X



トップページ競馬
130コメント32KB
ディープインパクトが死んだらどうなる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 09:07:59.22ID:nXJVpwRF0
・豪華繁殖の種付け相手
・次期リーディング種牡馬
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 09:15:35.06ID:C6Sc6gtBO
だんだん弱くなって来てね
ちと心配なんだが
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 10:07:44.99ID:9Vbvui6O0
>>6
馬を火葬なんてするの? そのまま埋めそうだけど
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 10:10:18.18ID:LEH9BrrZ0
ダノンプレミアム次第だな
もしダノンが大物だったらディープの後はダノンが継ぐ
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 10:13:05.85ID:MkAeL6LP0
ディープインパクトが死んだらどうなる?

知らんのか?
またいつもの競馬が始まる
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 10:14:43.04ID:CpYTta/80
今年3歳はダノンプレミアム ワグネリアンの他に何が居るんかな?
2歳 一歳 当歳 今年受胎
今年の種付け後死んでも十分後継は足りていそうだけど、意外と後10年とか生きるかもな
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 10:17:29.93ID:LEH9BrrZ0
オブセッションはまだ底見せてないから大物の可能性はあるな
ワグネリアンは多分いつものディープ
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 10:25:16.73ID:QzArwFnB0
アンチ歓喜の瞬間
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 10:27:33.95ID:tMKG7lIRO
次のディープを無理矢理つくるだけ
そいつに能力があろうがなかろうが
だいたい、ディープ自体が無理矢理ポストサンデーサイレンスに祭り上げられた存在
そうやってどんどん弱い馬を作っていく
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 10:28:09.82ID:Hw0Jmfzq0
>>13
巨大グリルで数百人前くらい火葬出来そうだな
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 10:28:36.11ID:LEH9BrrZ0
アンチはディープが死んだら寄生先が無くなるから実は歓喜どころか失望するだろ
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 10:30:51.39ID:f+yOChxA0
巨人衰退して地上波放送なくなったのはアンチ巨人に飽きられたからだもんな
アンチに捨てられたコンテンツはオワコン
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 10:32:42.13ID:LEH9BrrZ0
野球人気が無くなったのは女に見捨てられたから
高校野球が野球人気衰退のA級戦犯、丸坊主だとまず女にモテない
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 10:34:42.14ID:0afwjB6e0
ディープ牡馬が古馬になって皆マイラー化してしまうというのはノーザンのとって大誤算だろうな

なんか1頭スペシャルな超ホースが出てくることを願う以外ない
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 10:34:51.49ID:LEH9BrrZ0
そして男はモテるスポーツをやりたがる
高野連のクソジジィどもが野球を衰退させた
なぜあのジジィ共は自分たちのやってることが野球を衰退させてるのか理解できない
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 10:37:02.56ID:LEH9BrrZ0
2歳時点で限定すればダノンプレミアムはディープ超えてるけどな
この先ダノンが成長するかどうかは知らないけど
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 10:39:36.82ID:+was98J+0
もうキンカメ系に移行してるぞ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 10:44:50.73ID:LEH9BrrZ0
サンデーも晩年にディープ出したから真打が出て来るのはディープの晩年
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 10:50:11.63ID:tMKG7lIRO
サトノダイヤモンド以上の馬、出す印象ないけどね
あれは三冠とって即引退すべきでした
それでポストディープっつって高値でやってくべきでした
アホなローテーションとルメールのヘグリで菊花賞しか取れなかった誤算
あの馬はマイラーでは無いでしょ
その後汚れた戦績
はよ引退すりゃいいのにまだ現役に未練とか笑う
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 10:50:31.39ID:dZjvdL1k0
キンカメで言うところのロードカナロアみたいな後継が欲しいよな

ブリランテとホマレボシも重賞馬は出してるがもう少し平均レベルを上げてきて欲しい
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 10:51:57.73ID:0afwjB6e0
ロードカナロアは距離持たんだろ
マイラーならディープでも出せるし
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 10:52:44.86ID:LEH9BrrZ0
ミッキーアイルはそこそこ成功するんじゃないの?
古馬になってG1勝ってるのもかなりいい
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 10:52:50.98ID:7S9L+oSC0
ゆうめいな馬は火葬してるぞ
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 10:53:44.95ID:0b53KTtXO
それ以前に、サンデー中期におけるスペシャルウィークに比する馬すらでてこない始末。
薬馬じゃ無理なんじゃないかな?
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 10:55:43.06ID:LEH9BrrZ0
スペみたいなタイプは種牡馬としては微妙だからマイルで無双するタイプがほしいね
2000以下で無双するタイプは種牡馬大成功しやすい
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 10:56:10.36ID:tMKG7lIRO
サトノダイヤモンドは文句なしのポテンシャルだったでしょっつうに
アホなローテーションとルメールで二冠落としただけ
三冠+有馬勝ってりゃ文句なしの後継だと誰もが認めたろ?
池江とルメールの罪深さよ
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 10:57:06.61ID:rfXYRIcM0
>>34
サンデー産駒でスペより競走馬として結果を残した馬ってディープとロブロイくらいしか浮かばないんだが
特定期間だけならハーツもだけどあの馬は3〜4歳秋まで負け過ぎた
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 10:57:10.47ID:tMKG7lIRO
>>35
最近のイメージで物語りすぎ
タイキシャトルの大失敗例があるっつうに
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 11:03:01.46ID:LEH9BrrZ0
ハーツはもしかしたら先行抜け出しが合ってて騎手が間違った追い込み続けたのが3歳時の低迷の原因ではないの?
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 11:04:19.98ID:+was98J+0
最終的に菊花賞と有馬記念とか勝鞍が悪すぎだろ
ディープ後継じゃなかったらまったく集まらないぞ
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 11:06:07.02ID:LEH9BrrZ0
サトノダイヤモンドは2000以下でどれくらい走れるのか見ないとわからない
マカヒキは2000以下で雑魚なの確定しちゃったけど
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 11:06:24.15ID:0afwjB6e0
>>35
>スペみたいなタイプは種牡馬としては微妙

なにをもって微妙と言ってるのか知らんけどスペは成功でしょ
マイルもいけるし3000の長距離にも対応、おまけにダートも走れる
あんだけ守備範囲が広い種は珍しいよ
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 11:10:56.80ID:llW6Rx8D0
さすがにそれまでにはまともなの出てくるわけねーか
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 11:13:11.55ID:LEH9BrrZ0
弥生賞が楽しみだね
ここでダノンがディープ超えるパフォーマンス見せればディープ後継の最有力候補に名乗り出る
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 11:17:08.62ID:LEH9BrrZ0
一世代に最強馬が2頭出現することってあるんだろうか?
もしオブセッションとダノンが最強馬クラスでたまたま同じ年に産まれちゃったってことも無いとはいえないよね
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 11:23:18.52ID:jRWdof+20
仮に今ディープがいなくなるとキンカメも頭数減らしてるし去年の1〜3位が陥落する構図になるのか
かと言ってメジャーやハーツも若くは無いし
マンカフェがリーディング取ったときのような群雄割拠になるかもしれんね
ディープ産駒は今のメンツだと喰い合いになりそうだし
そろそろ突き抜けた産駒が出て来ると良いけどな
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 11:26:55.47ID:dZjvdL1k0
>>38
G1馬2頭出してるし重賞は20勝もしてるんだから「大失敗」ではなく「失敗」で済ませてあげてよ
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 11:28:10.92ID:LEH9BrrZ0
今時点でディープが消えたらおそらくルーラーがリーディングになると思う
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 11:29:24.05ID:dKSso7yk0
>>45
ミルリーフとブリガディアジェラードみたいな感じになるんじゃね?
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 11:31:04.13ID:3sOMLBxD0
>>45
勝った方が最強馬の資格があるだけだろ
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 11:34:55.92ID:tFSg5ZSp0
悲惨なだけ。それだけ。
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 11:36:10.21ID:f/1htcJb0
社台SSから新たなディープが作られるから別に何も困らない
ディープの繁殖回してピルサドスキーやワークフォース級なら流石に慌てるだろうが
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 11:43:25.78ID:jRWdof+20
社台がこれまでディープを付けてたレベルの高い繁殖牝馬を
現状の種牡馬でどの馬に優先的に回すのかは興味があるな
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 11:52:32.04ID:LEH9BrrZ0
ルーラーに一流繁殖集めたらそこそこの結果出すだろ
しかもサンデー系付け放題と繁殖も簡単に集まる
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 11:53:14.34ID:ib/3mWbo0
秘かにキズナに期待している
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 11:57:43.62ID:LEH9BrrZ0
エピファも可能性あるな
ノーザンもエピファの可能性考慮して結構頭数付けてるし
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:01:31.19ID:LEH9BrrZ0
ノーザンはどちらかというとキズナよりミッキーアイルの方に期待してるみたいだな
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:08:51.18ID:lxEhaIhz0
キズナとサトイモで
しばらくは血が残るでしょ
そこから先はそいつらの頑張り次第
0061
垢版 |
2018/02/22(木) 12:10:03.35ID:opFEC9vN0
既に晩年
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:14:35.94ID:3eDuP8x+0
日本競馬復権
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:19:10.72ID:LEH9BrrZ0
ルーラー、カナロア、エピファ、ミッキーアイル、ダノンプレミアム
こいつらがディープ後の日本競馬を引っ張っていくと予想
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:23:05.53ID:hWBwS3W70
繁殖をハーツに回して仕上がり早くすれば完璧
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:23:53.74ID:AR+mnKfC0
必ず代わりのものが出てくる。
レベルは下がるかはわからないが毎年必ずダービー馬は出るし天皇賞馬もオークス馬も出る。
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:24:06.32ID:LEH9BrrZ0
ハーツはディープの1つ上だからディープが死んだ時はハーツもいるかわからないよ
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:26:08.39ID:IKSVMuiY0
もう長いこと、スターホースが誕生しておりませんな
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:27:58.85ID:LEH9BrrZ0
オルフェは残念ながら後継争いから脱落しちゃったからね
スターホースとは引退した後の種牡馬成績も問われる
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:31:40.46ID:xSFXOYpP0
>>35
スペみたいなタイプって、同じサンデー産駒で見ても
デュランダルが失敗して、よく分からないステイゴールドが成功するんだからわかんねえよ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:31:44.95ID:C6Sc6gtBO
16歳だか17歳か
もういつ逝っても
不思議では無い歳だな
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:32:37.90ID:wNGWHHEG0
>>39
ハーツは4歳夏に変わったって調教師が言ってたじゃん
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:33:26.34ID:GjNkhvvL0
>>17
生粋のバカ発見
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:35:41.80ID:LEH9BrrZ0
サンデーは16歳で死んだからサンデーより種付け頭数多いディープはもういつ逝ってもおかしくないな
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:38:56.76ID:7Mfzj9M90
>>29
名前が悪いやろ?

オブセッションに期待しようや?
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:41:22.40ID:LEH9BrrZ0
ダノンプレミアムの走りは馬体が流線型でカッコイイんだよね
ああいう姿形がいい馬って種牡馬として成功する気がする
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:45:30.76ID:sJvKLlIS0
別に代わりいくらでもいるからねえ
AEIも他の種牡馬と変わらんようになってきたしたいして凄い種牡馬じゃないよ
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:48:11.96ID:mpAWny460
他の馬を祭り上げるたけよ
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:49:34.86ID:vrwL4wYTO
>>77
サトノダイヤモンドやダノンプレミアムは新馬戦で既に完成型…
みたいな完璧な2歳3歳馬は過去の種牡馬でも全て失敗してる
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:52:10.02ID:LEH9BrrZ0
ダノンの朝日杯の着差ってナリタブライアン以来の着差らしいよ
そのナリタブライアンの時代は競馬レベル低かったので事実上最強馬といっても過言じゃない
スピード指数も優秀だしダノンがディープの後継としか思えないんだよね
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:56:01.70ID:96N7tw8S0
ダノンの厩舎は若駒の育成が図抜けている。この先の伸びしろがあるか未知数
指数だけに囚われてる奴がよく陥る罠
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 13:01:06.03ID:LEH9BrrZ0
調教も猛烈に動いてるみたいだし当分落ちぶれないと思うな
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 13:02:29.20ID:Tk9Jqq6V0
>>1
サンデーサイレンスやアグネスタキオンが死んだ時も同じように死んだら、どうなる言われてた
けど所詮は高いって言っても家畜だから代わりはいくらでもいるのだ

人間と家畜は違うんだぜ
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 13:04:50.92ID:pfYKoD6C0
ディープインパクトの代表産駒には武豊の後継者となる騎手が乗ってほしい
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 13:09:20.23ID:nXJVpwRF0
武豊自身が後継者と明言し競馬界全体で盛り立てていけば
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 13:13:17.56ID:CpYTta/80
>>29
早すぎるだろw
サンデー→ディープのバトンタッチは死後10年
まだまだ、ディープ一強が続いていく
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 13:16:08.19ID:CpYTta/80
>>59
ミッキーアイルは、豪州で成功するだろうけど
国内ではダメジャーの後継ポジだろ?
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 13:17:05.23ID:ccT19p540
ディープの死=日本競馬の終わりだわな
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 13:30:58.72ID:6Itbs3Yo0
こんな感じのレスが?

みんな聞いてくれ!
この前アンチディープが
「ディープ死亡!ディープ死亡!」
と笑いながらぶりぶりもらしながらさけでるのを見たwwwww
みんなで大笑いしたwwwww
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 13:32:09.15ID:CpYTta/80
>>52
オルフェ「CPI3.5以上は欲しいわな」
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 13:45:24.90ID:RBgpC2Rk0
サンデー系は終わるかもしれないけど日本競馬は終わらない
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 13:49:55.00ID:PBpVjNIA0
キタサンブラックとブラックタイドがいるからへーき
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 13:51:23.85ID:QwlGTTRX0
ゴールドシップ成功→照哉勝己死亡→次期トップ俊介ゴールドシップ産駒を購入 こうなるかも
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 13:54:38.40ID:3eDuP8x+0
>>92
いや始まりだろ
凱旋門賞親子ともども恥晒してるだけだし
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 13:56:39.92ID:QwlGTTRX0
>>96
オンファイア「俺は?」
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 14:18:53.62ID:vrwL4wYTO
>>97
ゴールドシップ→牡馬誕生→繁栄
ディープインパクト→牝馬誕生→衰退

ステゴ系は晩成の牡馬大物が何頭も誕生してるから成功するかもね
ディープは同じ肌でも牝馬しか生まれないので劣化衰退は確定的
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 15:15:37.67ID:Uva5MZnm0
サンデーが亡くなって、ディープ産駒がデビューするまでのような状態になる
リーディング争いは混沌としそうだね
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 15:46:35.14ID:x92mYHZj0
ドーピングしたおかげで意外と長生きするんじゃないか?
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 16:02:26.88ID:qjFBk/pj0
日本競馬のレベルは上がるな
あとキンカメももう歳だからルーラーシップ天下かな
SS系はオルフェに伸び代がある……
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 16:03:27.58ID:QwlGTTRX0
>>105
弁償
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 16:14:07.28ID:72Uv7HfI0
>>107
減価償却でうんたらかんたら
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 17:16:11.76ID:pE0Po5dN0
そもそも去年のAEIはキンカメ1位だからディープ抜かれてるんだよな
そこまで抜け出た種牡馬じゃない
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 18:05:42.30ID:VGVy/mlp0
祭りだな
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 19:30:10.58ID:2tcT+LLM0
キンカメはいい馬出てるよな
ディープはまだ出てない
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 20:14:49.95ID:9IrkfuPJ0
>>24
こんなん笑うわww
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 20:15:46.31ID:WZna2okE0
>>110
昨年のAEIキンカメ>ディープだぞ
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 20:24:36.31ID:QwlGTTRX0
>>105
警備員クビ間違いなし
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 20:51:54.02ID:hzJlQQ3M0
ドゥラメンテ ルーラーシップ ロードカナロア のキンカメ軍団

ハービンジャー らノーザンダンサー軍団

キズナ ジャスタウェイ オルフェ らサンデー軍団の戦国時代が始まる
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 20:53:49.39ID:tMKG7lIRO
>>40
マンハッタンカフェも成功してるし、サトノダイヤモンドは成功しそうだぞ
池江とルメールのせいで三冠馬になり損ねた
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 20:58:14.18ID:+xhdvyBd0
未だにサトイモとか持ち上げてる奴居るんだなぁ
パチンカスかな?
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 22:53:50.28ID:zpDfqMCY0
>>1
クールモアが破滅する
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:34:24.69ID:9vgN0tOv0
全然関係ない話なんだけど剥製にしてどっかで展示とかないの?
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:36:51.50ID:nXJVpwRF0
ニュースで取り上げられるよ全国の NHKのニュースでもたけ
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:46:35.44ID:CvzFqnbI0
フランケル買う
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:56:38.51ID:nXJVpwRF0
武豊のコメントセットで全国ニュース間違いなし
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 03:42:15.22ID:vQxPebbA0
別にディープに限ったことじゃなく、競馬界隈にすら限ったことじゃなく、
上層の一つが何か抜けたところでその後も勝手に回っていく
ディープがいないとまともに成立しない日本競馬だったらもっと前にとっくに終わってる
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 03:58:14.41ID:6qucww5L0
>>128
実際サンデーが死んでも日本競馬回ってるしな
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 04:10:25.05ID:9eJaJRdv0
むしろディープが死んでこそ始まりだろ
今は10年以上時が止まってしまっている
もう少しの辛抱で暗黒時代から解放される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況