X



トップページ競馬
430コメント124KB

キタサンブラックって弱いだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 18:26:29.93ID:/t/fXWLA0
宝塚記念が本当の実力じゃん
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 18:30:19.54ID:rrupTV5h0
引退するとこういうこと言う奴必ず出るよねw
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 18:38:38.84ID:uR9Mv5Bs0
強い逃げ・先行馬って本当に後ろになにもさせないんだなと思った
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 18:39:42.78ID:SQn3uROA0
足は遅かったな
大阪杯で早速スワーヴリチャードに能力の違い見せつけられた
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 18:41:37.49ID:fdl3MJ3g0
(。´-д-)はぁー無知なボンクラアンチって本当につまらない奴等だよなー

はい!お、さ、ら、い!!!!!!!!!!!!!!!!

13年に移籍した戸崎圭太JRA移籍以降の重賞成績を見てみよう!(13年3月〜現在)

リーディング上位10名まで

デムーロ51勝
ルメール43勝
武豊  50勝←←キタサンで稼いだだけ
川田  40勝←←戸崎の方が早く達成した
北村友  5勝
田辺  23勝
福永  29勝
藤岡佑  5勝
内田  21勝
戸崎  40勝←←←日本人騎手NO.1!!!


やっぱり戸崎は重賞でも強いね!!!

流石は日本人騎手NO.1!!!!!!!

世間へ競馬をアピールするため競馬ラボの企画にも積極的に参加する戸崎

競馬界の顔としての責任感に溢れてるね!!!!!!!
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 18:45:20.56ID:zH8jFR9R0
八百長確定って記事あった
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 18:48:34.92ID:g29Rp6hj0
派手さがないからね
嫌われるのも仕方ない
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 18:49:29.19ID:MMOWALwp0
>>1
言うほど強くないとか、〜と比べて強くない
ならわかるけどこの成績の馬をただ弱いとか言う奴はアホ、カス、最終学歴保育園中退、チョウセンメクラゴミムシ

はい論破
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 18:49:43.28ID:9c6gK9Mm0
強いけどオルフェやドゥラメンテやディープレベルではない
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 18:52:22.18ID:8K15yOj50
現役時代は1番強かった
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 18:52:27.97ID:HE8+36l80
化け物じみた勝ち方って無かったからなあ
ただあの馬格で三千とか平気でこなすのには驚いた
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 18:52:46.18ID:4sWSku050
キタサンの強さが分からない下手糞のおかげで儲かってたから勝手にどうぞって感じ
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 18:52:50.89ID:/S+QCLGK0
>>14
オルフェ、ディープはまだわかる
ドゥラメンテは場違いだから名前だすなよ
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 18:53:49.76ID:skMjExV20
2017年の天皇賞春と秋はどっちも化け物じみてるよ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 18:53:53.50ID:rrupTV5h0
>>17
春天の大レコードと
秋天の泥馬場勝利は
化け物じみてるだろ
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 18:56:10.40ID:oD9cYKqg0
馬券でお世話になった馬の悪口はいいません
どんだけ儲けさせてもらいましたか
で、引退すると大阪杯は大撃沈

というか、大阪杯から天皇賞春と連勝するて今年を見ると本当大変だなと思わせる
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 19:00:17.38ID:HQHOiF/t0
1回目のJCとか出たなり先頭でそのまま後ろ引き連れてぐるっと回ってきただけだからな最高にかっこよかった
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 19:02:23.79ID:rrupTV5h0
>>24
俺はようやくそのレースでキタサンの強さを理解したw
だいぶ負けたあとでw
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 19:02:28.32ID:q4Vuaqg20
キタサンの荒れ馬場適性なら凱旋門勝ててた可能が高い
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 19:06:15.63ID:rrupTV5h0
>>27
ほら出たw
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 19:06:27.04ID:oD9cYKqg0
>>27
なわけない
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 19:08:37.80ID:YnOPIJip0
>>27
キタサン出てたら展開変わるわ
多分連覇できたと思う
春天も高い確率で勝つわ
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 19:09:52.89ID:PamFVo5D0
鍛えて強くなった馬だから種牡馬価値はない
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 19:10:25.21ID:9c6gK9Mm0
>>27
スワーヴリチャードに勝ってるからね
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 19:10:46.68ID:ujxDODYH0
>>27
大阪杯の出走馬ほとんど全部キタサンが負かした馬やんけ
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 19:11:08.54ID:4Jgc6aq70
>>26
せいぜいクロスオブスターズレベルでしょ
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 19:11:36.48ID:9c6gK9Mm0
キタサンは強いけど世代に恵まれすぎたね、2012年にクラシックデビューして2014年に引退ならG13勝ぐらいじゃねえの?
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 19:11:52.56ID:paTqRKcc0
>>31
デムーロ有馬記念苦手だからな
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 19:12:13.24ID:1aVJ88AY0
キタサンというより武豊が逃げ馬に乗ってたら後方から楽に捲れるようなレースにはしないから
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 19:12:15.80ID:/S+QCLGK0
>>27
なにいってんだこいつ
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 19:13:24.50ID:HE8+36l80
>>21
何馬身もぶっちぎるようなのが好きなんだよ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 19:15:22.01ID:YnOPIJip0
鍛えて強くなった晩成のイメージあるけど、何気にデビューから3連勝でスプリングS勝ってるからね
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 19:15:27.10ID:lq6gyv9J0
トップの馬たちもいくらでもケチつけられる
休み明けが〜
ケガが〜体質が〜
左回りは〜右回りは〜
小回りコースが〜
スローペースでは〜
距離適性が〜
そんな中で穴が少ないからG1を7勝も出来たんだろう
総合力が非常に高い馬だった
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 19:15:31.56ID:yoY/MPU00
キタサンブラックを弱いと思ってる奴はこれからも競馬続けてね。
いい養分ですわ。
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 19:15:32.20ID:MaQ+DHNY0
>>38
オルフェがキタサン世代にいたら三冠取れてないぞ
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 19:17:39.78ID:/9BosqR20
血統基地からしたら苦虫噛む思いしたろうな(笑)
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 19:22:18.24ID:YWWxBkRn0
>>13
それは論破とは言わないが>>1は中卒キチガイ
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 19:22:53.40ID:gNE23OEA0
>>44
デビューちょっと遅かった、ダービーの大敗のイメージだと思うが
最初からクラシック上位馬、3歳有馬で3着と決して晩成ではないよな
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 19:26:57.47ID:1aVJ88AY0
明らかに馬が変わったのが4歳の京都大賞典で
ベストパフォもそれ以降だから晩成って感覚になるのかもな
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 19:26:59.81ID:qvHhiurP0
キタサンブラックは普通に強い
2000~3200の距離でG1勝ちは凄い
引退したキタサンブラックが弱いだの名前が出てくる時点で今年の古馬路線が全く盛り上がってない証拠
今年の競馬界は全然ダメ
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 19:28:22.37ID:YnOPIJip0
>>51
ダービーはデビュー以来全部関東輸送で流石のキタサンも疲れてたと思うよ。賢い馬だからこれ以上走るとヤバイと思ったら無理しない
宝塚もこれだと思う
3歳時のキタサンは関東馬と思ってる人少なくなかったよ。初の関西のレースが菊花賞だしwww
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 19:29:47.41ID:RzdP9nqh0
オペラオーにしてもジェンティルドンナにしても
ラキ珍扱いされた馬って歳重ねる事に実はラキ珍じゃなくてガチの怪物だったのが露呈してるから
キタサンも正直こうなるんじゃないかと思う
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 19:36:43.69ID:/wuqD+7/0
サブさちゃんが全力で凱旋門挑戦を拒否したのが良かった
運も実力の内田
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 19:38:10.57ID:As5o3y580
>>57
間抜け?
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 19:39:38.77ID:g3QqO4xG0
>>55
ジェンティルとは比べんでほしいがな
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 19:39:56.20ID:XYtSGtnj0
京都全勝やで
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 19:40:56.55ID:PamFVo5D0
レイデオロやシュヴァルグラン程度に負けたのはよろしくない
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 19:42:04.41ID:xVQ1aPxG0
オルフェやディープみたいな本物と違って馬主というバックボーンだけで勝たせてもらった馬だからな
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 19:43:14.89ID:yoY/MPU00
>>43
リーチザクラウン最強だな
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 19:43:59.89ID:Pka4QnSB0
>>62
去年の春天のパフォーマンスは過去の名馬でもそう勝てるもんじゃないと思うが
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 19:44:40.03ID:XYtSGtnj0
強い馬こそアンチが多い。
こんなスレ立つ時点でキタサンブラックは強い
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 19:49:55.77ID:XYtSGtnj0
>>43
化け物じみた強さ=着差
いかにも見る目がないやつの考えやな。
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 19:50:18.43ID:6xkX1vdI0
時代と枠に恵まれただけの超絶駄馬
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 19:50:35.91ID:/WgNDZ4g0
先行馬は派手じゃないこと多いからほんま過小評価されるな…
たしか馬券外たった二回やろ?それだけでも立派な成績や
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 19:56:02.43ID:20oV7k4c0
居なくなってより強さが分かったわ
やっぱり前のまま勝てる馬は強い
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 19:58:04.80ID:e2TA1ElX0
他にも同じぐらい強い馬がいても脱落していったから
ずっと出走し続けられる健康こそが強みだったんだよな
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 20:00:29.21ID:hls4bSDa0
産駒が弱いから八百長がバレたよね
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 20:01:45.21ID:84jL06eC0
評価してはいけない
海外から逃げたほうがいいとなる
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 20:05:30.20ID:qVVKp9e+0
弱いは決してない
ただ微逃げの地味な戦術、相手が雑魚、着差があまりない、馬主が怪しいで強くなさを感じさせてるだけ 強くなきゃG1 7勝なんて出来んよ
ただ、オルフェ、ゴルシ、ドゥラ相手に勝てるとは思えない 決め手がないんだよな 何か平べったい
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 20:09:01.81ID:YnOPIJip0
>>78
未来人?
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 20:12:44.95ID:ylK6biQ90
>>81
ゴルシはお前のいう平べったい代表みたいなもんだろ
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 20:24:47.08ID:PamFVo5D0
キタサンの秋天出遅れは別に致命的なハンデじゃないと思うが
ディープ皐月賞とかと比べると
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 20:38:57.18ID:qVVKp9e+0
キョウエイマーチが出遅れた時、全てが終わったと思った2秒で馬券諦めた ゴルシが出遅れた時はまだ何とかなるんじゃないかと思った 何ともならんかったが
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 20:47:43.24ID:fNkwvPt/0
デム「キタサンブラックと武豊の組み合わせは最悪」
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 20:49:23.50ID:F/1WaSzO0
史上5本の指に入るよ
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 20:51:54.85ID:YOxkErQJ0
栄和人にはないがサブにはパワーがある
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 20:52:44.09ID:xJRsLtz00
ドゥラメンテあげてるやつって競馬初心者でしょ? 差しが思いっきり有利のあの宝塚みてないんだろうねかわいそうに あの時点でキタサンブラックの方が強いこと証明されてるのに
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 20:53:24.06ID:Xyql1BuE0
今までのレース見てきて弱いと思える感覚が凄いわ
後ろからの競馬で勝ち方が派手なほうが競馬始めたばかりの人にはインパクトあるからかな?
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 20:54:05.16ID:HZm4Ft6M0
>>44
黒岩曰く、その頃はトモが緩くてとてもじゃないけど連勝できると思ってなかったってさ
だから陣営は慌ててクラシックの追加登録料払って出走したんだよ
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/04(水) 20:54:10.90ID:aR8ljt7w0
ヤーサンブラックはブラックな人から圧力が凄いからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況