トップページ競馬
65コメント13KB
今から断言する、ダノンプレミアムはディープの最高傑作
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 16:28:48.84ID:0lOpCwUT0
下手したら父親超えもあり得る
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 16:37:34.60ID:3wp1D+2R0
なんかの重賞でハイペースで逃げて残った馬だっけ?
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 17:10:01.19ID:2qm/qCJX0
このローテで勝てるほど抜けて強いとは思えない
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 17:14:59.84ID:AB9vRbaZ0
NHKマイルカップで3着くらいに入線してそう
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 17:27:41.75ID:aY1KtLJ20
>>6
ワグネリアンもタイム持ってるし貶す事は無いでしょ
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 17:47:22.37ID:JoHCd/it0
今のところはそうだろうな。数多くのディープ産の中でとんでもない化け物だと感じたのは、こいつが初めて。ワグネリアンと人気が割れるなら美味しんぼ馬券
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 17:56:54.28ID:cVms6shz0
俺もそう思うけどお前らもそう思ってるんなら違うんだろうな
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 18:12:55.08ID:i/eBfJSg0
毎年最高傑作が出てきてんな
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 18:33:43.57ID:WBw2sQzy0
ワグネリアン→カデナ級
ダノンプレミアム→サトノアラジン級
オブセッション→アドミラブル級

ダノンプレミアムは古馬G1も狙える器
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 18:44:01.99ID:VzTi7BH/0
こいつの単勝に旨味があるのはここまでだぞ
後悔しないようにな
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 18:47:15.65ID:96N7tw8S0
>>16
こういうデータを履き違えてる奴
陸上100mで純日本人に9秒台は無理とか言ってる連中と同じ
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 18:59:47.67ID:syJJSnxG0
>>15
その程度なら
エアスピネル級のジャンダルムが勝ちそう
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 19:00:35.72ID:C6Sc6gtBO
ダノンだぞ
サトノで懲りろよ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 19:01:08.07ID:M/Zaxl4c0
本当に強いやつは朝日杯なんぞに出ない
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 19:07:06.44ID:HljQa/TM0
せめて弥生で勝ってから言わないと
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 19:14:32.91ID:M/Zaxl4c0
所詮いつもの朝日杯馬だろ
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 19:20:54.87ID:ofwlTjqn0
助手が乗っているサラキアの方が凄いよね

サラキア
2/21   助 手  栗CW良  84.2
 69.0 54.4 40.3  11.4G馬なり

ダノンプレミアム
2/22   川 田  栗CW良  85.1
 68.7 53.8 39.0  11.2G馬なり
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 19:21:12.69ID:hQDVJxZA0
負け組達の嫉妬がひどいなw
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 19:22:12.41ID:Ar4Q4p6PO
3歳世代の新馬戦見て走ると確信した馬
プレミアム
ステルヴィオ
ワグネリアン
ヘンリー
スワーヴエドワード


エドワード…
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 19:35:45.55ID:qLVFETZ70
正直まじで強いと思う
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 20:12:06.02ID:vAveTvkg0
せめて3冠取ってから言ってくれ
ジェンティル超えは無理
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 20:17:48.50ID:biBfDagU0
おまいらまた騙されるのか
もう何年間早熟ディープに騙されてるんだよw
ループしてるぞ
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 21:15:01.37ID:CQ7dOwTM0
朝日杯の圧勝見たあとにドヤるとかどういう障害だよ
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 21:28:52.33ID:ydwVELWO0
サトノダイヤモンドもファンディーナもマカヒキもそんなこと言われてたよね
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 21:40:50.93ID:P8eA/22Q0
初年度はトーセンレーヴが最高傑作と言われてたからなw
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 21:50:10.58ID:I6Gh9fH+0
3年走れば何処かで汚点が付く
競走馬は悲しい
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 22:05:44.92ID:mL345+Kt0
最高傑作出たらディープ死んでまうやん
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 22:13:55.49ID:tFSg5ZSp0
出る前に死なれるよりは、、、ね
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 22:17:20.57ID:nIikpoLN0
ファンディーナはどうした?
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 22:19:17.71ID:KDbHEXu/0
毎年ディープの最高傑作生まれてるな
最高傑作のバーゲンセールや
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 22:30:57.90ID:lpUw37p20
弥生賞が銀行過ぎる
ダノン単勝
ダノン→ワグネリアンの馬単
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:09:30.44ID:t2gC8cED0
サトノダイヤモンドはシンボリルドルフの再来と言われてたな
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 03:31:13.69ID:qBG2GPpY0
父ディープじゃなきゃ安泰だったんだが
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 04:00:22.22ID:CPGrwQ6r0
弥生賞2着
皐月賞6着
ダービー7着
神戸新聞杯4着

金鯱賞9着
マイラーズカップ2着
安田記念11着
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 10:42:00.19ID:c6fzSc7U0
古馬になっても今のままなら本当に最高傑作だと思う
ディープ産駒には毎年裏切られてきたからイマイチ信用できなが、
応援している
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 12:41:47.55ID:8axpvskF0
ダービーまでは実際にディープ産駒最強なんだから
別に問題無いでしょ
そこから先は知らん
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 12:42:56.75ID:gj/OqTgk0
早熟種牡馬が総合リーディングとるってどんな理屈?
成長しないのに能力抜け過ぎてんの?

2歳リーディングが圧倒的すぎるの?
サトノアラジンとかスピルバーグとか古馬になってG1馬になる馬は本当は三冠馬級だったの?
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 12:56:14.22ID:rzB6hROF0
ディープ産駒が早枯れとか言っているのは超バカやと思う
現種牡馬で行っても古馬以降のG1制覇数、頭数14頭共に断トツやぞ
お前ら必死にハーツクライは晩成だーとか言っているがシュヴルとジャスタウェイのたった二頭しかいない。
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 13:01:07.27ID:YeswlK0I0
大成功したハーツを叩くのはどうかと思うな
叩くならネオユニとかにしとけ
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 13:48:30.87ID:5AjEngkL0
>>53
お前、毎年毎年クラシックを境にしぼんでくディープ牡馬たちを見てこなかったのか???

古馬のG1勝ってる牡馬なんちゃってG1馬ばかりだぞwww

牝馬いなけりゃただの早熟マイラー系種牡馬。
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 14:07:21.12ID:bPA8u3Cd0
>>55
おまえの大好きなグレイルが大敗したからってディープ産駒に八つ当たりするのはやめて
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 14:13:51.97ID:w+gJSpQB0
早熟www ←世界の競馬関係者 は?
マイラー種牡馬www ←世界の競馬関係者 は?
えっ?ど素人が喧嘩売ってんの?
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 18:39:44.69ID:zK6ojx6f0
>>55
牡馬だけでも断トツで現役トップなんだが(笑)
アホな印象操作はよせや
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 19:33:53.91ID:DWay1sae0
>>55
早熟なのに、古馬でなんちゃってG1を取る馬って三歳の時ならクラシック取れる実力あったってことだろ

ダノンシャークとかトーセンラーとかもそういうことか

それとも早熟じゃない馬もいっぱいいるの?
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 20:42:50.22ID:6jd1pYYK0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 23:26:30.37ID:aSu9p9RL0
この馬は遅生まれだからアドバンテージは大きい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況