X



トップページ競馬
160コメント47KB

ナリタブライアンが高松宮記念に参戦した時はどんな雰囲気だった?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 00:05:57.01ID:07mZa8Jg0
中京競馬場の最多入場者記録らしいけど
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 09:48:59.84ID:XL3wjAHN0
助手もとめたが使ったそうだしな
厩舎への苦情の電話が一日中かかってきたとか今週の日刊に書いてあった
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 09:52:50.05ID:bdl+Rw/+0
>>107
いやシンボリルドルフが朝日杯使わないのも
賞賛してた、桜花賞からオークス逝かないのも同意してた
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 09:54:31.39ID:d4X63zu50
3200→1200だとスター後のまわりの速さに驚くだろ
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 09:55:43.37ID:Y/k6q1ac0
>>95
たし蟹
調教師だか誰だか忘れたが人智を超えた馬、だからスプリント戦も大丈夫みたいな話しがあったのを覚えてる
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 09:57:02.85ID:mfw8lC+j0
G1昇格初年度だったからJRAにムリに依頼されたんだろって思った
惨敗だろうと思ってたが、意外にいい足で4着に来てビックリ
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 10:03:17.97ID:kcnhuvqr0
>>106
中長距離のGIレベルの馬が勝ち負け出来ない位置から着狙いの競馬したら掲示板には載れるよ単純に強いんだから
あれがスタートから前につける、或いは3〜4コーナーで外から捲って前を捕まえられる位置まで押し上げる
コレをやって勝ち負け出来るかがスペシャリストとの違い
当時のブライアンがコレやって勝ちに行っても終いタレで4着前後、強かった頃なら勝ってたんじゃないかな
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 10:08:49.85ID:WudVggop0
馬は1200のレースなんてわかってないからな
当然いつもの長距離のレース走ると思ってだろうし
1200のペースになるなんて思って無かったわな
人間でもマラソン走ると思ってたら短距離走でしたなんてなったらレースになるわけないわな
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 10:14:52.89ID:2fvmu78g0
故障前に使ってたらどうなってたかって興味はあるな
あの時のブライアンは現役最強ですらなかったからな
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 10:51:58.25ID:QT1B53ua0
ダイタクヘリオスが有馬でなんも考えてないように逃げるの好きだった
距離適性とか抜きにしてグランプリは夢を見たいよな
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 10:57:00.52ID:RUMeFI/I0
今の中京コースならもう少し着順上だったかも、全盛期で今の中京コースなら
勝ってたかもしれん
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 11:04:30.08ID:2fvmu78g0
ってか高松宮じゃなく安田で良かったよな
それとも高松宮で結果出たら安田も使う予定だったんかね
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 11:06:25.05ID:la0H981a0
ブライアン宮杯参戦って聞いて
「ふーん、中京か…」



「えっ!!!?」
「1200だぞ、嘘だろ?」

が素直な感想でした。
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 11:07:08.98ID:bbtbjdB70
>>122
宝塚目標だろ
ピリッとさせるためにスプリント使ったとしか思えん
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 11:12:33.91ID:0ounyYEw0
>>120
ツインターボもそうだったな
勝春や大崎を背に逃げて沈んでいく有馬記念
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 11:15:44.18ID:2fvmu78g0
>>124
宝塚目標なら尚更安田の方が良くないか?
結局、明確な参戦理由って語られたっけ?
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 11:18:56.82ID:bbtbjdB70
>>127
調教代わりにレースに出したなんて言えないだろ
馬券買ってる奴がいるんだから
安田よりスプリントの方が効果あると思ったんじゃない?
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 11:20:15.58ID:bbtbjdB70
ナリタルナパークもスプリント使ったしシルクジャスティスはクラシック前までダート使ったしメジロパーマーは障害使ったし
全部調教代わりな
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 11:23:57.83ID:xzccOBGc0
安田だと輸送あるし間隔が微妙だし武豊確保できないしだったから、
どうせ調教代わりなら宮杯でよかったんだと思う。
勝つつもりはなかった。あくまで宝塚への叩き。
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 11:24:33.43ID:Rvndf7O00
いちばんの調教代わりは天皇賞馬エリモジョージのダートの短距離Sだな
その2走後きっちり重賞をモノにしている
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 11:26:19.06ID:bdl+Rw/+0
3冠馬を調教代わりにG1に出すような
調教師はハクチカラ時代の老害
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 12:04:48.40ID:zgqwVPqL0
ほんとクソ
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 12:09:23.25ID:2fvmu78g0
>>133
そう言えば大久保が南井の騎乗にキレて武にチェンジしたがってたみたいな話があったな
もしかしたら主目的は武に変更することだったかもしれないな
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 12:14:10.13ID:gw5pUaB50
安田記念は普通に中距離馬も使うし勝てるから
ウオッカに至ってはダービー馬なのに宝塚パスして2年連続安田記念が春の大目標という
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 12:18:43.09ID:9WhCckZS0
>>29 ディープはワクワクはしない。どうせ勝つから。オルフェはどんなレースでもワクワクするな。面白いもん見れそうだし。個人的にはゴールドシップのがワクワクするけどズブすぎて無理か。
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 12:27:09.84ID:ZNJS2U860
>>139
春天の後に南井が「今日はこれまでになく掛かってしまって…」と敗戦の弁を述べたら
それを聞いた大久保が「武豊が乗ってた時に掛かったか」と激怒したという話だね
でも武豊でも掛かる馬を制御できないのは阪神大賞典のクリンチャーの騎乗ではっきりしているw
根本的に掛かるような仕上げをしたのが悪いわな

道中無駄な所で行き足をつけて掛かったとかいうなら騎手の責任だけどね
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 12:37:45.22ID:AlYdXoy0O
>>109
5/19 フラパー
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 12:39:03.68ID:B56EuCgH0
品川でスポニチ買って
平和島あたりでえっ!?と声に出してしまった思ひ出
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 13:17:38.54ID:ls99S1T30
ブライアンにデビューから真っ当なローテ組ませてたらどれだけの活躍をしたんだろうな
大久保は一回目にブライアン潰した後すら何も後悔せずに復帰後も使いまくってるのがやばい
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 13:31:07.86ID:FNr1C9gW0
ちょっとかかった程度でローレルにちぎられる時点で終わった馬だったんだよ
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 13:39:03.90ID:kcnhuvqr0
>>148
そもそもブライアンズタイム自身が未勝利からベルモントまでの半年ちょいで10戦してる
そっからさらに三か月の間に4回使ってGI勝ち
休養挟んで古馬になってからは未勝利で引退種牡馬入り
ブライアンは故障ジャスティスはエリモダンディーの死でやる気無くしたと言われたりするけど、ブライアンズタイムの成績見ると血統的な傾向なんじゃないの
ゆったりしたローテだったヴィクトリーやノーリーズンも3歳秋〜古馬前に終わってるし
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 13:45:46.18ID:j/ogIF8Q0
ここまでしないと降りない南井死ねって感じだったな
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 13:50:48.34ID:aCKgwBH40
ニシノフラワーに勝てだったら無理だったかもしれないけど
フラワーパークになら全盛期でも勝てたかもしれん
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 13:52:47.84ID:dz/9rzso0
チャレンジャーだと思ったね
マイルG1なら勝ててただろうね
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 13:58:38.51ID:OMkVWXqc0
三冠馬のやることちゃう
短距離なら相手が2、3枚落ちるから勝てるみたいな
舐め腐った陣営の考えに批判的だった気がする
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 14:06:01.85ID:tCO5pHyR0
>>92
1号線が全く動かなかった(笑)
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 14:09:07.77ID:tCO5pHyR0
>>111
タイキシャトルが有馬記念出ないのに不満言ってたやん。ファンの声を無視してるって。タイキブリザードやチトセオーは適距離じゃなかったけど出走したよな。
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/25(日) 14:17:58.01ID:xzccOBGc0
BT系は使っていくことで良さが出るが、
ピークを過ぎると立て直しに時間がかかる印象だよね。

大久保師の使い方は前時代的で褒められたものでもないけど、
ゆったりしたローテでブライアンがより良い成績を残したか、
と問われると疑問。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況