X



トップページ競馬
145コメント37KB
正直地方競馬は全部潰れても問題ないと思わない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 01:10:13.92ID:qiA/R9Df0
弱い馬ばっかだもん
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 01:14:21.34ID:pC8vkBsE0
確かに俺は困らない
住んでるところは地方競馬がある県じゃないし、馬の取引がある土地でもないし
現に一回も地方の馬券買ったことがない
なくなっても何もデメリットはない
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 01:15:02.44ID:ky6HYxu10
地方は興味無い俺からすればどうなっても構わんな
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 01:32:04.34ID:23sTh9Lv0
潰す力も無い奴が言っても虚しいだけ
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 01:35:24.67ID:tvlj+fia0
10年前ならそう思う
今は儲かって結果出してるからそうは思わない
世の中結果が全て
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 01:36:54.35ID:JdgKb5Jo0
中央で走れる馬は4000頭
生まれてくる馬は毎年7000頭
地方競馬いらないとか言ってる奴らはこのあぶれた馬面倒見ますって言えるか?
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 01:37:42.41ID:FYKhehnj0
自然淘汰して潰れるとこは潰れれば良い そういう所はやっぱり競馬界のガンだし
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 01:54:11.38ID:cXpvDaVk0
高知最高よ。
やってみれば分かる。
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 01:59:02.86ID:Z0IrO1ftO
おれガラケーだけど地方も中央も馬主資格あるけど、お前らばかだなと思うわ。
地方があるから中央でも馬主になりたいとかあるし、メリットもたくさんあるんだよ。地方競馬があることで。
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 02:00:30.07ID:SEAfZlKp0
地方と中央を統一すればいい
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 02:01:46.06ID:i9qZYjP10
>>17
それ実は誰も幸せにならないんだよな。
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 02:03:15.73ID:tV1cowNH0
潰れろとは全く思わないけど
地方G1に価値は無いなとは思う
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 02:04:05.60ID:oWw3q3YW0
地方やってる奴ってギャンブル中毒みたいでキモいよな
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 02:07:30.25ID:W230lPdx0
売上が伸びても馬は売上どん底の頃の方が強かったな
馬食いが台頭して壊れた駄馬が増えてきてから馬の質もレースの質も落ちた
再び飽きられるのも時間の問題かと
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 02:08:03.74ID:lfpRf+XY0
>>15
高知ファイナル最高だよね。

俺、地方は高知ファイナルしかやらない。
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 02:08:25.36ID:XEF+jU680
中央しかやらない奴ってニワカ丸出しミーハーでキモすぎるよな
オイオイするために徹夜で並んでそうwwwwww
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 02:11:20.54ID:JdgKb5Jo0
育成段階で馴致や調教する馬乗りが失業することになって人のレベルもだだ下がりになるぞ
馬のレベルは人のレベルだ
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 02:19:08.68ID:W230lPdx0
まあ、潰れたら下手糞騎手と八百長騎手と八百長調教師が全国に飛散するからな
荒尾と福山が潰れてよく分かった
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 02:27:38.84ID:9BdmmSI70
>>21
地方やらないけどお前みたいな人間は理解できない
綺麗事ぬかしてるけどお前もクズの一人じゃん
同じギャンブルだろアホ
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 03:18:34.41ID:hrVYsSuC0
地方競馬というゴキブリってなかなかしぶといよな
どうやったら全滅させることが出来るんだろう
ひたすらマスコミに八百屋を通報したらいい?
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 03:36:53.32ID:/e4RKm1O0
南関と園田と道営以外はいらないな
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 04:35:32.96ID:hU515eJw0
はっきりいうとJRAより面白い
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 04:36:09.94ID:Q9hh/MiB0
>>37
俺も馬券買うぶんには南関の方が好きだな
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 04:46:01.58ID:KMUgwFz90
>>34
吉原はやる日やらない日が
露骨すぎる 出して行かない
日は勝ったらいけない日だわ
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 06:14:02.93ID:nXJVpwRF0
船橋に行かないと分からないがあそこ鳩多過ぎ
!食い物求めて寄ってくるのやめーや
あそこのラーメンて美味いの?
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 06:18:14.79ID:kZm5PkF60
>>28
中央してる奴がミーハーで、地方してる奴がギャンブラーと言う風潮?
頭大丈夫か?
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 06:49:15.68ID:o+oqq/Md0
冬季オリンピックで競技人口少ないからレベル低いのどうのってのと一緒で、
地方つぶれたら中央で通用しなかった馬の代金回収が難しくなるから
馬主も馬買わなくなって生産頭数減って日本の競走馬レベル低下するだろな

俺はそれは嫌だから受け皿としてあってもらわないと困る
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 07:27:00.12ID:nLsNtYHA0
中央だけでいいな
地方は寄生虫
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 07:27:59.27ID:iBPirGlG0
>>47
単純にミーハーは中央のG1しかやらないから
競馬やり始めは特に
平日の地方やっていればそう思われても仕方ない
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 07:32:03.54ID:ZkukYne40
地方とJRAという断絶した競馬があることで
海外遠征やJRAのクラシックに出ることがほぼノーチャンスの馬が
半数産まれてしまう構造は血統の閉鎖性を生むのでかなり問題
実質年間3000頭くらいしか生産していないのと同じ状態
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 07:48:16.72ID:GHxJGk0T0
外れ馬を売る場所がないと生産者だって困るんじゃないの?
生産者が縮小して馬のレベルが下がってしまうと思うけど
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 08:10:56.73ID:FMy0kuzj0
最近は売上いいんでしょ
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 08:21:02.74ID:Z0ybOEga0
地方競馬がなくなったら平日ヒマになったジイさん達がパチンコに年金を落とすようになるぞ?
それでもいいのか?
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 08:45:45.53ID:ThhSq3Ei0
地方競馬などやってるゴミと我々が一緒に見られたくない
交流競走等も辞めて関係を断絶すべき
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 08:55:09.06ID:WLW5Sv7M0
全体の生産規模が大幅に減ると案外と社台グループがダメージ大きそう
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 09:03:54.74ID:FHEDAoFk0
今のように地方競馬が儲かってる分には
あってもぜんぜんOKだろ
弱い馬の行き先がある
地域に職と金をおとす
国や自治体にも金が入る
いいこと尽くめだ
公営ギャンブルはこれがパチンコとは根本的に違う
パチンコ全盛時代のようにいくら業界がデカくなっても
金がパチンコメーカーと店の経営者に集中するだけじゃないからね
しかしあの当時にパチンコ税やらを導入しなかった政府はアホ
何兆円規模のギャンブルやらせといて
その収益のピんハネしなかった無策はA級戦犯並の罪
ギャンブル興行は国や自治体のピンハネがあって
初めて許される犯罪行為
ピンハネがなければヤクザのノミ賭博と一緒
地方競馬もピンハネが出来る分にはやらせておけばいい
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 09:06:16.00ID:mxUEWf290
毎日どっかで開催してる。
異常だよな。
もはや関係者の小遣い稼ぎの場じゃん。手軽にスマホでも買えるとかおかしいから。
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 09:07:50.61ID:C6Sc6gtBO
交流G1は残してくれ
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 09:23:47.51ID:78FojuHX0
佐賀のダートはアメリカと同じとか、なんかクセがあればいいのになぁ
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 09:27:46.82ID:6Lo0+Kxu0
地方が無くなったら中央の競争レベルが下がるのは明らか
中津や益田が有った頃は東北や北関東にはJRAオープン馬と渡り合える馬が普通にいたが
それらが廃止になると有力な馬が入らなくなり無理使いが普通になって平均競争レベルが下がっていった
ピラミッドの一番下が無くなる当然一つ上にいた主催者が一番下になり苦境に立たされ廃止になり負の連鎖になる

地方競馬が全廃になると生産数は今の数分の一になって値段は上がるが
出世できなかった馬の売却先も無くなるので壊れるまで未勝利戦を毎週走るゾンビみたいな馬が沢山出てくるだろう
なのでJRAの競争レベルが低下して売上が落ちてJRA廃止でも問題ないという主張なら同意だがそういう主張なのか?
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 09:29:45.67ID:7Qr2VuZ50
無くしたらゴミ馬しか生産できない牧場が路頭に迷って面白そう
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 09:32:26.36ID:7s56oHQ50
こういう意見の人って結局は中央こそ最高、地方はゴミ、競輪競艇なんて論外という選民思想の人なんだろうな
ギャンブルやらない人から見れば、どれも目くそ鼻くそなのだが
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 09:38:01.97ID:s+hj0HQj0
あっても全く問題無いから無意味な論議
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 09:40:42.67ID:QRCPKSQx0
>>68
昔は確かに地方でも強い馬はいた。
今は違うだろ。
中央で使い物にならなくなったら地方送り。毎週のように走らせて出走手当もらうため。
そもそも出走手当出る事が不思議。ちゃんと仕上げて出てこいや。
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 09:44:04.72ID:E+86g1t30
地方競馬は黒字だろうが何だろうが全部ぶっ潰すべし
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 09:45:07.56ID:RQKIBEnb0
>>72
だな
いらなくなったら自然となくなっていく
今残ってるのは需要あるんだから無理に無くす必要ないわな
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 09:46:40.26ID:XruBHjPR0
>>74
じゃあお前が潰してみろよ
何もできねえゴミがはしゃぐなよ
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 09:46:43.07ID:QRCPKSQx0
あと出走手当もらわないとやってけない。
金な余裕のない馬主はやめてまえ。
だから八百が起こる。
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 09:47:38.86ID:4Y4Stjs90
>>71
お馬さんのかけっこ如きに金かけて馬鹿じゃねと思われても仕方ないw
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 09:49:55.59ID:H9rUdqSh0
この競馬板も地方競馬の話題は禁止にした方がいい
地方厨は競馬2に追放しろ
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 09:50:39.81ID:WLW5Sv7M0
>>64
南アフリカ、アルゼンチン、トルコあたりでも毎日やってるからなぁ
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 10:00:35.37ID:W4b8jHEL0
>>79
地方競馬に何かされたのかよw
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 10:10:53.37ID:V1rek/Ro0
競馬はどうだか知らないが
馬券は馬が強かろうが弱かろうがどうでもいいので馬券好きから言わせれば必要
そもそもある枠組みの中で強い弱いを決めようとするのが競馬なので>>1の言うことは意味不明
おそらく中央で負け地方でも更に傷を深めて悔しくてこんなスレを立ててしまったボクちゃんと見た(オッズ1.2倍)
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 10:12:08.13ID:6Lo0+Kxu0
>>73
そもそもJRAは次世代に血を残す馬を選定するセレクションの要素が強く番組も短期に大出世できるようになってるが
地方競馬は成り立ち的に娯楽要素が強くギャンブルの為の競馬と言う事になってる
つまり地方馬は単なるギャンブルの駒なので仕上げて無かったとしてもそれは予想の要素の一つに過ぎない

昔は地方にも強い馬が居たというのもそれだけ日本全体における馬の流通が活発だったという証拠で
JRA内だと前世紀位までは6才位になると高齢扱いされてたのが現状では高齢馬も普通にいる状況になってる
要は競走馬の世代交代がJRA内で進まずちょっとした期待馬をJRAで使い続けざるを得ない状況は
有力馬の地方流出が無くなったので地方もレベルが下がるがJRAも同様に競争レベルの低下の要因になってる

最近は大馬主の地方進出や地方の賞金増額で改善されつつあると思うが昔に比べて
有力馬の流通が活発とは言えないし本来地方レベルの馬がJRA入ってやっぱり地方に売られるケースが増えただけと言う気もする
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 10:13:05.93ID:9Vbvui6O0
逆に中央競馬が潰れて各地に競馬場ができる方がいいよ
jリーグみたいに
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 10:15:05.05ID:R9StCZbK0
人の馬が強くてなんか楽しいのか
馬券が当たればロバでもいいだろ
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 10:25:16.80ID:OGaFmEa+0
地方競馬なんかやってるクズは気やすく俺らに話しかけんな
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 11:28:25.36ID:LfwdF0il0
>>13 あそこ枠連7000円で、馬連4500円の時があったからな。無茶苦茶
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 11:41:10.25ID:moCsMuwn0
強い馬を生産しようとしても弱い馬も生産してしまう。
弱い馬の受け皿がなければ強い馬も生産できなくなる。
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:25:47.18ID:7FqyDkMU0
>>11
無能な人間を全員処刑すれば有能な人材だけが残って国は発展する。それと同じことだと思うが?
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:26:16.18ID:NjZfcbO60
高校野球の地方予選はレベルが低いからなくてもかまわない、レベルの高い甲子園だけやればいいとか言ってるようなもの
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:28:33.96ID:HqEPvhkk0
>>60
お前ゴミじゃん
馬に金賭けて最低な奴だな
パチンカスより最低だよ
ギャンブルやってるお前みたいなゴミは軽蔑する
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:32:11.27ID:9BdmmSI70
>>92
大学で何を勉強したの?
国は壊滅するよ
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:33:59.15ID:FzdiFBJ70
地方がなくなると生産頭数が減る。
生産頭数が減ると競走馬のレベルが維持できなくなって凱旋門賞なんて夢のまた夢という話になるわけで。
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:35:33.04ID:5zqWuGdv0
>>97
別にいいよ 地方競馬みたいなゴミが存在するよりはマシ
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:36:02.36ID:vZ4rtc290
>>95
全くその通り。
全てこれ。
まぁパチンコと一緒で今の若い奴はやらないから時間の問題だろ。
ヤオが全て
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:40:03.32ID:H/H9HpUc0
>>63
土井たか子が強かった時代だからなぁ。
そこまで出来なかったんだろうね。
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:45:12.82ID:PmpVtMER0
>>101
そもそもパチンコ利権で美味しい思いをしてきたのは
自民党と警察だぞ
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:46:00.89ID:FYKhehnj0
総合すると要するに馬主の駆け込み寺 八百長回収 こんなとこか
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:53:57.76ID:vZ4rtc290
出走手当目的に出過ぎ。
毎週走るとか異常。
馬にしたら刺身なった方がマシ。
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 13:00:21.98ID:96N7tw8S0
お前らが頭数が減ったら買わないから仕方なく増やしてるんだぞ
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 13:01:46.37ID:opFEC9vN0
地方が必死に中央の真似事している姿って滑稽
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 13:10:37.92ID:yLSlp/5P0
乞食の競輪三重支部は燃えて無くなれ
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 13:28:55.73ID:AHD3yI/v0
先に発足してるのは地方なんだけどなぁ
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 13:45:30.42ID:MDFjKhxs0
馬産なんかが成り立たなくなるんじゃね
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 13:52:29.20ID:Xir2xRbc0
きのう金盃やってるからなぁ
旧暦で動いてんじゃねーの?
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 15:09:38.04ID:Iw517k4b0
大井とか行ってみろよ。
おもしろいぞ。
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 15:29:57.40ID:c6wo7eZ50
90年代〜00年代の売上低迷期に次々と賞金を減らした地方
減らさなかった中央
賞金格差が一気に広がってしまった
素質馬を地方に預ける奴はアホ
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 15:31:03.74ID:VK2G+uMx0
名古屋と佐賀は廃止でいい
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 16:25:21.83ID:C91dsdbS0
毎年18頭だけ生産してれば地方送りする必要もなく、ダートも整備する必要もないので問題解決じゃね
ついでに府中以外もいらないし一石二鳥
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 17:01:27.28ID:HqUac9vj0
>>97
屠殺場送りの馬が減るからそれでもいいよ
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 17:08:53.78ID:6c+vUgmh0
南関だけでいいと思う
南関以外の地方に手出したら負けだと思ってる
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 17:09:11.00ID:SVkeshlD0
馬さえあれば、地方競馬は、楽しいよ!
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 17:12:41.42ID:9QhQSmme0
ヤクザの資金源だから潰れても俺は困らんが
金がなくなったヤクザが他のところから金を取るようになるぞ
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 17:16:49.74ID:96N7tw8S0
>>95
地方を潰したら、中央が価格競争に巻き込まれる
そのうち中央にも格差が発生するようになって底辺が八百長するようになるぞ
競争社会である以上、中央が潔癖であるためには地方という必要悪が無いといけないの
東京都も田舎が無ければ生きていけないんだからな
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 17:19:11.62ID:Z0ybOEga0
地方で負けたキッズが暴れてるだけだろ

以下このキッズがいくら負けたかを予想するスレになります。
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 17:23:05.58ID:6XFFArZ+0
25歳くらいまでなら許されるけど30過ぎてこんなこと言ってたら引くわ
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 18:06:20.62ID:mL345+Kt0
スズメが稲を食い荒らすから駆除しようって考えたどこかの国の人たちと同じ思考回路だなwww
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 18:48:11.69ID:TB6iMGc50
地方競馬なんかやるやつはギャンブル依存性
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 18:50:04.96ID:21NF0tKy0
頭数が少ないから当てやすいけどな。
欲をかかなければ、地方の方が儲けやすいのと違うかな。
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 18:55:22.78ID:C6Sc6gtBO
ほとんど1番人気が
馬券になって
5番人気以内で決まる
交流G1は
失くさ無いでくだひゃい
中央G1より好きです
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 19:10:05.53ID:jqI7M91q0
地方無いとパート1国保てんぞ
G1減らさないといけなくなる
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 19:42:41.03ID:Jyk6xwsJ0
おまえらの価値基準がどこにあるかっていうと結局「テレビ」なんだよな
「テレビでやってるからおもしろい」
「テレビでやってないから知らない、どうでもいい」
だいたいのことはこれで説明つく
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:00:39.90ID:rLyBzHem0
基本的にダートの方が好きだからあった方が楽しい
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:00:48.11ID:sQcjYgQ90
>>132
中央にはギャンブル中毒いないってか?w

サークルの先輩例

中央競馬で週に1度メインレース買うのみイケメン彼女あり

借金100万弱

中央も地方も毎週やるデブ彼女なし

借金なし
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:02:40.44ID:rLyBzHem0
まあ、ネタでも昔からあるものを何でも不要だ合理化だっていう奴はどうかと思うわ
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:46:14.19ID:e+qwuvdl0
ジョッキーのヤル気次第ってのがダメだな。
常に皆んなヤル気満々だと思ってた頃は楽しかった。
あんなクソな奴等に大事なお金使えない。
またやるか?またやるか?
圧倒的1番人気の後方持ったまま何もせず。またかよ〜
何度やられたか。
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 03:24:27.75ID:vQxPebbA0
一発逆転ファイナルレース擁する高知競馬だけは潰れてはいけない
別にそんなそこで当てれる俺じゃないけど、あそこに豆券賭けるの楽しすぎるwww
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 04:49:30.57ID:KYR7Gpzi0
>>88
お前…やってるな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況