X



トップページ競馬
1002コメント292KB
【悲報】タイキシャトルの余生がやばい 今後管理する人がいなくて里親募集中
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:05:49.24ID:XJUD7bRd0
ドトウは竹園さんとこに押し付けよう
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:06:09.83ID:eWjZ0Uwf0
シャトルは結構種牡馬頑張ったのに
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:08:26.45ID:OlAg6sON0
もう十分にセックスしたし思い残す事は無いだろ
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:08:53.92ID:TqEABVV+0
何の馬か忘れたけど一般人に引き取られて庭先で余生送った馬いたよね
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:08:59.25ID:YvTpt/EU0
いつものクラウドファンディングか
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:09:40.58ID:7NWOiVNu0
いよいよメイショウドトウもタイキシャトルもミンチ肉かぁ
世も末だなぁ
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:10:18.94ID:7NWOiVNu0
ニャーコンビーフ買いに行くか
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:10:56.76ID:bfQ8Y4KU0
社台で迎え入れればいい
既に失敗廃用が決まった駄馬モーリスを屠場に送れば馬房は空くし
それでこの世の誰もが納得する
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:12:08.18ID:JlCmQ4b/0
タイキパイソンなら四位さんがプライベート牧場で引き取ったらしいがシャトルじゃゆかりないよな
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:13:06.73ID:rLyBzHem0
JRAってここに引退馬協会に寄付とかしてるんだっけ?
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:15:06.28ID:YffJ0FSZ0
外国馬だとスペみたいに生まれ故郷に帰るというのも難しいからなぁ
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:16:46.80ID:rLyBzHem0
自分の少ない遺産はここに寄付してからいくからそれまで耐えてくれ
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:16:47.89ID:Mo6QCJfO0
>>1
種牡馬復帰させたいんだが
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:17:00.56ID:LC8CYg5l0
>>14
岡部が引き取れよ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:17:15.62ID:uZmx6+ja0
ドトウのエピソードめっちゃかいい
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:18:17.43ID:ywQBR1+i0
ID:+U09QeHD0の命はどうでもええ!馬はどうなるんや?
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:18:20.18ID:LC8CYg5l0
>>23
モーリスよりも強い。
安田記念で負けたりしないし、ヨーロッパでも通用した。
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:20:15.36ID:6WrmIZuQ0
無責任を承知で書くけどさ

タイキシャトルほどの日本競馬への功労馬がこんな状況になっちゃうのはなんだかなー と思うわ
じゃあお前に何ができんねんと言われたら返す言葉もないけど
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:20:17.97ID:+was98J+0
最後のスプリンターズで負ける方がダセぇわ
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:22:40.69ID:LC8CYg5l0
>>28
馬なりしかしないでデブってたんだぞ。
あの頃の藤沢は馬なりしかしなかった。
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:22:40.96ID:TqEABVV+0
タイキシャトルは、馬のせいじゃないけど
出資会員を裏切って
運用所は金銭等の問題で身売りになって

孤馬状態     だったっけ
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:23:36.83ID:9/HPpFGo0
>>5
キョウエイボーガンな

菊花賞でミホノブルボンのハナを叩き、果敢に逃げるも惨敗
ブルボンが2着に敗れたことで、「ブルボンの三冠を阻止するためだけに走った」と言われ、悪役になった

その時何気なくテレビでレースを眺めてた主婦が、ボーガンに対する酷評に「あんなに一生懸命走ったのに」と感情移入
引退後、食肉加工場に売られる寸前の同馬を買い取り、面倒を見ることを決めた

死亡情報は伝わっておらず、今でも高齢ながら生存している模様
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:23:41.53ID:LC8CYg5l0
タイキファームなにしとるの?
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:23:48.59ID:MEQhxYVO0
>>27
でも、シャトルやドトウの一口持てるんだから、それはそれでファンには嬉しいと思う
集まらなかったら即殺処分、ってわけてはなさそうだし
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:23:55.69ID:+was98J+0
>>32
堀も馬なりばっかりだけどな
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:24:38.30ID:rLyBzHem0
>>27
無責任なのはお前じゃないよ
ファンならそんな気持ちになるし、ビジネス側は飯のタネだからまあ仕方ない
結局JRAが無責任だと思う
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:24:39.12ID:iKEXHtIM0
ドトウは松本オーナーが面倒見ろよ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:25:33.48ID:jqI7M91q0
顕彰馬で最後が良く分かってないのはメイヂヒカリだけかな
顕彰馬くらいはJRAが面倒見てもいいと思うが。
いやG1馬全部でも余裕だと思うけど
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:25:35.76ID:6XFFArZ+0
顕彰馬をこんな扱いして恥と思わんのか?
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:26:41.14ID:LC8CYg5l0
タイキファームって解散したの?
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:27:12.37ID:nXJVpwRF0
ロードカナロア「現役時代は比較されたが明暗分かれたな」
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:27:20.13ID:bfQ8Y4KU0
モーリス笑なんてビッグサンデーに馬なりで千切られるだろ
戦った相手が違う
最後はマイルからすら逃亡の低レベル路線駄馬モーリス笑
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:27:30.69ID:oPPfiFgz0
>>27
ネット競馬に同じ文章あるぞ
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:27:52.03ID:lyk1K3PaO
種付け料だけでも50億以上稼いだのに
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:28:46.32ID:r9NjvbZ00
>>27
OEGASTERZさん乙
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:28:58.82ID:i9qZYjP10
顕彰馬がフォスターホースになるのは初めてか?

JRAでは傘下団体のJAIRが功労馬繋養展示事業やってるけど、
助成金の条件が厳しい上に金額も少ないって話だな。
それでも200頭以上が対象になってるから、財源の問題はでかい。
もっと功労馬が観光に繋がるようになればいいんだが...
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:29:09.39ID:MfqtCw+00
>>5
グリーングラスかな
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:29:31.92ID:OxyjiwF10
>>5
グリーングラス?
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:29:45.91ID:rLyBzHem0
>>47
その馬が生涯稼いだ賞金と種付け料の何%かを積み立てとか出来ないもんかね
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:29:51.78ID:zdKsL+Oi0
ワンアンドオンリーの母父か
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:30:50.52ID:TqEABVV+0
そうそうグリーングラスだった
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:31:01.32ID:VGVy/mlp0
年度代表馬に選ばれた馬がなんで里親求めているんだよ
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:31:24.35ID:r+t+6cqM0
顕彰馬ですら安らかな余生を送らないとかおかしいぜ
引退馬の余生の為に、って使途を明確にしてテラ銭を上げるなら誰も文句は言わないと思うが
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:31:38.82ID:YvTpt/EU0
>>54
ボーガンおるやん
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:31:51.60ID:94pdXqQ10
その馬が儲けてる間は人が集ってくるわけで
その馬が利益を生まなくなって人が離れていった時のために儲けてる間に強制的に金を徴収して積み立てておくべきだな
メイショウは馬主が面倒見てやれや。乞食牧場の駄馬引き取ってる金を一部回してやりゃ余裕だろ
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:32:14.51ID:bfQ8Y4KU0
種馬失敗屠殺確定の駄馬モーリス基地及び豚基地が今日もタイキシャトルを必死に貶めているね
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:33:32.17ID:r9NjvbZ00
社台「うちの馬なら面倒見たよ?」
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:36:03.73ID:8GJLN1xR0
顕彰馬が里親募集とか泣けてるな…
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:36:41.65ID:i9qZYjP10
JAIRの助成金対象だけど、今年は申請が間に合わなかったと、
フォスターホース口数一覧のところに書いてあるな。

ちなみにタイキシャトルが来た経緯↓
>タイキシャトルを引退馬協会で引き取ってもらえないかと、
>イーストスタッドの運営をしているジャパンレースホースエージェンシーから相談があったのは、
>メイショウドトウがフォスターホースになって間もなくでした。
>飛節を痛めてしまい、「種付を続けて万一の事故があっては
>取り返しがつかなくなってしまう」とイーストスタッドの場長さんが強く進言し、
>種牡馬引退が決まったそうです。
>ジャパンレースホースエージェンシー、イーストスタッドを訪問し、
>いろいろお話しさせていただいた後のことだったので、
>場長さんは「引退馬協会なら、タイキシャトルのような馬を託しても大丈夫」
>と判断してくださったようです。
>それは大変光栄なこと、と期待に応えるべく、
>フォスターホースとして受け入れることが決まりました。
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:40:04.03ID:tcvPRsje0
タイキシャトルで出勤しようかな
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:40:15.79ID:/nyZCh9M0
>>42
KYダービー馬が屠殺されるような国だもの
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:41:00.30ID:Iv7/bAOv0
元トウショウゲイルさんは池添が買ってやれ
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:41:44.55ID:r9NjvbZ00
>>71
ファーディナンドの件でアメリカ人ブチ切れたらしい
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:42:37.01ID:95QCcfuG0
ドトウは松本オーナー了承済みでフォスターホースになったはず。
タイキフォーチュンとダノンレジェントがシャトル大好きで
いなくなったら寂しがるのがかわいい。
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:46:07.45ID:cjojmSf/0
東京競馬場の内馬場とかで飼えよ
会いに行ける顕彰馬とか素敵やん
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:47:25.73ID:LC8CYg5l0
タイキファームなくなったの?
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:48:59.04ID:nXyLnlWf0
真面目にJRA面倒みろよ
俺たちから巻き上げた金あるだろ
ホントケチ臭い組織だなー
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:49:51.29ID:UvV+yZEL0
種牡馬として使えない馬はこうなってもおかしくないしタイキシャトルの繁殖力が無いのが悪いのはわかるけど競馬場もトレセンも広いしJRAはなんとかしろと言いたい
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:50:49.16ID:cjojmSf/0
月2万とかしか助成金出ねえのかよ
JRAはほんと何考えてんだろうな
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:53:23.60ID:CYhBsjWG0
藤沢引き取れ
藤沢家のペットでいいだろ
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:55:10.56ID:szxr4Zqg0
角居はなにしてんだよ
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:56:59.53ID:1oGG2ZIt0
タイキシャトル

マイルCS2回、スプリンターズS、安田記念、ジャック・ル・マロワ賞
年度代表馬
顕彰馬
父 ウインクリューガー、メイショウボーラー、サマーウインド
母父 ワンアンドオンリー、ストレイトガール、レーヌミノル
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:57:16.83ID:zx1VFDWv0
キョウエイボーガンは20年くらい前に高知の牧場にいたよ。
2ショットでとった写真を今でも持ってる。
今でもそこにいるのかね?
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/22(木) 23:58:54.62ID:8GJLN1xR0
JRA何とかしろや
唸るほど金ある癖にほんとクソだわ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:01:10.00ID:Tgwmglzt0
>>78
これだよなぁ
好きな馬に多少の金払ってでも会いに行きたいけど、北海道とか行ったら時間も金もそこそこかかるからなあ
各競馬場で見れるなら有料でも見たいし、目の前にG1馬おったら大好きでなくてもグッズ買うし、チェキみたいなシステムでお金もとれんこともないやろ
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:03:14.99ID:vzufDzAx0
駄馬モーリス殺して社台が馬房空ければいいだけ
そうすればすべての競馬ファン、関係者が納得して幸せ
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:04:39.49ID:oll3Qn7V0
JRAがなんとかしろよ、どんだけの名馬だと思っとんねん
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:08:00.86ID:7WMqmqAd0
>>1
ドトウのほうはメイショウさんが面倒みるつもりのところを
宣伝金集め用に入ってもらった感じだな
シャトルはこれ肉まっしぐらコースじゃねーか!
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:09:09.96ID:MxQFMIK40
>>1
今後の面倒を見るからとりあえずみんなで金だけ出してくれってことだよね?
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:09:37.36ID:Tgwmglzt0
>>98
北海道から開催毎にはそら無理だわなww
近くに牧場でもあればそんなこともできるのにねって話
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:10:51.11ID:BjhYh6gI0
>>73
馬を”ペットとして”酷使して殺す国民に言われたかねえわ。
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:12:05.28ID:CFcVdB5r0
タイキシャトルほどの馬が個人から寄付を募るなんて…
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:12:20.08ID:aqT+X2vU0
>>55
ほんとそう思う。
人間だったら老後のために働いて貯めた金、退職後会社に奪われるようなもん
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:13:03.44ID:1GEAFLWt0
遅かれ早かれ年齢を考えたらせいぜいあと10年しか生きられないだろう
その金すら出すのが惜しいと馬主ですら思うのにただの競馬ファンが出す意味は無いだろ
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:13:19.53ID:jY0y+nI70
>>97
あのおっさん外部委員の割に何にもしないよな(´・ω・`)
現役のノリや四位の方がまだ個人で色々やってるのに
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:15:41.14ID:Z4XhwNon0
しかしこれほどの功労馬はちゃんとJRAでなんとかしたれよ
馬券収入少し当ててくれたらいいわ
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:16:06.10ID:aa9SaOzE0
>>111
種牡馬時代と同様、イーストスタッドでずっと面倒見てもらえてるし
ほかの馬に比べれば待遇としてはいいほうだね。
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:17:46.09ID:Ezv2cptU0
JRA出番だろ
タイキシャトルともなれば集客力もあるだろ
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:17:47.40ID:R29P5XOK0
>>78
ゴミみたいな芸能人に金配るよりよっぽど集客力あるだろうな
エイシンフラッシュのダービー以来競馬場に行ってないけどシャトルに会えるなら行くよ
シャトルの頃ってダビスタきっかけで競馬始めた人も多いからな
新規競馬ファンってこの頃は多かったんじゃね
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:17:49.43ID:BjhYh6gI0
>>111
スレタイ詐欺だよな。
現時点では管理能力のある団体が、負担軽減のため馬のネームバリューをあてに寄付を募ってるだけだもの。
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:19:51.59ID:TOJizmsg0
地方競馬の配信って無料なのに中央ってグリチャ有料じゃん。
あの月額の料金が引退馬のために使われたりするんだったら
納得できるんだけどね。
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:21:15.57ID:a2WuDo5X0
重賞勝馬どころかシャトルの実績をもってしても世話見てもらえないのか
飼っておけばファンが来てくれるだろうから世話代くらいペイ出来そうに思うんだが難しいのかな
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:21:21.90ID:1szBbznC0
元G1馬なら、
競馬場に置いて、
隣にチャリティ募金箱とグッズ売り場作れば
自分の飼葉代くらい稼ぐだろ。

ポニーとかいいからさ
往年のG1馬なら競馬場で観たいよね
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:21:38.15ID:HWK0fgXE0
>>115
それはないだろ
自腹切ってる馬主も馬を処分始めるよ
誰だって自分の金を使ってまで家畜を生かそうなんて、思わないが、
世間がうるさいから、しょうがなく金かけて生かしてんだ

ファンが出さないなら殺してOKみたいなルールができれば遠慮なく処分するよ
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:23:55.63ID:CFcVdB5r0
>>111
ドドウは松本オーナーからあえて託してもらってるってのがわかったけど、シャトルはなぁ
正直JRAが面倒見てもいいクラスの馬だと思うし
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:23:58.55ID:/gAJttA0O
>>50
その事情もあってスタリオンDVDやサブちゃんのキタサンブラックの歌の売上の一部がその事業に流れるようになっている。

ネーハイシーザーも助成金減らされて里親募集されてた。
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:26:58.25ID:1szBbznC0
悔しいのは
この業界は飛び交ってる金の額が桁違いだから
賞金や種付け料から積立とか仕組みを少し変えるだけで
こんなのいくらでもなんとかなるのにってことだよな

んでJRAは予算を余らせると国から睨まれるから
JRA関係の仕事はおいしいで有名だとか
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:27:24.21ID:o51YvgI30
ただのG1馬でなく顕彰馬やぞ…
余計で困るとかあっていいのかよ
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:29:54.46ID:IOOIdHY10
>>123
競馬界を動かしてる社台が種馬として使えなくなったら即処分
みたいなスタンスだからな
血統+馬体重視で特定の馬を八百長でG1勝たせて種牡馬へ→種馬失敗→速攻で処分

確実に馬肉タイキシャトルだろ
毎年誕生させる生産馬が多すぎる

種付け制限必須!
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:30:36.42ID:WBdI8uw20
どこのお店で食べられますか?
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:30:48.14ID:3nyCx1Sw0
あんなクソみたいなCM作るくらいならG1馬の余生くらい面倒見ろ
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:30:51.67ID:kfUxfMyo0
>>21
まだまだ!
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:33:06.09ID:kliUOLN50
未勝利馬が処分されてるのの甘えるな

大樹が養うべき
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:37:30.93ID:didcrsfo0
タイキシャトルみたいな歴史的名馬でもこうなるか
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:39:36.80ID:VHYew1p70
>>38
それだよな
馬使って儲けるだけ儲けて余生は大して面倒見ない
関連団体に金バラマキ
ひでーな
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:41:31.28ID:zPqQ9JMh0
>>52
窪田とか言う馬主ムカつくわ
ソルティコメントの件は未だに許せねー。
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:42:00.17ID:IOOIdHY10
一度精査するべき
@種付け制限(生産数減)
A飽和サンデー系種牡馬の一斉処分(80%処分)
B地方交流レースの増設
C赤字競馬場は廃止
D種牡馬価値ない現役馬の年齢引き上げ
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:42:09.17ID:hrO1VkcT0
府中あたりにタイキシャトルとメイショウドトウがいたら毎週撫でに行くわ
JRAはほんとクソだな
タイキとメイショウは究極クソ潰れろ
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:42:50.91ID:UCwIuRJo0
>>124
その前の15年でめちゃくちゃ下がってるけどな。
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:43:09.04ID:kliUOLN50
>>25
万全でマイネルラヴに完敗
欧州で勝ったと言っても空き巣で勝ったのにレートはたった122

公式レート
127モーリス
122シャトル

公式マイルレート
124モーリス
122シャトル

公式以外で最高の権威を持つタイムフォームレート
131モーリス
125シャトル

GT勝ち数
モーリス6勝
シャトル5勝

マイルGT勝ち数
モーリス4勝+(香港カップ・秋天)
シャトル4勝+(スプリンターズ)

GT勝率
モーリス>シャトル

GT連対率
モーリス>シャトル

モーリスが何時も叩かれるのが香港帰りで無理やり安田に出るために1頭で一か月間も府中に1頭で隔離されてそのまま出走というキチガイローテで負けただけというのが恐ろしいね
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:43:22.84ID:uejLoO5T0
>>111
ね。
むしろ、このクラスの馬に積極的に関われるからいいと思うんだよな
別のところで毎年6万払ってるけど、自己満足としてはアリだと思うぞ
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:43:47.64ID:UCwIuRJo0
>>142
何1つとしてやるべき根拠がないな。
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:44:52.92ID:IVNObqBw0
日高のゴミ駄馬買う金の極一部を回すだけでドトウの面倒ぐらい見れるだろ。ドトウがいくら稼いだと思ってるんだ
前からやたら持ち上げられてるけど馬には全然優しくないよな松本って。駄馬はすぐ見切って売り飛ばしちまうし
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:45:43.27ID:FEuXzMOL0
jraじゃなくて馬主が面倒見ろよ
面倒見たくないならさっさと始末しろ
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:45:45.27ID:/gAJttA0O
>>136
大樹自体もう10年も重賞勝っていない上に現役の稼ぎ頭が3000万くらいしか稼いでいない。
ギャロップで広告を見なくなったしいつ潰れてもおかしくないよ。
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:45:56.47ID:kliUOLN50
松本は人にやさしいだけで馬には厳しいぞ
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:45:56.53ID:P+fKmfpM0
ドトウの理由はわかったけど、タイキシャトルは信じられない
なんかショックだよ
あれほどの馬を元の馬主はお金出さないの? お金持ってるんだから一頭面倒みてあげられるだろうに
JRAも助成金の額が余りにも少なすぎる
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:46:07.90ID:go4pEe3r0
ロクな産駒出さなかったから仕方ない
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:47:40.72ID:kliUOLN50
角居のやってるやつなんて本当に笑えるからな

何で一般庶民が里見の馬の余生のめんどうみるんだよw
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:49:19.07ID:7WPAVpJz0
サンクスホースプロジェクトが美談みたいにされてるけど募集馬は里見とか金持ちの馬ばっかだったり、ドトウほどの馬でも他人に丸投げしようとするメイショウだったりひでーなマジで
タイキシャトルはたしか種付けの時に一回転売して種付け料支払わなかったんだっけ?
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:50:07.99ID:UpmqoYI20
何故毎週馬を使ってファンから金を毟り取ってるJRAが何とかしないんだ?

条件馬まで何とかしろとか言ってるわけじゃないし
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:50:29.95ID:BjhYh6gI0
>>143
松本オーナーは引退馬の処遇に関してはぐう聖だぞ。
現役馬にかんしてはなんかおかしい場合もあるけど(バトラーとかマンボとか)
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:51:36.53ID:ASs8hJnj0
顕彰馬支援レースとか銘打って売上の何%かを顕彰馬の面倒見る金にしてくれ
もっとそういうのに俺らの金使ってくれや糞JRA
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:52:35.60ID:7WPAVpJz0
本業はともかく島川はよくやってるよ
トーセンキャプテンぐらいじゃないかな行方知らずなの
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:52:36.95ID:RE4UpKjP0
馬産地では毎日のように廃牝回収車がやってきていらなくなった牝馬回収してるのにタイキシャトル1匹程度で大騒ぎするほどの話じゃない
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:55:21.46ID:IdZr40Nc0
モーリスを今すぐ殺してタイキシャトルの馬房を作ればこの世の全ての人間が喜ぶ
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:55:32.77ID:/8fAghQV0
まじで日本の馬産はクズだな
金さえ稼げればそれでいいんか
お隣のアジア諸国と何ら変わらんやん
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:55:54.78ID:nkZm01f00
>>78
入場料をそれに当てて欲しい
何のために入場料とってるか理解できない
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:56:02.94ID:BjhYh6gI0
ID:IVNObqBw0はいったい松本オーナーの何を見ているんだ?
別のオーナーの話してるんだろうな。
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:56:55.76ID:IdZr40Nc0
グラス基地が今度はサンデー系の馬を殺せとか言い出したぞ
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:56:57.36ID:RE4UpKjP0
>>160
毎年7000頭サラブレッドが産まれてるのに今日本にいるサラブレッドの数が15000頭くらい
サラブレッドの寿命は20年から30年なのに数字が合わないよね
サラブレッドは引退後殆ど殺処分にされてる
牝馬は子供が産めなくなったり活躍馬が出せない牝馬は殺処分されてる
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:57:03.92ID:wC1shUUE0
>>159
昔、なんかの重賞が副題でタイキシャトルメモリアルになってたよな。
名前使うならJRAはその売り上げ全部まわしてやれや
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:57:55.03ID:RJqrh9v00
競走馬としては顕彰馬となり、種牡馬としてはGI馬を輩出して
それでコンビーフの可能性あるとか悲しいなぁ
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:58:17.78ID:zurs/5OA0
俺も前から過剰なメイショウ上げは気持ち悪かったわ。あんなもん慈善事業でやってるわけないだろ。商売だよ商売
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 00:59:16.37ID:89LGrb/Z0
g 1賞金の数%をその馬の余生に当てることはできないのかね
馬からすれば、自分が頑張って走って得た金を自分のために使えないのはつらいやろ
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:00:31.33ID:BjhYh6gI0
ID:zurs/5OA0に死を
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:00:35.02ID:IOOIdHY10
>>179
大相撲の年寄株がいい例だな
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:01:04.22ID:RE4UpKjP0
>>175
歳取った馬はコンビーフかドックフードか動物園で肉食動物の餌だけど若い馬は肥育場に送られて太らされて馬刺しになるよ
肥育場で太らされた馬は一応ロンダリングされてサラブレッドじゃなく日本産馬肉とされて出荷される
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:01:13.79ID:BjhYh6gI0
ID:zurs/5OA0が自害してくれれば俺はとても嬉しい♪
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:01:31.05ID:ltUEtOe70
とりあえずG1勝ったら賞金から強制的に差っ引いて年金みたいに積み立てるようにしてしまえば良いんじゃないの
最終的に残れば馬主に戻せばいいし
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:01:42.96ID:BUdBzPGa0
タイキシャトルほどの馬なら客寄せで使えるんじゃないの?
前になんだったかな、名前忘れたけど重賞馬の余生を番組でやってて
それを管理してた調教師に見せたら競走馬は引退したらどうなるか分からないから
ちゃんと生きてて良かったって泣いてたから相当厳しい世界なんだろうけど
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:02:21.80ID:BjhYh6gI0
ID:zurs/5OA0の死を想像するだけで絶頂しそう…
何がいいかな。ビルから落下して脳漿ぶちまけるのがいいかな?
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:03:03.18ID:/L6p67UE0
>>145
万全・・・・?
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:03:14.01ID:89LGrb/Z0
タイキシャトルは短距離馬のヨーロッパ挑戦の流れを作ったパイオニアやろ
こんな扱いはどう考えてもおかしい
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:04:13.00ID:RE4UpKjP0
馬産地に行けば毎日のようにやってくる廃牝回収車を嫌でも目にすることになる
子供産めなくなったり活躍馬出せない牝馬は毎日のように引き取られて肉にされていく
売れる見込みのない牝馬は子供身ごもったまま廃牝回収業者に売られて肉にされちゃう
セリで売れ残った仔も殺処分される
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:05:03.91ID:K3UvZ9spO
この馬の世話になった誰かが天寿全うするまで面倒見るのが当然だろ
義理も人情もねえのかよ藤沢!
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:05:42.63ID:EkT7LD6w0
競馬界復調して元気になったのはJRAとNARの胴元側だけで下っ端はまだまだ元気ない
破産射殺事件のあったとこもそう、弱い所は本当に支えられない
だから胴元側がどうにかするしかないんだが、する気無いんだろうなアホらし
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:05:58.45ID:IdZr40Nc0
糞雑魚駄馬モーリスを殺してタイキシャトルの馬房を空ければ世界中全ての人間が納得する
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:06:50.72ID:BjhYh6gI0
ID:IVNObqBw0とID:zurs/5OA0は同一人物だね、IDコロコロせこいなあ。
後ろめたいからそんなことするんだね。
キモチワルイ
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:09:08.36ID:BjhYh6gI0
はい、ID:IVNObqBw0とID:zurs/5OA0にID:+BT27hTf0が追加されました♪
ねぇ、頭悪すぎでしょ。なんで死なないの?
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:10:33.70ID:RE4UpKjP0
名馬の母親が行方不明ってよくあること
行方不明というのは要らなくなって廃牝回収業者に引き取られて肉にされたってこと
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:11:03.66ID:BjhYh6gI0
ID:IVNObqBw0=ID:zurs/5OA0=ID:+BT27hTf0にふさわしいの死に方、臓器を少しずつ少しずつ損傷していくのもよさそうだよね〜
やっぱり一息に死んでしまうのはもったいない
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:11:27.17ID:9LXksb4n0
>>120
天下りでウハウハなジジイ共のために使われてるからな
幾らあっても足りない糞まみれのJRA
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:12:19.85ID:7RGrYsPx0
別にこれ里親の一口募集してるだけじゃね?
スレタイが煽りすぎ
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:12:43.05ID:GQDtc2GH0
スレタイに騙されたけど金を寄付しろやおらってことじゃん
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:12:56.27ID:JNjbiNTM0
年度代表馬&殿堂入り馬の余生が保障されないとかもうね…
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:13:30.92ID:RE4UpKjP0
せめて重賞勝ち馬と重賞勝ち馬を産んだ母親だけはJRAが一生面倒みる制度作ったほうがいいね
名馬の母親が行方不明っていうのはあまりにも悲しすぎる
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:14:23.57ID:7WPAVpJz0
>>207
カンパニーなんか父も母も行方不明だからね
カンパニー、ヒストリカル出して行方不明
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:14:27.48ID:zab7LBAI0
アフィタイトル的に煽ってていいわ
もっとこの問題について競馬狂の俺らは大きく騒ぐべき
角居みてーなのがもっと増えんと
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:15:50.93ID:BjhYh6gI0
ID:IVNObqBw0
ID:zurs/5OA0
ID:+BT27hTf0
ID:5M7HBEuL0

IDコロコロは後ろめたい証。物体として終わってるね。
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:17:46.01ID:kliUOLN50
未勝利馬は殺していいけどシャトルは駄目という理屈が分からないな
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:19:39.04ID:IdZr40Nc0
駄馬モーリスは殺せ
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:19:45.78ID:URb5a1lk0
アエルが引き取らんかね
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:25:27.72ID:nYap0nF30
引退馬協会とか協力したいとは思うけど
弱小馬主が面倒見たいけどどうしても力及ばず…ってなら分かるけど
毎年億の馬ポンポン買ってる大手馬主の馬捨て場になってるのはなんだかな
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:30:05.43ID:RE4UpKjP0
流石にすべての馬の天寿を全うさせるというのは無理だけどJRA G2以上の勝ち馬とその母親だけはJRAが責任もって天寿を全うさせる制度作るべきだな
G2以上に絞ることで資金的にもなんとかなると思う
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:31:53.74ID:D3ljO0En0
流石にこのクラスの馬はJRAが何とかしろよ
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:32:26.88ID:UCwIuRJo0
>>219
金額出してみ。
人の金なら好きなこと言えるからな。
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:33:27.81ID:/gAJttA0O
>>217
メイショウさんの場合はドトウが先に逝くか、メイショウさんが先に逝くかの年齢になっているから…
もしもの事が起きた時に影響を出来るだけ少なくするために頼んだと見ているが。
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:33:37.17ID:RE4UpKjP0
名馬プラス母親も面倒みてほしいな
名馬の母親が肉にされたりしたら後味悪い
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:34:31.60ID:9FvjBfYB0
単なるG1馬じゃなくて年度代表馬、しかも顕彰馬だぞ?
資料は博物館に展示してとうの本馬は知らんぷりってどういう事だよ
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:35:46.42ID:SbzB/XKYO
ちょっと前なんだけどさ
熊本の超クソ田舎のウインズに
タイキはタイキはでもタイキブリザードが来たんだよ
鹿児島で余生を送ってるとかで顔見せみたいな感じでさ
近場に住んでるもんで、朝から並ぶ勢いで会いにいったよ
なんでかトゥナンテも一緒に来てさ、手を伸ばせば触れるくらいの位置で一心不乱に草食ってんのよ
そりゃもう俺、一番ハマってた頃の馬だから感動して、たまたまそんとき3連複で万馬券取ったんだけど
横に置いてあった「引退馬のニンジン代に御協力下さい」の募金箱に
全部とはいわんが半分くらい放り込んだわ
競馬ファンは競馬場にいるんだし、馬券買える施設で面倒みてやればいいんだよ
名馬だったら余生を過ごせる募金くらいすぐ集めてくれるさ
JRA何とかしろや本当に

なおこの数秒後に「てめえ俺の草くってんじゃねえよ!」と喧嘩を始めた模様
ttp://imepic.jp/20180223/049790
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:35:53.53ID:RE4UpKjP0
最低限G1馬とその母親の一生は保証されるべきだと思う
G1馬に絞れば流石に予算あるでしょ
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:36:58.46ID:IhRTicM20
フランスとかアメリカみたいにセールの売り上げのほんの数%だけでも引退馬支援に回せばどれだけましになることか
いい加減にしろ
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:38:19.30ID:KCTHqGL80
>>206
年度代表馬 顕彰馬は記者が勝手に選んだだけだから
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:39:23.23ID:IhRTicM20
ちなみに俺はサンクスホースのところのTCCで一口持って、微力ながら引退馬支援の活動を始めた
しかしJRAのいつまでも誰かの善意、ファン心理に頼る姿勢は許せん
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:40:23.04ID:RE4UpKjP0
馬産地の人達は毎日やってくる廃牝回収業者見てなんとも思わないのかな
馬ってかなり頭のいい動物だし歳取った牝馬は自分がどうなるか分かると思う
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:40:35.06ID:9FvjBfYB0
>>227
こんな狭そうな所に入れられるのか
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:42:37.51ID:KCTHqGL80
馬主、種牡馬スタリオンが責任を持つべきこと
1競馬ファンには関係ないだろ
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:42:50.60ID:IhRTicM20
>>232
みんな「おかしい」って思ってるぞ
でも見ないことにしてた
それを変えようって言い出したのが角居
一人が声を挙げて、ようやく日本でも動き始めた
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:44:26.33ID:IhRTicM20
>>234
もちろんその通りだよ
しかしそこが一切やる気見せないからどうにもならん
もちろん将来的な制度作りが大切だけど、現状目の前に死んでいく馬がいるから、今は甘んじてファンがどうこうするしかない
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:45:34.93ID:tOwqmbTF0
>>227
可愛い
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:46:19.68ID:tOwqmbTF0
シャトルの面倒もドトウの面倒も見てあげたいけど一体いくらかかるんだろ
学生じゃどうしようもないよね…
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:46:51.78ID:lS91tdSB0
馬主の前に自分の会社の代表であって、普段人間に対して非情な決断下してる連中が馬にだけは優しいなんて思えないわ。

社員をリストラ感覚で、使えなくなったら馬もポイだろ。

馬主としての箔をつけたいだけであって、馬への愛情なんて無いよ。

会社がでかければでかいほど、その性質は増すと思ってるよ。

連中、最終的には金で買えないものを欲しがるからな。
馬はそのための道具なだけ。
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:49:03.07ID:HWe30r3E0
>>228
持ち主が責任を持って管理すれば良いだけの話
JRAの馬主ならそれが出来るだけの十分な資産を持っているだろう
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:50:17.30ID:uejLoO5T0
>>241
フォスターだと月3000円くらいから関われるみたいだから(ホームページ見ても分かりづらいから違うかも)、飲み会ケチれば参加できるし、就職するための目標としてもアリだと思うよ
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:52:57.22ID:RE4UpKjP0
日本人に乗馬の趣味を広げたらそれだけ予算が少なくなるね
アメリカだと乗馬習慣あるので馬を殆ど殺さずにすんでる
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:54:48.66ID:GK9KglLh0
シャトルに恥かかせやがって
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:55:30.84ID:IdZr40Nc0
駄馬モーリスを殺せ
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:56:58.77ID:RE4UpKjP0
馬は犬より可愛いからペットとして飼えるようなノウハウや仕組み作れないかな?
ペットとして馬が飼えるならかなり癒されると思う
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:58:27.99ID:IdZr40Nc0
駄馬モーリスを今すぐ殺して馬房空けろ
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 01:59:19.48ID:SbzB/XKYO
>>233
写真が悪いけど、確かに広くはないけど
2頭ならまあありだろ程度のスペースではあったよ
30×10メートルくらいかな

なお恐らく引退後に日本一厚遇を受けてるだろう馬の扱いはこんな感じ
ttp://imepic.jp/20180223/069440
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 02:12:03.46ID:EwCrDwXC0
>>245
アメリカは通称「ミートマン」と呼ばれる業者の連中が年間15万頭以上の馬を
カナダやメキシコの屠殺場に持って行ってお肉にしてるんだよなぁ
その1割くらいはサラブレッドだという話
まあ普通に考えてサラブレッド2万頭、トロット用のスタンダードブレッド数万頭、
クォーターホースはそれ以上と乗馬習慣程度で吸収出来る規模じゃないからな
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 02:15:08.91ID:vH06u+sN0
>>42
ほんこれ。
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 02:16:35.40ID:J+INxJhHO
ブリザード生きてるのか〜初めて馬券買って(手持ちがなく部費を借用)して当てた思い出の馬。
シャトルも好きだった嫁が許せば寄付してやりたい気持ちだ。
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 02:19:13.74ID:tOwqmbTF0
>>244
ありがとうございます
個人的な話で恐縮ですが最近目標を失ったばかりだったので心機一転のためにも真剣に考えてみようと思います
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 02:26:49.22ID:SUwcfs0V0
競走馬も家畜だからな
利益が出なくなったら処分されてしまうのは仕方ない
そこら辺は割り切って考えないと競馬が成り立たなくなってしまう
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 02:27:04.70ID:OVFwqmMX0
大レースの日は一日で100億売り上げるJRAが顕彰馬1頭すら面倒見ようとしないとか終わってんな
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 02:30:08.51ID:5M2Dg4590
>>262
他人の所有物だからな、それも金持ちの
寧ろ養う金を持ってる持ち主がそれを放棄する事に何も文句を言わず何の権利も持たないJRAに難癖付ける意味が分からん
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 02:32:23.14ID:RE4UpKjP0
大樹ファームってもうそんな余裕ないでしょ
いまや社台系以外の牧場なんてどこも余裕ない
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 02:39:03.79ID:Qka3Fzyr0
>>265
月数万の維持費すら出せないならさっさと廃業すべきだ
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 02:39:42.69ID:RvPRni0n0
JRAなり関係者なりがもっと募金とかを大々的に宣伝すればいいんだよ
競馬のイメージとかもあるだろうけどそういうの抜きにしてさ
引退後の競走馬の大半がどうなるかとか詳しく載せて
お前ら馬に食わせて貰ってるんだからそのくらいはしろよ
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 02:44:17.85ID:eyblsitr0
タイキシャトルとかドトウは見たいから
東京競馬場に連れてこいよ
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 02:51:55.16ID:pfG4XS1+0
>>268
寧ろ使えなくなった馬はどんどん肉にしてサイクルを早めて欲しい
使えない昔の馬にいつまでも固執してないで新しい若い馬で頑張れ
そうする事でJRAも馬産地も食肉関連も動物園もWinWinの関係になれる

くらいの事は思ってそうだな、まあJRAの立場からすればそっちの方が正しい見解だと思うが
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 03:41:21.77ID:HNs8lULj0
>>272
海外も殺しまくってるよ
と言うかどんなに乗馬文化が根付いてる国でも明らかに供給過多
だから人道的()に屠殺しますとか安楽死させますとか色々やってる
どっちにしろ命を奪ってる事に変わりはない
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 04:08:53.25ID:sotHtjrA0
1億のウイン5が当たったら買い取るのに(´・_・`)
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 04:14:20.89ID:+pXG4YR70
藤沢が面倒みろよ。馬房なら沢山あるだろ
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 04:23:37.50ID:AZp5OvkE0
>>5
グリーングラス
柵に激突して死んた
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 04:23:56.55ID:jSIovxQ40
>>268
GT開催場の入場料を値上げしてその差額分を寄付すればいいと思うのだが
馬主にもJRAから支払われる馬主協会賞や競走協力金の一部を引退馬の基金へ回すべき
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 04:27:51.96ID:6R6RDFdq0
>>264
馬主達が遠征費出せとか賞金あげろとか
施設改修しろとかあり得ないくらい金要求してるから無理
走らせただけで月の維持費も出せと言われてるし
怪我したらまず100万も見舞金だしその後の分も要求してるし払わされてるし
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 04:56:32.55ID:lo52LPas0
>>151
意外と逆なのが利一か
0284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 05:03:12.41ID:oc5cM/ih0
>>92
テレビCMにどっぷりと使いますYO!
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 05:15:35.26ID:dsQwIbQo0
この前たまに遊びに行く乗馬クラブに新しい馬が来てたけど、馬房にネームプレートなくて不思議に思ってたらタップダンスシチーだった
引退後色々苦労してきたみたいでこれからは名前も変えて静かに余生を過ごさせたいんだそうだ
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 05:21:34.61ID:XeQeMGD+0
>>286
確か乗馬クラブに引き取られたって話は聞いた事あるけど
乗馬としては無理なんじゃなかったっけ?
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 05:23:20.26ID:ohwAPFWU0
八百屋と
馬鹿ど素人の武とか言うクソコテも
KITAGIMA=キチガイ童貞無職ニート爺石原淳WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
自分が下手糞なのが悪いのに
大損して騎手のせいにして発狂するキチガイ童貞無職ニート爺石原淳WWWWWWWWWWWWWWWWW
KITAGIMA=キチガイ童貞無職ニート爺石原淳
年明け早々2連続30万大損WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


キタギマ=キチガイ童貞無職ニート爺石原淳
今年の目標とかバカ丸出しの日記書いて
1000万以上使う(←これ自体バカっぽいwww)
的中率80%以上
回収率100%以上
なんて自分の実力では絶対ありえない目標()を書いて
(目標なんて書いてもやり方がわからない下手くそ養分が達成できないという当たり前のこともわからないバカなのはあえて触れないであげてもwww)

今年初日から30万大損wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝から20レース買い込んで的中したの2つだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
的中率10%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
回収率も15%くらいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれ?目標なんて書いて大丈夫?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30年前の阪神タイガースみたいに
開幕して直後からシーズン終了消化試合みたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 05:28:11.63ID:TXQSMycr0
大雨の中の無敵
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 05:36:40.01ID:07L1UJGb0
>>290
ファンも薄々分かってるけど見てみないふりしてる所あるよな
本当に馬が好きなら競馬なんて好きにならない(なれない)よな…
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 05:46:42.52ID:/7p4e/e80
メイショウのオーナークズすぎへん?
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 06:03:11.15ID:ikOvFvrH0
メイショウ松本って馬より人(武兄弟など)が優先だよなあ
ほんとこの爺嫌いだわ
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 06:11:04.64ID:tE7EzoVk0
モーリスにあっという間に抜かれてもはやなんの称号も無くなっちまったからな
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 06:24:29.56ID:D+GnUkLF0
メイショウのおっさん馬は毎年ボンボン買う資金あるくせに自分が所有していた功労馬の面倒見れないのか?
一口クラブもそうなんだけれど引退後の資金援助全く考えていないよね。
重賞複数勝ってるレッドアリオンでさえ引退したらすぐ捨てる。
最後までしっかり面倒を見る、これができないなら一口なんて無くなってしまえ
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 06:28:07.09ID:uVM3+h5Y0
さすが種牡馬の墓場だな
今ではドープのせいで海外名牝繁殖の墓場でもあるがw
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 06:50:58.20ID:nvvocFxG0
>>155
サンクスホースは事務局に無償譲渡という形になるから弱小馬主は少しでも金になる肉や地方に売る人がほとんどで結果的に大手馬主の馬が多くなるって聞いたよ。
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 06:56:55.04ID:wxA9R61P0
調べてみたが良く分からん、一時的に引き取られたって事?
一口4千円を毎月支払ってもタイキシャトルに全額行くわけじゃないのか?

タイキシャトルは大好きで超BIGサイズのぬいぐるみも買ったほどで、ある程度の金額なら負担してやるが
とはいっても百万以上となるとさすがに厳しいけど
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 07:06:45.32ID:h3fwn0gN0
jraは馬に食わせてもらっているのに馬を大事にしないとは大川啓次郎の言葉らしいけど、胴元も薄情だな。
どんどん競馬をやらない奴が増えればいいと思うよ。
0303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 07:07:38.73ID:RN+azcsl0
萩本欽一は人間のクズだな
0304名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 07:15:54.35ID:FMJDzreP0
>>302
ほんとそれ
だから系統が途絶えまくるんだよなー
生き物はわかるんだよ感覚的にそういうの
0305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 07:16:43.88ID:FMJDzreP0
まちがえた、>>298宛だった
0306名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 07:17:50.43ID:TpAcqwiE0
金の切れ目が縁の切れ目
年寄りが偉いとか言うが年金たんまりもらって孫にお小遣いあげる年寄りが偉いんだぞ
死ぬまで大事にされるのはそういうこと
年金少ない年寄りを誰が大事にする
0307名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 07:22:59.65ID:Rq0sDq3q0
オーナーが何とかしろよ
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 07:25:56.36ID:XEVBeD670
メイショウのオーナって立派な人じゃなかったの?
ドトウをこんな目に合わせるなよ
0309名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 07:29:06.68ID:SUQU2kk90
史上最強マイラーでもこんなんなるんだな。
ディープ引退時もこうなるんかな。
0310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 07:38:25.12ID:AZFB7Zpe0
タイキシャトルの馬刺しが魚民で食えるようになるのか
凄えな
0312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 07:45:39.28ID:qInQW9OH0
>>308
ホースマンとしてはトーセンのほうが立派
0313名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 07:51:39.48ID:PN9tg3NA0
>>145
マイネルラブに負けた時が万全?
お前結果しか見てないだろ

DVD見直してこいよクソが
0315名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 07:56:05.16ID:zfBhc6I50
ドラゴン窪田が死ぬまで面倒見ろよな
まんこ48で儲かってんだから
0317名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 07:57:19.71ID:Ub/NM6VC0
G1馬ってなんか面倒見てくれるんじゃなかったっけ?
0318名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 07:58:11.89ID:zfBhc6I50
今売ってる1歳の駄馬を買う形で支援か
それはそれで奇特だと思うが
0319名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 07:58:46.71ID:Ub/NM6VC0
>>78
有能
0320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 07:59:31.39ID:DoMBRQ820
>>316
二桁着順の連続からいきなり3着以内になる条件馬の馬券で
えげつなく儲けるオーナーとして
関西の馬主席では有名人。
0322名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 08:05:46.59ID:S5g0Yxop0
ドトウは名前聞いただけでお尻向けて逃げ出し
トップロードは見ただけで震えちゃうオペラオーってどんな怖ろしい馬なんだよ
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 08:06:30.23ID:QESkbE8UO
>>314
無理だろ
照屋なんかは自分好みの「早熟+血統+馬体」の贔屓馬に対して邪魔になる他の素質馬たちを殺しまくってきたからな
まだ勝己や息子たちが助言が少なからずあるから良いけど
0324名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 08:07:50.28ID:aa9SaOzE0
>>308
引退場協会のHPにも書いてあるが、もともと松本オーナーは
最後まで面倒を見るつもりだった。

協会で支援している馬が何頭か亡くなって、寄付集めが大変になり、
ドトウのネームバリューを借りたいと申し出て、オーナーが快諾。
ドトウと同じところにいたシャトルも協会が支援することになった経緯がある。
0327名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 08:26:20.77ID:cxp446HL0
>>78
これが一番しっくりくるわ
0328名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 08:27:21.33ID:DjhR6MZj0
タイキは窪田が潰したんだっけ?
金あんだから面倒みろよな
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 08:42:28.18ID:rxGvwgce0
JRAはじめ競馬界の歴々はなにやっとんねん
タイキシャトルほどの名馬がこんな扱いなの見てて悲しくなるわ
0332名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 08:44:21.61ID:/gAJttA0O
>>293
モモセはカズヲの馬、すずらんはマイネル・コスモの馬がよく行っているんだよな。
モモセの場合はカズヲが管理馬が引退した時にモモセにお願いして引き取って貰ってる。
0333名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 08:46:57.50ID:Vs2AhgNo0
例えば俺が引き取りして週末に京都競馬場か阪神競馬場でお披露目とか出来るの?
そこで募金とか募ったらお前らする?
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 08:49:37.21ID:gRLmjQox0
馬主がまともに面倒みないなら、もう強制的に賞金から引退馬に使われるように徴収するしかないだろ
0335名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 08:52:56.78ID:flqInVly0
>>286
行方不明とか一時期話題になってたよね
名前変わってるのかー
0336名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 08:55:55.41ID:HmXS23Rc0
>>331
これに尽きる
あの当時で世界を制した名馬の余生がこれでは‥ね
0337名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 08:55:56.95ID:7WPAVpJz0
使い方がクソ荒い割に総帥兄弟は割と余生については保証してるな
弟の方はたしかマイネルダピテをまだ庭で飼ってるんだっけ
0338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 09:00:54.63ID:qInQW9OH0
>>331
重賞勝ち引退馬の養老金を
5年前に3万→2万に減額した
JRAには何も期待できない。
3万でも足りないのに減らした。
0340名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 09:04:19.90ID:r1BdFzsA0
阿蘇の広大な自然に適当に置いておけば死ぬことはない それか乗馬
0341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 09:06:14.49ID:WidPkuys0
賞金や種付け料の一部を強制寄付させる制度でも作らないと
0345名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 09:15:13.43ID:sJcMH4kH0
まあ俺ら競馬ファンも人の事言えないんだけどな
馬を走らせギャンブルの対象にして走れなくなって価値がなくなった馬を処分してるのに加担してるんだから
0346名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 09:18:52.87ID:YeswlK0I0
行方不明になった馬が実は生きてましたって話が出ることあるけどその生きてるのを確認したりはしてない
火消しで生きてるって言って実はもう存在しなかったり別の馬をその馬になりすまさせて生きてることにしたりすることもある
0347名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 09:22:11.72ID:YeswlK0I0
謀クラブの有名馬が行方不明って話出た時実は生きてるって話が出てきたけどその馬を誰も写真で確認できてない
本当に生きてるなら写真くらい出せるはず
0349名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 09:30:45.84ID:kliUOLN50
食肉食って競馬大好きが博愛みたいな発言はどうかと思うわ

好きな馬を個人的に助ける気持ちは分かるけどJRAに求めるのは間違ってる
0350名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 09:32:38.12ID:YeswlK0I0
全部助けるのは無理としても有名馬は生かしておかないとファンなどが消息求めた時にバレちゃうのはまずい
0351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 09:35:14.83ID:7oHYNF070
>>78
オグリキャップ

笠松には帰りたくない
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 09:36:57.96ID:YeswlK0I0
産業として競馬を考えるならなるべくファンには闇の部分を見えないようにしないと
有名馬は引退後も余生を全うしましたというふうにすべき
0353名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 09:41:07.66ID:EEgJDPxn0
>>338
減額は資金不足が深刻化したのが理由だしJRAだってかなり補助は出しているぞ。
制度が周知されて対象馬が激増した結果3万円じゃ維持できなくなったんだからどうしようもない。
0354名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 09:43:03.11ID:8qByv55W0
ふるさと納税で今引退後の馬援助あんだろ
0355名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 09:44:43.76ID:LIvxEpC20
引退馬のプロジェクトだけは、やたら、ファンを絡めようとするホースマンたちw
馬主会やセリのきょうかいがつみたてろ
0356名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 09:46:49.43ID:kliUOLN50
>>188
>>313
長距離輸送の京都でのマイルCSから+6だろ?
京都から地元の中山での競馬になってさらに寒くなるんだから常識の範囲の増減だろ
調教も普通に美浦で量も十分やって競馬新聞の評価も万全でTVのパドック解説でも誰一人として不安な事は言ってなかったぞ

究極の仕上げでとは言えないかもだけどGTで勝負する仕上がりではあったよ
後付けの言い訳は知らないけどさ
0358名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 09:47:28.65ID:YeswlK0I0
サラブレッドを安く飼う方法とか開発すべきだな
広い場所に餌場と水場置いて後は放し飼いってのすればコスト削減できない?
0360名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 09:48:39.27ID:e5pdJ6BL0
モーリスとタイキシャトルじゃ

マイルならタイキシャトルだよな
どう考えても

ジャックルマロワ賞勝つってとても大変だと思う
香港カップよりかなり難しいと思う

マイルでヨーロッパで勝つなんて並大抵の馬では無理
凱旋門賞クラスだと思う

日本で全力で走ってるってイメージない
馬なりで勝つだろうって思って油断したら
マイネルラヴに負けたって感じだったよな
実際は相当強い
0361名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 09:49:29.93ID:IdZr40Nc0
駄馬モーリスを今すぐ殺せ
0364名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 09:50:52.34ID:YeswlK0I0
今みたいに馬房に入れて人が世話してたら金かかるので放し飼いでサラブレッドが快適に暮らせる研究してほしい
そしたら大量に助かる馬が出て来る
0365名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 09:52:49.52ID:+73waWji0
やばいな日本競馬
日本は種牡馬の墓場だな
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 09:54:17.42ID:kliUOLN50
>>360
仏マイルとかローエンやテレグノシスが勝ち負けできるレベルだからな〜
その2頭もシャトルのジャックル並みの空き巣から勝てたかもね

インティカブが出てたらぶっ千切られてただろうし
0367名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 09:55:50.38ID:MpQ8XqFL0
タイキってこんな余裕もない程ヤバイの
0368名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 09:57:26.33ID:1gvDrQhJ0
駄馬なら仕方ないがタイキシャトルがこのざまじゃなあ
0369名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 09:59:15.72ID:drxfjdcF0
タイキシャトルとセットでオルフェーヴルも付けてくれるなら俺が飼う。金はないけど田舎に馬を飼えるだけの土地はある。
0370名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 09:59:35.06ID:07FHlHeD0
今さら馬肉になるのかな
0371名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 10:00:24.87ID:qwJUAmVz0
出てたら(笑)

論外だよ出てこれないんだから
難癖つける奴って人間性腐ってるな
0374名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 10:01:33.17ID:HhVPfzdbO
実際、シャトルは最後のレースも最後まで馬なりのままノーステッキだったからな
あんなレースはノーカンだと世界中の誰もが知ってる
そもそも糞雑魚モーリスは欧米のG1馬どころか
重賞入着レベルにすら一頭にも勝ったことがない駄馬
最後はマイルからも逃亡して
低レベル中距離に逃亡
惨敗繰り返しては負けた言い訳並べる惨めな醜豚
最後まで王者だったタイキシャトルの偉大さだけが際立つ
引きこもり駄馬はまずビッグサンデーに勝ってから吠えろよ
戦ってきた相手のレベル、ステージが違いすぎるんだよ
0375名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 10:02:34.48ID:IdZr40Nc0
駄馬モーリスを今すぐ殺して馬房を空ければ全員が納得、幸せ
さっさと殺せ
0376名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 10:04:58.58ID:HhVPfzdbO
失敗確定済みの
駄馬モーリス殺せば馬房空くだろ
それで誰も文句はない
むしろ社台の評価がさらに上がる
駄馬モーリスは今すぐに頸切り落として殺せ
0377名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 10:09:43.10ID:MpQ8XqFL0
JRA「カネにならない引退馬とかシラネ、ロマン競馬」
0378名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 10:14:08.81ID:FOz/oZIrO
リヤンドファミユの件もあったし、
今後ファンが詐欺まがいのクラウドファンディングに利用される事態が増えるかもな
JRAは見て見ぬふりなんだろうが
0379名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 10:17:17.31ID:s+xdCIRm0
元場長もしくはもっと冗長@川崎‏ @jochou_kawasaki · 3 時間3 時間前
 
@daiyusakuさん、@horimi_ryoさん

ドトウは松本オーナーが最後まで面倒を見るおつもりだったものを、引退馬協力がお願いしてフォスターホースにさせていただきました。
シャトルはケガのため種牡馬生活を続けることが危険なため、ドトウのご縁でフォスターホースになりました。
 
こういう事らしいけどこの経緯書かないと納得する人なんていないだろ
何で書かないんだ?
0380名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 10:17:39.39ID:nXMGgrIN0
お前らが席取りしたり馬券ゴミ箱に捨てないからJRAに金がなくなるんだよ
0381名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 10:17:41.50ID:uejLoO5T0
JRAみたいな役所は補助金詐欺とかを嫌うから、一頭養うのに必要な額渡すのはかなり嫌がるだろうな
獣医代をあとから補助する、とかならいけそうだが
0382名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 10:18:23.45ID:8y9AwT3V0
>>110
あの顔を見て人格者だと思うかい?
0383名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 10:18:50.97ID:IdZr40Nc0
駄馬モーリスを今すぐ八つ裂きにして殺して馬房空ければこの世の全てに人間が納得する
0384名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 10:19:56.49ID:Sk2TV+zp0
タイキシャトルとドトウのネームバリューで広く知って貰って、入会者増やそうとしてる感じだな
まぁいいことじゃないか?
0385名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 10:20:02.08ID:uejLoO5T0
>>379
納得って誰のために?
松本氏が払わないから払わない、あるいはフォスターから頼んだのなら払う、なんて人は多くないでしょ
松本氏に見捨てられたならかわいそうだから払う、って考えになる人もいるだろうし
0386名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 10:29:08.11ID:MpQ8XqFL0
>>379
タイキシャトル程の馬がドトウの縁とか
JRAは情けない
0387名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 10:31:40.71ID:JiNWMAn20
>>378
リヤンドファミユなんかあったの?
種牡馬入り出来たんじゃ
0389名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 10:33:06.61ID:Kl8egU+y0
九州どっかひきとったれよ
0390名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 10:33:40.38ID:8pvqA8630
>>127
まったくだな
特に各馬主協会と馬主協会連合会には
競馬会から(というか元はファンのフトコロから出たカネだが)
過剰なカネが流れていく仕組みだし
0391名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 10:35:27.17ID:TGzO4dNI0
10個も競馬場あるんだから、内馬場で有名G1馬ぐらい飼えばいいのに。
ターフィーより宣伝や集客効果あるぞ。
0392名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 10:35:34.33ID:OeMkFaOn0
ところでナイスネイチャは元気かな?
0394名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 10:37:21.46ID:W5TyycVg0
野に放てばいいだろ
このレベルの馬が野生で生き残れなかったらそれこそ日本馬の恥
0395名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 10:39:04.07ID:KzZjykGX0
>>394
アスペか?
0396名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 10:40:38.65ID:OeMkFaOn0
フォスターホースになって千葉に来るったなら、毎週でも見学に行くぞ
0397名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 10:42:33.54ID:MpQ8XqFL0
>>391
G1デーの大物芸能人より
メイショウサムソンのパドックの方が全然人が多い
0398名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 10:42:33.63ID:JiNWMAn20
平場のレースになんちゃら記念って功労馬の名前つけまくって売上の何%かがその功労馬のいる牧場に寄付とかの仕組みができたら良いのにね
0399名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 10:43:10.23ID:SOSwRYAc0
ただでさえ印象悪いギャンブルなのに
こういう馬を守って少しはイメージ向上した方がいい
0400名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 10:44:13.19ID:odmjlD8t0
>>272
海外は動物保護団体の関係で引退したら引退後の委託料も強制的に払わされる
こんなの聞いたことあるね
0401名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 10:47:18.64ID:Sk2TV+zp0
千葉県だけど、北東部でかなり遠いな
千葉からでも80分かかる
まぁ北海道とかよりははるかに行きやすいが
0402名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 10:47:29.06ID:MpQ8XqFL0
>>396
JRAがそういう施設を千葉に作って入場料取ればいい
G1よりメンツがすごいことになるスーパーG1
0404名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 10:48:52.36ID:odmjlD8t0
まあでも馬主や生産者は悪くないよ
何年か前から始まった。用がなくなった競争馬の里親なんとか制度
これに最初に金を出したファンが悪い
0405名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 10:49:01.83ID:flqInVly0
なんかウォーエンブレムが行ったとこみたいなの作ればいいのに
0407名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 10:51:41.10ID:c6fzSc7U0
>>383
何をモーリスを○せ○せ連呼してるんだ
胸糞悪いんだよ
お前はさっさと引っ込めよこの馬鹿
0408名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 10:54:05.43ID:Sk2TV+zp0
繋養先はバラバラなんだな
シャトルもドトウもイーストスタッドにいるのか
0409名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 10:56:15.09ID:8y9AwT3V0
>>315
遣い込みがバレて縁切らされた
0410名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 10:57:51.05ID:72R9XKoP0
>>78
東京競馬場は誘導馬になったサクセスブロッケンとか展示してるよね。
ただ、既に何頭か飼育しているだけでも費用も馬自身のストレスも大変そうだったが…
0411名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 11:00:11.71ID:vzufDzAx0
モーリス殺して社台が馬房あければいいだろ
それで文句のあるやつは一人もいない
0412名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 11:02:40.55ID:MpQ8XqFL0
>>410
費用って言ってもJRAの年間売り上げいくらよ
0414名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 11:05:57.53ID:8y9AwT3V0
松本さんが優しいのは弱小牧場と弱小調教師にだろ?
そんな忖度があるからとんでもない馬券も来るのだと邪推するんだが
0416名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 11:10:03.65ID:KDEWDxrm0
社台はその辺はビジネスとしてシビアだな
唯一例外だったのがノーザンテーストで
コネあった自分が現役バリバリのサンデーサイレンスを見学できたが
ノーザンテーストだけはどうしてもダメだったわ
0417名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 11:10:54.73ID:Tvi6fndc0
功労馬ってのは生産牧場が本来預かるもんだからな
メイショウドトウは外車だし立ち位置が微妙すぎる
タイキシャトルはミホ分場で管理すればいいだけ
0419名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 11:14:07.47ID:MpQ8XqFL0
あんなつまらないCMのカネを回せば余裕
0420名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 11:14:18.93ID:1GEAFLWt0
>>412
それ売上は人間の報酬
金は金持ちになればなるほど更に金が欲しくなる
金持ちになると金の価値も理解できるようになるからね
0421名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 11:15:25.23ID:rCzvLCcy0
生産数を絞った方がいいんじゃないかと思うわ
内地の人間の戯言なんだけどね
0422名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 11:16:15.82ID:AVr6t/qu0
>>74
全くこれ
タイキシャトルが可哀想
0423名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 11:18:13.83ID:Vc0cHoXR0
>>379
協会が有名馬を引き取って飯の種にしようとしてるってことか
0424名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 11:20:04.89ID:QIBmdRhg0
>>420
セレクトで億単位余裕でだす馬主も
引退馬に月5万は出せないのが
人ってものだからなw
0425名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 11:20:35.80ID:OeMkFaOn0
>>74
那須だかどっかになかったっけ?
カブラヤオーなんかがいたとこ

ソースは優駿達の蹄跡から
0426名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 11:25:31.18ID:wqIdmQSy0
タイキシャトルって種牡馬になる時にクラブ会員が酷い仕打ちに遭ったんだっけ?
0427名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 11:25:45.50ID:8y9AwT3V0
島川さんは娘に怒られて余生馬もケアしてるのは素晴らしい
0428名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 11:29:47.21ID:MpQ8XqFL0
今度府中の競馬博物館の殿堂のタイキシャトルのとこに
鉛筆で現在里親募集中って必要か
0430名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 11:33:04.12ID:kliUOLN50
まだシャトルみたいな有名馬ならファンもいてこの形もありだと思うけどお前誰やねんのサトノ○○まで募集する必要あるんかw
0431名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 11:35:53.80ID:vzufDzAx0
駄馬モーリスに馬房与えるくらいならそのサトノ○○のために空けたほうがいいとこの世の誰もが思ってるよ
駄馬モーリスはさっさと殺せ
0432名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 11:36:33.37ID:L3PO2kUR0
WIN5の売り上げの一部を使えば良いじゃん

もしくは、2歳重賞を顕奨馬メモリアルにして売り上げの一部を使えよ

函館2歳S マイネルラヴメモリアル
小倉2歳S タイキシャトルメモリアル
札幌2歳S ジャングルポケットメモリアル
中京2歳S デュランダルメモリアル
新潟2歳S エアジハードメモリアル
京都2歳S ダンスインザダークメモリアル
0433名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 11:36:47.09ID:QGSwTcjr0
タイキシャトルのスレで豚を巡る争いが繰り広げられてるんだけどなんなの?
0434名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 11:36:53.34ID:1GEAFLWt0
>>424
たぶん月100円でも出したくないと思ってるよ

知り合いの金持ちによく聞かされた話
姉が死ななきゃならないぐらい困っているから20万を借りに来たんだと
面白いから勝手に死ぬって言って追い返したらそのまま自殺してた
これを笑い話でしてくるからね

馬どころか身内の命より大事な金よ
0436名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 11:39:47.12ID:kliUOLN50
今の状態で問題ないんじゃねえの?

弱肉強食が競馬の掟で価値がなくなれば肉になるのが定め
シャトルに価値があるならファンが支えて生きていけるしそこまでの価値がないなら肉になるだけ

綺麗事いってる角居とかはちょいきもいけど
0437名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 11:40:52.52ID:K3UvZ9spO
そもそもタイキファームの連中が悪い
世話になった藤沢か岡部が助けろよ
藤沢はマルガイ馬で勝ってなきゃその後の馬も回ってきてないだろレイデオロとかダンスインザムードとかスティンガーとか
0439名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 11:41:33.89ID:bTvQfjT+0
>>405
オールドフレンズは僅かな助成金はあるが基本一般からの寄付と他の馬主や生産者との協力で成り立ってる
これと何ら変わらない
0440名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 11:41:41.30ID:QGSwTcjr0
>>436
お前よりはキモくないから平気
0444名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 11:50:14.09ID:MpQ8XqFL0
>>436
角居の方がよっぽど人間的
お前は機械
0445名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 11:51:37.65ID:QGSwTcjr0
こういうスレであんな事言ってるのってお馬で人生アウトのギャンブラーだよね
0446名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 11:52:41.17ID:kliUOLN50
でもお前ら唐揚げ好きだろ?焼き肉好きだろ?
てか野菜も生きてるからな
0447名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 11:54:02.62ID:QGSwTcjr0
>>446
うーん、ちょっと的外れ
0450名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 11:56:56.32ID:CeeQcXnu0
>>188
>>313
そんなもん負けた理由の後付けだろ
単勝1.1倍だったのが全て
0451名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 11:57:14.24ID:QGSwTcjr0
そろそろキチガイの自演が始まるよー
0453名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 11:57:51.20ID:2AlsZ/Kh0
角居さんのプロジェクトでなんとかならんの
0454名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 11:58:40.94ID:yoKYJC1h0
>>38
一応JRAも功労馬に金はかけてるから
このケースだけ見て責任どうこう言うのはよくない
0455名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 11:59:03.76ID:aKpl8sFC0
>>453
サンクソホースだっけ?
0456名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 12:00:34.42ID:xDMae9VG0
>>443
少なくとも200頭は確実に面倒みてる
0457名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 12:00:59.96ID:YeswlK0I0
どうせ殺るなら楽にやってほしいな
肥育場で太らせてから殺るのは残酷過ぎる
肥育されてる間のサラブレッドの目の絶望的な目といったら…
0458名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 12:01:38.64ID:aKpl8sFC0
>>457
見たことあるの?
0460名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 12:02:50.02ID:YeswlK0I0
>>458
昔テレビで放送してたのがつべの動画にあったね
肥育場にいるサラブレッドの目はまさに絶望に打ちのめされた感じに見えた
0461名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 12:03:27.97ID:0QFuLGvb0
本当はタイキシャトルの余生が安泰だとしても、他の引退競走馬を生かす広告塔には使ってほしくない。
競馬に携わっている人間は顕彰馬としての格を大事にしてほしい。
0462名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 12:04:16.87ID:lDKab0Sv0
「結果を出さないと武豊でもこうなる」的なことを殿堂馬に対してして欲しくはないよな

殿堂馬くらいJRAが死ぬまで面倒みろよ
0463名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 12:06:30.16ID:YeswlK0I0
今では有力なスポンサーのJRAに気遣ってまず肥育場とか放送できないと思う
でも実際肥育場ってのが日本にあるんだよね
肥育場で肥育したサラブレッドはなぜか国産の馬肉扱いになってサラブレッドだったことは無かったことになるみたい
0464名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 12:07:46.74ID:aKpl8sFC0
そればかりは仕方ないのかな
でもGI勝ち馬くらいば面倒見ろよ
0466名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 12:11:03.15ID:InF1NmSA0
もうめんどくさいから入場窓口やJRAのホームページで「馬の殺処分を減らすため一口百円の寄付をお願いします」ってやってくれや
0467名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 12:12:53.09ID:odmjlD8t0
>>457
屠殺場の隣に従兄弟が住んでたから知ってるけど、
頭に拳銃一発撃ってで殺してたよ
従業員と社長の子供はなぜか三つ口で豚、牛みたいな口の障害で産まれて来てたね
牛と馬は殺されそうになると逃げようとする(逃げる事がよくある)逃げられないと涙を流す
ちなみに豚は知らん
0468名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 12:14:00.63ID:UAW85FUj0
言い方は悪いが種牡馬引退したら屠殺するべきだと思う
人間と違い競走馬は経済動物なんだから人間の都合で作られるなら殺される自由のあるはず
0469名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 12:14:13.98ID:MpQ8XqFL0
>>454
14歳ぐらいからの月2万ぐらいのお小遣いの太っ腹
0470名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 12:14:51.40ID:oNaiOnGB0
アホなジョッキーの賞金減らして、馬の生活費にしたれよ(´・ω・`)
馬を鞭でひっぱいて大金稼いでるんやし、当然やろ
0471名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 12:16:08.61ID:N4fTAclN0
生かすことが馬にとっても返って地獄ってのはあるかもだけど
シャトルクラスが余生をのんびりできないのは切ねえよ
0472名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 12:16:28.12ID:aKpl8sFC0
>>468
そうなってお前に何か得ある?
0475名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 12:20:09.59ID:YeswlK0I0
馬房に入れて人が世話するからお金かかるんだよ
広い場所に餌場と水場作って放し飼いならコスト削減できるしサラブレッドもストレスないはず
0476名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 12:21:40.77ID:aKpl8sFC0
>>475
確かに馬房から出して運動させて放牧して…っていう作業が削減されるのかな
でも用地の問題が…
0477名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 12:25:21.75ID:MpQ8XqFL0
>>475
鹿児島のホーストラストがその方式だな
相当幸せそうだが野性の馬
0478名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 12:25:51.07ID:DOi7+1P+0
>>472
この歳で種牡馬引退したら屠殺するべき
もう乗馬にもなれないんだぞ?
0479名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 12:27:40.52ID:aKpl8sFC0
>>478
せめて安楽死って言っとけば良かったな
0480名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 12:28:13.83ID:1GEAFLWt0
>>474
みんなに出してやらないとならないぞ
150000頭に馬主も生産者もJRAもみんな出したくないから
0482名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 12:28:51.99ID:aKpl8sFC0
せめて余生を送らせてやるくらいいいだろ
タイキシャトルに親でも殺されたのか?
0483名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 12:32:41.07ID:4hhY8ZgY0
JRAもくっだらねえCMと贈呈タレントに金垂れ流す余裕あるなら
こういう馬の救済に乗り出せばそれこそ広報的にプラスだろうに。
昔のレースも手軽にスマフォで見れるなら「この馬府中に居るの?見に行こうかな」
と客足に繋がるかもしれんのに。
0484名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 12:33:09.48ID:YeswlK0I0
JRAも重賞勝ち馬には月3万の補助金出してやれよ
そうしたら殆どの重賞勝ち馬はホーストラスト方式で助かる
0485名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 12:36:13.73ID:xDMae9VG0
>>481
ちょっと上のレスくらい読みなよ
足が悪いから種馬やってると生命に関わるんだよ
0487名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 12:37:44.41ID:o8eMOyxA0
サマーウインドを肉屋に送った槙本牧場
0488名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 12:38:28.51ID:YeswlK0I0
馬の生活費として重賞勝ち馬には月3万G1勝ち馬には月5万補助金出すっての実行してほしい
5万あればまず大丈夫だろ
0489名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 12:40:20.16ID:xDMae9VG0
あんまり出し過ぎるとやくざが廃馬集めて寄附金ねだるからあえて少なくしてるってJRAの偉い人が言ってた
0490名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 12:40:20.75ID:aKpl8sFC0
GI乱立させてその売上の一部を競走馬の余生に…とか?
0491名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 12:42:15.79ID:DOi7+1P+0
>>487
地方g1をラキ珍で勝った馬?
0492名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 12:43:42.35ID:3Ig+Qjb+0
タップダンスシチーって結局生きてたの?
0493名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 12:46:34.75ID:YeswlK0I0
>>489
それは言い逃れもいい所だな
実際重賞勝ち馬に2万しか出してないのにヤクザが重賞勝ち馬集めて寄付金要求した事例なんて無いはず
0494名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 12:50:30.66ID:0BGqiyNR0
>>170
ほう
ちゃんとしてる馬主だな
0495名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 12:50:58.45ID:xDMae9VG0
ちゃんと管理してくれるならヤクザだろうが座薬屋さんだろうが別に良いんだけどね
でも、寄付金めあてだと犬猫のボランティアと同じで多頭飼育で劣悪な環境で最後は雲隠れみたいになってしまったら馬は身体が大きいだけに周辺に与える影響が甚大だからねえ
0496名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 12:51:37.19ID:XLlTrvnT0
竹園ってタイキシャトル好きだよな
テイエムオーシャンにもメイショウボーラー付けてるし
0497名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 12:51:46.80ID:05Kq21Up0
所詮は馬喰い文化だよな日本は
そんなんだから生産、育成、馴致、管理のレベルが低いんだわ
0498名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 12:53:03.20ID:xDMae9VG0
>>496
栗毛が好きなのかな?
0499名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 12:54:48.19ID:MpQ8XqFL0
>>490
ホープフルG1とかマジざけんなと逝ってたことは
なかったことにしてくれ
0500名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 12:56:21.66ID:8YVM+swm0
シャトルがコンビーフか。

なんでこんなもんに無関係者が金出すんだろうな。
馬主に当然の責任として背負わせろ。
0501名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 12:57:46.13ID:3Ig+Qjb+0
雑魚G1勝った程度の馬ならしゃーないと思えるかもだが
殿堂馬だからなあ…
殿堂入りって何よ?ってことになるねえ
0502名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 13:01:27.80ID:VEePu+kx0
引退馬事業を大々的にやると競走馬の末路がバレるからあんまりJRAなんかはやりたくないのかなと思ってしまう
0503名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 13:03:14.99ID:YeswlK0I0
大々的にやる必要はない
重賞勝ち馬にこっそり補助金だして支えるだけでいい
0504名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 13:04:01.51ID:xDMae9VG0
まあ、この制度の宣伝に有名な馬を利用してるんだと思う
0505名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 13:04:32.03ID:EEgJDPxn0
>>502
というより大々的にやる=範囲を拡大していくとキリがないんだよ。
GT馬だけでも数が多いのに重賞勝ち馬まで手厚くしろなんて言われたら年間十億単位の支出になるし。
0506名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 13:05:04.03ID:WUV7Js+W0
もっと補助金出せっつうなら控除率上げるしかないな
どんなに現役時代成績あげても現役で頑張ってる未勝利馬の方が生産性はある
0509名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 13:13:45.20ID:Sk2TV+zp0
単なる広告塔な
0510名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 13:14:18.91ID:xDMae9VG0
今現在の功労馬繋養展示事業年間支出がちょうど1億円だよ
2012年に3万から2万になって支給年齢も上がった
この金額を増やしたくない思惑があるみたいだね
0511名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 13:14:23.54ID:QESkbE8UO
>>497
ディープ種付け料4000万円をキープするために他産駒が犠牲に成ってる現実
同条件でガチンコ勝負させて本物のサイアーを作ろうとしてないのは日本だけ
だから
大量生産→使い捨てが主流に成ってる
0512名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 13:14:35.34ID:JQRTAGRR0
>>1
この関係者2人に
ネイティヴハートは関係者の爪の垢でも飲ませてやりたいよ
0513名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 13:16:14.15ID:MpQ8XqFL0
>>505
村人がうるさいらしい
自分達の利益が減る
0514名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 13:16:49.79ID:JQRTAGRR0
>>1
この関係者2人に
ネイティヴハートの関係者の爪の垢でも飲ませてやりたいよ
0518名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 13:38:12.85ID:AZFB7Zpe0
まじかよデヴィルズバック最低だな

責任持って成人まで育てろよ

親として失格だぞ
0519名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 13:38:27.28ID:tD4oOtrE0
俺が引き取って高知で再デビューさせるのって出来る?
0520名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 13:38:57.92ID:MpQ8XqFL0
ウオッカもアイルランドからの帰国便に
搭乗拒否る
0521名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 13:39:35.67ID:xDMae9VG0
>>518
とっくに死んだわ
0523名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 13:49:05.94ID:tohUkGPr0
JRAが面倒見ろ
東京競馬場で飼育すればいいだろ
0525名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 13:50:25.99ID:hIjwi3F2O
ひでえな
せり買うときに死ぬまで面倒見る条件つけるとか法的に決めないと
使い捨てのままにされる
0526名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 13:54:06.36ID:hIjwi3F2O
予後不良になったら即安楽死とかの処置も、何とかならんのやろかの
可哀想すぎる
0527名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 13:55:49.64ID:ChmO7+VD0
シャトルとドトウ単なる広告塔として入って来たのを未だに理解できてない情弱が多くて笑える
0528名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 13:55:59.73ID:7MtjWsWo0
>>526
突き詰めれば馬産自体が可哀想だから生産やめろってなるけど
0529名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 14:01:43.96ID:hIjwi3F2O
>>528
予後不良の話はここですべきじゃなかったな

余りに名馬の扱いが酷くて
悲しくなった
0531名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 14:18:27.75ID:MpQ8XqFL0
ポスターや栄光の名馬たちでちゃっかり
2次使用はするJRA
0532名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 14:24:51.94ID:YeswlK0I0
身ごもったまま処理された牝馬の写真見た時はドン引きしたな
0533名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 14:25:15.86ID:jJ3edhO+0
タイキシャトルに関しては流浪でここに来たわけじゃないじゃーんw
>>379
12月のブログに書いてあるじゃん、書いてあっても読まないだけだろw
0534名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 14:28:15.22ID:DWl/is0Q0
オペラオーみたいに失敗ならともかくシャトルは種馬としても重賞馬何頭も出してたよな
0535名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 14:29:54.23ID:KCAp3rPb0
ハギノカムイオー
オペックホース
シリウスシンボリ
メリーナイス

ここらへん現役後半不振、種牡馬イマイチだけど
何で大往生させてもらえたの?
0536名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 14:46:31.10ID:sauBX9Pr0
オウケンブルースリて去年1頭しか種付けしてないんだろ
商売としては成り立たないがオーナーが金を出して居させてもらっていたのかな?
0537名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 14:49:01.67ID:flqInVly0
サンクスホースプロジェクトって角居さん引退したらどうなるの?
0538名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 14:49:34.67ID:fISC+BBA0
>>308
@jochou_kawasaki
ドトウは松本オーナーが最後まで面倒を見るおつもりだったものを、引退馬協力がお願いしてフォスターホースにさせていただきました。
シャトルはケガのため種牡馬生活を続けることが危険なため、ドトウのご縁でフォスターホースになりました。
https://twitter.com/jochou_kawasaki/status/966804176385712128
0540名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 15:00:33.20ID:IdZr40Nc0
グラス基地はタイキシャトルを貶めるだけでは飽き足らず今度はロードカナロアを殺せと言うか
どうしようももない屑共だな
0542名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 15:13:19.89ID:o8eMOyxA0
>>532
どこにあるの?
0543名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 15:13:52.73ID:o8eMOyxA0
>>541
アドマイヤホープ見たらとてもそうは思えんが?
0545名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 15:23:33.05ID:IdZr40Nc0
グラス基地が今度はオルフェーヴルを貶め始めたな
0548名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 15:26:10.55ID:IdZr40Nc0
グラス基地がジャスタウェイも叩き出した
0553名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 15:29:43.18ID:4/Ta1LMP0
アグネスフライトの肉入りチキンナゲットは食う日も遠く無さそう
0555名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 16:00:00.79ID:a/JkME8n0
あーここか
去年のエイシンバーリンの手術してからの予後不良は可哀想だった
それまでは幸せそうな余生だったから余計に
0556名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 16:01:23.53ID:YeswlK0I0
>>542
ttp://vegemanga.cocolog-nifty.com/blog/2013/12/9-8426.html
0557名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 16:11:12.55ID:YdgXh+kC0
リアルダビスタ?ってやつで馬房の動画をリアルタイム配信してるけど
引退馬もあんな感じで映像垂れ流してくれないかな
引退馬なら見られてまずい場面もさほどないだろうし
ファンは元気にやってる馬が見られて嬉しいし
なんか状態の変化あったら誰かが気づくだろうし
0558名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 16:17:44.64ID:4/Ta1LMP0
よく考えるとトロットサンダーが一番悲惨だったな
餌を与えずに体重200キロ台まで痩せて最後は餓死する前に死んだけど
ダンツフレームも似たような殺し方だったけどすぐに肺炎で死んだからまだマシ
0559名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 16:20:23.40ID:4/Ta1LMP0
G1を勝ってるような馬だと簡単に薬殺しにくいから安楽死できるクズ馬のほうが苦しみ少なくてある意味落に思えた
0560名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 16:26:30.82ID:e/PtZTAd0
キョウエイボーガンの写真がジジイすぎて草
0561名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 16:29:31.25ID:C+33pAGo0
もし私がお金持ちなら、どんな女よりもタイキシャトルを養うのに
0562名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 16:31:19.51ID:YeswlK0I0
補助金2万だから安い所に預けたら月13000円で養えるよ
0563名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 16:36:30.45ID:SZls9wFb0
エル基地死ね
0565名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 16:38:42.61ID:SZls9wFb0
まーたエル基地が暴れてるのか
0566名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 16:41:02.91ID:fLVTTDxy0
>>558
一番だとハードバージかなぁ
クラシックホースが馬術ショーやら馬車引きまでやらされ最後は日射病を放置されて斃死とか悲惨過ぎる
0569名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 17:04:01.14ID:zzRq4FiV0
>>567
お前の書き込み訳分からないからイマイチ説得力無いな
そんなの人の自由だろ
0571名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 17:12:08.73ID:a6XdkX3L0
JRAは馬の余生についてどう考えるんだ?
これJRAがそもそも解決案出さないのが問題だろ。
馬主に余生まで見させたら新しい馬入れなくなるから放置してるんだろうな。
0573名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 17:19:32.08ID:kliUOLN50
>>571
何も考えてないよ
経済動物で9割以上はすぐに肉だし
デビュー前の肉になるのも多くいるわけで
0574名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 17:22:31.08ID:zzRq4FiV0
>>573
136 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/23(金) 00:33:06.09 ID:kliUOLN50
未勝利馬が処分されてるのの甘えるな

大樹が養うべき

213 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/23(金) 01:17:46.01 ID:kliUOLN50
未勝利馬は殺していいけどシャトルは駄目という理屈が分からないな

436 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/23(金) 11:39:47.12 ID:kliUOLN50
今の状態で問題ないんじゃねえの?

弱肉強食が競馬の掟で価値がなくなれば肉になるのが定め
シャトルに価値があるならファンが支えて生きていけるしそこまでの価値がないなら肉になるだけ

綺麗事いってる角居とかはちょいきもいけど

446 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/23(金) 11:52:41.17 ID:kliUOLN50
でもお前ら唐揚げ好きだろ?焼き肉好きだろ?
てか野菜も生きてるからな
0575名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 17:27:02.69ID:kliUOLN50
何かおかしいこと書いてるか?

JRAが金出す話じゃないだろ
馬主やファンが助けたいのを助けたらいい話だ
好きな馬を救ってどうでもいい未勝利は肉という弱肉強食
0576名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 17:28:05.02ID:zzRq4FiV0
>>575
うわ…
0578名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 17:35:07.78ID:zv0evvzt0
まあ、JRAが総括して毎レースで売り上げの1/4程度抜いてるわけだからなあ
レースで活躍した馬の余生面倒見るってのは一理ある
以上の理由において未勝利馬と対応異なるのも理の当然
0580名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 17:42:02.03ID:HP3KwLj10
日高の牧場めぐりで世界で一番美しい馬だと思ったのに
年間5000円じゃだめか?????????????
0581名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 17:42:12.77ID:b9Ka92kp0
>>538
勘違いしてる人多いけど
結局ドトウやシャトルは客寄せパンダだよな
ドトウやシャトルが満口になれば他の馬が3頭救えるとか
実際にシャトルに会いに来た人にこういうプロジェクトがあるって知ってもらう為の
0585名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 17:58:51.61ID:akL5CsOg0
でもまあJRAは競馬のイメージアップのために
誘導馬として生かしてやったりしているよ

馬に対する思い入れみたいなものはないと思うけど
ビジネスとしては、よくやってるよ
0586名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 18:18:48.77ID:2bV5LkDq0
これがG1馬でもマサラッキとかグルメフロンティアみたいないたっけそんな馬レベルの馬なら仕方ないと思うが
タイキシャトルだろ?日本競馬の歴史に燦然と輝く最強マイラーじゃねえか
JRAが管理させて下さいお願いしますと頭を下げてもいいレベルの馬
海外馬券とかでボロ儲けしてるんだからJRAなんとかしろ
0588名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 18:23:01.97ID:zv0evvzt0
>>584
他人の資産も糞もまず実入りの最初の部分でゴッソリ抜いて行って競争馬になれるか否かの馬の裁可権もある
他人の資産他人の資産言ってる時点でいきなり物が見えてない
あんたの言ってるのは二次的部分
0589名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 18:27:10.59ID:a6XdkX3L0
>>577
JRAで登録されている馬だからだろ?
抹消後はそりゃ自由になるから尚更好きにされるだろうけど
例は賛否あるだろうが登録時点で余生まで面倒みるなら登録するとすればいい。
牧場が売る際に余生までの制約をさせることしないのであれば
その牧場の競走馬はJRA他公営競技に参加する事は出来ない旨伝えればよいだけでしょ。
まぁ無理だろうけどね。
そこに資産持ち主云々は抜け道で別の話だよ。
貴方の言い分だと現行でうまくいってるから何も問題ないで終わりだね。
悲惨な死に方が問題になってるから責任の所在過程に関連する全てを今洗いなおさないといけない時なのでは
という話なんだがね。
0590名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 18:31:30.07ID:jR5UnQ6A0
金出せば家で繋養できるのか?
南相馬市なんか普通に家で馬を飼ってるから
タイキシャトルが飼えるならそんな感じで飼いたいな
0591名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 18:39:18.10ID:a6XdkX3L0
持ち物だから何をしてもいいってわけじゃないからね。
ttps://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2016/07/18/kiji/K20160718012990510.html

ちなこれの有罪の判決言い渡しの説教が言い返せないね。
調べたらよいと思う。
0593名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 18:51:52.48ID:wi6EAZnj0
>>588
お前さんの主張は人間で言うと派遣会社は派遣の売上からゴッソリ抜いてるし採用の権限もあるから
派遣が退職して無関係な人になった後も死ぬまで永遠に金を出し続けろってのと変わらんよな
どこの世界でそれが通用するんだ?
0595名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 18:58:22.70ID:q1Bo6u720
>>589
肉にするのも最後まで面倒を見る方法の一つだよ
少なくともハードバージやトロットサンダーの様に野垂死にするより余程マシだと思う
0597名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 18:59:55.15ID:923a3wFU0
功労馬としてJRAから金出てると思ったけど出てないのか?
0599名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 19:05:28.68ID:h3fwn0gN0
国庫に納める金の1割くらいを引退場にあてて、今苦しんでいる生産牧場を養老牧場にすれば雇用安泰になるんじゃねと思ったり。
0600名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 19:07:59.53ID:GRlWeHeX0
>>592
いや……
南相馬市みたいに馬を飼いたいって言っただけなんだが……
0601名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 19:09:06.43ID:spI2kGYc0
>>599
無いな
結局文句を言ってるのは競馬ファンなのだからファンの取り分である払い戻しから1%程度プールすれば良い
散々喚き散らしてるんだからそのくらいの痛みなら甘受出来るよな?
0603名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 19:12:11.89ID:wK3dYp660
>>594
サラブレッドが動物の餌にしかならないと言うのはデマですよ
ちゃんと食用の肉にもなってる
0605名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 19:26:09.78ID:hIjwi3F2O
こんな名馬たちの悲惨な現実とか可哀想で知れば知るほど何とかして欲しいと感じてる。
寄付とかそんなのではなく法的に変えないと悲惨な現状は変わらんわな
0606名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 19:30:37.87ID:EUYDsCuQ0
>>601
ファンが文句って言うか
ファンに金を出せ、出さなきゃ処分するぞ
て言ってる1のリンク先への文句だろ
0607名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 19:31:56.48ID:ljs5nygs0
先に余生分も馬主からとれよ。殺処分したら先払い分返還で。
0608名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 19:33:03.88ID:hIjwi3F2O
上にもあったが、競馬場の一部とかで飼えたらいいのにな。
牧場じゃなくても誘導馬と同じ場所なら引退後に買う場所あるだろ
競馬ファンも見たら寄付もしやすいし
もっとこういう現実を知らせるのもありかもしれん。
でも種馬になっても頑張ってた馬をこんな悲惨な目にあうかもしれんとか、可哀想すぎるな
0611名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 20:22:03.79ID:EEgJDPxn0
>>599
大前提として養老牧場という生産性皆無の代物にそんな多額の予算は付きません
今の1億だって相当頑張って予算を捻出しているほうだぞ
0612名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 20:45:11.73ID:7YCMm8KP0
>>31>>102
以前引退馬協会の会員がイーストスタッドに見学に行ったとき
それまでみんなに愛想振りまいてたドトウが
「テイエムオペラオーがー」という会話を聞いた途端
ぷいとおしりを向けて馬房奥に引っ込んで戻ってこなかったとか
0614名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 20:51:57.62ID:zzRq4FiV0
だからなに?
名馬だから助けろよ、偽善者で何が悪いの?
0615名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 21:03:11.73ID:9DSixMZU0
馬の生活費とか柵作る経費とか払ってくれるなら連れて来てほしい
割と敷地広いからストレスなく暮らせると思う
0616名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 21:07:41.11ID:7HrEveWQ0
顕彰馬にもなった馬が余生保証されないってどういうことだよ
その一方未勝利で引退してもいろんな人に可愛がられる馬もいるのに
0617名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 21:09:47.29ID:HP3KwLj10
競馬学校いってら肉になるのってほんとですかえ????????????????
酷い
ひどくないかい???
さんざんもうけておいて
未勝利馬とか
引退馬とかJRAがもっと責任体制とるべしとるべし!!!!!!
0619名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 21:12:11.00ID:j9sM6dmS0
馬券で得た利益に課税するというのなら
引退馬の余生は国で面倒見ろ
引退馬への寄付にも寄付金控除を認めろ
ふるさと納税で引退馬グッズをもらえるようにしろ
0621名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 21:16:10.65ID:QQ6BeHA30
ちょっとスレを一通り読むか調べるかしたらシャトルとドトウの余生がヤバイわけではないのはすぐわかるのに
悪い言い方をすれば他の馬の為に客寄せパンダに使われただけのこと

シャトルのドトウの余生よりもこのスレに書き込みしてるヤツラの脳内がヤバすぎる
0622名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 21:27:22.68ID:t8fqNfl00
里親になれば俺の買ってる馬タイキシャトルだぜって言えるのか
競馬好きの金持ちなら簡単に里親見つかりそうだけどな
0623名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 21:27:35.86ID:9nIbEa0t0
>>46
この書き込みした者だけど、ネット競馬は俺じゃないよ
0625名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 21:35:40.97ID:zzRq4FiV0
>>625
名馬だけ見れば良いだろ
顕彰馬がこの待遇なのが問題なんだよ
0626名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 21:37:32.98ID:LDsnb7z40
>>625
0630名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 23:19:08.80ID:hIjwi3F2O
馬主が面倒みるのが常識だわな
馬なんて30年近く生きるから買う時に引退後の為の積立金支払い義務とかさ
こんな名馬が怒濤に迷うとか有り得ない
客寄せで他の引退馬たちの為の寄付集めにしても制度が変わるとかしないと可哀想だわ
0632名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 23:20:54.91ID:SNd6o50P0
わかった金なら払う
タイキシャトルだけは生かしてくれ
身代金ビジネスなのはわかるがこの馬が天寿を全うできないのはさすがにまずい
なんというかフェアじゃない
当たり馬券が換金されないとかそういうレベルであってはならない
この馬だけはいかん
0633名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/23(金) 23:36:06.95ID:4Kj+EV9QO
種付け料から毎年少しずつプールしておけば良かっただけの話だよね
馬の余生を全く考慮せずに儲けるだけ儲けて、あとは他人様頼りって…
こいつらは動物愛護法違反で罰してほしいくらいだわ
気持ち的にはすごい寄付したいけど、他の馬主どもも「あ、そのやり方ありなんだ」と思いそうで
このプロジェクトの成功を素直に祈れない
0634名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 00:11:06.90ID:qkUM6EfA0
電話して聴いたらシャトルとドトウは金を集められない馬の為に金を集める宣伝に使ってるだけで余生やばいって状態じゃないだとよ
お前ら安心していいよ
0636名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 00:15:12.48ID:qkUM6EfA0
>>635
死ねよ基地外
0638名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 00:18:19.70ID:lB91qHfCO
それはそれで可哀想な話やな

例えば自分の好き馬が種馬引退した時に路頭に迷ったり消息不明てなったらショック過ぎる
年金みたいに馬主が毎月支払うシステムとかまとめ払いとか老馬になった時の為の保険制度とかあればいいのにな
0639名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 00:21:07.84ID:Axl/++tR0
>>632
シンコウシングラー事件だな
当たる確率0%の馬券を売っていた大事件
0640名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 00:22:33.06ID:136kFASN0
ダービー馬の母父なのに
0641名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 00:23:11.69ID:/hcg0Eny0
タイキシャトルを処分する事で
タイキシャトル以下の馬は処分かるのが当たり前の常識を作れる
これは大きな一歩なんじゃないの?
0642名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 00:23:45.51ID:8jZ+jBVm0
タイキシャトルが殺処分なんかされたら競馬やめたくなると思うしたぶんやめる
それが怖いから今回は金を払うことにした
これはもちろんタイキシャトルのためではあるが、競馬をやめたくない自分のためでもある
0643名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 00:23:53.67ID:/hcg0Eny0
ミス

タイキシャトルを処分する事で
タイキシャトル以下の馬は処分するのが当たり前の常識を作れる
これは大きな一歩なんじゃないの?
0644名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 00:26:09.35ID:/hcg0Eny0
失敗産駒しか出さないテイエムオペラーも処分可能
0645名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 00:27:12.31ID:jYuwmGMU0
例えばヒーロー列伝のポスター売ってその金で引退馬の余生の資金にするとか
多少高くても大勢が買うだろう事で資金集めしたりいくらでもやり様あると思う
シャトルやドトウだけの話ではなくせめて重賞馬の余生くらいは真剣に考えてよJRA
その方がつまらない芸能人使って作ってるCMなんかより遥かに価値があるしイメージも良い
CMなんて引退したスターホースの余生でも流せ
その方が金もかからん
0646名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 00:31:21.70ID:nST0vdPM0
こういうスレで殺せ殺せって言ってる奴はどういう考えなんだろうな
ただの煽りか?
0650名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 02:38:15.75ID:NxAFmqpi0
金を産む道具として必要なくなったら捨てる。
生き物をなんだと思ってんの?
いつか自分にかえってくるよ。
因果応報。
0651名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 03:00:07.52ID:bgXX3UmF0
重賞の賞金と種付け料から強制的に老馬ホーム入居の積立金中抜きすればいい
0652名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 03:06:30.24ID:27HHQrl50
放し飼いにすることで3万くらいまで馬の生活費をコストダウンすることは可能だよ
しかも放し飼いにすることはサラブレッドにとってはかなり幸せな状態
0653名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 03:46:19.88ID:EB31ei8N0
>>650
それを言い出したら競馬自体が成り立たなくなるからなあ
0654名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 03:48:28.51ID:m80+KRgA0
本当なら、藤沢が5000万円ぐらい寄付するだろ
0655名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 03:56:23.31ID:ZkFZvuOn0
まあ、正直な話種牡馬として一応の成績残してるタイキシャトルは種牡馬で収入あったはずだし、そこでいらなくなった最後の面倒は見たくないから協力してくれっていうのは都合よすぎね?

タイキシャトルはどこが最後だったの?
お前ら都合よすぎじゃね?ってクレームの電話今から入れてくるから教えろ!
0657名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 04:12:28.26ID:U+GeJP+c0
>>650
人間だって働けなくなったら会社から捨てられるじゃん
0660名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 04:40:14.94ID:cSyv5mBI0
>>145
キチガイローテ?片腹痛いわ!
キチガイローテってオグリの89年秋
オールカマー→毎日王冠→天皇賞秋→
マイルCS→JC→有馬記念
みたいな事を言うんだよ!
0662名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 04:47:22.73ID:U//SaVeZ0
>>642
しかし誰もあなたに「競馬やってくれ」なんて言ってないはず。
完全に洗脳されてんじゃん。
農林水産省の思うツボ。
0663名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 04:49:41.65ID:qXfhEUaP0
>>27
>>46
>>623
>>49
この流れ最高
0664名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 04:51:28.50ID:qXfhEUaP0
シャトルが現役の頃、めちゃくちゃイイ女連れて口取りに並んでた赤○死ね
0665名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 04:53:20.84ID:RdOA3RNM0
タイキシャトルが余生を全うできないのは、俺たちの競馬界の本質的な法則からして間違ってる
優勝劣敗という大原則のな
タイキシャトルは間違いなく完全な優性種として歴史的な走りを披露し、種牡馬としても一定の力を見せたのに
それが人為的に惨めな余生になってしまったら、JRAの主催する優勝劣敗劇場がその大義名分を失う
0666名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 06:13:11.75ID:8jZ+jBVm0
>>665
まったくそのとおり。おれが言いたいのはそういうことなんだよね
タイキシャトルはまちがいなく「勝った」馬なんだよな
思い出したのは「アカギ」って麻雀マンガの1シーン
賭場で荒稼ぎしてた天才アカギがヤクザに脅されても命がけで勝った事実、目の前のサイコロの出た目を曲げなかったっていう場面があるんだけど
勝ったのに人の都合で結果をねじ曲げられる理不尽さを認めるとギャンブルってのは成立しないしギャンブラーの存在意義ってなんなの?ということになる
イカサマ含めてギャンブルではあるが、出た目には親であろうが子であろうが責任を持たねばならないと思うんだよね
タイキシャトルが殺処分になったりしたらその場面でアカギが殺されるのと同じような感覚になると思う
その賭場にはもう通えない
0668名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 06:30:09.60ID:aTSzdLWN0
命に差をつけるのはどうかだが、顕彰馬が行方不明はさすがにまずかろう。帰る牧場のない外国産馬は今後顕彰馬に出来なくなる。
0669名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 07:12:10.64ID:BLGYDd690
>>462
まったく同感。
引退馬協会も、忖度で安楽死させたりするところがあって、
この業界はなにかしらおかしい。
すみいの所も、ちょっとね。
30口集まってないと処分だっけ。

利権にするやつが群がるんだろうけど、
どの道、こんな斜陽の競馬業界のさらに第三次産業には
旨味ももうそんなにないだろう。
0670名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 07:25:41.99ID:BLGYDd690
>>616
国民栄誉賞になった人が、生活保護費も貰えなくて、
一般人の寄付金で生活するようなものですよね。

日本の国としての格がここまで落ちていると言う象徴かもしれない
0671名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 07:32:36.88ID:yvZYDFRu0
>>667
以前は3万円
今は2万円
どのみち端金よ
0672名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 07:33:34.63ID:gZ/gk83r0
種付費用に廃用後の管理費上乗せできないもんかね
0673名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 07:35:06.08ID:+UYe5BoU0
>>613
そんなこと言ってない。
名馬でさえこういう状況に陥るというのはそこから注目され
問題提起を促し競走馬全てを守る改革に繋がる。

馬産地近くのWINS行ったら面白い光景見れるよ。
牧場関係者が大金賭けて負けても笑ってるからね。あいつら頭逝ってるよ。
馬産なんてもっと縮小しても良いんだよ実際。
0674名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 07:36:34.10ID:BLGYDd690
>>666
同感です。
賭場としても夢も希望も無いですよ。
だったらなんで顕彰馬にしたんだって。

言い方は過激かも知れないけど、
なんでこのレベルの馬がさ、無関係な人の篤志で生かされるような立場に落ちなければいけないんだよ!って思う。

日本の国力の低下って、数字だけじゃなくこういう風に色々出てくるんだよ。
0675名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 07:48:20.15ID:+UYe5BoU0
日本競馬の地位を今のままにしたいのなら今の生産頭数でやっていくしかないけど
今の生産総数で余生を見守るには無理な数字。
結局馬主に制限をかけて販売数を落として生産頭数を減らすしかないんだよ。
勿論縮小すれば国際G1勝てる強い馬も出てこないかもしれないけどね。
0676名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 07:53:03.05ID:YGSANzzS0
頭の良い人のレスが散見するな。

前につべで、いかにも天下りしてきたJRAの奴が、競馬はロマンだみたいなことを口にしていたが、時代遅れもはなはだしいと思ったものだ。
0677名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 08:00:28.39ID:+UYe5BoU0
某掲示板より
以前の話になるけど、関東のある乗馬クラブの方が、引退後のダイタクヤマト見たことあると言っておられました。
話によるとダイタクヤマトは人に懐かず、乗馬にはなれなかったそうです。
馬は廃棄されるとすぐに処分されるから、生きているわけないと言われてしまいました。
しかし、G1まで勝利してすごい賞金まで献上したのに、馬は救われない動物だなあ思うとその日は気分が悪くてしょうがなかった。
スプリンターSを勝った時、引退後は安泰と思っていただけにショックだったなあ。

※馬主破綻もあるからどうしようもない。
ようつべの 行方不明になった重賞勝ち馬 で検索すると物悲しくなるよ。
0678名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 08:05:32.91ID:Z6MJsHzM0
>>617
ナリタキングオーの顛末だな
0680名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 08:18:57.53ID:XvAOCsJk0
下手くそゴミ騎手の高給30%カットして、馬のケアに回せばいいだけの話。馬鹿なのか?
0681名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 08:24:05.40ID:vBtlDdWW0
競馬場に連れてきてその場で捌いて食べよう
0682名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 08:24:33.13ID:2exsFE/B0
このスレタイはめちゃくちゃだけど
今まで引退した馬のことを考えなかった(考えないようにしていた)人たちが
こうやって議論を交わすのだからタイキシャトルの功績は本当に大きい
単純に余生のためのお金出してくださいじゃなくて
今はごく一部の親切な人たちが引退馬の余生を見ているけれど
それじゃ行き詰まってるんですよという現状を周知したいっていうのが目的の一つみたいだからね
0683名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 08:25:42.38ID:vBtlDdWW0
ここで吠えてるやつらが金だしあえばいいんじゃね
0684名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 08:36:52.76ID:F+Br0v790
>>648
少ないな
馬に食わしてもらってるJRA職員、調教師、騎手は取り分をへらせよ
0687名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 08:45:09.04ID:qCOPkBcF0
あんなに現役時代に勝って種牡馬でも稼いだのに最後はこのありさまか
G1馬の母ちゃんも繁殖やめたらキレイなところにはおいてもらえんしな
汚い馬房やで
0688名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 08:56:22.58ID:IASRAQ2p0
競馬ファンは子馬と競走馬と繁殖牝馬と種牡馬だけを馬だと思うのも重要だよ。
競馬ブックのJRA公示を読みながら、熊本や茨城は乗馬だらけだなぁって
素直に信じるべき
0690名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 09:11:43.69ID:/WR3nTb/0
>>13
お前は黙っとけや
0691名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 09:22:32.88ID:Z6MJsHzM0
>>688
熊本のH牧場にいたメガスターダムも肉だとか
0692名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 09:28:47.29ID:fm3TTjXo0
>>682
つかこのスレ立てたのと煽ってるのが
関係者な気がするわ
0694名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 09:41:28.00ID:BK5W1uix0
名馬クラス以外の馬の悲惨な末路を知ってるからこそシャトルだけ助けたいなんて全く思わないね
ブロイラーの悲惨な一生を知ってるけど唐揚げ美味しく食えるし

卵を産めなくなった鶏は肉にされるし牝馬も産めなくなったらほとんど肉だぞ
これが現実だしこれが社会であり競馬だ
0695名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 09:48:21.83ID:JwWTerBu0
藤枝さん助けてあげて
0696名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 10:03:32.44ID:gxC+xb7+0
タイキシャトルクラスでファンに余生丸投げかよ
0697名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 10:18:34.83ID:RZtnz8420
予後ったハマノパレードがさくら肉になって叩き売られたのをすっぱ抜かれて安楽死の制度ができて
ハードバージが観光ショーで奴隷のようにこき使われて日射病で死んだのが報道されて助成金の制度ができた
シャトルでもドトウでも屠殺からじゃないと変わらんだろうよ
0699名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 10:21:51.55ID:SzNkJrfp0
>>695
クリスタルカップに登録しています
0700名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 11:49:15.00ID:PPJkRe3v0
>>698
限界集落とか土地余ってるんだから安く買えるだろ
ただ農地扱いしてくれるかという問題がある
固定資産税取られるととてもじゃないけど安く預かれない
0701名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 11:54:12.33ID:PPJkRe3v0
餌代なんて放し飼いなら月5000円もあれば足りる
ブロイラー用の安い餌に雑草も草食動物だから食うだろ
それに日本には天敵の肉食獣いないので放置してても安心
0702名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 12:00:08.51ID:QRz0nCgz0
種付けして金稼ぎは出来ないの?
0704名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 12:02:00.20ID:PPJkRe3v0
空き地の雑草をヤギに食わせるっての聞いたことあるからサラブレッドに空き地の雑草食いやらせるのもありだな
エサ代の節約にもなるし雑草も刈れる
ただサラブレッドはヤギと違って移動させるのが手間かかるのと空き地から道路に出てしまう危険あるので空き地から出ないようにロープで繋いどく必要ある
0706名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 12:08:26.76ID:PPJkRe3v0
限界集落を買って柵で囲って柵の外に出れないようにすればいいよ
雑草だけではエサが足りないので不足分のエサは家畜用の安いエサと水場確保すれば人件費はかからない
ただ初期費用として柵を作る費用だけはかかる
0707名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 12:09:07.83ID:F+Br0v790
放し飼いだとすぐ病気になって死ぬだろうな
0708名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 12:10:58.07ID:PPJkRe3v0
自然死は別にいいんじゃないの?
放し飼いは昼夜放牧みたいなものでサラブレッドにとっては寧ろストレスが無い
0710名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 12:17:27.45ID:8jZ+jBVm0
サラブレットの放し飼いは虐待やぞ
0711名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 12:18:10.30ID:PPJkRe3v0
水場と安い家畜用のエサを用意すれば野垂れ死にはないよ
人件費さえ掛けなければ安く預かれてそれだけ多くの馬を救える
0713名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 12:22:22.81ID:ublhx0mX0
モンゴルの馬とか日本の食肉用の東北の馬と勘違いしてるんだろう
サラブレッドなんて人間が手をかけてやらなかったら1ヶ月で死ぬわ
0714名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 12:22:37.63ID:PPJkRe3v0
限界集落の土地は定期的にトラクターで耕して牧草の種撒いとけばより快適な環境になると思う
ただし牧草の管理はお金かかるのでしない
0715名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 12:30:06.39ID:PPJkRe3v0
なるべく低コストで多くのサラブレッドの命を救う方法考えないと
馬房用意して人が世話する方式はお金が掛かりすぎて多くの馬救えない
獣医を用意せず病気の馬は自然死方式でエサは家畜の安いのにすればかなり安く預かれる
0717名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 12:35:36.99ID:BK5W1uix0
肉になって違う命の糧になるのに何の問題があるんだろう?
0718名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 12:37:02.14ID:KtcCsPNm0
カネになる間はちやほや世話しておいて、
足手まといの老馬になったら放置して死なせて
自然死しただけだから無問題ですか

醜いにも程があるだろ
0719名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 12:38:17.49ID:+9V5U/3e0
>>695
ブロイラーは別にかわいそうじゃないけど馬はかわいそう
って理屈だろ
0720名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 12:45:37.35ID:PPJkRe3v0
サラブレッドにとって狭い馬房に押し込められるより放し飼いのほうが快適だよ
広い場所にエサと水さえあればそれは虐待じゃない
病気になって自然死するのは野生の世界では普通だし天敵がいないので病気以外の死因もない
0721名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 12:49:47.58ID:lgvoASFW0
>>720
もういいよ動物虐待君
野生動物ではないサラブレッドを野に放ってもそれは飼育放棄であって野生動物になる訳じゃない
お前さんは都合良く野性という言葉を利用しているだけ
屠殺より胸糞悪い
0723名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 12:53:23.04ID:PPJkRe3v0
だけど預託料を大幅に引き下げないと現状なにも変わらないのも事実
もし月1万円くらいで預かってくれるような場所あれば馬主も1万円ならって気になってくれるかもしれない
0727名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 13:48:17.10ID:DJU3Yahm0
>>669
え?え?あそこ満口にならないと処分なの?
0729名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 13:53:24.71ID:5L9H4rHLO
>>691
本田土寿牧場は関係ないだろ!いい加減にしろ()
0730名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 14:04:01.09ID:hx3fF1aI0
たかが馬ころの処分で大騒ぎするほどの事か?
0731名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 14:05:06.45ID:hx3fF1aI0
ホームレスやヤクザより価値がないもの
それは馬の命
そろそろ現実に戻れよ
0733名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 14:21:29.95ID:+9V5U/3e0
>>722
動物虐待君ではないんだけど
0735名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 14:35:10.87ID:lB91qHfCO
>>734
いや、多少は競馬場に募金箱あったりイベントされてたら寄付はしたいよ

でも最初から馬は30年近くの寿命がある事はわかってるのだから馬主が買う時に馬の養老保険みたいなのをかけさせる義務とか作ったり、レースで賞金や種付け料金の分から養老牧場への寄付金させたら名馬が路頭に迷うような形にはならんやろ
酷すぎるな
0736名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 14:35:15.01ID:n5uqULz20
>>734
世界には毎年1000万人以上の餓死者が出てんの知ってか?
それ募金を集めている団体もいる
集まった金の一割もその餓死者が出てる国には届かない
なぜなら募金を集めている団体が皆手数料9割以上を拝借してるから
ありえないが100円ずつ1億人集まったとしても手数料99億9900万円で残りは100万円程度も残らんよ
小僧、世の中を舐めんなよ
0738名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 14:50:58.64ID:n5uqULz20
>>737
幹部の取り分1割ずつ×9割
末端の取り分0.1割
援助金0.9割
0740名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 15:14:33.90ID:vA69TgiQ0
経済動物の宿命だな
野性動物と違って畜産だから保護する理由がない
こんだけ稼いだ馬なら大樹で面倒見ろとは思うが
0741名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 15:30:13.16ID:lB91qHfCO
>>740
何十年もそうやって馬主や牧場任せにして悲惨な終え方してきたんだろうな
だから、こういう団体も出来たんだろうな

競馬場やら駅やらにもっと募金箱など作ったり名馬の写真とか養老牧場の写真を展示したら良いのにな
競馬やらない人間でも名前は知ってたりサラブレットには憧れてるからな
ほんと改革を望むわ
賞金や種付けの売上金の1割でも強制的に取られるシステムになれば養老牧場もやれるだろうに
0742名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 15:53:20.17ID:LfkhHQMr0
こういうスター功労馬は月10万円とか保証しなさいタコJRA
0743名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 16:14:34.62ID:yCvcW7+30
これほどのレジェンドホースでも里親が必要になるのか、悲しいなぁ
0746名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 16:35:34.96ID:vBtlDdWW0
ビジネスだからな
金が稼げないなら捨てるのは当然
慈善事業じゃないんだよ
0750名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 17:18:03.14ID:0rwQxAXO0
馬主も生産者もJRAも騎手も5万円も出すぐらいなら処分すると言ってるんだから勝手に処分したら良いじゃないか?
ファンなんて無関係者なんだからワーワー言われても迷惑なんだよね
0751名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 17:20:34.21ID:PPJkRe3v0
預託料のコスト下げる努力しないでそれなら殺したほうがいいって言う方がおかしいね
殺したほうが馬のためになるって言ってておかしいって気づかないのかな?
0752名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 17:21:22.95ID:0rwQxAXO0
高梨沙羅も言ってたぜ
勝手に期待されたりしたら、それがプレッシャーになって迷惑だってな
勝手に応援しやがって迷惑なんだよ
0753名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 17:25:02.61ID:PPJkRe3v0
屠殺場で馬殺そうとすると馬は死にたくないから逃げるらしいよ
逃げられないと悟った時馬は涙流す
馬は死にたくないんだよ
それが殺したほうが馬に優しいって完全に破綻してる
0754名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 17:26:14.61ID:zY/1/ayH0
ステージチャンプもファンが静養してるってどこかのコピペでみた
0756名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 17:30:49.41ID:PPJkRe3v0
預託料を下げることで多くの馬が助かるんだからどうすれば預託料が下がるか考えることは必要だよ
0757名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 17:33:18.70ID:+mSUmUSw0
>>752
お前みたいな知能低いクズが恥かしげもなく物言う気になれるのは凄いわw
税金で活動してるのに期待するなとかそんな間抜けな話が正論なんてどれほど知能低いと思えるんだ?
バカは死なないと治らないというから死んどけゴミ
0760名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 17:39:11.16ID:0rwQxAXO0
>>757
おまえがアホだろ
持ち主ですら処分したがってる家畜に肩入れしてるアホ
0761名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 17:39:52.06ID:PPJkRe3v0
天敵がいない鹿が大量発生するように草食動物は病気でそう簡単には死なないよ
獣医まで付けるとコストがかかるのでその辺は自然淘汰に任せたら安くできるって話
0762名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 17:47:32.32ID:YGSANzzS0
犬猫でも殺処分0を目指して頑張ってる行政もあるし、もう少し馬のことを考えてもよい時期なんじゃないかなあ。
それは人間社会にとってもよい影響を与えると思うんだ。
0763名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 18:00:11.66ID:BK5W1uix0
そういうオナニーの綺麗ごとは好きじゃないわ

犬と猫と馬はよくて鶏牛豚は命を命と思わない扱いをしてる
虫や植物だって人間の好きなように命を弄んでるのにな
0764名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 18:00:46.46ID:z8vkG0FF0
>>761
結局さ、お前の案の駄目な所はそれだと誰からも賛同を得られない事なんだよ
馬のその後を心配する人からすれば多少安いからといって飼育放棄の無責任業者には任せたくない
バンバン屠殺してる人からすれば何故金を出してまでそんな事をする必要があるのか
草食動物は強いからとか言ってるけど上で誰かが言ってるように寒立馬の事例もある訳だし
とにかくコストダウンしか考えてない浅はかさが鼻について駄目
0765名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 18:08:26.33ID:YGSANzzS0
>>763
馬は牛や豚とは立場が違うだろw
犬や猫は愛玩として生まれてくるんだしw
0766名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 18:12:03.49ID:lB91qHfCO
これだけの名馬が老後殺されても仕方ないとか言ってたらいつまで経っても変わらない
養老保険制度や賞金から強制的に支払われるシステムなら馬主も痛い思いもしないし
保険に入れないなら馬を買えなくすべきだわ
0768名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 18:17:33.08ID:fDAznSsF0
>>766
それなら全く問題ない
シャトルもドトウも死ぬまで面倒を見て貰える所を特別にお願いして広告塔になって貰っただけだから
と言うかお前さんに限らずきちんと状況を認識しないで語っちゃう馬鹿は黙ってた方が良いんじゃない?
0769名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 18:22:24.82ID:YGSANzzS0
>>768
おまえ競馬関係者か?w
0770名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 18:24:44.08ID:hdfiPM/S0
せめて最強マイラーの称号が残ってたらどうにかなったかもしれんが
本物の怪物にあっさり抜かれていったからなあ
0774名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 18:36:41.96ID:7McKp9yL0
>>768
ドトウは松本オーナーが引き取る予定だったけど、シャトルは少なくとも元オーナーはシカトしたわけで
0775名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 18:37:03.19ID:akiZx7oL0
>>768
ドトウはそうだけど、シャトルもそうなの?
まぁ、シャトルも面倒は見てもらえるんだろうけど
0776名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 18:39:17.25ID:2nh+RoJh0
さっさと駄馬モーリスは頸切り落として殺せよ
0777名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 18:39:27.55ID:Z6MJsHzM0
>>770
ロゴタイプに負けた馬が怪物?
0778名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 18:40:32.25ID:2nh+RoJh0
糞駄馬モーリスは腸切り裂いて殺せ
0779名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 18:42:47.21ID:2nh+RoJh0
駄馬モーリスの頭蓋骨叩き割って殺せよ
今すぐ殺して馬房空ければ全ての競馬ファンが納得する
今すぐ殺せ
0780名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 18:45:57.09ID:2nh+RoJh0
糞駄馬モーリスの脚をすべて叩き折れ
醜い糞駄馬は殺せ
0781名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 19:25:19.84ID:BK5W1uix0
>>777
ロゴタイプとマイネルラヴのどっちが強いか分かる?
0782名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 19:26:29.75ID:2nh+RoJh0
>>781
どっちも糞雑魚駄馬モーリスより遥かに上
0783名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 19:32:32.09ID:7QlqKq/w0
顕彰馬の扱いじゃねーな
0786名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 20:30:02.97ID:f6KWaLSi0
シャトルの元オーナーはなんであれだけ貢献してくれた馬をシカト出来るのかわからない
0788名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 20:33:20.25ID:Z6MJsHzM0
>>786
橋本善吉も年度代表馬を肉屋に送る愚行をしてるぜ
0789名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 20:35:08.21ID:l0LoMWjE0
ウチの庭でよければ
0790名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 20:40:44.76ID:JN9ej4dP0
郊外にちょっと大きい庭あれば、殺さなくても買えるよな
0791名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 20:41:50.33ID:XWPdkJ+/0
これは
ほんと難しい。
あのタイキシャトルですらね

人間界じゃ
大問題だけど、見解的には
所詮家畜なんだろな

そうじゃない!と思っててもね

なんか辛いな
0794名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 20:57:55.29ID:fttG93hz0
少なくともG1馬はJRAやNARなどが引き取るようにすればいいが一部馬主から自分の所有物なんだからどう処分しようが自由だろと拒否されるのはあり得る
欲しいというのなら譲るがとんでもない金額吹っ掛けてくるのも考えられる
0795名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 21:04:32.85ID:Z6MJsHzM0
殺意が湧いたのは佐賀のH田というクソ馬主かな
売却した近藤もクズなのは確かだが
0796名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 21:09:22.89ID:ZOAzQPUD0
>>10
確かにタシカニタカアシガニ
0797名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 21:12:02.61ID:jUOQr1zF0
昔は農家とかだと馬も農作業用に飼ってた
うちの親父が小さいころに家で飼ってたらしい

2年ぐらい前にペットとして飼っていた元競走馬が逃げたというニュースがあったな
危ないからって確か学校を休みにしたとかなんとか
0798名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 22:02:57.86ID:tdvezU/S0
ヘイルトゥリーズンだし何で日本に合わないのか不思議
0799名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 22:26:25.62ID:hHXhssbE0
老馬ホーム作れよ
0801名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 23:30:39.98ID:PVAxAQv50
>>797
あの馬は見つかったよね
海辺かどっかで
その後、別の馬が逃げたニュースもあったけどどうなったんだろう
0802名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 23:32:17.60ID:LfkhHQMr0
老齢高齢馬牧場本気で緊急に守るシステムもない日本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
控除率25%のタコJRAwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0803名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 23:40:20.11ID:xRsvX6Ov0
>>100
確かにな、ちょっと何だかなぁだよな。
こんなに売り上げあってな
0805名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 00:11:48.82ID:ZWt1/4Jn0
>>802
何言ってんの、欧州やアメリカも養老牧場なんて寄付で成り立ってるんだよ
日本で成り立たないのは寄付しない競馬ファンの質の問題でしかない
0807名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 04:16:50.55ID:0KkpP/Zm0
>>806
ガセらしい
0808名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 04:45:57.70ID:7P+CRv3M0
各競馬場WINDSに募金箱の設置、世話になった騎手などもSNS等で広報活動しろ

名マイラーのタイキシャトルがこれでは・・ JRAも世話になって儲けたんだからもう少し手厚い介護しろ
0809名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 05:18:38.76ID:bLhYXWp+0
>>805
後は、生産牧場が引き取るとか。

でも、そう言うのがやりにくいのは、
日本の異常な税金の高さ。
税金高い上に、相続税でも持っていかれる。

小室哲哉レベルでも破産する異常な国。

この点では中国以下かもな。
中国は税金は20%上限で、後は自由に使えるそうだ。
そんな税金だったら、ふつうに日本は今も世界のトップを走ってるだろうし、

金持ちもたくさんいて、消費も上がってるだろ。
0810名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 05:45:46.93ID:UPiz2By/0
別に全ての馬を助けろなんて誰も言ってないのにな
競走馬として何億も稼ぎ、種牡馬としても稼いだ。どれだけ馬で食ってる連中の飯の種になったと思ってるんだって話しで
会社に多大な利益をもたらした優秀な社員は相応の待遇をしろよ。無能な平社員はどうとでもしろって話しでしょ?
0811名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 06:20:24.38ID:ufMBjMC00
>>808
それな。
おれも少しばかりの寄付はしているけど、今は馬券を買うのをやめているんだよな・・
そのうち興味もなくなって寄付もやめるかもしれない。
0813名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 07:42:09.16ID:nbrcFSopO
さぁ先頭は
タイキシャトル
タイキシャトルが先頭だ!!

マイルチャンピオン
そして
スプリンターズステークスを勝ったのは
初めてであります!!!

杉本さんも
こうスタホの中で実況した
マイルチャンピオン
スプリンターズステークスを
初めてやった快挙をした
シャトルの
面倒見ないとか
ありえへん!!!
0814名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 08:25:22.89ID:2vX8EuRD0
こういうのって海外ではどんな感じなんだろう?
種牡馬引退後はちゃんと余生をのんびり過ごせてるのかな?
0815名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 08:35:29.85ID:0KkpP/Zm0
>>814
肉にしたら袋叩きなのはエクセラーやファーディナンド事件見たら明確
0816名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 08:56:14.80ID:dRLAy4AH0
タイキシャトルがミンチは酷過ぎだろ
岡部が面倒みろ
0817名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 09:40:19.37ID:ypodobRA0
>>810
基準は何処に置くんだ?GT馬か?
ラキ珍ウインクリューガーが生きてウインバリアシオンが殺される世界が正しいのか?

顕彰馬?
メジロラモーヌ生きてドーベルが殺されるのが正しいのか?


そんな命の選別の基準を誰が付けるんだよ
0818名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 09:47:15.78ID:bcW3+p4H0
顕彰馬って生涯安泰じゃなかったの?
マジで?
0819名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 09:48:48.73ID:bnZLbAc90
>>788
そいつはすぐ送る、娘はセクハラキス魔の国会議員
0821名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 09:53:13.86ID:ypodobRA0
オグリやハイセイコーレベルは大事にされて余生をまっとう出来てるんだからいいじゃん

今の状態で別に何の問題もない
一部の人気のない馬主にも恵まれなかった運の悪い馬以外のGT馬は生きてるし
0823名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 09:56:01.23ID:ypodobRA0
そうそう
ファンが生かしたいと思うやつが金出せばいいという今のシステムが一番正しいよ
一番公平
0824名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 10:01:39.92ID:bnZLbAc90
>>788
そいつがマルゼンスキー送っても驚かない
そいつのトコに逝って逝き延びれたらキセキ
0825名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 10:04:25.55ID:TsJIaPy00
藤沢が面倒みたれよw
0826名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 10:04:26.80ID:bnZLbAc90
>>820
シガーはオールドフレンズでしょ
最もアメリカが酷いのは事実だが
0827名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 10:07:40.92ID:DGnPeZxQ0
馬主が〜オーナーが〜言ってる奴ってそもそもタイキシャトルがクラブ馬なのすら知らなそうってかタイキRCすら知らなそうだよな
一口馬主に面倒みろとか言ってるならキチガイ
タップですら一時行方不明になるのがクラブ馬
ダイタクヤマトはほぼ肉になったの確実らしいから顕彰馬とか関係ないかな
0828名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 10:11:16.51ID:LLIgjpWu0
>>815
袋叩きだからアメリカならカナダやメキシコ、英愛なら北欧といったように国外で屠殺してる
他にもさっさと安楽死させて「人道的なやり方で安楽死させた」も通ってしまう
だいたいエクセラーにしろファーディナンドにしろそんなに大切な馬なら何故売ったのかというだけの話
0831名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 10:16:06.93ID:bnZLbAc90
>>827
馬1頭の世話をする資金力に余裕のないクラブの
1口になるのもアレだな
0833名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 10:27:22.24ID:bnZLbAc90
スタリオンを見学不可にしている1つの要因は
橋本善吉のようにいつでもこれができるようにする為
0834名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 10:28:29.68ID:Lxzr1VZU0
サラブレッドは温厚だから仮に逃げたとしても危険じゃない
クマかなんかと勘違いしてるんじゃないの?
希望者にはペットとして譲るべき
0836名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 10:31:01.54ID:Lxzr1VZU0
日本全国の小学校に2頭ずつサラブレッドを寄付すればかなりの数になるな
サラブレッドの世話を子供にさせるのは情操教育にもいい
0837名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 10:36:59.77ID:Lxzr1VZU0
逃げたサラブレッドが人間襲ったって話は聞いたことないけど人間がサラブレッドを殺した話はいくらでも聞くな
0838名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 10:39:20.71ID:bnZLbAc90
実際に東大や早大の馬術部が貢献してくれている
0839名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 10:49:34.88ID:XEB0+8y70
>>836
当然死ぬまでの維持費と飼育環境の整備費用も寄付の中に入ってるんだよな?
あと特に臭いが問題になるから周辺地域との折衝その他も寄付の中に入ってるんだよな?
そうでなきゃ単なる押し付けでしかない
0841名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 10:53:10.63ID:ypodobRA0
肉になって命の循環の一部になる事をなぜそんなに嫌うのかね

シャトルの子供や孫も肉になって違う生命の糧になってるのに
0843名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 10:57:40.42ID:ufMBjMC00
>>841
そんなものに血眼になって破産したり自殺したりするのが惨めに感じるからじゃね。
だから馬に意味を持たせたがる。
ギャンブルはやらないのがいちばんだけどね。
0845名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 11:06:16.46ID:bnZLbAc90
>>841
自分のペットや子供が命の循環になっても
何とも思わない、鬼か
動物の命を軽んじる≒人間
0846名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 11:06:17.76ID:nbrcFSopO
顕彰馬
肉にするのか?
0847名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 11:09:03.60ID:bnZLbAc90
>>843
何時代の人間
競馬場も逝った事ないのに想像か
0848名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 11:19:14.37ID:bnZLbAc90
>>841
サイコパスの傾向があるな
浅薄な感情、冷淡で共感性の欠如
0849名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 11:20:26.14ID:ypodobRA0
>>845
だからそれが嫌なら本人が金出せばいいという今の形が一番いいじゃん

ペットになってる鳥もいれば唐揚げになってるのもいる
それが今の地球だよ
0850名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 11:21:01.74ID:rOtd6oBL0
>>845
自分のものと他人のもので扱いが違うのは当然だろう
お前は他人の子供の養育費や他人のペットの維持費に金を出してんの?
0851名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 11:21:31.20ID:WYfCJKXO0
>>848
こんなレベルがサイコパスなわけねーだろ
0852名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 11:21:50.75ID:ypodobRA0
>>848
そうでもないよ
ペット飼ってるし

ペットを愛でながら唐揚げ弁当を食えるしペットに肉で出来たおやつをあげるよ
0854名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 11:46:01.44ID:ypodobRA0
競走馬は最終的にほとんどが肉になる運命と認識すれば何の問題もないけどな

ペットも売れ残れば処分されるし野良猫も処分されてる
0856名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 12:08:06.55ID:ufMBjMC00
競馬関係者が必死になっている感じがするなw
0858名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 13:25:00.64ID:ZhLTozlQ0
サラブレッドをペットとして飼うノウハウの確立が待たれる
逃げないようにするための杭とかロープとかセットで販売すれば庭の広い家庭に需要あるんじゃね?
0860名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 13:38:34.24ID:t49lrA870
>>859
シリアって言っても攻撃されてるのは貧民地区だけで金持ちが住んでる地区は何もやられてないよ
マクドナルドとかも普通に営業してるし
ニュースでも水を買いに来た貧民地区の子供に熱湯をかけ大火傷させたけどアルバイト店員女は金持ちだから無罪みたいな記事を見たよ
馬でも人でも金がないんだからしょうがない
0861名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 13:40:07.85ID:t49lrA870
抜けてた

>>859
シリアって言っても攻撃されてるのは貧民地区だけで金持ちが住んでる地区は何もやられてないよ
マクドナルドとかも普通に営業してるし
ニュースでも水を買いに来た貧民地区の子供に熱湯をかけ大火傷させたけどマクドナルドのアルバイト店員女は金持ちだから無罪みたいな記事を見たよ
馬でも人でも金がないんだからしょうがない
0862名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 13:48:02.89ID:ypodobRA0
馬主やファンの善意や執着や愛情に依存する今の形がベターだと思うけどね

世の中には大富豪の里見がポイ捨てした条件馬の命に金を払い続けてる人もいるんだしw
角居は年収は凄いと思うけどどれくらい払ってるのか聞きたいな
0863名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 13:51:15.38ID:bGz+1k+T0
一頭くらいなら競馬場で飼えるだろ
0864名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 13:54:20.03ID:VQouW1kO0
>>862
>世の中には大富豪の里見がポイ捨てした条件馬の命に金を払い続けてる人

なけなしの金を払い続ける貧乏人
どのみち有効なお金の使い方も知らない貧乏人らしい使い方だな
0866名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 13:57:06.16ID:ArlWF9tW0
>>864
その貧乏人は自ら金を出して満足してるのだから本人の金の使い方として正解
金の使い方を知らないのは多分お前の方だと思う
0867名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 13:58:48.56ID:yKceS/7J0
ほんとうに美しい馬だよ
今は片目みえないらしいが、、
JRAはwin5より
やることがたくさんあるのに
控除率25%も搾取で
未勝利馬功労馬知らんぷりの使い捨て処分か
0868名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 14:00:48.19ID:VQouW1kO0
>>866
金の使い方を知らないからいつまでたっても貧乏人なんだろ?
有効な使い方をしてる里見と比べてみろ
0870名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 14:11:04.95ID:2/+C8iPz0
>>867
WIN5関係あんの?
0871名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 14:17:26.54ID:cGXx+YuZ0
駄馬モーリスを今すぐ殺せば誰もが納得する
0872名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 14:26:42.73ID:SzXVA4K70
顕彰馬がペディグリーチャムになるわけか
0873名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 14:27:53.39ID:cGXx+YuZ0
ミンチになるべきなのは糞雑魚駄馬モーリスだろ
今すぐ腸切り裂いて殺せ
0874名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 14:39:48.95ID:ypodobRA0
モーリスは名馬で種牡馬としても成功するだろうし競馬界屈指の金持ちである勝己氏の寵愛を受けてるから天寿を全うするだろうね
0875名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 14:49:14.76ID:3XxN5lXQ0
タイキシャトル1パック200グラム入りミンチ肉500円
ぐらいで売り出したほうが儲かりそう
0876名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 15:42:26.91ID:1f5w5Ovr0
馬にしてみれば、好きでもない女とSEXさせられ続ける事、牧場でのんびり過ごす事、楽にコンビーフになる事 どれが幸せなるのかね
0877名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 15:49:42.58ID:1f5w5Ovr0
今馬鹿な事思いついたんだが、コンビーフにタイキシャトル入りとか馬名を表記すれば売れるんじゃない
かえって引かれるか
0880名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 17:48:25.48ID:v2XimlwB0
>>878
月3000円から
0881名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 18:08:14.85ID:2xWSs2FH0
所詮経済動物だから・・・
経済動物=バクチの駒って感じか
0882名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 18:15:37.29ID:I5Q4DggJ0
欧州みたいに「人道的な方法で安楽死させました」で済ませたら良いのか
アメリカみたいに隣国で屠殺して「我が国では屠殺してません」で済ませたら良いのか
日本がどうの日本競馬がどうのと言ってる奴はどっちのやり方がお好みなの?
0883名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 18:55:58.31ID:SqG4HALSO
今年の1月に社員旅行で北海道行って、社台ホースパークにウィンドインハーヘアがいたのはびっくりした。
もっと功労馬的な扱いを受けてると思ってた。アドマイアジュピタとかフォゲッタブルと同列なのね。
0884名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 20:21:14.63ID:e8AGRm4E0
地方で復帰だな
0885名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 20:51:16.05ID:UYDES7vO0
ぶっちゃけこういう暗い話題は臭いものに蓋してなるべく見えない所へ追いやったほうがいい
0886名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 23:02:42.86ID:OZIYnQJ40
>>883
たくさんの人に見て貰える場所でニンジンクッキー貰えたりするんだから最高の対偶だぞ
0888名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 23:08:49.18ID:bcW3+p4H0
控除率を30%にして
5%分で
馬の老人ホームを作りなさい
どうせ馬券当たらないし
それでいい
0889名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 23:40:45.98ID:TWfTyd0D0
教祖角居が有力馬主の駄馬を引き取って貧民から金まきあげてるサギクズホースプロジェクトよりは意義がありそう。
0892名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 00:46:53.16ID:oQGTMBJ30
有名な養老牧場の例で最初3万でやってたけどやっぱりそれだと破産する可能性が高くて離散で迷惑かけるから8万になったね
ザックリ年間100万だと思った方がいい
0893名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 00:49:15.32ID:n/DobZGZ0
売上の1%くらい回してあげてもいいと思うの
0894名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 00:51:10.72ID:q7zx6I6F0
>>514
むしろネイティヴハートの関係者と同じ道を辿っている
0895名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 00:52:24.89ID:n/DobZGZ0
あとお金を持ってる馬主さん達にも1頭に付き月いくらで年金掛けるみたいに積立させるべきだと思うの
0896名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 00:53:24.50ID:YgqHIbMJ0
なんかこういうニュースがあると最後の大物が近々出そうな感じしてくるな
出ないんだろうけど
0897名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 01:07:21.63ID:HFHqAM230
まあ仕方ないよなぁ
結局需要問題だからなぁ
こういう有名な馬だとこういう方法も成立するんだなぁ
そんなことより2頭とも目がクリクリしてやがるなw
0899名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 02:31:27.00ID:CdokrepvO
ナイスネイチャたちのいる養老牧場の話は切実だわ
ほんと名馬たちくらいは種馬引退してからはゆったりした暮らしをさせてやってほしいな
0900名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 02:34:14.99ID:CdokrepvO
>>1
こういうスレも必要だな
読むと切なくなったわ
可哀想になるし
何とか制度を変えんとダメだな
0902名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 02:52:12.93ID:CVHta5Id0
JRA、農林水産省にてら銭の中から吸い上げさせるんじゃなく、
こういう馬にもっとお金を使え。
0903名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 03:42:06.29ID:pHsp6knK0
かわいそうってのは何か違うな
かわいそうで言ったら馬肉になる馬は全部かわいそうに決まってる
負けた下級馬たちが馬肉になることをかわいそうといったら競馬産業は成り立たない

俺らが言うべきなのは圧倒的勝者であるタイキシャトルにだけは相応の余生を保証すべきであるってこと
馬主が破綻しようが夜逃げしようが自殺してようが、それでもJRAが温情的になんかすべきだと思う

競馬は勝った馬を賞賛しすさまじい賞金が動く世界なのだから、歴史的名馬になった馬は馬主が破綻してもJRAが保証すべき
それが命を賭け事の道具として使い捨て続けながら商売してるJRAの原罪滅ぼしなのではなかろうか
そんくらいの金はJRAあるだろ

まあその前段階としてタイキのクラブに対して強い勧告を行うくらいはすべきだが
タイキに本当にその能力がないと証明されたら社会的批判を加えながらもJRAが金を出すくらいのことはすべき
0904名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 07:12:33.82ID:RGnx2Oxi0
繁殖牝馬ってやっぱり最後は処分されるんだろ。
競走馬の名馬は気にかけてくれる人がいて養老牧場でのんびりしてる馬もいるだろうけど、
競走馬としてはダメだった牝馬、海外から輸入された牝馬は子出しが悪くなったら処分だろうな。
0905名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 07:37:08.18ID:brxwJyduO
いくらなんでも冗談だろう
本当の話なら
顕彰馬もなにも
あったもんじゃ無いな
0906名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 07:47:40.74ID:ybYVKQ5L0
余生を管理する団体があったよな
名前忘れたけど

確か月3000-5000払って、
金額に応じて馬に会いに行けたり、乗馬できたり出来たはず

興味ある人調べてみて
0907名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 07:59:05.20ID:hFI98JVe0
あぁ、上の方にあったな

http://rha.or.jp/

これだよ、これ
0908名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 07:59:26.96ID:RXqA83rE0
25%の控除率のなかから10%ぐらい馬のためにつかってくれーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0910名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 08:09:49.81ID:y3YpL63S0
>>901
東京競馬場の平場のパドックで
サクセスブロッケン見るのが楽しみ
休みの日はもっと放牧してほしい
0912名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 09:13:32.81ID:y3YpL63S0
>>911
マルゼンスキーの子菊花賞馬レオダーバンは
今何処
0913名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 09:21:53.69ID:y3YpL63S0
>>909
他人の所有物を栄光の名馬たちで
普通に有料放送するJRA
0915名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 09:49:30.30ID:y3YpL63S0
>>914
全く調べてないけど映像当時はJRA所属だから
権利はJRAが持ってると思われる
0916名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 09:55:42.90ID:hrelGJI60
藤沢和雄が自宅に繋いで飼ってやれよ。
0917名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 10:06:49.10ID:y3YpL63S0
いくら大金使ってCM作っていいイメージ作っても
こういう事ですべてが無駄金になってる
0919名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 10:22:54.02ID:XrGwYfyS0
家畜的な経済動物だからこそ成り立つコンテンツだから末端の馬まで救うのは無理だとわかってる
でもG1勝った馬は最後まで面倒見てあげてほしい

首都圏で気軽に名馬見れる場所あればいいのに
0920名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 10:25:32.56ID:y3YpL63S0
>>918
ツイッターとかも見た方がいい
競馬始めようとする→ネットを見る→肉や処分や里親とか出て来る
→黒いからやっぱやめとこ
0921名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 10:27:33.95ID:MQdhbKVs0
タイキシャトルってCMになってたっけ?
0922名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 10:34:13.26ID:UAUfdKau0
ラムタラの凱旋門賞で2着のフリーダムクライってどこを調べても母馬が38歳の時の子なんだが
あんな年まで繁殖してるのってギネス級じゃね?
0923名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 10:34:45.44ID:UPvY5yb90
>>920

犬猫が毎年10万頭単位で処分されていても平気な日本人が何故か馬だけはブラック判定するの?
流石に都合良すぎじゃね?
0925名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 10:39:14.68ID:y3YpL63S0
JRAは大レースごとにポスターを作って
いろんな場所に貼るが安田記念やマイルCSやスプリンターズSの
宣伝には絶対使ってる
0926名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 10:42:27.50ID:hJgPNrsb0
トロットサンダーと同じ末路か
0927名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 10:58:01.51ID:y3YpL63S0
>>923
その犬猫も東京を含め自治体が
殺処分ゼロに向けてとっくに動いてる
0928名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 11:08:47.49ID:+gTIjd/q0
>>927
動いてる?そんなのは養老牧場がいくつも出来てますってのと何も変わらんぞ
動いただけで満足できるような奴は養老牧場があるだけで満足できるだろ
0929名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 11:16:46.75ID:y3YpL63S0
>>928
自分で調べてくれ、15年で十分の一
譲渡数は激増、こんなことは常識
0931名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 11:30:30.17ID:srgFvLNQ0
>>904
サンデーサイレンスの全妹がそんな感じ
鳴り物入りで輸入したけど競走だめ、繁殖もだめ、気性が荒すぎて乗馬にもできない
縁あってホーストラストで余生を見てもらってるけど屠殺対象だった
0934名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 11:50:30.43ID:y3YpL63S0
>>932
そんなの環境省にクレーム入れればいいじゃん
譲渡数の激増の説明もどうせ低レベルなんでしょ
0937名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 12:18:59.34ID:CVHta5Id0
命は大事って嘘だよな。

人間が大事なだけ。
0938名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 12:24:39.01ID:kT8ewpQJ0
すげー酷いかもしれないけど、
動物園やドッグフードとしての需要があって、そこに送られて消費されてるんならまだいいと思う。
馬肉余っちゃってて完全に捨てられてるんなら悲しすぎる。
0939名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 12:25:07.81ID:oQGTMBJ30
>>936
結局はそこに行き着くんだよな
全面廃止はないだろうけど地方競馬廃止で生産頭数縮小の方向に向かっていた
それがネット購入とパチンコ規制で売り上げV字回復
さらにアホな一口養分どものお陰で生産界はノーリスクで大儲けできる仕組みが出来たから今後も馬喰たちは安泰ですわ
0940名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 12:34:59.34ID:eCxpJFvC0
>>933
イクノディクタスとヌエボトウショウ、同時期に活躍した女傑の明暗はハッキリ分かれた。
前者は幸せな余生を過ごしてるけど、後者は…。
0941名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 12:35:02.59ID:oQGTMBJ30
>>938
馬油やライオンの餌や馬プラセンタの原料として役に立ってるって考え方な
吉田善哉なんかはそういう思想でやってたからな
0943名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 14:22:58.72ID:uDfWhhLt0
ヒーロー列伝あたりの権利はどうなってるのかな
G1馬を多数所有してたのに一度もなってない馬主の馬が居るから関係者の方針でNGとかありそう
グッズや他商品での馬名使用に関しては内容によって許諾してないと思われる馬主は居る
0945名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 15:03:55.83ID:srgFvLNQ0
そりゃそうだろ
おまえだって働いてればいちいち売る商品に愛情なんか持っていられないことわかるはずだ
0946名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 15:09:40.74ID:f1lVZi2A0
月1000円って500口位の
リターン無しの一口馬主みたいだな
0947名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 15:12:37.45ID:HsJ0YgAJ0
産まれた時から知ってる馬でさえ肉になってんのに
産まれた国すら違う馬なんかどうでもいいよ
0949名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 15:40:03.24ID:gtrBTxqJ0
>>904
功労馬以外の牝馬は子供産めなくなったら屠殺場行きだね
まだ若くても仔が走らなければ屠殺場行き
日高では毎日要らなくなった牝馬を回収する業者がやってくる
牝馬で天寿を全うできるのは全体の1%もいない
0951名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 15:45:59.99ID:fsVagMge0
>>909
放棄してるんだから他人の財産じゃねえだろ
このバカこの程度も理解できないでずっとこんな馬鹿丸出しな同じ事こと言い続けてるよな
こいつみたいに知能低いクズだとここまで惨めなザマ晒さなきゃいけないのかね
憐れなもんだ
0953名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 15:50:17.56ID:oQGTMBJ30
>>951
落ち着けって
野良馬が飢えてるわけじゃ無いんだから
ちゃんとNPO法人が管理してるだろ今は
0954名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 15:56:23.63ID:oQGTMBJ30
>>948
あれはそういう判決じゃ無いぞ
ゲームの中の沢山いる実在馬のデータとして使う場合には物の名前だからパブリシティ権の対象にならないってだけ
ヒーロー列伝みたいな有名な馬を使って客寄せパンダ的な広告するなら当然パブリシティ権は発生する
0956名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 16:13:07.39ID:14sQs/hJ0
>>940
マイネルの岡田が肉屋に送ったんだよな
0957名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 16:16:27.35ID:CdokrepvO
>>956
ゴルシの10年後は大丈夫やろか?
2代目とか可愛がってくれるんやろか
0958名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 16:19:51.87ID:CdokrepvO
競馬ファン的にも
蓋をしたらあかん話やな
好きな馬の老後も考えてやらないとこれはダメだな

タイキやドトウ、ナイスネイチャたちがこの問題を深くリアルに考えさせてくれたよ
0960名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 16:32:52.72ID:oQGTMBJ30
自分の精液をうった資金でおまんこ48劇場が出来てタイキシャトルも本望だろう
0961名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 16:46:53.58ID:l/eNzMkt0
犬猫馬や一部の動物の命は重く見て軽く見られてる他の命を無視してJRAが馬主がと他人を当てにしてる奴らが超ウザいな

黙って助けたい奴らが金出せばいいだろ

犬も猫も馬も鳥も牛も豚も虫も魚も植物も平等に見てる俺らにまで金を要求するな
0962名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 16:53:21.03ID:1b/zbQnm0
>>111
むしろ、これらの馬のファンならたくさんいるだろうからとお金を集めて、他の馬の世話にも役立ててる感じだな
不幸な馬を一頭でも減らすための試み
0964名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 17:06:19.07ID:CdokrepvO
>>127
ほんとそれ
馬を買う時にも年金や養老保険みたいなものを強制でつけたらいいだけだよな
それで毎回賞金の一割からも摂取する形とかいくらでもプールできるわな
それで種付け後の名馬たちや牝馬たちの養老基金になるはずだわな
0965名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 17:28:41.17ID:s5czrhSk0
オルフェの未来や
0967名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 18:00:05.73ID:Q21c18X/0
外国さんじゃなかったらこうはならなかったと思うよ
生産した馬には愛情があっても買ってきた馬に愛情はない
自分の子と養子ぐらい差があるからね
0968名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 18:23:27.20ID:l/eNzMkt0
>>966
ちゃんと肉にしてリサイクルしてるだろ

飼いたいなら生かしたいならそう思うやつが金を出せば済む話
0972名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 19:30:38.39ID:CdokrepvO
次スレも宜しく

この問題はもっと競馬ファンに知らせなければいけない課題だわ
0973名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 20:37:23.12ID:hJgPNrsb0
今すぐにでも死ななきゃならないのは俺のほうなのに、スターホースが死んで俺は生きている
なんなのこれ絶対罰当たりだわ
0974名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 20:46:30.58ID:bEag4+5Q0
凄く浅はかな考えだとは思うけど
JRAが年に1回でも協賛レースをやって
収益金を寄付とかに使えれば良いと思う
0975名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 20:49:11.42ID:G+xAth6E0
JRAは冠名をレース名に使えないんじゃなかった?
0976名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 20:51:30.50ID:oQGTMBJ30
協賛レースやることで引退馬の余生について目を向けられると困るんだよJRAは
0977名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 20:54:03.33ID:l/eNzMkt0
他人の金を当てにしないで自分で金出して支えればいいだけの話
JRAや馬主に甘えるな
0978橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ
垢版 |
2018/02/26(月) 21:05:34.08ID:QQITeAPE0
顕彰馬とダービー馬、年度代表馬、表彰馬ホースパーク作ればいいだけなのになJRAが
別に全ての馬救えとか言ってないよ
GT馬全部だと流石にきついだろからこれぐらいなら良いだろ
千葉の田舎に作ろう
0980名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 21:25:39.96ID:oQGTMBJ30
それならAERUがあるじゃん
アメリカがオールドフレンズ作るより5年も前からあるぞ
0981名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 21:28:31.51ID:fe8W2r7Q0
>>967
そんな気がする
タイキブリザートもやっぱり養老牧場にいたから グラスワンダーはビッグレッドにずっと置いてもらえるだろうか

競走馬の引退後のことについてはよく知ってたけど、廃牝回収車のこと知ったのは去年で
なんかさすがにショック受けた
0982名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 21:52:28.24ID:CdokrepvO
>>981
グラスにも長生きしてほしいよな。
ゴルシも後20年は生きる可能性あるしあそこならファンの目撃情報やTwitterでも見れるから安心はしとるけどな
0985名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 00:26:53.60ID:qA73pNS30
今日は歩きながら通りすがった人間を見て1000万もらえて殺人罪にもならなかったら殺せるかどうか考えて歩いてみた
結果、殺人罪にもならずに1000万円もらえるなら全員殺せると思った
ようするに他人に1000万円の価値はない
人間にさえ価値ないのに馬なんかに価値あるわけないじゃん
0986名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 00:30:54.72ID:NZBSthy70
>>935
そんなもん、カブトシローの時に山野浩一が陳情しとるわ。
官僚や生産者団体の見解
「人間の役に立たない家畜は屠殺するのが当然」
0987名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 00:32:29.55ID:ShITe2Bg0
>>984
だから動物愛護とか言い出すと競馬反対になるしかないの
0988名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 00:34:24.84ID:FBRpQ8FE0
弱い99%の馬を屠殺しちゃいけないならサラブレッドの生産やめるしかない
アメリカ人も口ではきれいなことを言ってメキシコ送りにしてるだけだしな
タイキシャトルとメイショウドトウは強いサラブレッドで別に余生危なくなってないからな
このNPO法人の宣伝のための客寄せパンダに使われてるだけ
0990名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 01:52:32.17ID:NGVoRsKt0
990
0992名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 05:30:04.20ID:dTLRb+jq0
>>986
出典なし
0993名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 05:42:51.72ID:1OkK7ew+0
一番いいのは馬券を買わないで競馬を縮小させ無駄に生産させないのが手っ取り早い感じがするな。
0994名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 06:37:09.84ID:dTLRb+jq0
>>993
肉屋送りの馬も減るしな
0995名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 07:02:31.25ID:sLKv4T6E0
レガシーワールドもまだがんばって活きてるのに
0996名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 07:53:58.80ID:q9ignrI40
>>979
お前の方がよっぱど低学歴アホっぽい
0998名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 07:57:42.36ID:q9ignrI40
>>951
今時アンカーも打てないお前は
低能ゴミクズ原始人のバカ丸出し
0999名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 08:02:22.88ID:q9ignrI40
>>961
JRAは馬に対して他人じゃない
お前の頭はウンコが詰まってるだけ
1000名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 08:05:42.36ID:q9ignrI40
>>969
お前の頭は今でも自分の事以外どうでもいい
中学生以下の頭
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 9時間 2分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況