X



トップページ競馬
159コメント45KB
【悲報】5億円あるんだけど株の配当のみで生きていけるかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 11:30:47.11ID:OJPyK6vcO
よくニュースで聞く株を買って騙され詐欺にあう奴等ってこの配当の美味い話に騙されるカモだよね
じゃあこういうカモにならない為には年利の高い怪しい配当の株は買わないととにかく分散させてリスクを減らすことだよね?
これ配当めっちゃ美味しいじゃんと全財産ぶち込んだりして詐欺にあったら終わりだし

引っかかる奴等って馬鹿だと思うか?
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 11:31:32.64ID:Shf2SAZQ0
配当なしでも生きていける
はい終わり
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 11:34:04.35ID:zRCzb+8o0
借金5億円乙
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 11:39:28.19ID:DNn0eq180
セブン&アイの株1億だけ買って、あとは日本円の預金をガチホで良くね?
ペイオフ対策の為に出来るだけ分散して
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:09:37.81ID:wnfQ2/u40
また末尾がOのガラケージジイか
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:19:18.73ID:OJPyK6vcO
貯金なんて一番アホくさいしそろそろ金の運用を考えないとな
そもそも株の配当と普通の株の違いって何
いくら以上買ったら配当もとかなの?
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:23:08.25ID:R84Fq8Nj0
本当に5億円あるならドバイとかタイとか税金の安い新興国に不動産買って移住するのが今の日本人に出来るベストな選択
海外の銀行なら普通預金で年利5%とか普通だから自分で運用する必要がない
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:24:20.63ID:HNkMzOkJ0
>>10
メガバンクなら潰れることない(潰せれない)し、配当利回りいいから
あまり株価も上がってないみずほがオススメ
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:28:59.25ID:OJPyK6vcO
>>13
発展途上国だと年利高いのか
朝青龍が運営してる銀行確か10%だか15%言ってたぞ
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:29:11.58ID:nNvi8R890
>>10
個別株の選定が面倒なら
単純に高配当型のインデックスを買えばよろしい
具体的言えば1577だな
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:30:04.83ID:IKSVMuiY0
>>13
新興国は社会保障が糞らしいし
銃社会だから治安が糞なんじゃないですか?
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:31:46.12ID:IKSVMuiY0
>>17
インデックスでなければならない理由を教えてください
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:33:14.03ID:bxar8hjZ0
新興国は発展途上国ゆえ海外から多額の資金を調達したいからな
それゆえ多少金利を高くしてでも資金を集めたい
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:34:58.52ID:IKSVMuiY0
>>16
確かに海外の銀行は5%や10%の金利だったと思うけど
賃金や物価も同じようなペースで上昇しているので
あまり意味がないような気もします、どうなんですか?
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:35:16.55ID:O0Us2dOJ0
自分は2年前にくじで4億当たってから働くのやめたわw
今は建築の専門学校に通ってる。
昔から自分の思い通りの家を設計するのが夢でそのために
2級建築士の資格を取ろうと思ったもんで。
クラスにアラフォーは当然俺一人だけ、しかも先生より年上w
最初は場違い感が辛かったけどいまはパイセンと呼ばれて
若者と楽しくやってるわw
まぁ来年から大学に編入なんだけど、大学に2年通ってから
やっと受験資格がもらえるんでまだ先は長いけどのんびりいこうかなぁと。
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:35:24.85ID:wnfQ2/u40
>>19
単純にリスクの分散やろ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:36:38.36ID:IKSVMuiY0
>>20
少し前まで無職が銀行に定期預金すると
店舗発行のカードが提供されたらしいですけど

いまは金余りの時代、貸出先に困ってる日本の銀行は
そんなサービスしてないんですかね、どうなんでしょうか?
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:40:40.07ID:IKSVMuiY0
アメリカの雇用統計が好調で賃金上昇の兆が出た途端
一気に株安になったわけで、日本がやがて金利を上げたら
日本株はとんでもないことになりそうじゃないですか?

そんな時に日本株なんて悠長に持ってて大丈夫なんですかね
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:40:49.44ID:wnfQ2/u40
銀行は企業に金を貸さずに国に金を貸す
つまり外国債券投資で儲けを得る
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:41:46.70ID:IKSVMuiY0
>>23
おめーに聞いてねえんだよバーカ、死ねよカス
二度と書き込むな屑野郎が
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:43:32.88ID:IKSVMuiY0
世界の債券の総額がこの10年で株以上に膨らんだ
みたいな日経の記事を最近読んだ覚えなんですけど
中身忘れちゃいましたね。。。
1500兆円くらいだったようなきがします
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:44:05.66ID:LcWywkg+0
>>27
ていうかお前が一番邪魔やし
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:44:57.05ID:JKMb9sSR0
いた違い【悲報】馬鹿のスレとレス付ける馬鹿競馬板おじさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:45:31.97ID:pU9EudrV0
まあ何やね
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:46:14.43ID:IKSVMuiY0
2017年は欧米の銀行は積極投資を手控えていたようですが
対照的に、日本のメガバンクはマイナス金利による収益悪化の対策として
未曽有の海外投資に打って出たみたいですね

具体的には海外の企業の社債を猛烈に買い漁ったみたいですね
社債買いを通じて企業の資金調達に貢献しているみたいな
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:47:04.03ID:8JWlO+lI0
サラリーマンが一生かかって稼ぐ金が1億なのに
未だにガラケーが5億とか100%嘘
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:48:15.72ID:eOjExROR0
ガラケーってだけで無能だとわかる
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:48:30.32ID:JFOVo9AY0
5万もないようなナマポが毎日ガラケで同じスレ立てててワロタ
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:48:45.29ID:IKSVMuiY0
アマゾンやフェイスブックもまた営業であげた利益を
一生懸命企業の社債買いに投じてるようですが
それでも金が余って仕方ないみたいですね

つまり、もはや世界に投資先がないようです
それ以上にお金がジャブついてしまっているのが現状のようで
ということは、伸びしろを失った世界はこの先後退待ったなしってことなんですかね
どうなんでしょうね
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:49:12.24ID:ryZM0VLQ0
ていうか市況板からフルボッコ食らって
この板に張り付いているのか
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:51:10.71ID:eOjExROR0
何が悲報って
ガラケーがクソな事に気付いてないから悲報だよな
使いにくいのにわざわざポチポチ入力して5ちゃんねるやってるってことはかなりの貧乏の可能性が高いし
タブレットでもパソコンでも5ちゃんねるはできるからな
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:51:34.62ID:IKSVMuiY0
>>34
サラリーマンの生涯賃金は2億〜3億くらいじゃないですか?たしか
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:53:47.37ID:IKSVMuiY0
>>39
別にPCやタブレット持ってても
出先でガラケーから5ch見てる可能性だってありますよね?
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:56:06.96ID:IKSVMuiY0
>>33
ちょっとよく分からないんですけど
これからの金利上昇局面で国債を買う意味ってあるんですか?
セオリー通りに考えれば、金利が上昇すれば国債は価格が下がると思ったんですが

現状国債を買っているのは日銀だけですし、その辺の解説をお願いします
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 12:58:25.20ID:XxveYULn0
キタックとリミックスでも買ってみてください
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 13:00:45.22ID:eOjExROR0
>>42
ただ単に貧乏だからスマホも買えないんだろ
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 13:01:18.65ID:IKSVMuiY0
みずほ銀行は少し前の日経新聞でダメ出し食らってた気がしますね

日経を読んでいて経営努力をしていると感じられるのが
三井住友ですね、個人的にですけど
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 13:04:16.80ID:8JWlO+lI0
>>42
こんな奴が出かけるとか何処に?
ガラケーで金もないし、運転免許もないぞ
>>39の言ってることで合ってるわww
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 13:07:55.15ID:IKSVMuiY0
>>47
因みにうちの父親は金持ちなんですけど
ずっとガラケーでしたね
携帯が壊れて店員にすすめられるがままに去年ようやくスマホに変えてましたけど

いまは格安スマホもあるし、金持ちだからスマホっていう方程式には
疑問符がつくように思います
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 13:09:00.19ID:OJPyK6vcO
ガラケー粘着ガラケー煽り=本物の貧乏なのは分かった
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 13:12:46.58ID:OJPyK6vcO
>>34
どこの底辺の田舎かな?
高卒2億大卒3億言われてる時代に1億はねえわ(笑)
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 13:19:51.39ID:8JWlO+lI0
ID:IKSVMuiY0
こいつ難癖ばかりつけてうっとおしいわ
死ねよ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 13:22:38.62ID:IKSVMuiY0
>>51
つーかリーマンの障害年収が1億とかいってるてめえが死ねよ
意味不明なこと書き込んでんじゃねえぞゴミ野郎が
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 13:29:22.27ID:eOjExROR0
定年超えた昔の人間がガラケーなのはまだわかるが
40代50代以下でガラケーは相当ヤバイ
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 13:40:33.86ID:8JWlO+lI0
>>52
お前みたいなバカに言われたくないわ
障害年収って何?
生涯年収だろww
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 14:11:32.38ID:3PDbZeio0
>>1
ムル
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 14:18:00.27ID:PxkUYfRM0
めんどくせいから仕手株煽ってるやつのカウンタートレードしてそいつ損させるわ
個人投資家は育ててから刈り取らないといけないののあいつらすぐ潰そうとする
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 14:23:52.53ID:OJPyK6vcO
>>51
普通にお前がバカなだけだぞ
返しもいかにもバカっぽいし
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 14:25:25.87ID:OJPyK6vcO
>>53
何がヤバいんだ
スマホかガラケーでヤバいかヤバくないかってそのお前の考え事態がヤバいんだけどwww
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 14:32:38.45ID:l874nZFw0
おっさんもうええて。所詮は嘘つきなんやから
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 14:58:15.15ID:wnfQ2/u40
あまりにも貧乏すぎて精神が崩壊して
金持っている病を患っているのだ
そっとしといてやれ
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 15:33:08.87ID:WBw2sQzy0
>>34
一億てw
年収2〜300万の人間なんてバイト君だけだぞ
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 15:44:19.78ID:+R0SPb0u0
ちょっと真面目な話、俺は3200くらいあるけど、配当が税込みで90万くらいある
ニーサ非課税枠もあるから、手取りで75くらい

今は外国株に少しずつ移動させてるな
イギリスの電力株でNGGとかあるけど利回り5.5%くらいあるぞ
チャート見ればわかるけど、くっそ安定してるわ
今は配当再投資しながらそういう株を少しずつ増やしてるぜ
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 15:46:08.88ID:+R0SPb0u0
ちなみに弗転は住信SBI銀行で4銭、そのままSBI証券に無料送金できるから今は外株やるコストはほぼゼロだと思っていい…
マジおすすめ
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 16:00:37.93ID:6czolqwk0
どのレベルの生活を望むのか
遺産を残したいのかで違うでしょ
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 16:27:13.92ID:Lv8eYdiQ0
株って元手いくらで始められるの?
1万ぐらいでできんかな
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 16:53:21.79ID:Lv8eYdiQ0
>>83
ありがとう
FXや仮想通貨にしてもそう
それ の手のことは無知だからさ
1万ぐらいじゃすずめの涙ぐらいの利益しか望めない?
30〜50万ぐらいどうにかして稼げないかなあ
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 17:22:31.64ID:Lv8eYdiQ0
50は流石に無理だなあ
なんとか1万ぐらいでどうにかできんかな
50あればどれぐらいの利益望める?
株って短期的なもの?それとも長期的にやって利益出すものなの?
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 17:29:24.15ID:OJPyK6vcO
>>86
貧乏人の来るとこじゃねえぞ(笑)
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 17:29:40.50ID:0IyvqLiL0
何十倍に増やすなら短期だけど才能が居る。
長期はやり方間違えなければバカでも増えるけど時間が居る。
さすがに1万じゃどうにもならんw
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 17:52:09.58ID:FTO08ZhzO
配当の話しは、置いといて5億ならサラリーマン生涯所得に近いから取り崩していくだけでも贅沢しなけりゃ人生もちそうだな
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 18:30:41.01ID:ea9TRpkY0
だから貧乏なんだよ
贅沢しなくて現金のまま持ってても社会情勢がそれを許さん
今の1万なんて20年後に1000円くらいの価値になってても全くおかしくない
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 18:35:28.58ID:OJPyK6vcO
>>91
じゃあどうすりゃいい?
今のタイミングで貴金属の金を買ったらバカだろ?

コインランドリーが需要が高く儲かるし楽だと聞いたがどうかな?
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 19:24:17.77ID:1S8qLPS+0
>>61
何がヤバイってその空気の読めなさがヤバイだろ
社会不適合者だと断定するよ
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 19:29:20.91ID:II+w5rOl0
去年からチャーハン屋やるだのなんだのと言っておきながらグズだから結局何もしてない

パソコンとタブレットとスマホも持ってるって言ってみたり一貫性がない

唯一なにも証拠を上げたことがないのだけが首尾一貫してるとこかw
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 19:33:57.60ID:9mkzoXED0
>>72
NGG検索したら、チャートが2016年以来右肩下がりなんだけど
これってブレグジットの影響だよね?
イギリスがEUの支払う賠償金のこともあるし
なんで安定してると思えるのか謎なんですけど、その点どうですか?
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 19:37:09.95ID:9mkzoXED0
>>81
商社の配当利回りって2%台でしょ
つまり商社の株を1億近くもってるってこと?

毎月ドルコストで何十年も購入し続けてるのかな
何十年も続けてきた商社投資の利回りはどんなもんなのかな
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 19:45:36.00ID:tUrJ361x0
もし五億円持ってたらという妄想ゲームかな?
(´・ω・`)
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 19:50:39.57ID:UF+YNMtG0
月曜のロト6当たった?600000000えん
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 20:48:36.45ID:jqKfMjS60
>>50
高卒2億、大卒3億ってそんな訳ねーだろ。
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 20:54:59.92ID:4VvC/isa0
>>96
若い頃にそこそこ持ってしまったから、意地になってるだけかもしれんがなw
もちろん、高くなったら空売りも入れるし安くなったら買い増しもしてる。
合計だと四万二千株くらい。
ただこいつがあるおかげで、他の銘柄も焦らず売り買いできる安心感はある。
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 21:09:47.15ID:MecFxbEH0
>>102
で?今の利回りで200万の配当うけてるって言ってんだから
今の話しなくてどうするわけ?
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 21:11:18.57ID:MecFxbEH0
3000×42000=12000万  嘘くせw
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 21:13:01.89ID:tjXsRVIF0
株って持ってるけど、
わけのわからん口座(?)なので、自分の金って感じがしない
株の口座に振り込んでしまった時点で、なんかもう別の金って感じ
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 21:16:59.71ID:MecFxbEH0
まぁそれは分かるよ、単なる数字だよな
たまにまとまった現金を見るといいかもな
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 21:36:10.97ID:OJPyK6vcO
>>103
あるから
っつーか平均だし
むしろ1億とかいつの時代の人間だよwwwww
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 21:36:27.40ID:OJPyK6vcO
>>103
ごめん底辺職か…
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 21:38:28.83ID:gXWA+vI60
>>110
そうなの?
現物を利確して、下がったら買い戻せばいいと思うんだけどな
わざわざ踏み上げ喰らうリスク犯す意味がわからん
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 21:44:54.21ID:7yiJtDkV0
>>114

ふみ上げ食らったとしても、現物で相殺だから、売りポジが現物を超えない限りリスクは無い。
あくまで高くなったなぁ、と感じて迷い気味の時にヘッジかけるんでしょ。
まぁ自分はやらないが、やっているという話は聞く。
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 22:07:06.95ID:MecFxbEH0
>>115
え、信用なんだから全然リスクあるじゃん
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 22:08:39.30ID:MecFxbEH0
そもそも毎月買ってるんだから
空売りもしてるってことがおかしいのと

両建てってのはヘッジでもなんでもない
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 22:16:45.77ID:lXx9vVUU0
「現物離さず空売り」つなぎ売り
やってる奴結構いるぞ

現物売りでポジションゼロにするより感覚維持しやすいんだよ
優待は貰えるし
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 22:24:16.72ID:E75KnXcw0
ワシは両建てはやらないけど同業種の鞘取りはやっているな
たとえば1615の買いと8411か8306の空売りを同時に建てたり
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 22:33:29.27ID:7yiJtDkV0
利回り高いせいか商社株は個人に人気あるからな。
あんだけ色々やる商社買うならインデックスでも買えばいいだろ、と思ったりもするけど。
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 22:37:23.34ID:MecFxbEH0
>>118
やってるやつが結構いるソースなに?
聞いたことないんだけど
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 22:52:41.45ID:MecFxbEH0
ああ、検索して得た知識か
いまは別に優待狙いの話してるわけじゃないから
つなぎの話はもういいよ
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 22:57:40.13ID:MecFxbEH0
問題なのはドルコストで毎月買い増してるはずなのに
(ドルコストだからこそ1億円相当になった)
どうして高値で空売りして、安値で買い増すと言ってしまったのか
ってことだわな
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:09:28.45ID:o17fGEy60
70名無しさん@実況で競馬板アウト2018/02/22(木) 15:41:56.89ID:4VvC/isa0
俺は長いこと某商社株を毎月一定数買い続けてるが、今は年間200万ほどの配当を受け取ってる

お前じゃん
これをドルコストっていうんだぜ
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:11:38.04ID:o17fGEy60
>>127
なんでそう思ったのか詳しく
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:15:36.73ID:o17fGEy60
変わった奴っていうのは
両建てでヘッジをかけた気分になれるやつのことだと思うけどな

ありえない話をしてるから真偽について疑問に思うのは自然なことだろ
実証性がないから語る意味がないっていうなら話に入ってこなくていいぞ
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:19:03.13ID:7yiJtDkV0
まぁやってる人がいるからやってるって話をしただけなんだがなぁ。
実証性もクソもねぇんだけど。
その話はウソだ!そんな種銭もウソなんだ!て思うならそれでいいじゃんw
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:20:10.86ID:o17fGEy60
>>131
因みに、そのやってるって話をどこで聞いたの?
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:24:08.45ID:o17fGEy60
なんか突然豹変して顔真っ赤にしてるけど一体どうした?
別に興味ないなら首を突っ込まなくいいって教えてやったんだが、どうした
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:25:32.94ID:7yiJtDkV0
>>132

大学の先輩がミクシィでやってて、株でこんなやり方あるんだと思ったのが最初。
あとはネット掲示板でちらほら見ただけだよw
市況板でも聞いてみりゃいいじゃん。
そんなムキになる話じゃないと思うんだが。。。
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:27:41.86ID:o17fGEy60
うち家族で金融資産が約2億強なんだけど
野村の営業と話すると、金融資産1億以上の家庭って相当珍しいっていうぜ

しかも分散投資でもなんでもなく
商社1種類を長年かけてドルコストで買い増して1億だろ
で、空売りしつつ安値で買い増しもするって意味不明すぎだからw

だからどういうことなのか説明してくれって言ってんだがな
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:28:58.30ID:o17fGEy60
>>134
あー案の定ネットの書き込みね わかった
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:32:37.98ID:o17fGEy60
>>125
で、説明まだか

なにか悪いものでも食べて
書き込みがままならない事情でも都合よく出来たのか
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:36:02.96ID:o17fGEy60
本当かどうかなんて本人以外わからんだろ

と言った端から
ネットの書き込みを根拠に
そういう人が結構いるとかほざいちゃうのって間違いなく脳に欠陥あるよな
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:49:03.53ID:/nyZCh9M0
ETFにしとけ
個別は何があるかわからん
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:52:40.61ID:o17fGEy60
といっても、欧米の中央銀行は既にテーパリング体制入ってるし
日銀も2017年前後から資産購入額を減らして隠れテーパに入ってる
今年の下半期の利上げの可能性も指摘するアナリストもいる
いまからETFもどうなのって気もするな

21000円以後外国人だけが買っていた日経、吐き出されて21000円だろ
下は日銀と年金しかないんじゃないのか
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:53:55.58ID:L9vcCi9g0
>>1
ガラケーの大ホラフキン中年わろた
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:55:00.65ID:o17fGEy60
まぁ沈黙という一番分かりやすい解答得られたんで
すっきりした気分で布団に潜り込めるぜ
両建てでヘッジする夢みながらねんねしよ
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 02:53:33.76ID:DPADC+T10
>>22
早く夢から目覚めるといいね
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 03:13:58.00ID:cA3xGQAP0
キモ
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 06:42:57.38ID:5/5zmxZV0
>>136

大学の先輩って書いたじゃん。。。
年に数回競馬場で会う人でリアル知り合いだよ。
何でそんなに商社株の真偽にこだわってんの?
傍から見ておかしいぞ。
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 06:59:14.19ID:il3/YQIu0
>>60
アホな妄想せんと
ちゃんと家賃、公共料金、税金を
滞納しないで払えよ
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 08:21:51.52ID:J2sn7gQZ0
駐車場作って投資信託やってれば問題ないよ
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 08:38:41.16ID:NJxB61oE0
>>149
傍から見ておかしいのは
年に数回競馬場で大学の先輩と会う設定のおまえだよ
というかなにをムキになってんのか知らんけど、本人か?
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 08:43:55.85ID:NJxB61oE0
>>152
駐車場は地味に儲かるよな
俺はあと店子がいるんだけど安定した賃料収入があると心丈夫になる

ただ車の稼働数は全体の10%程度、つまり車が多すぎる
カーシェアリング(シェア15パー程度)、少子高齢、小型EV化・・の影響もあって
駐車場需要が落ち込むだろうとも言われたり言われなかったりする
バブってる地価の落ち込みも気になるところだ
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 08:45:14.63ID:WH05rCzY0
>>1
うるせー馬鹿氏ね
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 08:49:20.71ID:uoKhHeVl0
田舎はともかく都会は
特に駅周辺は緑虫が多いから
コイン駐車場の需要は高まる
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 08:49:35.30ID:rcmpwo1y0
金持ちって意外と近くにいるよな。
親戚で上場会社の家族や都内に数十億円の物件持ってる不動産屋がいたわ。
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 08:55:54.59ID:RmIk7lQu0
>>1
円天という使っても減らない通貨があってだな、、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています