X



トップページ競馬
17コメント5KB
【転職】大手メーカー面接結果まち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 00:25:29.74ID:qpagCeRq0
最終面接結果って何日待てばよいの?
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 00:39:35.28ID:nxNKMvxw0
>>3
どういうこと?
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 00:57:26.37ID:nxNKMvxw0
頼む、誰か教えてくらさい
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 01:13:05.58ID:nBO11Zdb0
1000日は待て
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 01:21:38.53ID:NGVtiE6j0
>>1
TOYOTAの期間工?
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 01:22:18.72ID:Ubr/leCC0
>>4
俺も「お祈り」は良く分からんが、
会社で行う健康診断の費用は会社負担で、自社の社員が対象だろ?
そういう事だ
大学に進学した時は最初に健康診断を受けたろ?
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 01:29:20.24ID:NGVtiE6j0
>>9
職種は?
大手メーカーつっても期間工やら派遣やらあるからね
0011
垢版 |
2018/03/29(木) 01:29:28.97ID:LK55MYX30
>>8
いまいちわからんけど、健康診断は
普通会社負担だよね。
高い社保払ってるんだから。
0012
垢版 |
2018/03/29(木) 01:31:10.37ID:LK55MYX30
>>10
製造業ですよ。
契約社員から始めるみたいで、何もなければ
そのうち社員昇格らしいです。
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 01:37:51.88ID:Ubr/leCC0
>>12
契約社員かよ
危険な匂いw
2018年問題って知っている?
先だっての法改正で、3年だったかの期間を契約なり派遣なりの形態で働き続けた従業員とは期間終了後に正社員として契約し直さなければならなくなった
今年2018年がその節目になる
あちこちで吹き上がっている問題が雇い止めだ
正社員として契約し直したくないからだ
お宅は、その雇い止めで解雇した従業員の穴埋めで採用されるのかもしれない
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 01:47:08.05ID:NGVtiE6j0
>>12
契約社員からそのうち社員てのはまず上がれないな
上手いこと餌をぶら下げられてるだけ
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 01:59:35.43ID:0ToI6yKx0
>>8
お世話になっております。
株式会社×× 採用担当の××です。

先日はお忙しい中、面接にお越しいただき、誠にありがとうございました。

慎重なる選考を重ねましたところ、
残念ながら、今回はご期待に添えない結果となりました。

多数の企業の中から弊社を選び、ご応募頂きましたことを深謝するとともに、
○○ 様の今後一層のご活躍をお祈り致します。

株式会社××
採用担当
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています