X



トップページ競馬
430コメント119KB

【悲報】史上最強のマカヒキ世代、終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/01(日) 15:46:07.08ID:A9c69U4G0
早熟世代
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/01(日) 15:46:41.56ID:Rpk6uQYn0
3冠馬が3頭wwwwwwwww
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/01(日) 15:46:59.95ID:Jo5/CQmi0
エアスピネル世代
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/01(日) 15:47:07.67ID:1bqlkBRE0
始まってもないwwwwww
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/01(日) 15:47:12.95ID:EGFfv1vJ0
栗山世代弱過ぎワロタwww
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/01(日) 15:47:42.66ID:V65yxrGG0
栗山の罪は大きい
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/01(日) 15:47:48.21ID:z9XZuC/i0
弱すぎてかわいそうになったわ
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/01(日) 15:48:07.22ID:Q7SvkcaA0
そういうことやったんやな。
ダノンプレミアム世代も怪しいな。
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/01(日) 15:48:37.31ID:Rpk6uQYn0
史上稀にみるハイレベルなメンバー構成のダービー、という下馬評でしたが、皐月賞と同じく1〜3着はディープインパクト産駒が占めました。
この3頭は、他の2頭がいなければいずれも三冠馬になりうるハイレベルな競走馬で、それがたまたま同じ年に現れたということだと思います。

http://kuriyama.miesque.com/?eid=2025
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/01(日) 15:48:59.96ID:fLiuZrO10
まだエアスピネルがいる
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/01(日) 15:50:07.50ID:chyelOxl0
この世代っって古馬GIはダイヤモンドの有馬だけ?弱いなw
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/01(日) 15:51:02.29ID:irP6nRuK0
15世代はそこそこ強かったがそれ以外の世代は本当に弱いな
そら4歳が無双するわ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/01(日) 15:51:03.59ID:lBBVmBAW0
良かった、エアシャカール世代は許されたんだ(´・ω・`)
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/01(日) 15:52:33.31ID:L914q8kJ0
早いうちから走りが厳しすぎたのかね
寂しい限りだよ
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/01(日) 15:53:26.76ID:chyelOxl0
>>21
変態デジタル「てめえしばくぞ」
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/01(日) 15:54:10.46ID:A9c69U4G0
洒落にならんレベルで弱すぎる
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/01(日) 15:54:39.78ID:sxMIXGTA0
3歳時に厳しいレースなんか一個もやって無いぞ
雑魚世代の弱い相手にお山の大将やってただけなんだから
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/01(日) 15:54:58.72ID:M1Gg4Ia1O
史上最弱クラシック馬が三頭いる世代だったね
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/01(日) 15:55:12.29ID:x2hf97Kc0
栗山世代終わる
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/01(日) 15:56:00.97ID:Xm/qX2mQ0
一歳年上のキタサンに大威張りされた世代だからな。そりゃ、上り調子の現4歳に歯が立つわけないわ。
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/01(日) 15:56:15.76ID:irP6nRuK0
エアシャカ世代はそれほどでもない
本当に弱いのは08のディープスカイ世代
マカヒキ世代はその世代より弱いかもしれんぞ…
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/01(日) 15:56:35.91ID:7Wx7rr0x0
エアスピがまだいるから・・・(震え声)
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/01(日) 15:56:40.63ID:7Y1oHfJq0
4歳
4歳
4歳
6歳
4歳
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/01(日) 15:56:47.13ID:vL1Cn5Iv0
フジですら世代交代!と言ったり最強4歳とか言ったり
栗山世代は本当に黒歴史としていなかったこと扱いになりそうだな
有馬取っておいて本当によかったな
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/01(日) 15:56:49.11ID:eSEeN7kD0
マカヒキはまだJC4着だし戻って来れば走ると思ってる
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/01(日) 15:57:21.15ID:ycztFj850
今年の凱旋門賞馬ガンコがいるじゃまいか
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/01(日) 15:57:51.32ID:1yqozrG+0
ディープは春クラシックでピークだからな
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/01(日) 15:58:27.79ID:kBpwY0/M0
残っているのはガンコとレインボーだけだな
結局ステゴ系だけ
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/01(日) 15:58:28.67ID:+EAvNf+60
世代代表馬○ンコwwwwwwwwww
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/01(日) 15:58:39.85ID:DpKn0nwD0
ばーか
クラシック路線があまりにもハイレベル過ぎて
古馬になる前に燃え尽きただけだから
証拠にクラシック参戦馬がことごとく出し殻みたいになっただろ
アドマイヤダイオウとかナムラシングンとか 
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/01(日) 15:58:50.58ID:chyelOxl0
>>39
グレード制導入以降唯一王道GI勝ちがなかった世代だよね?
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/01(日) 15:59:33.37ID:4te/DF+70
今年も同じような年になりそうな気がして仕方ないんだがw
来年エポカドーロかブラストワンピースが世代ナンバー1になってるのが手に取るようにわかるわw
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/01(日) 15:59:46.24ID:wwhRxaVf0
てゆーか今日なんでマカヒキ出てなかったの
出てればアルアインといい勝負してただろうに
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/01(日) 15:59:54.22ID:7Lyinqh60
4着といっても1秒離されてるけどね
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/01(日) 16:01:00.25ID:tKlHa6XY0
未だに掲示板を外していないエアスピネルがいる!
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/01(日) 16:01:08.90ID:0OGjmYJK0
何回終わるんだよこの世代
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/01(日) 16:01:13.560
1月生まれの早熟で斤量の恩恵無くなって化けの皮が剥がれたということ
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/01(日) 16:01:19.82ID:irP6nRuK0
>>50
ディープスカイ世代?
唯一アーネストリーが宝塚記念勝ってるよ
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/01(日) 16:02:45.20ID:sxMIXGTA0
>>49
全ての馬が燃え尽きたのかよw

それより元から弱かったと考える方が現実的じゃないか?
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/01(日) 16:03:11.60ID:eSEeN7kD0
>>56
怪我
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/01(日) 16:03:18.32ID:0QHSzoSK0
凱旋門行かなかったらどうなってたんだろうな
ディープの成長力からすればまあさして変わらんか
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/01(日) 16:03:43.27ID:ukcZw40W0
>>50
アーネストリーがいる

王道勝ちなし世代は今のところない
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/01(日) 16:04:59.18ID:DUOP2wXJ0
何がやばいってキタサンブラックが引退して空き巣だったのにこの有様なこと
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/01(日) 16:05:29.45ID:MiIQ68k20
G1で3着内どころか古馬中長距離で重賞全然勝てなさすぎて
レインボーラインが世代ナンバー1に押し出された件
まあ昨年の秋天、もっというと一昨年のジャパンカップの時点で既にそんな気配漂わせてたが
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/01(日) 16:05:44.17ID:LdKPYONs0
ダービーの時点で例年並みまで落ちてたからな

古馬になって通用するわけあらず
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/01(日) 16:06:34.72ID:EGFfv1vJ0
今年の3歳世代もディープ産が上位独占するようなら最弱世代って事だな
ブラストワンピース、ステルヴィオ、エポカドーロあたりが勝つなら期待できるがね
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/01(日) 16:07:10.11ID:EMFaB8mq0
栗山世代wwwwwww
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/01(日) 16:07:10.87ID://DsDFoG0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/01(日) 16:07:21.60ID:t3C5fiQK0
今年の3歳こそ過去例を見ないほど最強世代確定でしょ
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/01(日) 16:07:35.19ID:jYpw1he30
6歳はハーツ産、マルジュー産、ブラックタイド産(ディープと同血だけど)
が古馬に成って底上げしてる
今回勝った4歳もハーツ産
5歳は主力にディープ産が多かったからなのかイマイチだ
さて3歳は来年どうなるかね
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/01(日) 16:07:56.26ID:DUOP2wXJ0
>>78
一応タイムフライヤーさんも忘れないでね
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/01(日) 16:08:25.96ID:irP6nRuK0
>>72
G1勝利数と王道G1勝利数なら12世代、スプリントとマイルなら11世代がそれぞれ最多勝利数
この時期の世代が全体で一番強い
個人的には98世代はやっぱ抜けて強いとは思うけど
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/01(日) 16:08:42.18ID:7Y1oHfJq0
マカヒキはマイルCSなら勝てるかも

と思ったがペルシアンナイトには勝てないだろう
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/01(日) 16:08:58.06ID:NhvWsQFc0
この世代ぐらいからノーザンの育成が早すぎるんだよ
3歳春には完成してる。
特にこの世代はサトノ・マカヒキ・リオンが1月生まれだから
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/01(日) 16:10:02.90ID:Xm/qX2mQ0
>>70
キタサンなんて大した事ないわな。
サトダイ世代が古馬になって劣化したから大威張りしてただけだからな。
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/01(日) 16:10:05.99ID:GkAZQNjE0
エネイブルの20馬身後方にいる世代
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/01(日) 16:11:24.77ID:OWPhit7+0
栗山世代は不滅
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/01(日) 16:11:59.00ID:KkqLIqwb0
薬は相手が成長する前に空き巣してるだけw
ヨーグルトも今は不敗だけど秋には完全に腐敗してるよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況