X



トップページ競馬
144コメント34KB
2017年度の供用停止種馬一覧
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 11:48:43.72ID:7nKcB4Nr0
http://www.jairs.jp/sp/contents/archives/2018/14.html

アドマイヤコジーン 6月6日 死亡
アンクルスーパー 1月1日 用途変更
イシノナイト 1月10日 用途変更
エアジハード 10月20日 用途変更
キョウワスプレンダ 2月1日 用途変更
グランデグロリア 9月28日 用途変更
ケルンダッシュ 8月8日 輸出
ゴールドアリュール 2月18日 死亡
サクセスグローリー 8月8日 輸出
サブミーカー 7月10日 用途変更
シルクフェイマス 10月 用途変更
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 11:52:00.17ID:ICTBpyW40
ゴールドアリュールが痛すぎる
代表産駒はエスポワールシチー、スマートファルコン、
コパノリッキー、ゴールドドリーム?
ダート界はどうなってしまうのか
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 11:52:46.20ID:XPsjJBX50
勝己がゴールドドリームを後継にすると話してたから問題ない
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 11:57:04.38ID:7nKcB4Nr0
続き
スウェプトオーヴァーボート 11月1日 死亡
スペシャルウィーク 2月3日 用途変更
テラザクラウド 7月18日 用途変更
デスペラード 9月21日 用途変更
トーセンロッキー 2月17日 死亡
ナムラダイキチ 5月30日 死亡
ホワイトマズル 2月26日 死亡
マサノグリンベレー 8月8日 輸出
マルカシェンク 7月29日 用途変更
メイショウドトウ 11月1日 用途変更
メジロベイリー 8月1日 用途変更
ロサード 7月20日 用途変更
ワイドバッハ 8月8日 輸出
ワークフォース 1月11日 輸出
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 11:58:02.91ID:3avqziqo0
ワークフォース失敗だったかー
ノヴェリストとの差が酷いな
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 11:59:40.47ID:IKXdM27a0
>>14
スペは隠居生活やろうけどドトウは…
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 12:01:28.29ID:3avqziqo0
>>15
ハービンジャーだったわ
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 12:02:45.83ID:fOo7VBgY0
ここ20年ぐらいだと成功はサンデーのみだな
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 12:05:23.69ID:X6HjJDXv0
サンデーを成功の基準にしたらもう二度と成功って言える種牡馬出て来ないぞ
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 12:08:13.56ID:a6LH6/BM0
マルカシェンクもったいねぇな
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 12:10:59.36ID:hdcm/dQi0
>>24
アテ馬とか肉ちゃうかなぁ
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 12:12:39.24ID:q9ZZIzX70
>>24
乗馬になるのもいるし、功労馬として余生を暮らす馬もいるし、
大学とかで研究用として飼われるのもいるし、肉になる馬も・・・
変わったところだと草競馬の競走馬になる馬も
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 12:14:34.24ID:4W1/b5kB0
>>26
年とったから
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 12:18:38.20ID:GP0sQyQ60
俺も最近嫁とヤってねーなー
供用停止になるかもだわw
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 12:21:05.04ID:wd08MFNf0
種牡馬になってまで最後は肉って酷すぎる
経済動物なのはわかるけど、種牡馬にまでなった馬は最後まで面倒みてあけでほしい
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 12:22:20.96ID:oFhrIPU70
g1勝ってればJRAから金出るしよほどひどい奴に引き取られない限り肉にはならんでしょ
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 12:24:06.89ID:ABjUjLGF0
>>35
今は重賞馬なら金が出るからタマ取ってのんびり養老牧場だよ
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 12:24:25.20ID:oFhrIPU70
肉になる可能性があるのは失敗した外国馬で輸出されなかった馬でしょ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 12:26:09.87ID:oFhrIPU70
スペは生まれた牧場に帰るんでしょ
メジロベイリーはどこが引き取るんだろ?
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 12:29:19.24ID:Qp1NZvok0
サクセスグローリーは種牡馬になってたんかい
兄は種牡馬入りさせず成績悪い弟は種牡馬入り よく分からんな
まあサクセスブロッケンの今のちやほやされっぷりを見る感じ誘導馬のほうがよかったかもだが
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 12:29:59.68ID:Qp1NZvok0
んでそのサクセスグローリーのネット掲示板見てみたら中国に輸出されてて草
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 12:31:08.76ID:pq9QM1Gd0
補助金っても月数万だからな、こんなんじゃ養えないわ
結局のところ馬は牛、豚と同じ経済動物だからねぇ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 12:31:11.32ID:tvicALwF0
昔は歴史的名馬が種牡馬として使えなくなったから撃ち殺されるとか普通にあったからずっとましになってる
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 12:33:28.09ID:QfN7Xu7G0
来年か再来年に中国の内陸でも競馬が始まるらしいからアメリカや日本から種牡馬集めてるらC
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 12:34:23.96ID:BR9wTEeG0
>>45
ってことは展示されるってことだな
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 12:36:19.22ID:LiTgpmMz0
>>47
香港に中国産馬を売るの?
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 12:37:07.55ID:y+SrrKUN0
よかったな
オウケンブルースリ
あと何年かは出来る
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 12:37:58.73ID:6T/dkakE0
>>47
中韓の競馬が強くなればJCとかも面白くなるかもしれないし頑張ってほC
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 12:38:51.13ID:LiTgpmMz0
レベルの高い香港にいきなりは売れないか
やっぱり韓国だろうな
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 12:41:06.82ID:LiTgpmMz0
受胎率がわるいとか
30%台らしい
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 12:44:27.16ID:6N1ZtsCy0
中国とりあえず適性とか何も考えてないな
なぜか芝馬を輸入してた昔の韓国と同じ
エアダブリンなんかダートで走るわけねーだろと
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 12:45:39.05ID:Spz7zDxRO
動物園とかに寄付しちゃ駄目なのかな
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 12:49:03.78ID:H+INevB70
バクシンオーとジハードでユタカオー系ができると思ってたが、ジハードはいい仔出せなかったな
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 12:50:02.44ID:RV0a1Lqc0
北京競馬場は芝ダート両方あったらいいから
新設の中国競馬もダートとは限るまい
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 12:54:42.97ID:bYLDpdm80
サクセスブロッケンは種牡馬になれなかったのに弟はなってたのかよ
かなり謎だな
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 12:59:03.00ID:ibfGfyyL0
中国って本気で馬産やり始めたら凄いことになりそうじゃない?
かっての日本みたいに金で世界中の種牡馬や繁殖牝馬買い漁りそう
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 13:01:30.39ID:65T5o4yr0
クールモアとかアルシャカブの馬はほとんど中国資本が入ってる
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 13:14:41.57ID:YXulncQI0
グローリーってブロッケンの弟だよな?
需要あんのか?
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 13:19:58.58ID:R+AKy67f0
グローリーは中国輸出前提の種牡馬入りだぞ
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 13:20:18.41ID:RV0a1Lqc0
まあ金持ちが次に目指すのは見栄の部分だから
中国競馬への投資は加熱するかもね
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 13:39:35.65ID:6mZCWs4e0
>>57
失敗ってか社台がまともな繁殖付けなかっただけだろ
それでもショウワモダン出したのは立派
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 13:47:52.65ID:hmMdF2fI0
来年はオルフェだな
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 13:49:32.23ID:UvscKS250
>>60
ジャングルポケットからダートの一流馬が出るんだから可能性ゼロとは言えんだろ
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 14:30:12.18ID:4S5cC6VR0
グラス豚ワンダーをさっさと殺して馬房あけて
エアジハード繁用した方がこの世の誰もが幸せになれるだろ
豚はさっさと叩き殺せよ
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 14:30:39.04ID:AnTLR4DE0
負けられないぞ!負けられないぞ!
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 14:54:42.25ID:8AHVt19O0
スペシャルウィークは生まれ故郷の牧場に
グリチャの番組で小堺の息子が取材していた。
マルカシェンクは欧州からオファーあったのになあ。
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 14:55:55.78ID:4S5cC6VR0
豚は屠場に送れよ 今すぐ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 15:10:48.85ID:4S5cC6VR0
肉塊になるのは豚
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 15:21:40.53ID:4GnteMG40
用途変更の意味が分かってない奴が多過ぎて草
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 15:44:36.80ID:5z35GNsSO
社台スタリオンの展示会観てたけど、ディープの後継だらけで笑えない状況だった
セントサイモンの悲劇は近いな
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 16:03:18.93ID:Pjy2xITI0
>>30
ウインガーは祭に参加する馬。福島県だったかな。
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 16:04:15.61ID:Pjy2xITI0
>>76
シルクロードS
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 16:04:57.94ID:lXYEWCmR0
若くして種牡馬引退したG1馬を誘導馬には出来ないもんなのかね
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 16:10:15.83ID:eB//ajQN0
>>24
イシノナイトなんてむしろ草競馬が本業だった。

ダイキチ死亡の噂はあったが書かれたらショックだな。新生ファームは浮き沈みが激しすぎる
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 16:21:17.70ID:8N8dSVVL0
>>100
相馬野馬追?
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 16:25:56.22ID:YXulncQI0
>>104
そう
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 16:45:08.53ID:b9nyIG1xO
>>89
高齢で種馬引退したスペシャルくん産まれた牧場に戻ったのね日高大洋牧場でしたっけ?!
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 16:52:57.01ID:Pjy2xITI0
>>105
いや、駆け回る方じゃなくて祭の時に堂々と闊歩するようなもの。
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 16:56:41.40ID:8N8dSVVL0
>>109
若松城の何か?
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 16:57:13.69ID:YXulncQI0
>>109
武者行列に参加した馬がそのまま祭場で御神旗争奪戦と競馬に参加するんだよあれ
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 16:59:03.40ID:8N8dSVVL0
>>111
そうだよね?
高齢でも出来るのかな?
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 16:59:48.47ID:Pjy2xITI0
>>111
テレビ番組では馬追いの方には参加しないとか言ってたよ。
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 17:04:15.21ID:YXulncQI0
>>113
あ、そうなの
出ない馬もいるから
そっちなのか
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 17:40:10.75ID:zI0/BCdi0
イシノナイト 22歳
産駒数7頭 12歳〜1歳
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 17:42:02.52ID:g1RofNTT0
肉にもならず殺処分ということもあるよ

少なからずある

誰にも知られずに殺される
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 17:47:23.79ID:LiTgpmMz0
同じ馬のお祭りでも相馬は割りと大事にしてるな
三重の上げ馬神事はスクラップ扱いだが
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 17:47:48.86ID:zI0/BCdi0
>>1 >>14
結構多くの馬が種牡馬にはなっているんだな
活躍もしてなくて良血でもなくても
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 17:52:30.81ID:LiTgpmMz0
地方競馬用に10〜30万の種牡馬の需要が有るからね
マイナー血統の方がアウトブリードしやすくて丈夫な子が生まれる
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 18:25:22.50ID:f8GOFMw40
>>11
ゴールスキーが…と言おうとしたらあいつは弟か
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 18:33:31.12ID:R3u/MOss0
>>102
誘導馬は誘導馬でまた調教を積まなきゃいけないからなあ
サクセスブロッケンだって本馬場入場に出てくるまで時間がかかったらしいし
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 18:34:56.15ID:RdAuO0Q30
あれはあれでストレスの貯まる仕事だからな
マコーリなんかよく20年もやったな
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 18:41:20.80ID:HKVgTRtq0
ワイルドバッハ、種牡馬になってたんか。
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 18:42:11.20ID:HtreA7nK0
スペとドトウってお互い全盛期同士で王道8戦したらどれくらいのスコアになるんだろう
意外と4−4とかになりそう
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 18:47:52.57ID:ltsHMjzu0
ハヤブサナンデダロとかも死んだはずなのになんで入ってないの?
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 18:48:39.41ID:ltsHMjzu0
ああ種牡馬か
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 18:59:38.85ID:8N8dSVVL0
>>128
マッチレースじゃないならひとつくらい他が持ってくぞ
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 19:27:02.25ID:GJRFRQFN0
>>116
漢字で書くと意志のない人さん?
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 19:51:01.58ID:icIKaKm20
ワークフォースとキングズベストは明らかに余計だったし仕方ないわ
しかし中国に輸出されてる馬の妙な血統なのの多いこと
騙して売ってんじゃないのか
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 20:52:27.78ID:RdAuO0Q30
日本国内で乗馬になるJPN1勝ちのダート馬売ってあげればいいのに
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 22:44:21.29ID:GrgFr/Cr0
>>11
コパノリッキー
ゴールドドリーム
スマートファルコン
エスポワールシチー

いっぱいいるよ
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 22:58:10.64ID:heWs9ZN20
>>31
転売不明は肉の確率がかなり高いな
用途変更は単に種牡馬をやめました、って以上の意味はなく
余生を過ごせるのから肉になるのまで様々
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 22:58:30.37ID:a6LH6/BM0
>>128
どこでやってもスペだよ
リアルタイムで見てりゃわかるが格が1枚以上違うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況