X



トップページ競馬
213コメント61KB

最近のテレビが糞おもろしくない!20年前のテレビの方が断然おもしろい!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/24(土) 20:16:28.29ID:FGogjueK0
何でこうも
おもろしくないんだ?
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 01:41:40.02ID:mfw8lC+j0
大橋巨泉がいなくなったから
あれだけ斬新なアイデアを持ったTV関係者はいないと思う タモリなら出来るかも知らんが、本人にやる気はないだろう たけしとかさんまとかダウンタウンじゃ無理
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 01:44:21.65ID:gkyd4e7f0
昔よりも規制が多くなったから、昔よりもつまらないのは当たり前だと思う。
今は自分が気に入らなかったらすぐに問題にする。TwitterやFacebookで簡単に発信出来てしまうのも原因だと思う。
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 01:45:51.79ID:kDhVXmym0
保毛田叩きは有り得ないよな
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 01:58:57.26ID:kDhVXmym0
アベマTVの日村が行くとかのが余程面白い
最近はそうでもないけど
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 01:59:39.24ID:tacdBRba0
>>90
これな
地上波はつまらんと言うより不快になるレベルだわ
バラエティとニュースはトンキン、関東推しで過剰なワイプテロップばかり
まだ有料番組は見るもの豊富でええわ
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 02:04:37.31ID:tacdBRba0
競馬はBS、地上波ではまだまともに放送してるが
競艇は終わってる
12秒針のスタート5秒前くらいまでスタジオの雑談、更にレース中にワイプ入れてくるとか有り得ない行為だわ
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 02:07:24.02ID:e/1s+l960
20年以上前だが風雲たけし城は最高だった
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 02:22:30.31ID:mfw8lC+j0
テレビって下衆だから面白いと思うのよね
ところが最近は変に善人になった
パラリンピックの持ち上げ方見ててそう思う
あと番宣多すぎ 特にNHKは酷い あれで受信料取るなよ
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 03:38:15.01ID:YQrqLnex0
1998年はアサヤンでモーニング娘。がデビューしたとしか。
CD手売りにかなりの客来てたし、テレビの影響力あったな。
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 04:14:36.95ID:ytGIxvjk0
フジテレビの凋落が酷い。時代遅れだし。
韓国ごりおしやめろ!
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 04:37:22.38ID:Xlvk5PDN0
面白くやる必要が無いからな
今はNETで工作扇動して大衆集めればいいだけだし
お前らもyoutuberみたいな素人芸人に群がってるやん
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 05:07:11.48ID:Bm9g5xRd0
>>173
金のかかる代表格がコント番組
ほぼ絶滅した
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 05:36:24.41ID:RDQ6LN9i0
川口浩シリーズはクラス全員が見てたんじゃね?
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 05:41:08.61ID:HAoZii530
普通に昔の番組の再放送の方が面白い。
自分が見てた時代を美化云々も関係ない。
自分が生まれる前の時代の放送も面白いし。
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 05:57:19.14ID:TvGP+Z8g0
いわゆる低俗な番組が減ってるんだよな
出演者もスタッフもちゃんと教育行き届いたまともな
奴が増えたから面白くないんだよ
そう考えるとこれから先は益々真面目で高尚な番組だらけだろうな
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 06:02:53.78ID:l+gsPhyg0
駄目な奴は何をやっても駄目
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 06:35:17.04ID:txgXesrb0
>>142
視聴率いいから見てみたらあれ?って思った。たしかに糞脚本だった。
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 06:39:17.89ID:txgXesrb0
>>163
"大橋巨泉って横柄で嫌いだよ"とか言ってる人が巨泉の番組を文句いいながら見てたりしてたな。
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 06:48:35.47ID:oJ/kOrsP0
今面白いの脱力タイムズかイッテQの祭りシリーズだな
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 06:53:49.89ID:8WUJ9kGP0
バラエティを滅ぼすなよ
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 06:59:22.82ID:CkR8EqFJ0
東海地区なんだが、深夜に放送していたラジオdeごめんは面白かった。
東野幸治と嘉門達夫が司会の日だけだが。
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 07:01:23.83ID:GXAVb1wLO
横山やすしみたいな生きざまなハチャメチャな芸能人を許さない世の中だから 面白い番組なんぞ作れるわけがない
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 07:33:13.80ID:P/hAMsfe0
CM跨ぎとかいまだにやってる時点でもうオワコン
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 07:37:40.20ID:ir/fdsBS0
ドラマでの「小ネタ」とか「パロディ」という名のもとでパクりネタをやるのが嫌いです
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 07:40:36.33ID:UFU1qcnY0
芸人がコンプライアンス気にしてる時代でそりゃ昔に敵うわけないよな
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 07:43:10.11ID:o/MifxBZ0
人工的な、えーーっとか笑い声を入れられて不快
たまに見てもその時点でテレビ消してしまう
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 08:03:52.73ID:PnVWgyiJ0
巨泉や上岡、紳助(不祥事)らは
サッと芸能界を去ったが、テレビに何らかの
限界を感じ先を見通して辞めたのかな。
紳助も不祥事で辞めたが、タイミング的には
最高のタイミングだったんじゃないか。
何だかんだいって賢い人間ではあるよ。
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 08:17:45.62ID:jiBV4UCR0
フジのバラエティは本当につまらなくなったなぁ
他局はまだ頑張ってる感があるが
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 08:23:10.84ID:G2io58cV0
有吉 坂上 バナナマン コイツらが今はテレビの主役
だからつまらないわな 
コイツらを面白いと思った事が1度もない
バナナマンの日村だけ少し面白いかな?
設楽は何で司会やらテレビ出まくってるのか理解不能
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 09:13:04.95ID:mfw8lC+j0
壮大なコンプがあったらしいね
大学の詩だか俳句のサークルで後輩の寺山に才能の差を見せ付けられ、競馬の世界でも理論派巨泉より感情派寺山の方が大衆受けした 寺山が演劇じゃ無くテレビ制作に本気出してたらどうなってただろう でも巨泉の下衆感がないから、テレビでは巨泉が勝っただろうな
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 12:29:45.70ID:mfw8lC+j0
今のクリエイターはテレビなんて終わコンだから、手を出さんのだろう 他に儲ける方法があるんだろうな
AKBの歌詞見て、秋元が若い頃書き溜めたヤツ使ってるだけと感じた 売り方や話題作りの手法で成功したが 秋元もストック無くなったらサッサと海外移住だろ
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 15:19:55.63ID:ZkK3/DmI0
もうこれからは
ネットやらCSみたいに
自分が見たい番組や企画のみ
見る流れになってくんだろうな。
もうなってるのか。
テレビ業界は終わりか。
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 19:15:09.16ID:dM8PzNlv0
>>203
わかる
日村はまだマシだが、他は面白いと思わないわ
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 21:31:55.79ID:HENNdFYV0
ここ2〜3年はバラエティー番組は全く見なくなった(たまーに見るのは探偵ナイトスクープと旅番組ぐらい)

ぶっちゃけ深夜アニメと特撮(特に仮面ライダー)があれば生きていけるし問題なし
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 22:03:43.59ID:PnVWgyiJ0
テレビの視聴率って
当てになるのか?
なんか怪しいな。
その視聴率で億単位のスポンサーが付くなら
いくらでも不正するだろうな
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 22:06:14.11ID:WxpK5naO0
テレビ自体観てないから、面白いのか面白くないのかさえ分からなくなった

ただ、偶に見るといつみてもチープさが漂うから、もうメディアの主役からはとっくに降りているんだろうなとは思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況