X



トップページ競馬
101コメント21KB
夏に新潟競馬場行くことになったんだが新潟名物教えてけろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 14:42:05.81ID:D0vsfyk20
たべものお酒
なんでもいいから
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 14:48:04.83ID:GDRK8WJk0
チェーン店の飯がうまい
米と水が違うから
なんでもうまい
ご賞味あれ
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 14:52:47.51ID:RaIdmQvk0
タレカツ丼
弁慶の寿司
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 14:57:02.83ID:VjPMWxqX0
そーだね
すぐ落ちるやろうし、直前の方が
他に行く人の情報も書かれるかもだから
スレ立てるの早かったかもね
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 15:08:51.98ID:5t7LeFa80
カレー評論家のさのっちがバス停カレーが日本一うまいって言ってたな
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 15:23:03.20ID:S+j+zr0W0
それだ!
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 15:29:53.63ID:FTV5sUwf0
三条の潤のラーメン食ってみろ
やみつきになるぞ
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 15:38:43.96ID:YwJqqOa50
原価率研究所のカレー
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 15:41:44.28ID:qRsr5zWx0
かんずり
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 15:48:45.08ID:dBOpGFie0
車で行くなら必ず南にケツを向けて駐車しないと帰り車の中で死ぬ
競馬場に入ろうとしてる軽には注意しろ、人を○してでも自分中心に行動してる
エスカレーターはとりあえず最低でも歩け、サイフパクられる(俺がパクられた)

俺からは以上だ。
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 15:58:10.67ID:uMCfqR8w0
萬代橋バスセンターにあるぽっぽ焼き
駅の近くにある寿司屋は一人でも入りやすいのに安くてうまい

あと、自転車借りて海のほうに行くと結構爽やかで楽しい
夕方に新潟から出る敦賀行きのフェリーに乗るとゆっくり日が落ちて行ってめちゃくちゃキレイ
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 16:00:49.89ID:uMCfqR8w0
>>17
これは最高に美味い。
かんずりを知らないのはちょっと食の面での人生を損してると言っても過言ではない。
初めてならちょっとお高くても6年物をお勧めする
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 16:12:43.30ID:cfGFm1t70
千直
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 16:18:04.23ID:04YuCu/v0
生姜醤油ラーメン
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 16:19:04.87ID:7OcvnpFf0
NGT48劇場
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 16:49:17.02ID:cVBWlQUV0
へぎそばもタレカツもどっちもたいして旨くない
酒と米は流石の味
あと回転寿司が東京とは比べ物にならんくらい旨い
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 16:59:21.68ID:ImwjLRso0
ササダンゴマシン見たいなら新潟プロレス
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 17:03:07.28ID:ImwjLRso0
>>11
個人の好みだが、それはさすがにない
ちなバスセンターな
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 18:50:00.24ID:dOFcFSKQ0
新潟名物
・酷暑
・駅からめっちゃ遠い競馬場
・人混みでクソ暑いスタンド内
・クソみたいな指定席
・美味いものがない競馬場
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 18:50:51.47ID:dOFcFSKQ0
昭和っぽい駅前とか
田舎のデパートみたいなラフォーレ原宿新潟店は
見てて面白い
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 18:51:25.24ID:P68a8Q410
大衆居酒屋でも刺身が美味しいよ
酒は麒麟山 金鶴 村祐 飲めば間違いない
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 20:32:56.13ID:szUve+620
マリンピア日本海っていう水族館
駅からバスで行くようだし入場も1500円ぐらいするけどなかなか良かったよ
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 21:20:41.19ID:G+dtXIww0
>>32
イスラボニータが勝った代替のセントライト記念で
ふなっしーバックでライブやってたよな
あれは良いわ
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 21:29:30.26ID:26U6N0ln0
三吉屋のラーメン超お勧め
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 21:30:50.47ID:J4VDSQSD0
回らない寿司屋の寿司丼系は日本トップクラスにクオリティー高い
1500〜3000円くらい

新潟駅中の回転寿司(マツモトキヨシ向かい)には武豊のサインあったはず
オススメはノドグロ寿司

>>29
ダチョウの卵販売してたはず
すぐ近くで飼ってる
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 21:33:57.88ID:B+R75/Xo0
万代口駅近くか古町の大助で刺身桶盛りと、のどぐろの焼き物
桶盛りは3、4人なら(小)にしたほうがいい、デカイのは半端なく量が多い
地酒3合ぐらい飲んで腹一杯食べても5000円はいかない
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 22:06:16.23ID:A9UxmJ550
佐渡汽船のジェットフォイル
佐渡金山
佐渡のたらい船
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 22:11:09.82ID:J4VDSQSD0
加島屋の塩こうじ紅鮭茶漬け
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 22:11:25.26ID:dQJoXELP0
千直の西田
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 22:23:20.27ID:0CFkDHFp0
>>1に特別に教えたるで
新潟ラーメンベスト5
青島
おもだかや
とやの
注 個人の感想です
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/29(木) 22:47:54.89ID:SEkqx6/g0
越乃なんとかっていう日本酒
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/30(金) 06:45:01.00ID:AEXmN/wJ0
「正直、この町何もないよね、ハハハ」
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/30(金) 06:53:19.94ID:7GLv0OF50
空港通りにある 麺や勝
山木戸にある 八ちゃんらーめん
山の下にある ら麺のりだー
古町にある 青島食堂
みなとぴあにある 弁慶
濁川にある エストルト(農家レストラン要予約)

飯ならこのくらい
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/30(金) 10:04:06.48ID:ibtpGD/d0
コメ
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/30(金) 10:15:52.34ID:kaCoDCbJ0
>>46
俺は仲間内の新潟競馬ツアーを主催して
飲みにしめに三吉屋をチョイス
そしたら仲間からフルボッコの目に合ったけどね
人生で食べたラーメン屋で最悪って評価を浴びた
俺も一口食って「何、このスーパーで売ってる生ラーメンみたいの」
ってショックを受けた
昔なつかしのとかでは誤魔化しきれないチープさ
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/30(金) 10:18:19.82ID:Vu3QrzR+0
岩牡蠣うまかった
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/30(金) 10:22:12.35ID:riiL3UI90
萬代橋のたもとにある寿司屋。
騙されたと思って一万握りしめて行ってみろどんだけ飲んで食っても金足りるしくっそ美味いから。
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/30(金) 14:22:30.18ID:dxrXwE7Y0
こういうのでご当地ラーメン勧めるのは地雷だと思う
俺はご当地ラーメンってその土地の食文化に合わせて進化してるので、よそ者の一見さんが食べても美味しいと思わないという説を掲げてる
新潟はやっぱ酒と魚でしょ、刺身がマジで美味すぎて美味いもん飲み食いするために再訪しようと思ったわ
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/30(金) 15:04:50.31ID:7GLv0OF50
刺身ならビッグスワン近くの越前水産

建屋2つで左のバイキングじゃなく、
右の販売所で食べる刺身定食がコスパ最強

確か700円でご飯大盛り無料
アラ汁ついて刺身は佐渡産

下手な食堂、観光地で食うより安い

ただ食堂じゃないので接客サービスとかは皆無
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/30(金) 19:24:45.34ID:Pem1xzms0
コシヒカリ
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/30(金) 19:34:54.78ID:1DE+m+gn0
新潟では乾杯の時、右こぶしを振り上げながら、「ホウセキ ミノワ!」と言うからね。豆
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/30(金) 21:17:37.99ID:kb6XA+a80
新潟競馬場名物の阪神ユニおじさん
たまに広島ユニ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/30(金) 21:26:44.45ID:pAncNnU70
さっき新潟から東京に帰って来たわ
せきとりに今回行けなかった
蒸し鳥の半身にチューハイがたまらない
お前らも一度は行ってみなよ
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/30(金) 22:45:11.28ID:7GLv0OF50
>>89
ある時とない時がある
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/30(金) 23:39:23.32ID:TjxyWFsn0
ニルス4階にある飯屋のカレーうどん
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/30(金) 23:53:11.06ID:UERMlfzS0
夏開催は暑くてなw
春とか秋なら朝一に二階の豚汁とビールかな
酔っ払って6レース位に食う蕎麦も中々いけるw
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/31(土) 00:13:59.66ID:3HT3+RBT0
黒崎茶豆
小嶋屋のへぎそば
弁慶の寿司
ぽっぽ焼き
イタリアン
サラダホープ
タレカツ丼
日本酒
燕三条系ラーメン
笹川流れの夕日
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/03/31(土) 00:44:45.73ID:3vcI/Ewp0
>>75
すまん、グランドH側の小さい店か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況