X



トップページ競馬
248コメント68KB
国民栄誉賞(G1)でビリになるのはだれ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 20:02:54.51ID:MDIyC0MH0
アツミ?
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 20:03:29.63ID:SJ2upIe90
なでしこ
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 20:12:13.31ID:vXX6Ow+W0
◎なでしこ 小さい規模の女子サッカー、澤穂希や川澄奈穂美くらいしか知られていない

○囲碁の人 所詮囲碁の人止まりの知名度
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 20:13:50.01ID:u+Itk/n70
松井秀喜
ワールドシリーズMVP
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 20:15:32.45ID:cpazp4qa0
なでしこが本命
対抗松井
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 20:18:33.20ID:Swz6tSdg0
昔のよくわからん作曲家
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 20:19:27.43ID:7pFBPBKE0
受賞者と比べてもトップクラスの実績なのに何故か貰えない柔道野村
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 20:20:32.54ID:SLSIRxuH0
なでしこー伊調馨ー松井秀喜の三連単に1万
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 20:21:32.36ID:+PwP9PnN0
なでしこだけはない
FIFA主催フル代表大会で優勝するなんて…
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 20:21:50.16ID:46NgosGe0
松井は除外してやれよ
長嶋に断ったけど、認めてもらえなかったんだから
あれは被害者
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 20:22:44.99ID:7FI7Hi0o0
なでしこと松井の2強
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 20:23:15.62ID:u+Itk/n70
福本豊が辞退してなかったら候補だった、かと思ったけど盗塁数エグいな
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 20:25:19.83ID:J9YHmrwQ0
ギャンブル依存症の高橋尚子一択
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 20:34:22.43ID:Wnxavtq60
ワールドシリーズのMVPスタンディングオベーションされる日本人なんて2度と無いんだから松井は許してやれよ

ペドロマルチネスからホームランやぞ
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 20:35:48.83ID:ely0IoiI0
植村直己は死ななければ国民栄誉賞なかっただろ
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 20:35:59.65ID:FqHbufOh0
なでしこ嫌いだし国民栄誉賞はありえなかった
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 20:41:47.12ID:QLrMkG3w0
なでしこ(サッカー) 1位
羽生(将棋) 2位

これが突き抜けてる単枠指定2枠
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 20:58:55.88ID:CSJutq5V0
>>1
なんで1位じゃなくてビリ?
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 21:02:57.11ID:UyVNrEPo0
なでしこwwwww
中学男子にボロ負けするなでしこwwwww
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 21:06:21.52ID:p2Ahph5t0
澤→女子サッカー界を牽引して優勝に導いた。ギリギリセーフ

その時たまたまメンバーだったその他→いらんだろ。
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 21:08:08.58ID:DKZoZNyO0
まぁなにをどう考えてもなでしこトップだな
松井とか伊調とかあげてる奴もおおいけどなでしこはみんなあげてる
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 21:12:27.21ID:Z1q8YxSf0
松井かな
羽生(フィギュア)が取る説あるけど納得いかない
最近あげすぎて価値が低くなってる
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 21:19:12.15ID:QpWvOywh0
なでしこは震災補正がある
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 21:20:50.68ID:tajWAIy10
>>28
うわーこいつ実名出して嘘書いたら犯罪だぞ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 21:48:08.44ID:HWcGibPC0
なでしこならアカンけど澤個人ならどうだ?
単純に男と比較は出来ないが日本人でバロンドール取る奴なんて金輪際出ないだろ

>>31
その時々の政治に影響されるからな
手塚治虫にあげなかったのはどうなの?とは思うが
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 21:49:36.47ID:IjtPGeyy0
◎松井 長嶋のオマケ
◯長谷川一夫
▲長谷川町子 サザエさんだけ テレビの編集の力が大
△作曲家 小室やつんくが取れるか
X美空ひばり ヤクザの使いっぱだろ
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 22:27:59.82ID:N2nAlKXf0
衣笠
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 22:28:40.14ID:XGtLYxhE0
手塚治虫はエログロ作品も多かったから貰えなかったんだろ?
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 22:42:10.64ID:QvlfyPe40
ぶっちぎりでなでしこ
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 22:45:57.73ID:Swz6tSdg0
なでしこは澤のみ引退後にやった方がまだましだった
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 22:55:24.49ID:QvlfyPe40
なでしこにやるくらいなら柔道の野村にやれよ
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 23:01:02.54ID:L/aSLpwG0
やっぱり死んでから授与されるくらいでいいんだよな
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 23:02:41.40ID:otVzYot80
>>57
オリンピック3連覇だっけ?すげーよな
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 23:15:58.77ID:h2bB+CEt0
国民栄誉賞といえばタモリ
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 23:31:43.12ID:pvBoRJMWO
Qちゃん
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 00:18:18.37ID:k4uYLtAy0
野球は王さん以外は微妙だろ
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 00:21:01.10ID:gj0oWXhG0
長谷川一夫だろ
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 00:22:37.69ID:nX9FtJ7V0
Qちゃんなんて金メダル1つで国民栄誉賞やしなぁ
いくら金メダル獲っても空気な柔道のメダルの価値の低さよ
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 00:29:10.70ID:FTO08ZhzO
オリンピック以外は、それほど成績残してない野村課題評価しすぎ。
田村みたいにオリンピック以外もほとんど負けなしとかじゃないからG1以外は、凡走するタイプだぞ。
伊調より吉田が評価されたのもオリンピックを除いても連勝・連覇の記録があったり、伊調自体が吉田を避けてクラスを変えた実績があるからだから
Qちゃんは、オリンピック以前に当時の世界レコードホルダーの上、陸上女子初の金メダリスト。
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 00:35:31.42ID:pFL3TRnA0
金メダル3連覇を過大評価なんて言うやつおるんか?
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 00:36:08.38ID:OLzV/h250
服部良一(作曲家)
代表曲「青い山脈」「東京ブギウギ」

吉田正(作曲家)
代表曲「いつでも夢を」

なぜ、この二人が国民栄誉賞?

「上を向いて歩こう」「明日があるさ」を作った中村八大は取っていないのに?
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 01:14:15.45ID:TXqP1p+f0
まあ長谷川町子が貰えて
手塚治虫が貰えてないし、
結局はその時の総理大臣の気分次第で決まる賞だしなぁ
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 01:18:22.32ID:ccT19p540
安倍は内村避けた意味がわからない
昔のこと言ってもしょうがないが、小平まで広げるなら内村にあげるべきだった
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 01:21:41.08ID:c39l7w3I0
澤穂希だけなら文句言われなかっただろうになぁ
てか澤以外は実績どうこうよりいつもギャーギャーうるさすぎてこんな奴らにあげるなよって感じだったな
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 01:22:49.00ID:cMpTDeLJ0
長谷川町子が取るなら多分尾田も取りそう
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 01:23:07.02ID:xUmapt/x0
美人にはあげない賞だし
もらっても嬉しくないだろな…
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 01:26:53.07ID:GLohpBjO0
>>77
それならまだずっとお茶の間でアニメ続いてる青山剛昌の方がw
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 01:27:02.99ID:FTO08ZhzO
野村やたら評価すんのは、オリンピックしか見てないタイプだろ
野村やるなら柔道10人ぐらいやる必要でてくるだろ。

少なくとも野村より古賀だろ。3階級下なのに日本選手権決勝進出とか
小川は、オリンピック以外の歳は、世界選手権押さえてたし井上康生とかいくらでもいるだろ
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 01:30:32.10ID:JLLcuIZf0
>>44
手塚はタイミングが悪かっただけ
もうすぐ藤子Aが死ぬから、手塚・藤子F・藤子Aのトリプル受賞になる
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 01:35:51.13ID:GtKDPZTp0
タイミングなんだよな、ほんと
なでしこワールドカップ制覇も
あの当時は震災でホント悲惨な話題しかなかったから
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 01:36:55.84ID:FTO08ZhzO
そういう意味でも古賀だと思うよ。
ていうか山下・斎藤の時代は、日本人は、最重量級以外は、柔道に興味あんまなかったから最重量級が最強であって、あとは前座と思ってたから
ところが続いた小川が、オリンピックでどうしても勝てない。そこに古賀スパンスパンと背負い投げを決める。
これにみんながクギづけになって軽いクラスは技が鮮やかで面白いでないかとなってたわけ。
古賀が背負いがあったから野村の袖釣りこみ腰も評価されるようになったわけですから
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 01:47:20.14ID:MEFYMVJl0
もう安倍ちゃん国民栄誉賞あげすぎだし、もう当分ないでしょ
羽生に受賞させるなら、柔道野村もそうだけど水泳北島や体操内村にもやれって話だし
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 01:49:06.75ID:JdgKb5Jo0
ここまで千代の富士が出てこない件
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 01:52:11.16ID:FTO08ZhzO
北島・内村は、確かになとは思う。
ただ両方の競技とも過去にレジェンドが多すぎるのがネックだな。
羽生ゆづるのが近そう。そうすると浅田は、どうすんだとなり、浅田より伊藤みどりじゃねとなる。

最弱は、松井で大賛成。イチローに断られて代わり探したイメージだな。ミスターは、今さらだったし。
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 05:21:31.78ID:0U9lJV7Y0
国民栄誉賞って広く国民に敬愛され、っていうのも基準の一つなのに最近はちょっと活躍するとすぐに国民栄誉賞受賞するよね
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 05:26:47.37ID:zH3WO3RL0
森繁久彌じゃね?
特筆したキャラがあるわけでもないし。高倉健が貰ってないのに森繁久彌が貰うってどうなんだ?
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 05:38:34.72ID:OLzV/h250
漫画家に限らず、作家は貰いにくい賞なんだろう
司馬遼太郎みたいな、政権担当者が好んでそうな作家ですら貰えてないんだもんな
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 06:51:04.11ID:1L5dyYlL0
なでしこQちゃん松井の三連複1点買い
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 07:05:13.43ID:AAO7hYMn0
受賞者一覧頼む
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 07:53:10.88ID:13AlyC8n0
>>77
お前の人生観を疑うわ
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 08:25:53.83ID:h1Unw3le0
>>71
亡くなったタイミングだよね
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 08:48:42.32ID:0IyvqLiL0
女子レスリングも世界の競技人口考えるとなぁ。
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 08:54:55.64ID:OYOkldDJ0
羽生だろ
将棋なんて国民に感動なんか与えてねーよ
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 08:58:17.75ID:rBUwCzZI0
受賞者増えすぎワロタ( =^ω^)
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 08:59:01.16ID:2tkPc4jX0
オリンピック選手は分かる

将棋←は?
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 09:01:47.75ID:38ZDzoT00
世界で活躍してもいない、国民に感動も与えてない、
ドマイナーの将棋の羽生でFA
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 09:02:13.55ID:LoLh8uFJ0
王さんように作ったのに日本人はいらないだろ
日本人は勲章貰う方が価値があるからなあ
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 09:07:11.72ID:dF7ZL8RL0
>>53
菅直人w
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 09:11:41.67ID:SLWuzE2q0
アスリートは妥当
将棋や囲碁なんて何の感動もない
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 09:13:23.90ID:I0Tn0+1p0
>>107
将棋をやったことある人数は野球やサッカーよりも遥かに多い
脳筋が国民に勇気と感動?
バカ言うなよ
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 09:21:37.31ID:qVpht0UA0
国民栄誉賞選定基準に、国民に感動を与える偉業とある時点で将棋や囲碁なんて論外なんだよ
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 09:22:49.35ID:qVpht0UA0
将棋なんてテレビ中継もない、AmebaTVでしか見れないドマイナーじゃねーかよ
観戦もできないのにスポーツの感動と同列にするな
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 09:22:50.81ID:I0Tn0+1p0
現時点で国民栄誉賞確実リスト
イチロー
羽生結弦
内村航平
武豊
安室奈美恵

ほぼ確実
秋元康
葉加瀬太郎
北島三郎
村上春樹
明石家さんま
尾田栄一郎
ヒカキン
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 09:23:45.91ID:qVpht0UA0
将棋の偉業が称えられるのは文化功労系の賞が妥当であり、国民栄誉賞に相応しくねーよ
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 09:24:21.09ID:qVpht0UA0
オリンピック選手は世界に感動を与える
将棋や囲碁は??
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 09:25:16.52ID:qtPbpaOe0
>>117
毎週地上波で中継されてるぞ
無知晒して恥かくなよカス
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 09:25:30.29ID:qVpht0UA0
>>122
将棋なんて日本だけ、それもマイナーでしかないだろ
なんでテレビ中継しないの?視聴率とれねーからだよ
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 09:26:06.19ID:qVpht0UA0
>>123
羽生と藤井の公式戦が地上波でいつ生中継されたんだよ?
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 09:27:27.69ID:qVpht0UA0
Amebaで観戦してる人数もアイドルより遥かに少ないのが将棋、こんなのマニアか老人だけの娯楽であり、国民栄誉賞に相応しくねーよ
世界に感動と希望を与えるアスリートと同列にするな
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 09:30:15.51ID:0GtyfkAF0
なでしこ単勝元返し
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 09:31:44.85ID:FTO08ZhzO
いや将棋毎週NHKにて
NHK杯って知らんの?
将棋競技人口700万だってよ。
冬季五輪の大抵の競技よりはるかに上だぞ

服部良一は、戦後直後のヒットメーカーだぞ。中村八大よりずっと影響力あったろう。その時代知らなくてもいくらなんでもだよ。
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 09:32:12.08ID:u6TRTc1O0
>>125
公式(笑)
あんなもん高知の黒潮賞くらいのもんだぞ
野球でいえばWBCで南ア対ニュージーランドみたいなもんだ
いつ生放送の地上波でやったの?
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 09:32:15.58ID:AAO7hYMn0
ヒカキンわらた
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 09:34:10.93ID:qVpht0UA0
>>128
将棋人口の統計ソースは?野球サッカーより遥かに少ないよな?
NHK杯?なんだよそれ
俺は29才だけど、俺みたいな若者が全く知らないんだよ
話題になってる藤井と羽生しか知らねーし、テレビ中継もねーし何の感動もない
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 09:36:18.68ID:qVpht0UA0
>>129
野球もサッカーもスケートも観戦できる、テレビ中継もある、広く感動を与えられるカテゴリーだろ
将棋囲碁なんて知ってる奴しか楽しめてない、国民栄誉賞なんて大袈裟
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 09:37:02.88ID:qVpht0UA0
>>133
週末にNHKなんて見ねーよ、老人とマニアだけだろ
オリンピックは見るけどな
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 09:38:36.95ID:sDoh4t1P0
脳筋底辺層に限って将棋を否定するよな
必死な>>126の様に
バカは劣等感の塊だから成功者を素直に認める事が出来ない
狭い価値観も無知丸出しwww
TVだネット〜
アイドルが〜
絵に描いたような底辺www
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 09:38:55.53ID:bgiqq+850
さすがに井山氏と羽生氏での今現在の比較では羽生>井山だから
ここで将棋が議論に上がるのは違うと思うわ。

個人的にはなでしこに一票
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 09:40:17.82ID:sDoh4t1P0
>>131
俺みたいな若者→×
俺みたいな無知なニート→正解
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 09:41:40.51ID:sDoh4t1P0
>>131
お前の様な底辺で無知なニートでも知ってる羽生ってすげえ
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 09:41:41.31ID:qVpht0UA0
>>135
将棋で何が感動するの?希望が湧くの?その偉業てのはメジャーではなく単なるマイナー世界だろ
世界の舞台で将棋が国民的カテゴリーになってるのか?
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 09:42:47.31ID:qVpht0UA0
>>138
藤井と羽生の話題はテレビで散々流れてたからな、何時間もかかる将棋をNHKだかで観戦してる奴こそニートだけだろ
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 09:43:24.27ID:PObMIPyU0
伊調

女子レスリングなんてニッチ競技で2人目の国民栄誉賞なんてありえない
まだ女子サッカーの方が何万倍も競技人口が多いからマシ

「世界一」も競技によって価値が全然違うことを認識すべき
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 09:44:28.01ID:FTO08ZhzO
別にお前の見てるテレビなんぞどうでもいい。
お前基準で国民栄誉賞なんて決めてないから。
4年に1回しかない競技なんて別に観られてるなんて言わんし。サッカーも野球も日常のリーグ見てるやつは、少数派。
将棋の場合、働いてる層がかなり趣味でやっている数が多いが、サッカー、野球は、学生で終了がほとんど。
成人人口では大したことない。
将棋のタイトルは、ほとんど新聞がバックだからどの新聞にも将棋欄がある。ある程度、活躍しなければとりあげもされない競技と違う。
俺は将棋ファンでもなんでもないから一般教養ぐらい29になったらもて
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 09:46:19.22ID:qVpht0UA0
国民の感動と勇気と希望を与える偉業←
将棋と囲碁なんて単なるドマイナー
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 09:46:28.22ID:sDoh4t1P0
>>139
日本の国民栄誉賞なのに世界でメジャーである必要がどこにあんの?
吉田正や遠藤実が世界で活躍したか
お前の様に部屋からすら出ないゴミの価値観晒して自殺もんの無知宣伝してんなよ
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 09:47:31.70ID:qVpht0UA0
>>145
世界カテゴリーにさえ入ってない日本だけの物凄い文化の将棋が、羽生と藤井の公式戦さえ生中継されない現実
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 09:50:23.62ID:qVpht0UA0
学校の部活にも将棋なんてない、プライベートで習うにしても将棋クラブなんて限られ過ぎてるし通ってる奴誰もいなかったし
成人になってやる奴も周りに全然いなかったよ
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 09:53:24.32ID:sDoh4t1P0
>>144
ニートが感動したと勘違いするオリンピック

無知なニートが知らないのは当然
難解な頭脳戦の将棋


パシュートやったことある人
将棋やったことある人

ルッツやトゥループやったことある人
王手飛車取り、振り飛車やったことある人

どっちが多いか明らかだなw
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 09:55:51.34ID:qVpht0UA0
>>148
将棋指し自体少ねーじゃん
井の中の蛙文化、そんなんだから藤井みたいな中学生にボッコボッコにされるんだろ
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 09:56:58.15ID:FTO08ZhzO
基本的なことがわかってない。
将棋や囲碁みたいな競技は、重要タイトルほど持ち時間が長い=尺が長い、1日がかりだからテレビ向きでなく最初から新聞向きなんだよ。
将棋のタイトルは、多数あるが、尺をムリクリ短くしたNHK杯=G2がいつも放送されてるからビックタイトル=テレビ中継でなくむしろ逆なんだよ。G1級は、テレビでは有料以外放送できない。

例えばツールドフランスなんかも1日5時間とかの競技だ。地上派生中継でもされてみろ。
地上派でやれば人気あるとか小学生か?常識を身につけろ
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 09:59:36.93ID:qVpht0UA0
>>151
新聞なんて老人しか読んでない、今はネットニュースが基本
結局老人マニア受けのカテゴリーでしかないってこと
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 10:05:56.20ID:FTO08ZhzO
別にネット業界すらタイトルに手だしはじめてるじゃねーか。
新聞にしろなんにしろ愛好者いるから掲載の変わりにタイトル料支払ってるわけプロが何人もいて食えるのは、それだけファンがいて、それが金になるからだ。

アマチュアスポーツのそれとじゃ比較にならないんだよ。
実際、新聞だのネットだので、そういうのみて感動してるやつがうようよいるわけ。だから食えるのあいつらは、わかった。
お前の感想は別にどうでもいいの
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 10:08:13.96ID:qVpht0UA0
>>155
Ameba視聴者も地下アイドルや下らない芸人番組より少ないよ
ネットで将棋に感動したなんて話は見たことないね
マニアが羽生は凄い、藤井は天才だのなんだのとそれだけ
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 10:10:59.54ID:FTO08ZhzO
見たことないとかお前の主観はどうでもいい。金になるってことは、そういうこと。
別に俺が感動してるわけでもない。ビジネスライクにそういうもんだと知っとけばいい。
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 10:15:09.52ID:qVpht0UA0
今回の藤井と羽生の将棋だって、スケートの羽生に話題持っていかれてたし
スポーツ紙もネットもニュースも全てスケートの羽生独占だった
将棋の藤井朝日杯勝ちの話題なんて少し流れただけ
芸スポスレでもTwitterでもスケートの羽生が圧倒的話題で感動したの書き込みも多かったしトレンドもオリンピック独占してたろ
これが現実なんだよ
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 10:22:02.96ID:96N7tw8S0
>>159
現実ねぇ・・・

どれも利権が絡んでいるものをマスコミ主導で無理矢理盛り上げてるだけじゃん
もうネットもマスコミの息がかかってしまったから
新聞やテレビと違って国民の意見を集約したものでもなくなった
あるのは宣伝広告と誘導ばかり

格差社会の底辺は多数決が好きですな
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 10:33:24.39ID:kmgqwXpN0
継続的な活動に対する栄誉だったような気がするんだが
賞の質が変わったのかね

ぽっと出の個人や団体に与えるようになってから安っぽくなってしまったな
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 10:57:06.00ID:61Hir8Gq0
松井は日本で年間ホームラン50本
メジャーで年間30本だから

日本人基準だと十分国民栄誉賞レベル

女子レスリングよりも競技人口を考えると難しいよ
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 11:18:03.29ID:FTO08ZhzO
日本でホームラン50本打ったって話しなら落合や野村でもいんじゃないかってなるからね。
そもそも王や衣笠もいて野球で何人とらせるのかって話しだからな。
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 11:31:53.12ID:61Hir8Gq0
どっちもパリーグにいた期間が長いからなあ
どうしても国民に愛されたになるとなあ
現役引退直後だとあげにくかったのでは?

ただ今なら上げてもいいんだけど今となると
野村は妻が・・・
落合はワンマンてところが・・・
になる
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 11:57:40.76ID:HojaB+PY0
>>159
4年に1度のオリンピック(笑)

感動の書き込みとやらは野球やサッカーで藤井VS羽生戦の時どれくらい有ったの?
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 11:59:05.27ID:44XGqDHI0
野村や落合なんて突出してないし何より人気が無い
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:07:44.35ID:FTO08ZhzO
いやだから松井も突出してないって話しだから
王→メジャー記録抜く、わかる
福本(辞退)→メジャー記録抜く、わかる
衣笠→メジャー記録抜く、わかる
イチロー(辞退)→メジャー記録など、わかる
長嶋→記録は、微妙だけど長嶋のおかげでプロ野球が日本でメジャーになった。わかる。
松井→記録も大して突出してないし、人気?先人のレールに乗っただけでしょ。

松井程度の記録でオッケーなら野村、落合でもありですよ。って話し
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:25:44.13ID:zpDfqMCY0
>>27
でもメジャーではエクスタイン君やデビッド・フリースより指標で下だよね。
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:28:25.42ID:+39WnILu0
松井はメジャーで30本や100打点は凄いけど、貰えるかというと。松井が貰えるならノーヒットノーランしてメジャーで初の成功者の野茂にあげていいくらい
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:33:47.31ID:AbQ7ao6a0
国民栄誉賞でビリになるのは服部良一だろ?
東京ブギウギとか青い山脈作った作曲家らしいけど、一部世代の人しかピンと来ないヒット曲だし、世界に誇る曲でもない
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:48:06.34ID:h1Unw3le0
>>150
福本豊
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:52:24.54ID:dZjvdL1k0
女子パシュートの金で国民栄誉賞の基準がおかしなことになってきたな

従来案の羽生と小平を基準に考えるなら金銀銅フルコンプの高木美帆にもあげなきゃならん

となると他のパシュートメンバーの立場が微妙で彼女たちも金は取ってるわけだからみんなまとめて授与ってことになる

さらにまかり間違ってカーリングも金だった日には彼女ら全員も対象になる
さらにはサポートメンバーの本橋の処遇も微妙に
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:53:38.27ID:775sik5D0
なでしこは出走取消か競走除外レベル
震災が大きい部分もあるからね
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:58:05.43ID:I7HAP0cI0
乱発すればするほど賞の価値が下がるのにな
JRAのG1と同じ
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 13:07:42.95ID:I7HAP0cI0
オリンピックのメダリストにあげちゃうと他の同等の成績の選手にもあげなきゃいけないからな
前人未到の記録成し遂げて引退してから40年経ってもだれも抜けなかったみたいなレジェンドじゃないとな
長生きして競技生活終わってからも品行方正に過ごした人への冥土の土産
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 13:13:54.18ID:44XGqDHI0
羽生くらいずば抜けた人気と知名度があればいいけど
他の金メダリストにまでやる必要ない
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 13:20:28.41ID:f870vWrj0
覚えてる限りで
8大競争クラス 王、伊調、Qちゃん、黒沢、吉田兄、羽生
G1クラス 長嶋、森光子、囲碁の人、大鵬、植村、山下、衣笠
G1入着クラス 作曲家全般、渥美、森繁、なでしこ
G2クラス 松井、両長谷川、千代の富士
論外 美空ひばり
芸能とスポーツばっかだな ノーベル賞の田中さんとか、青色発光の人なんか貰っていいと思うが
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 13:26:21.17ID:eLi52GBE0
なでしこと松井の馬単一点
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 13:27:24.41ID:JoHCd/it0
個人的に衣笠。連続試合出場も後半は全イニングじゃなくて作られた感だったし、そもそもあの時期のカープの最強打者は断然山本浩二。
なのにこの前のプロ野球総選挙でも名前は挙がらなかったし評価低すぎ。
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 13:29:35.09ID:wNyb7W2T0
松井は長嶋と抱き合わせだぞ
長嶋と一緒に言われたら本人も辞退とかできんだろうし
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 13:31:42.10ID:e6P0JiQ40
お前らの様な国に寄生するしか出来ない害虫どもが議論していい案件ではない
オナニーネタでも考えてろや
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 14:03:56.47ID:FTO08ZhzO
>>171
服部良一ってのは、歌謡曲、いわゆる流行歌、ポップスね。のはしりの人わけ
一時期、流行ったとこじゃなくて、この人が出たから歌謡曲ってジャンルが始まったって扱いなの。

比較するなら手塚治虫が出てストーリー漫画が始まったとか。長嶋が出て、プロ野球が一般化したみたいな存在なのよ。
あとから続いた人間と比較できんのよ。

手塚は、国民栄誉賞とってないけど手塚押し退けて、藤子だのなんだの取れんでしょ。中村八大あたりと比較している人いたけど、好き嫌いおいといておいおいだよ。

服部良一死んだ時、紅白で色んな歌手が服部良一メドレーやってたよ。そんな扱いだよ
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 15:26:44.81ID:q7L9MR9m0
ウオダスブエナよりも
引退が1番早く
また実績も残して居るのに
女王と名が付く投票で
ウオダスブエナよりも下の
最下位のクソ扱いで
20年前のエアグルにまで
負けた
ジェンティルドンナと
あっちゃ投票をただのアンケートだとか
人気投票だとか言って
いいわけしたくなる気持ちもわかるよ

でもいくら実績だとか言ったってジェンティルの実績の半分は詐欺みたいな実績

条件戦レベル三つや
ジャパンカップ
16番人気109.3倍で9着だった
超クソザコ駄馬シュリスと最下位人気相手で一つ

そのためにオルフェとの有馬をスッポかしたり
京都記念大惨敗したり
宝塚まで大惨敗するような実績じゃドバイもまともには
カウントもしてくれ無いだろう

ジェンティルの実績は
額面通りの実績じゃ無い
半分は詐欺みたいな実績
それに釣られて
だまされて
引っ掛かって居る方が
本当に見る目が無い
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 15:37:09.44ID:3aKCRUUP0
インディ500で佐藤琢磨が優勝した時に
モタスポファンが国民栄誉賞なんでやらないのかって
キレている人多かったw
だったら武さんの方が相応しい。
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 17:26:55.71ID:qHfEqP7E0
>>5
これ 松井とか何の価値もないわWBCにはでねーし剥奪しろ
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 17:54:26.98ID:FTO08ZhzO
植村がね。
先日なくなった田部井さんは、貰ってないし、これからは出ないだろうな。冒険家系のジャンルでこれから出るなら宇宙かね
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 18:10:33.52ID:61Hir8Gq0
女子のスポーツ選手だとやっぱり格は落ちるな
競馬でも牝馬限定だけでGT10勝してもそこまでは
評価されないだろうし
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 20:21:54.48ID:FTO08ZhzO
黒人除けば日本の陸上短距離は、世界最強クラスだぞ。
ていうか日本代表も血統輸入してるし
ワンチャンなら今後十分ありそう。
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 20:41:57.50ID:ndagWmVL0
男子サッカーW杯はベスト4でもあげても良いレベルの快挙だけど。韓国が先にやってるから無理か
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 20:48:13.25ID:eWJmye580
なでしこがハードル上げてるから優勝連覇でもしないと無理
よって個人表彰以外はサッカー日本代表の受賞は未来永劫ほぼ不可能
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 20:58:25.70ID:zpDfqMCY0
ナックルボーラーR・A・ディッキーと専属キャッチャージョシュ・トーリの関係だな。
ディッキーのトレードでセットで付いて来た。
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:54:25.47ID:ka1b5mmg0
>>167
落合は仮に話が出ても断りそう。
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:18:25.82ID:o51YvgI30
俳優女優は長谷川一夫は分かるけど
それ以外は正直どれもピンと来ない
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:42:17.92ID:J+INxJhHO
>>208
レコードがたくさん売れたところで国民に親しまれてるってことにならないってことなんでしょうね。
AKB見りゃわかる通り一部のやつが買い占めればいいだけだし。
レコードの売上の水準なんて時代でかなり違うから90年代のCDバブルは、無価値ってことでしょう。
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:13:22.46ID:zokMAnXU0
オリンピック連覇した人は全員あげていいよ
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:26:30.00ID:iY7Fkmgi0
俳優は高倉健とか貰ってねえしなぁ
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:39:03.53ID:J+INxJhHO
三船も貰ってないしね。
黒澤とセットでもよさそうなもんだ。
日本人で世界に影響を与えたってことならやっぱり黒澤がナンバーワンなんだろうな
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 02:27:58.11ID:mQr2TJ+T0
>>186
教えてくれてありがとう
成る程、偉大なる先駆者だったのね

服部良一は良いとして、他の作曲家達(古賀政男、吉田正、遠藤実)の受賞は適切なのかね?
それぞれの代表曲は「丘を越えて」「いつでも夢を」「高校三年生」のようだけど、正直どれもピンと来ないんだよな
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 02:47:08.35ID:J+INxJhHO
自分も若い?から詳しくないけど古賀まさおは、服部と対をなす今の演歌のメロディを作った人って評価ですからね。
古賀まさお、韓国民謡のメロディを取り入れ演歌(まあ当時は、歌謡曲といったわけでしょうが)を完成させたよく言います。
私、昔韓国に研修にいった時のこと。たまたま古賀まさおの母校が韓国にあったんですよ。

韓国といや反日掲げりゃ大統領の支持率が伸びるって国ですが、この学校の人がね。うちは、古賀まさおの母校です。胸を張っていうですよ。
俺はそれまで古賀まさお(先生と必ずつける)は、通販の大正琴と(ちょっとネタ気味に)思ってたけど。
すごいと思いましたよ。こんなに韓国人に尊敬されてる人がいるんだなと。古賀まさおワールド級じゃないかと
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 02:55:01.32ID:lJXcFNPa0
なでしこ松井長嶋の3複1点勝負
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 07:08:58.91ID:tylT1ce/0
中野浩一と武豊セットでどうやろ
将棋と囲碁でいいなら、
競輪と競馬もええやろ
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 07:26:53.97ID:BbgnFN6O0
>>173
今回は羽生だけでいいって。66年ぶりの連覇っていうので差別化できるし。
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 07:47:49.27ID:4yYTduS/0
マジレスなら山井
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 08:29:37.60ID:FvAOa7BR0
>>220
マイナー競技で単発金
プロで稼げるメジャー競技で連覇を同一価値と考えるアホはいないよ
底辺競技の小平や高木が国民栄誉賞なら金メダリストは全て国民栄誉賞って事になる
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 09:46:30.52ID:NkP4XEYG0
ハブと井山は単なる時代の最強でなくて隔絶したトップだからな。
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 11:10:17.39ID:bufGnG/k0
羽生さんは竜王名人が少なすぎる
大山中原のが時代の絶対王者だった
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 11:24:26.97ID:UQT4xGRY0
>>222
どれだけの大金を羽生が動かしてると思ってんだ
現在の日本スポーツ界で羽生より広告価値のあるアスリートはイチロー錦織ぐらいだよ
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 11:28:28.49ID:+Xzqb+iq0
>>227
大金動かすだけならAKB48にやっても良いとw
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 11:31:47.37ID:8y9AwT3V0
>>212
内柴正人「そうして戴けると有難いです」
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 11:33:16.43ID:lEvNpBZe0
>>118
安室が確実?
葉加瀬太郎??
明石家さんま???

最後のヒカキンwwwww
電車で吹いちまった
ヒカキンにくれてやる度量が安倍に有れば全力で自民党を応援するわ
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 11:34:14.36ID:8y9AwT3V0
>>226
間に挟まれた人は頭イカれてああなったしな
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 12:41:44.26ID:2qxzrBkt0
松井と長谷川町子の一点
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 13:06:04.89ID:tUTxMoNM0
でんぐり婆さん
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 13:30:16.29ID:UQT4xGRY0
>>228
そこは秋元康といってほしいね
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 13:44:12.67ID:VyiOk+BF0
なんの栄誉もない人がけっこういるし安い賞だな
イチローやカズのように世界で戦う人に与えるには鼻くそくらいの価値しかない
中山律子とかもらってないのな
ブルーハーツのヒロトマーシーももらってない、小室哲哉ももらってない
ゴキブリの死骸並みの賞やな
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 13:48:20.79ID:VyiOk+BF0
美空ひばり←?
長谷川町子←??
黒澤にあげるなら宮崎駿にも早く与えろ
小平にもあげてくれ
もし羽生には与えるのに小平に与えないならやっぱ日本は糞や
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 13:53:01.60ID:J+INxJhHO
宮崎は、可能性あると思うがさすがに黒沢と比べちゃダメだろ。
黒沢全盛期の頃は、日本のトップファイブぐらいの脚本家が、集まって脚本書いたと聞いたが、もはや国策レベルだろこれ
黒沢より世界に影響与えた日本人は、ここ200年ぐらいで誰がいるのかぐらいだと思ってんだけどな。
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 14:06:45.05ID:ax+64l1S0
>>237
ゴミばかりじゃん
娯楽で栄誉もクソもあるかよ
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 14:10:07.31ID:J+INxJhHO
スポーツも芸能もみんな娯楽だろ
逆に娯楽意外で国民栄誉賞とったのて誰がいるよ。
政治家や財界人がとったか?
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 14:18:15.38ID:0Eq3v5bB0
まぐれで1回優勝した程度の人間に与えるのは良くないな
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 20:53:52.35ID:Dr2HN2bU0
国民栄誉賞の選定基準が、国民に勇気と希望を与えた、みたいな感じだから、競技人口がどうのとか関係ないと思う 女子レスリングの競技人口は少ないだろうが、見て盛り上がっただろ
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 21:11:16.64ID:RMk6N7s+0
囲碁の陰キャ
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 22:11:47.92ID:J+INxJhHO
盗塁は、足の速さだと思ってる人が多いけどせいぜい20米強の距離で陸上のような走力だけでどうにかなるものじゃない。
必要なのは、足に加えて、ピッチャーのモーションを盗むスタートのタイミング。守備を掻い潜って塁をタッチするスライディング能力の3拍子
福本は、この3っつがすべて完成されていた。
本人曰く国民栄誉賞断った理由は、そこらへんでタチションできなくなるからだっけ?
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 22:34:34.49ID:Dr2HN2bU0
中学の時の担任が大石大二郎と学生時代対戦した事があるらしい で、大石が盗塁してこのタイミングならアウト取れるって思ったら大石が二塁上に立ってて、御苦労さんって言われたって
大石が特別俊足って話聞かんから、盗塁は技術やね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況