X



トップページ競馬
296コメント90KB
高知競馬、2017年度売上360億超で100億円の増 36年ぶりに県と市に利益配分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 12:27:41.87ID:qm0jLvIB0
高知競馬の2017年度の売り上げが前年度から100億円以上増えて、360億円を超える見通しとなった。
インターネット販売の大幅な増加が要因で、16年度に続く2年連続の過去最高更新。
高知競馬を運営する高知県競馬組合が、27日の組合議会で報告した。
 
高知競馬の売り上げは2008年度に38億8千万円まで落ち込んだが、
09年度に全国唯一の通年ナイターを導入すると、ネット販売の伸びも
相まって急回復。2016年度は25年ぶりに過去最高を更新する253億3100万円を記録していた。

http://www.kochinews.co.jp/article/171069
http://pbs.twimg.com/media/DZVDl6XVwAEtAPq.jpg
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 12:33:05.55ID:aOk35WEu0
旭川もあと5年くらい我慢できればなぁ
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 12:33:55.09ID:rZ9sB5lw0
順調に売り上げ増やしてるんだからそろそろ賞金も上げたれよ
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 12:34:22.99ID:NB71OdFA0
姫路は復活しないのか?
大幅テコ入れすればいけそうだが立地が微妙に悪いんだよな
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 12:35:04.48ID:MSDUEkEF0
賞金上げてやれ
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 12:35:13.26ID:MMQNLSl20
>>8
大分上がってるよ
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 12:35:47.58ID:h7C4tWD70
高知競馬は80億以上の累積赤字を県と市にチャラにしてもらった事も大きい
普通なら潰されているよ
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 12:37:12.54ID:+yxFRPM4O
>>7 旭川のかわりに、ネット発売目当て&ナイター特化で門別にしたんだから成功してる
んで愛知県競馬が二匹目のドジョウ狙いで弥富に移そうとしてる
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 12:37:42.23ID:uDqhdk110
ババアの巻き舌も10億くらいの価値はあるわ
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 12:37:54.08ID:NB71OdFA0
>>13
ちゃんと持ちつ持たれつしておくのはいいよな
このバブルはいつまでもは続かないからまた助けてもらう時がくるだろうし
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 12:39:30.92ID:+yxFRPM4O
>>8 全レース当時の倍以上になってる
黒船賞除く当時の最高賞金は、県知事賞の100万だったが、いまや普通の重賞でも200万出てる
一般戦も9万や10万だったのが20万や30万に
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 12:40:18.57ID:AZFEJZv50
>>16
弥富トレセンでそのまんまレースにすんだろ?
完全無観客レースで客はネットで見てネットで買う
なんか攻めたやり方なんだよな…あれで
儲かるもんなんかね
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 12:40:40.52ID:+yxFRPM4O
>>9 その金ナイターが順調なら、姫路もナイターでやるんじゃないかね
設備投資しないといけないらしいから、しばらく放置だとは思うが
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 12:41:30.46ID:X9c6YbwN0
>>23
すでに9割がネットからの売り上げらしいぞw
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 12:41:34.16ID:RMuq8pBZ0
3月27日 火曜日
大井 972,737,510 円
金沢 231,304,900 円
園田 326,994,300 円
高知 465,206,500 円 145.4%
合計 1,996,243,210 円 127.5%

今、南関の半分ぐらい売上あるからな
誰も想像してなかった状況に突入
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 12:42:54.23ID:tco2F6kE0
深夜競馬すれば確実に儲かる
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 12:43:22.61ID:+2JZtg4E0
前に高知優駿の賞金の推移書いたけどどっか行っちゃったな。
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 12:43:35.12ID:kH0GRa5z0
>>22
30年度から最低でも250万円じゃなかったっけ
高知重賞の賞金
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 12:43:37.35ID:AZFEJZv50
>>25
競馬場では買えないってのはどうなんかね…
いや、俺も普段は中京競馬場の地下で買う方なんだが…
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 12:45:06.95ID:+yxFRPM4O
>>23 一応バスも出てるし、移転後は送迎バスも出るらしいから、完全無観客はないと思う
七千人?くらい入れるように、スタンド改修はするらしいし

まぁ…二度とJBCはやらないとは思うが…

>>19 施設の改修や整備をいまのうちにやって、JBCやる計画もあるらしい ナイターのJBCとか見てみたいけどね
売上が上がったのに胡座をかかず、まだまだ色々考えてるみたい
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 12:45:22.57ID:9c5g+uY20
こういうニュースをみるとその影で借金してる奴らが増えてんだろうなと思う
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 12:46:05.50ID:yoTfW2+s0
>>33
集客という観点から見て全く人が集められてない現状からでは
その方向性で維持するのは無理な話よ
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 12:47:15.18ID:mUsHdnPR0
高知は予想しやすいからいい。あとは駄馬と駄騎手を増やして開催を増やしてほしいわ。通年土日と平日は門別の無い日でも
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 12:47:59.14ID:yFRGWedl0
高知ファイナルレースでディープの子が走っていると何か涙が出てくるw
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 12:49:11.70ID:+yxFRPM4O
>>35 赤岡が、一ヶ月南関で乗ると高知の年収になるってどっかで言ってた

>>33 東京競馬場内の岩手買えるとこなんか、GT開催でもガラガラだぞw 知ってる人は混雑時の避難に使ってたりするw
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 12:50:59.00ID:+2JZtg4E0
>>40
確か1着27万円。
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 12:51:34.44ID:avCyOVOa0
>>35
年間1000万はいくね
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 12:51:38.79ID:+yxFRPM4O
>>38 パチンコ層がかなり流れてるから、借金とかはそこまで増えてないはず
中央ならいざしらず、草競馬に借金してまでぶちこむやつは少ないでしょ
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 12:53:27.37ID:ZcxxLu6c0
>>45
どうせ地方競馬なんていい馬集めようとしても南関見たらわかる通りたかが知れてるもんな
その点駄馬だったら地方の特に高知は選りすぐりの駄馬が集まるから
駄馬で銭が稼げるようにしたのは賢かった
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 13:02:02.06ID:J2pSzci20
10年前売上38億だったのが360億
黒船賞の賞金が出せなくて募金してたのに今なら普通にJBC開催出来そう
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 13:03:09.21ID:q4yjuYTX0
岩手競馬はどう?
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 13:05:22.42ID:+2JZtg4E0
>>57
戸愚呂弟び「危機感が足りない」って言われるレベル
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 13:05:50.43ID:B21q9Pef0
ネットで馬券が買えるからなあ
スマホからポチだから手軽
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 13:06:31.46ID:hFJfIL7P0
工夫しだいでなんとかなるってことだわな
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 13:08:27.08ID:3WcIOogG0
下手にいい馬がいないから射倖性が高いってこと?
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 13:25:30.49ID:02cQQReO0
高知の売上と岩手の惨状を見れば施設などハード面に金をかける無意味さが分かる
調教施設に金かけろと言う奴は馬鹿
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 13:25:39.57ID:jnnSbTMb0
八百長佐賀潰して健全荒尾はよ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 13:29:43.24ID:pzgMzl870
大井は客を集められる設備も環境も整っているが高知はイマイチ
ネット販売で売れる状況が作れたら売り上げアップ
ミッドナイト競輪だわな
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 13:32:53.91ID:yuevI9CW0
しかし有馬記念の売り上げには及ばないっていう
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 13:33:41.19ID:pzgMzl870
高知は日曜の夜もやってる
中央で負けたやつだけでなく買いたいやつが集まる
独占販売の状況を作ったことが勝因
大井も日曜の夜あまりやらなくなった
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 13:44:39.97ID:L2O4VQ8mO
そういや、競艇も最初は反対が多くてどうなるかと思ったら、利益還元で地域の保育園や医療サービスが凄く充実して今じゃ歓迎されてるらしい
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 13:45:18.69ID:OEA/iRoT0
通年ナイター開催とJRAネット販売網を除けば
モー展
橋口さんの実況アナウンス構成能力
楽天、オッズパークでのポイント付与
無料高画質ネットストリーミング

橋口さんにボーナスあげてほしいわ
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 13:45:53.48ID:DaGsiUTC0
高知は儲かってるなら実況2人体制にしろ
さすがに橋口さん独りじゃ厳しいだろう

元福山のシゲちゃん辺りつれてこれないのかなあ
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 13:46:06.52ID:qkKuYdPx0
ミッドナイト競馬21時〜0時とかそれ以降の時間帯やっていれば面白そうだけど馬も眠いか
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 13:50:29.91ID:1FZ+CHD10
>>81
普段からどういう生活サイクルを送らせるかでなんとかなるんじゃない
馬自体は夜でも問題なく走れるみたいだし
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 13:52:05.39ID:+2JZtg4E0
>>81
コストやアクセスの問題がクリアできればな。

あと大抵の競馬場は、周辺地域との取り決めで21時までしか開催できなかったはず。
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 14:14:07.06ID:+yxFRPM4O
>>91 ナイター始めた当初は手探り状態だし、かなりのギャンブルだと思うぞ
これがダメならつぶれる、くらいの覚悟だったと思う
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 14:19:47.82ID:NhouAtAr0
>>84
高知スレや売上スレ等でたまに深夜開催の話題になるが高知は以前かなり本気で検討してたみたいだぞ
そもそもナイター化の際に競輪に先んじて深夜無観客の検討したらしいし
その後国会の審議で深夜開催の可否の質問をして可能と返答されてるので深夜開催に向けての土台作りは実際してた
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 14:40:28.51ID:q/ZzA04Q0
>>90
いろんな面でネットでの視聴環境が充実してきたのは大きいよね
地方だけにとっつきにくい一見さんもネットで馬の成績とか簡単に調べられる時代だし
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 14:48:01.55ID:NzjPhpQq0
中央の日に
南関ナイター開催だと
平日よりむしろ売上下がるからやらないってのも
追い風になってるね 競合する相手がいない
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 15:00:07.58ID:8hvkjOJL0
公営競技は競艇も競輪も好調なんだよな
オートレースの一人負け
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 15:12:02.80ID:L0QruNod0
>>103
つの丸の影響は大きかったと思う
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 15:30:22.90ID:WFZ+b7E/0
ハルウララの時でもその場しのぎとか焼け石に水とか延命措置に過ぎないとか否定的な意見もあったというのが当時の暗黒具合を物語ってる
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 15:31:33.42ID:Ow2nA5Zk0
高崎勿体無かったな。公営ギャンブル群馬は全て揃っていたのによりにもよって競馬をなくすなんて…
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 17:01:43.74ID:hzcFkUdJ0
>>67
もう完全に競馬場内に土砂が盛ってあるから無理だよ
病院か何か立つんだろ?確か
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 17:21:50.97ID:c2jWoyCY0
インチキパチンコから愛想をつかした人の流入多数と見た。高知競馬が努力してと思ったら大間違い…
ネット投票に感謝だな
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 17:24:14.89ID:c2jWoyCY0
でも、ナイター競馬にしたのは、運営者の努力か…
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 17:48:03.38ID:qCJTTnX/0
橋口さんは相当頭もよいし他人に寄り添える人間力もある。
めったにいないなあこういう人は・・
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 17:54:00.40ID:mCoS/RBP0
あまりに酷いから買ってしまったわ!
なんか3場開催の時の福島未勝利以下やな
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 17:55:29.78ID:mCoS/RBP0
>>125-126
そうなのか。なんかすごい世界だな。南関がいかにライトかこれだけでわかった
とりあえずクラヴェジーナの子供がこんなに駄馬だと応援してしまうわ
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 17:59:45.15ID:/7++k42G0
>>120
永森はとにかく前へ前へという意識が強い頼もしい騎手だが、その意識ゆえにハイペースに巻き込まれる事もしばしばある。
赤岡は平均的に信頼出来る騎手だが、馬の力通りで走らせる事が多いので人気薄を持ってくる事はまずないし、人気馬でもヤラズローテだとしっかり飛ばしてくれる。
高知はこの2人の取捨が予想のメイン。
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 18:54:15.56ID:JikzgpL50
荒尾はやべーよ
なにがやばいって三連単より三連複のほうがオッズが高いことがあった
馬単より馬連のほうが高いのは地方なら稀にあるけど
三連単より三連複のほうがついたのを見たのは後にも先にも荒尾だけだった
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 19:21:19.54ID:GiQeySdQO
>>137 このメンツでもドベってことはここ1年くらいの完走した全国の全ての競走馬のなかでもへヴィータンクは最弱レベルってことか
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 20:10:19.88ID:+yxFRPM4O
>>138 トップと年末ファイナルのタイム差は10秒くらいだから、単純に考えるなら、ね
ダート適正があって、状態完璧かつ好スタートとかなら掲示板くらいは入れたりするかもしれんね
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 20:55:13.22ID:WW1DxSY60
南関が悔しいのか今年リレー開催増やしてて草
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 20:56:25.95ID:4QbFRP/B0
福山は今あったとしても厳しいと思う
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 20:59:08.36ID:bUXrft3l0
JRA交流特別やったらどうかな
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 21:03:20.70ID:tA02GLHs0
関係ないけど四国の競輪場って無駄に豪華な作りにしては苦しんでるイメージが
新装当時の高知競輪場には本当たまげたぞ
小松島は潰れたけど
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 21:03:36.15ID:HwLJFYF60
>>3
高知は冬でも温暖だから、通年ナイターができたんでしょうね

>>69
宇都宮競馬場跡地:2022年国体に向け陸上兼サッカー競技場建設中
足利競馬場跡地:日赤病院建設済
高崎競馬場跡地:2020年開業に向けコンベンション施設建設中
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 21:17:59.46ID:xisGYcia0
とりあえず開催増やしてくれ。赤岡と永森と宮川・・・は別にいいけど、赤岡と永森はファイナル出禁にしてくれぇぇぇ
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 21:32:58.28ID:lZQ2pcme0
こういうスレはなんか泣けてくるな
必死に工夫凝らして、それが実を結んだっていうサクセスストーリーに弱いわw
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 21:45:23.80ID:95VU6QVS0
>>95
お前じゃないんだからw
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 21:53:35.56ID:WQPHtwDg0
29年度の高知競馬は、3月28日の開催で全日程を終了し、売得金額は前年比144・1%となる364億9906万5600円を記録した。
前年度に記録した253億3177万4200円を約111億円上回り、2年連続で売得金額レコードを更新した。

(参考)高知競馬売得金の推移
20年度 *38億8091万4300円 前年比
21年度 *54億8032万5100円 141.2%
22年度 *60億3321万1500円 110.1%
23年度 *71億4695万0900円 118.5%
24年度 *82億7502万1000円 115.8%
25年度 118億0037万2400円 142.6%
26年度 152億4361万6100円 129.2%
27年度 191億3228万4400円 125.5%
28年度 253億3177万4200円 132.4%
29年度 364億9906万5600円 144.1%
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 21:53:45.38ID:NhouAtAr0
>>146
高知競輪場は国体開催の為に建替えたのだが、当時の市長が典型的なハコモノ好きでやたら豪華になった
勿論経費は競輪の会計なので最悪競輪を廃止してハコモノ行政批判を有耶無耶にしようと言う意図は有ったはず
この失敗例は松山やそれ以後の競輪場の改築に大きな影響を与えたとされる
またバンクを覆うように構造物が建つ無駄に豪華な作りはミッドナイト開始時に騒音問題や光害対策に有用で災い転じて福となった
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 21:55:14.00ID:/7++k42G0
楽天競馬に「予想1番人気馬」っていう1番人気になるであろう馬がレースバナーに表記されてて、1番人気予想されてる馬は大体3番人気以内になるんだけど、
高知ファイナルで1番人気予想馬が10番人気だったのは腹抱えてワロタ。
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 21:55:52.13ID:Sfw1QFHs0
ギャンブル依存症の愚民は死ねよ
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 21:58:29.59ID:FxT1oN8M0
>>158
競馬やってる奴が地方競馬をバカにする資格はない
端から見たら同じ
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 22:01:16.61ID:qCJTTnX/0
俺たちも工夫研究すれば活路は見いだせるのかもしれんな。
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 22:13:31.97ID:JQxCXH8N0
>>145
年に数回500万交流やってますけど…。
〇〇盃って名前の特別競走がそれで、高知所属馬は基本的にB級が出られる。
大昔はナムラコクオーが出走するなんていう、「ずるくないかい?」的な事もあった。
これは、高知の過去2シーズンの賞金しかカウントしない格付けの悪戯で、長期休養で
クラスが下がっていたからこそ。

今は降級していても実績馬は500万交流の出走禁止なのかな?
高知競馬スレで「グランシュヴァリエが出走しようとしたら止められた」的な書き込みを見た
記憶があるけれど…。
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 22:14:36.48ID:bh6Zb6yY0
だから詐欺パチンコに愛想つかした人達が、流れて来ただけのタナボタなんだって。
どうしても運営側の努力にしたいんだろうな
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 22:17:53.86ID:cu6P60FY0
>>161
高知競輪も結構頑張ってるみたいだから大丈夫じゃないの
ようするに競馬で言えばJBCを高知でやるみたいなことでしょ
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 22:18:48.65ID:hfn38mOS0
ネットで買える様になったのがでかい
ギャンブル依存症の奴らは平日でもどんどん買うし
ファイナルレースも一発逆転狙いできるしな
最近固いけど
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 22:21:27.54ID:GxlvTrLN0
>>123
記者選抜しか買わない
高配当狙うのが楽しいし
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 22:23:47.06ID:6oZCRlJp0
岩手がこれぐらい復活してたらな
競馬場は地方随一なのに売上伸び悩んでる
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 22:23:53.72ID:GxlvTrLN0
>>165
今日のはガッカリだった…
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 22:26:54.40ID:tA02GLHs0
>>164
共同通信社杯は例えると交流重賞レベルかな
競馬で言うJBCレベルのレースだったらかつてオールスターと全日本選抜やってる
オールスターはG1の中でも格上のレースって感じだから今考えるとよくやれたわって感じ
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 22:29:16.56ID:yc5yNVAM0
地方は穴馬がきたわけでもないのに単勝と複勝オッズが逆転するからな
今日の園田8R
単勝1.3
複勝1.4〜1.8
0174橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ
垢版 |
2018/03/28(水) 22:30:40.78ID:9br2mlcl0
売上はわかったけど
JRAで純利600億+ぐらいだろ
高知はどんくらいなのかな
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 22:38:25.01ID:/Juxb2Xo0
昔、街頭に騎手が立って高知競馬に来てくれるように呼びかけたりしてたのに
よくここまで売上上げたなと感心する
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 22:40:19.23ID:ig6O4lFqO
何年か前までの高知優駿の賞金27万は当時のホッカイドウ競馬のC4クラス並みだった
気がする
今や賞金500万!!(今年から)
大したもんだ
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 22:44:48.47ID:+yxFRPM4O
>>162 グランシュヴァリエが長期休養後の復帰戦がC−1かなんかだったよな…(当然持ったまま圧勝)
そのごはA級に格上挑戦してすぐA級戻ったけど
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 22:45:38.59ID:x96XyBG00
>>175
借金まみれの時代を耐え抜いたのがすごい
ボールペンすら経費で落とせなかったとか照明極力つけなかったとか冬の時代の苦労話は涙ぐましいものがある
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 22:45:46.33ID:NhouAtAr0
>>161
高知競輪の運営委託先である日本トーターが去年から5年間の利益確約で
契約更新をしてるのでどんな失敗をしても高知市は損をしない事になってる
今後5年間は開催が有り施設の改修もしたのでその記念で特別競輪誘致なんだろう
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 22:45:48.12ID:+yxFRPM4O
>>167 エプソムアーロンやサクラシャイニーみたいに善戦する馬はいたけどね
ニシノファイターが門別から来たときは期待したんだがなぁ…
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 22:48:00.83ID:+yxFRPM4O
>>171 地方交流重賞でも地元の県知事賞・北國王冠・オグリキャップ記念くらいしか無理でしょ

大井じゃ砂浅めだから、金盃は勝てんやろね…
今年のダイオライト記念に出てたら5・6着には来たと思うw
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 22:49:21.31ID:vORJOaVH0
他場の経営をバカにしながらオナニーしてる高知信者にはヘドが出る
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 22:52:49.10ID:4zICiBYr0
>>155
なろう小説の域だなもはや
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 22:55:30.08ID:4fHCjx5i0
>>184
マキバオーの世界線ですらこんな高知競馬は有り得ないよな
つの丸にインタビューして記事にして欲しいわ
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 22:56:03.81ID:DWjTQL810
>>169
ここ数週間特にかたい気がするw
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 23:02:46.90ID:yc5yNVAM0
ファイナル一発逆転ってどこでも最終は同じだろ?
何か違いがあるのか?
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 23:03:41.67ID:+yxFRPM4O
>>187 下手に賞金あがったから、6・7着繰り返して、ファイナルに全力を注ぐやつがいるんじゃないかと邪推する
掲示板3回外したら降級する時代の園田みたいにな
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 23:07:59.01ID:NhouAtAr0
>>183
高知は競馬も競輪も日本トーターに運営委託されてるから
窓口従事員の融通なんかも出来て効率的に運営出来てるらしい
冬の高知競馬に行くと競輪の上着を着たおばちゃんが場内清掃してるのをよく見るよ
競輪と競馬で別に上着を作るのも無駄だし経費削減の徹底で生き残ったのを感じさせてくれる
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 23:13:11.59ID:AUFNx30l0
>>5
その一発逆転なストーリーは映画化できるな
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 23:15:11.00ID:NzjPhpQq0
JRAが馬連ボーナスとか単勝ボーナスとかで
控除率弄りまくってる様に
地方も色々弄ればいいんだろうけどね
それか高知みたいに毎日1レースとかでもいいし
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 23:17:13.84ID:6+57ikQx0
高知競馬けっこう好き
JRAより楽しいかも
日曜の夜 土日のJRAでの負けを取り戻したり、トドメを刺されたりw
地方買うこと増やしたら、回収率は100%前後行ったり来たりだけど
月初に楽天ポイントが毎月数千P加算されてるから、
JRAよりサービス受けてる気がする。
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 23:52:53.04ID:95VU6QVS0
>>158
ここではお前は愚民よりはるかに下の存在でしかないわけだが
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/28(水) 23:58:45.92ID:ttURChpF0
パドックのカメラ位置変えてほしい

見辛い
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 00:10:47.96ID:ba3fkPXM0
ネットで中継して、ネットで馬券を売る
これこそ新時代の姿だよな
こうして高知競馬を知ってもらえれば、
黒船賞とか福永洋一記念の時に競馬場に来てもらえるかもしれないし


それに比べて、JRAはいまだにネット中継をしない
12時からしか見れない、ローカル場も見れないBS放送で誰が満足するの
終わったレースから20分後ぐらいに低画質で見れるというクソ仕様
最近ようやく高画質も見れるようになったが、
まだまだユーザビリティが低すぎるJRAは
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 00:15:29.27ID:N752Iedl0
で、いつ馬のレベル上がるん?
上がらないんなら閉鎖してもええわ
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 00:17:39.88ID:GYJSsinj0
>>210
既に東海以上なんだけど
C3下位の愉快な奴らは置いといてw
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 00:17:57.97ID:64OHHWB00
地方馬鹿にしてたけど、いつのまにか手中に
地元の南関はやらないけど、高知や園田はたまに楽しんでる
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 00:29:32.08ID:f48LllU3O
単純に1日1億かぁ。行ったことないけど、他にも近くのお店やタクシーなんかの売り上げにも貢献してるだろうしいい事だな
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 00:34:00.61ID:5cN4Bjqv0
ないだろ
ほぼネット投票だ
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 00:49:13.48ID:c5uL+DFw0
>>215
高知競馬の売上の大半はネットでの売上だが
JRAを売る様になって高知競馬場の入場者は数倍に増えてるぞ
しかしコンビニができた位で他に近隣に変化は無いが場内の数少ない売店は繁盛してるようだ
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 00:57:09.32ID:WJ8hNIIH0
>>22
ええことや。ますます応援したくなるね

このいい循環をしっかり継続してほしいなあ

一発逆転おもしろすぎるんじゃ!(笑)
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 00:59:36.38ID:hlAkRaP+O
>>211 リワードレブロンがオグリキャップ記念勝ったあたりに逆転してる気がするよね
ミッキーヘネシーみたいに南関オープン勝つ馬いるし、トップクラスだけ見たらそのうち南関≧門別>高知みたいな感じになったりして
門別と高知の間には(越えられない壁)があるだろうけどね
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 01:04:35.52ID:WJ8hNIIH0
>>178
なんか嬉しくなるよな
その分俺らが負けてるはずなんだけど(笑)
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 01:10:32.54ID:kxi6haEPO
上のクラスの賞金が安い高知で強い馬を走らせるメリットが少ないからなあ
そこはしょうがないや
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 01:24:08.19ID:pbgte1tb0
>>213
でもその金が騎手や厩舎にしっかり還元されているなら俺は嬉しい
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 01:24:25.08ID:kxi6haEPO
名前忘れたけど黒船賞勝ってたよ!
馬鹿にしないでくれる?!
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 01:41:00.49ID:eUSlTP7q0
競馬人口は増えてないんだから、客単価が増えたってことだろ。
2割強は損する世界でなにやってんだか…
そろそろネット販売を規制しないと
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 02:15:41.67ID:t8crx+BP0
園田の脳汁ブシャーコースは世界一
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 03:49:20.97ID:W7tZJIjO0
園田なんか関西なのに高知レベルの売上
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 05:35:51.70ID:L9cCSDWK0
>>219
馬質気にしてる人は小数だよ
高知に求めてないよ
高知は面白いから買うんだよ
馬の強さなら中央に敵うわけないんだし
ちなみに南関はつまらない
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 05:59:30.27ID:C/s3aazH0
>>232
南関が地方の盟主であるかのように振る舞ってて賞金も高いのに
その実、交流重賞で醜態を晒してるからでしょ
腐ってない他地区に期待したくなる人の気持ちは理解できる
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 07:20:49.22ID:GxSnOfL00
主催者次第だと思うよ
競艇みたいにシード番組競馬でやるとかさ
斬新な企画で飽きられないようにすればいい
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 07:24:57.82ID:qxYay3Hc0
俺も段々過疎ってくと思う。
船橋もナイター参戦して、他の公営ギャンブルも奮起して
競合も増えるだろうし、

地方競馬はやっぱりヤオがあるから敬遠される。
高知も十分あやしい。

少なくともあからさまなヤリヤラズは普通にあって、
それを読むのが容易ではない。
そして容易に知ることができる立場にあるやつが勝ち放題であることを
考えるとばかばかしくてやってられなくなる。
これが普通の民衆心理。
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 07:27:54.42ID:8ivM8caN0
荒尾は競馬場そのままだからやろうと思えばやれるんだろうけど荒尾自体がなにか出来る体力がないからムリだな。
多分取り壊してなにか作る体力もないからそのままなんだろう。
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 07:38:38.30ID:g3mInJ8w0
94 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5a1c-3KaU) sage 2018/03/28(水) 21:34:06.65 ID:ULojlNkH0
>>89修正 29年度の売上訂正

高知競馬、2年連続売得金レコード更新

29年度の高知競馬は、3月28日の開催で全日程を終了し、売得金額は前年比144・1%となる364億9906万5600円を記録した。
前年度に記録した253億3177万4200円を約111億円上回り、2年連続で売得金額レコードを更新した。

(参考)高知競馬売得金の推移
20年度 *38億8091万4300円 前年比
21年度 *54億8032万5100円 141.2%
22年度 *60億3321万1500円 110.1%
23年度 *71億4695万0900円 118.5%
24年度 *82億7502万1000円 115.8%
25年度 118億0037万2400円 142.6%
26年度 152億4361万6100円 129.2%
27年度 191億3228万4400円 125.5%
28年度 253億3177万4200円 132.4%
29年度 364億9906万5600円 144.1%
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 08:00:44.17ID:ihYhgjOR0
>>234
南関は昔から売り上げもいいんだから当たり前だろ
他は努力しないと駄目だけどな
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 08:35:53.52ID:3iLZlIjV0
高知の前年比率はどんどん上がってる一方でJRAは見事に伸び率が鈍化し始めてるんだよね
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 08:41:30.42ID:CI68wlLK0
高知は騎手の数が手頃で流れを読んで騎手買いしてれば大体負けないのがいい
そろそろこいつ救済あるやろって思うと大体その騎手の馬が来るからな
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 09:00:08.87ID:aj6qRLXc0
>>246
あるなあ。
今日はまだ岡村勝ってないなあとか、宮川2連続で飛ばしたから次は来るぞとか、倉兼は1日1回必ず追い込みを決めるとか、忘れた頃の郷間・山頭とか、別府1番人気のボーナスステージやー!とか。
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 09:21:28.01ID:GahJ6ECg0
>>243
あれだけ賞金高いのに馬質が他地区以下じゃん
地方他地区から賞金取られないように参入障壁作ってたら中央から空き巣狙いされる情けなさ
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 09:38:32.60ID:mZXHJ+FU0
>>243
門別からの馬買っとけば大体当たるからな
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 09:39:35.79ID:mZXHJ+FU0
すみません。
>>251>>250の間違いです。
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 09:42:46.06ID:iNvRysZI0
>>237
晩年の福山競馬がやってたな
朝一レースに大本命馬を入れる鉄板番組とか作ったりしてた
結構飛ぶことが多かった印象がある
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 10:09:15.00ID:ihYhgjOR0
>>249
馬質ねえ
そんなもんはどうでもいいんだよ
南関は売り上げいいんだから
だいたい高知は馬質よくて売り上げあげたのか?
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 10:12:59.38ID:xD8Y6TR90
>>254
南関は立地がいいだけじゃん
なのに地方競馬の代表面しやがって
あんなことばっかやってて恥ずかしくないのかよ
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 11:03:25.50ID:mxqaIaXZ0
>>255
馬質云々よりも4場あるから所属馬も多いし浦和以外はフルゲート14頭(大井は16頭)取れるし競馬の面白さで言えばやっぱり南関が地方の雄になってしまうんだよ
ただこの前の浦和桜花賞みたいにJRAデビューの実績馬が移籍してきて賞金を荒稼ぎしていくというのは今後増えるだろうし正直面白くはない
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 11:35:24.63ID:yUc49V5e0
全国の駄馬を集めたJBCファイナルレースやったら面白いのに
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 12:19:20.06ID:IiMTtiSA0
ファイナルレースで名前が売れて次の行き先決まった馬もいるみたいだから
馬にとっても一発逆転のチャンスだよね

高知競馬最高位の高知県知事賞より同じ日にあった
逆有馬記念とも呼ばれた最下級の記者選抜の売り上げが多かった、
というのが馬質関係ない証拠
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 12:24:34.55ID:WnTzVxhD0
高知ファイルレースは麻薬みたいなもんだわ。負けても負けても必ず買ってしまう。やられた時はいつももうやらねーと思うんだが。
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 12:25:38.62ID:3AApl/tb0
高知って騎手や調教師間で勝ち星回してない?

少しの期間買ってたけど、ほぼ毎月隔週で同じ馬走ってるし、調教いつしてんだかわかんないし、
騎手の乗り方胡散臭いしで見てても面白くないからやめたわ

後、ハルウララのエピソードとかも酷いよね、
勝たせられるくらいには仕上げられるのにわざと仕上げなかったとか頭おかしくない?
いくら人気商売だからってそういうのが成立してたことが嫌だわ
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 12:26:11.05ID:PP14MX060
黒船賞っていう年一でやるお祭りもいい感じにモチベーションになってるんだろうな
今年は完全な馬場貸しじゃなかったし
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 12:33:21.84ID:NoavVNzl0
>>255
だよな
南関なんか真っ黒だ
関東民だけど嫌い
高知ばんざい
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 14:41:54.98ID:c5uL+DFw0
>>261
ハルウララに関しては話題になるまでは月2走をきっちり守る普通の地方馬
馬券にも普通に絡んでたし写真判定で負けた惜しいレースも有った
勝てないように仕向けたのは武が乗った時から変わった現役時代最後の馬主だけだよ
その年の夏は調子が良く2着も有って調教師が次は勝てそうと言ったら厩舎から無断で連れ出された

ハルウララが可哀想とか動物虐待とか言われる様になったのはマスコミがそういうイメージを植え付けたから
特に和田アキ子がおまかせでこの話題を取り上げた時に馬が可哀想と強く批判したのが大きい
和田自身当時船橋で馬を持ってたから月2走が普通な事は知ってるはずだがJRA時代の持ち馬だった
リバーセキトバが高知に売却直後に交流重賞を勝って高知に良い印象が無かったからではと当時の2ちゃんで話題になった
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 16:15:58.17ID:OTHVhYgy0
>>261
地方馬が隔週で走らされるのは賞金が安すぎるから出走手当てで食わせていくしかなかったからって聞いたことある
たいようのマキバオーでもそんなことが書かれていたような?
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 17:17:50.34ID:KQ79708+0
数年前行った時はパドックの掲示板が市民球場みたいな手書きのやつだったのに
電光掲示板に変わってて儲かって来たんだなと思ってた
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 17:34:23.21ID:5sFee4Mz0
平成29年度売得金額が過去最高を記録!
平成 29 年度の高知競馬は、本日 3 月 28 日の開催をもって全日程(19 開催、109日)を無
事終了しました。
今年度の売得金額は、昨年度に記録した約 253 億円を約 112億円上回る、約 365 億円となり、
2年連続で売得金額レコードを更新することができました。
これもひとえにファンの皆さまや関係する方々のご支援、ご協力の賜物と心より厚くお礼申しあ
げます。
平成30年度は、19開催108日間の日程をもって、4月7日から“夜さ恋ナイター”をスタートしま
す。
ファンの皆さまには、今年度にも増してお楽しみいただけますよう、番組編成に磨きをかけ魅力あ
るレースづくりに取り組みますとともに、イベントやファンサービスの充実などにも積極的に務めて
まいります。
今後とも、皆さまに愛され、親しんでいただける「高知けいば」を目指して、職員一同全力で努め
てまいりますので、より一層のご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
●平成29年度売得金額 36,499,065,600円
※これまでの売得金額レコード
平成28年度売得金額 25,331,774,200円(19開催106日)
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 18:11:58.87ID:bhUQbQjY0
中継観てて思うが
お客の量は10年前と変わらんのな。
豊が勝てない馬乗った時は凄かったが、、
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 18:32:05.75ID:kxi6haEPO
おいおい4/7まで高知ないのかよ・・・・・・
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 20:14:08.96ID:anvo8vfy0
武豊がハルウララに乗りに行った時なんか1着賞金8万とかじゃなかったか?
勝っても騎手の取り分4千円でよく武が乗りに行ってくれたなーと思ったわ
0284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 20:19:36.70ID:vtqZJ+vu0
この売り上げで岩手競馬の借金返せるw
まんま利益ではないしそもそも岩手競馬には不可能だが
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 20:28:09.89ID:4Nm/GZDC0
中央の後にやってるのがでかいな
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 20:33:37.04ID:LR7BWqEi0
中央の駄馬が集まる未勝利戦が好きな俺は高知にもっと駄馬中の駄馬を集めてほしい。まずは高知で1勝しないと他の地方競馬場には所属できないルールを作ってもいいぐらい。
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 21:08:47.47ID:nSvlnlX10
>>283
武豊が乗ったのは同日に黒船賞があったからな
ノボトゥルーで
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 21:58:58.73ID:WnTzVxhD0
三村は欠席が多すぎる。騎乗レベルは高いんだから体調管理何とかしろよ。個人的に馬券ではかなり助けられてる。
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 22:22:10.77ID:FtVKYQURO
いつまでも続けばいいがな
ギャンブル依存症にかこつけて競馬に対する風当たりが強くなる可能性がちょっとづつ高まってるから
予断は許さない
0295名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 22:45:48.51ID:kxi6haEPO
パチンポ野放しの時点で国も世論も食い付かないと思うが
偽善が流行ってるけど動物愛護にも飛び火しそうにないし
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 23:57:14.30ID:qFjHzyAh0
Instagram .Facebook-採用‐(新卒/バイト)-求人-(3岡山/倉敷/福山)-事業-(電話番号/住所)

祝!!!関西高校卒業!!!四月から且R陽セフティ(あの天下の天満屋グループの警備会社だぞ)!!!
勝ち組エリート確定!!!人生上がり!!! 5ちゃん(2ch)も卒業?!ファッ!?!?!?
https://twitter.com/kentokanzei
オイラのリア充ぶりをふぁぼってもらってかまわんよ!!!(※ただイケ)
ザキニシがツイート 2014年1月16日 オナニーしてぇ〜はぁはぁ
高額給料で評判のいい今北産業の社長兼柔道部監督のキボンにより
勝ち組エリート天満屋グループのリアルブラック充実組をまとめて処分してみた!!!
https://twitter.com/search?q=%E5%B1%B1%E9%99%BD%E3%82%BB%E3%83%95%E3%83%86%E3%82%A3&;src=typd
オウフwwwこれはもう事件レベルでしょ電伝万△ktkr!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況