トップページ競馬
195コメント49KB

人生で初めて中京競馬場に行く。昼夜どこで飯食えばいいか教えろ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/19(月) 22:48:13.29ID:0ycSZ76C0
宮記念に東京から新幹線で行くことになった。
昼は競馬場内の飯屋でどこがおすすめなのか?
夜は名古屋駅周辺でご当地もんを食って帰りたい。どこの飯屋がいいのか?
有名どころ、地味どころ、なんでもかまわない。
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/20(火) 21:04:06.88ID:fBCk5Kag0
>>142
飯のために坂路調教一日二本はきつい
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/20(火) 21:46:36.91ID:5DKxYVj90
>>98
いいかげんなネタだな地元民多いよ
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/20(火) 22:59:39.77ID:PAyWylxu0
大阪みたいによそ者を受け入れてたら、日本人より朝鮮人の方が多くなってしまったでござる。
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/20(火) 23:09:39.36ID:fBCk5Kag0
名古屋は中韓は少ないがブラジル人いぱーい
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 00:17:32.01ID:Qe2KpI560
マジレスすると
駅から競馬場行く途中のセブンで買う
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 00:21:55.17ID:3iO19y9u0
>>156
だろうね

競馬場のメシなんて高いだけでしょ?
別にうまい訳でもない

雰囲気求めて場内の飲食なんだろうな
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 00:27:24.04ID:J/tS0z3L0
2階のうどん屋=泉七八か?
あれ無くなったろ
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 00:50:10.84ID:vLfHyivW0
中京競馬場に美味い飯屋はない、混まないだけ、名古屋や笠松のほうがマシ。
普段笠松で唐揚げ串食いながら観戦してる俺が言うんだ間違いない。
あえて言うなら外で出店してる店だな。クソ高いし、クソ待たされるけどな
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 03:29:36.50ID:22EBAhCf0
萬珍軒の卵とじラーメン

行列できる
ただーし!日曜日休み!やったー!

夕方からの深夜営業!!
やったー!

競馬遠征組は行きづらいかな?名古屋駅から歩けるけど。土曜日競馬ならちょうどいい。
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 03:34:47.52ID:L1DDYJuh0
一昨年のチャンピオンズカップ行ったがどこも行列だらけてまともに買えんかった。
普段中央利用してるノリで行くとえらい目に会うぞ。
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 05:27:12.65ID:RNuHNEhO0
新スタンドの設計が悪すぎるという話はよく聞くけど
むしろどれほどまでに糞なのか一度体験してみたい気もするな
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 07:31:07.62ID:kNmwBFRs0
ウインズ名古屋の改装後の設計も頭悪過ぎだよな
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 07:33:27.30ID:qw5pzMYE0
中京競馬場
https://i.imgur.com/70v1Bzy.jpg

スタンド客席の半分以上が
ゴール板過ぎにあるというw
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 08:15:32.03ID:oPdTKEYe0
中京から車で5分のとこに住んでるわ
名古屋メシなんて今は大阪東京でも食べれるんじゃないか?
それよりコンビニやスーパーどこでも売ってるしぐれのおにぎりを食え
昔から当たり前に食べてたが東海3県にしか売ってないって聞いてめっちゃ驚いた
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 08:25:19.57ID:WZpfZQbA0
>>166
宮記念はこの画像の5倍ぐらい人いるな
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 09:56:27.85ID:53XTnb2T0
>>166
欠陥競馬場だな…
海外ぽいちゃ、海外ぽいけど
府中で言えばC指定w
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 10:49:33.03ID:KOpSd7t/0
>>166
本当クソだよね。そしてゴール板前の席は一般席しかなく馬券買いに行くににも動線がクソすぎて買いに行けない(G1は顕著)
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 10:55:45.28ID:/T3AArUO0
尾張旭なら功喜の拉麺勧めるけど名古屋駅かぁ…妥当なら地下街でひつまぶししかない気がする
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 11:08:48.59ID:LtQqhLci0
さっき矢場とん行って来たけどやっぱ美味いわw
店内がまずめちゃくちゃ味噌の良い香りする
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 11:57:51.70ID:4q1hpEd/0
>>112
かわいそうやなあ
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 12:25:07.48ID:6lUIulHa0
>>134
同感や
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 12:37:47.69ID:ki7UP4W20
>>171
あそこって前は居酒屋だったけど、なんで店閉めたのかわかります?
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 12:46:11.83ID:vhdIZM3S0
>164
外部席の通路幅1.5m、レース中は立ち見客で埋まる
わざわざスタンド内部に入らないと1.2階席を往復できない
一階部分、入口付近に売店・トイレを集結させているので激混み
しかも狭いトイレで行列はザラ
2階通路中央にある巨大な柱、通行の邪魔(旧スタンドの柱)
枠連・単複しかオッズ表示のないパドックトータボード
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 13:58:18.53ID:9adhuhMc0
>>145
イオンとかのスガキヤで食ってから
競馬場来るのか?
スガキヤは中京にはないから…
お前中京に来たことないだろう?
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 14:33:52.76ID:n1fuHnEO0
ドニチエコきっぷで徳重駅からバスを使った時は徳重駅のショッピングモールでスガキヤ食った経験ある
嘘と決めつけるのもどうかと思うがな
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 15:06:57.75ID:ki7UP4W20
ヒルズウォークか
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 15:13:38.20ID:6+CI5Vww0
至学館大学の学長さんならよく知ってるんじゃないかな
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 17:42:28.62ID:J4n/qG180
>>1は昼は競馬場って言ってるのに
競馬場にない店薦めてどうする?
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 17:52:00.21ID:FOjwvvwe0
既に書かれてるが、蓬莱軒のひつまぶし
値段はやや高いが大盛り食うことをオススメする

やばとんの味噌カツは銀座などにいくつか支店がある。
とんかつは都内のとんかつ屋の方が旨い。
味仙は神田に支店があるし、すぐに食える
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 17:54:54.38ID:EyRIx4ZV0
やっぱ名古屋はひるげは普通に店先にあるの?
関東の田舎者だけどあさげとゆうげはあるけどひるげは見かけない
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 17:54:59.82ID:RG2Sew2B0
今日2時半頃うま屋ってラーメン屋行ったら食い意地のはった醜いブタの名古屋人が並んでやがった
2時半だぜ。昼の。
昼は12時って決まってんだろうがよ
それなのに並んでまで食おうとする名古屋人丸出しの意地汚い根性
こっちが恥ずかしくて情けなくなって食わずに出てきたわ
よる10時頃リベンジするかも
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 18:02:06.71ID:GcVbcUe60
矢場とん甘口すぎて俺には無理だった
何が良いかわからない
うま屋も俺には無理
すがきやはまあまあ好きかな
ついでに味噌煮込みうどんの某店
そこまで美味くないのに値段設定が
強気すぎるだろ
ステーキ食うのと変わらん
大衆食の分際で
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 18:58:08.20ID:TgJ4hvj/0
今更かもしれんが、2階に昔からあったうどん屋が、久々に行ったらたこ焼き屋になってた
あの作業的に作られる美味くも不味くもないきつねうどんが好きだったんだが
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 19:37:56.30ID:ka7tar7t0
矢場とんが甘口?…………
矢場とんは甘くないからそう行かないや
0190
垢版 |
2018/03/21(水) 20:33:32.43ID:JtZ7PoGT0
土手煮とかいうゲロさえ食べなければいい。
名古屋めしは旨くない
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 20:35:28.12ID:vhdIZM3S0
京王使ってると名鉄の運賃の高さに驚く
あの距離で400円とかボリすぎ
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 21:53:53.74ID:moki6Njw0
手羽先、台湾ラーメン、味噌おでん
中京競馬場前駅の前で売ってた名古屋風お好み焼きはオススメ
昔は100円だったが今は200円だったかな
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/21(水) 22:40:09.39ID:rQoD2aa/0
愛知県民だけど、駅のホームで食べるきしめんが一番好き!
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/22(木) 03:22:09.15ID:+MajU14m0
名古屋の風俗はコスパ最高 !

名古屋の味噌と風俗の文化は侮ってはいけない w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています