X



トップページ競馬
512コメント209KB
東京2400mのレースで2分22秒代が出たのが未だに3回しかないってヤバくねえか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 00:26:48.77ID:TJ0zJ8k60
一番強い馬が集まる距離のはずだろ
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 00:35:43.80ID:yTydBjxq0
色褪せぬオグリの強さ
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 00:36:33.02ID:LZ55al970
2005JC 2.22.1
12.5-10.8-11.5-11.8-11.8-11.9-12.0-11.8-11.8-11.9-12.0-12.4(34.7-36.3)

1989JC 2.22.2
13.0-11.1-11.5-11.4-11.5-12.0-12.0-11.6-11.7-12.2-11.9-12.3(35.6-36.4)

2009JC 2.22.4
12.7-10.5-12.0-12.0-11.8-12.2-12.1-12.0-12.0-11.4-11.4-12.3(35.2-35.1)
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 00:38:46.20ID:l41aMcvd0
インチキ馬場でしか出てないし
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 00:45:23.82ID:2Ljcj3P90
2010年代の方が高速化してるのにレコードに近づけないのは馬が弱くなってるから
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 00:48:01.59ID:BsEwXtom0
強い馬がいる以上に馬場が大事すぎてね
近年の高速馬場でタイム出ないのは馬が弱いとして、去年の馬場じゃタイムなんて出るわけない
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 00:52:20.67ID:pIWf3MuR0
実際オグリもハーツもウオッカも評価高いからな
ラップ分析したら更に内容の濃さに驚くよ
ただまぁ極限の勝負にならざるを得ないのは、ある面での不器用さもあるんだろうな
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 00:55:19.27ID:PHdV7dex0
オグリおかしいやろ
枯れ柴の連騰とか
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 00:55:19.38ID:QqSV3Izg0
>>4
そういう問題ではない
前半を引っ張る馬がいないと22秒台は出ない
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 00:57:39.37ID:q0nN0v1D0
デニムアンドルビーとジェンティルドンナの叩き合いとか史上最低レベルだしな
ましてやショウナンパンドラやシュヴァルグランなんていう駄馬が勝つから笑えるほどレベル低くなってるわ
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 00:57:40.14ID:6i/MCc3X0
>>7
今の中央競馬は大馬主・生産者様の顔色伺った後半勝負ばっかりになっちゃったしね
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 01:10:44.14ID:x1EKARpE0
>>4
オグリの時は別にインチキ馬場じゃないぞ
1000m通過が当時のレコードより速いタイムだったからペースがおかしかった
馬場はそこそこ速い馬場だったが今ほど速くもないし
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 01:20:42.90ID:qORD8zn70
>>10
馬自体のレベルはわからんが、レースとしてのレベルは低いね

狭いローカル球場や金属バットでの本塁打記録みたいな感じ

本物以外の紛れが多く混じってくる
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 01:21:39.42ID:QqSV3Izg0
イブンベイ
タップダンスシチー
リーチザクラウン

暴走気味の逃げ馬がいないとタイムも出ない
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 01:22:35.52ID:xEBcCF3H0
勝ち時計なんて有馬を見ればわかるけど、馬場とペース次第でどうとでも変わる。
展開次第で同日900万下より遅いことだってあるからな。
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 01:23:25.04ID:bcpxsyYz0
ダビスタでホーリックスのレコード破るの絶対無理だろ
ブリーダーズカップしても2.23台しかでないは
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 01:24:41.79ID:n1RGk4Un0
JCの位置付けを見直さないと無理。春のドバイ、秋の凱旋門、BC、冬の香港に張り合うんだったら宝塚を廃止か移行して、6月初旬にでも府中で安田記念、エリザベス女王杯、JCを同日開催すれば、海外からも馬は集まるのではないかな。現実的ではないか。
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 01:24:48.18ID:cujrfOPK0
レコード連発してた時期の旧府中を今より〜とかほざいて誤魔化すオグリ基地w
しかもホーリックスのレコードであって負け犬オグリのじゃねーのにオグリとかw
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 01:24:59.47ID:Trqjpy+f0
ハーツのはタップがいたからか
ウオッカの年はレベル低すぎやな
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 01:27:45.48ID:3TijHPtP0
タイムトライアルじゃないし
89年にレコードを3秒近く更新したときに急激に馬が強くなったとでも思うのかな
レコード信者は本当にアホだと思うよ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 01:29:04.12ID:CgIN9hxe0
去年のダービーとか先週の大阪杯を見れば競馬の質が悪くなってるのは明らか
まさかエイシンフラッシュのダービーみたいな糞G1レースが頻発することになるとは予想してなかったわ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 01:29:31.02ID:dBw8Z2zI0
>>3
2005年はタップダンスシチーのおかげ
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 01:30:57.07ID:ILSRVYQl0
JCの魅力がなくなったからだろ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 01:35:09.68ID:AylJwVFz0
この頃の馬ってドーピングだろ
今じゃ使えない露骨な薬使ってたと思うわ
おかしなパフォーマンスしてた馬が多い
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 01:40:41.13ID:6i/MCc3X0
>>21
常識の範疇のスローならいいんだが、
G1で未勝利と見紛うペースであまつ殆どの騎手が4角まで何もしないとかって
俺らの観てきた競馬が崩壊してるよなあ
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 01:52:26.88ID:CgIN9hxe0
>>25
エイシンの頃は怒りだったけど今は呆れに変わった
何度も見せられて諦めの境地だわ
90年代後半のスローペース症候群言われてた頃と今のスローは質が全然違う
今は雨降ってやや重以上の馬場にならないとまともな競馬にはならんね
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 01:56:14.48ID:5jTqAqQ80
中長距離のレースは、逃げ馬がどれだけいるかでタイムが全然違うでしょ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 01:56:24.04ID:7K9h0IUb0
オグリは連闘という現実
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 02:06:14.14ID:6i/MCc3X0
>>26
そう、まさにw質が違うんだよw遅さそのものの限度なさも違うけどw
例えば武と的場が互いに相手一頭で他馬が眼中になかったが故のグラスペ有馬を
遅過ぎてつまらない、なんて言わないんだよね

今はただ無策…というよりテンから出して沈んだら馬主様方の御心証が極めてよろしくない、
と騎手調教師が一致団結してビビった結果でしかないというのが
なんともやるせない…
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 02:11:35.36ID:CgIN9hxe0
>>29
クイーンスプマンテのエリザベスは俺は好きなんだよ
馬券買ってなくて見てただけだけど本当に面白かった
あの糞スローはブエナビスタがいたからこそのある意味競馬の醍醐味っていうのかな
今のスローは判で押したような感じで面白味が無いしスローになる理由付けも無い
ただ単に折り合い合戦の副産物に過ぎない感じで味が無いんだよ
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 02:12:40.32ID:SeV21K0S0
去年の東京でのG1
2000m 2分8秒3
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 02:14:56.42ID:6i/MCc3X0
もう勝つ事と折り合いつける事のどっちが目的なのか見てて全然解らんもんなw
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 02:17:55.04ID:lfowIXjX0
やっぱりキチ逃げ馬がいないと
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 02:24:36.51ID:R48qc1PS0
時計なんて馬場とペース次第定期
条件戦でも条件次第ではレコードに近い時計になるわw
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 02:28:28.29ID:+BLnibwv0
施行回数の違い

東京2400の古馬G2が年1回でもあれば10年に3,4回は22秒台でるよ
少頭数ばかりの京都大賞典ですら10年で1回もある
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 02:30:04.89ID:CgIN9hxe0
>>33
放置されるだけだから意味無いよ
離れた2番手取って実質超スローの競馬になるだけだから
大阪杯の田辺みたいに仕掛けるべきところで半端に動いて結果デムーロに主導権を握られる
日本人騎手はこんな乗り方しかできないから今のペースが横行してるわけでね
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 02:32:05.28ID:bIiF1leZ0
何秒出たらお前らは満足いく結果になるんだよ
やれ馬場が〜やれペースが〜やれレベルが〜
不毛すぎる
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 02:33:53.36ID:R4TZ0/wC0
日本の時計はインチキだから
タイムは強さに比例しない
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 02:40:30.69ID:6i/MCc3X0
>>38
普通、平均的でいいのw
最近は「最低限の普通」の確保の為にペースメーカー導入を願ってやまないわw
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 03:04:50.22ID:bCeEd5xV0
オグリの時代の硬い馬場なら
今の馬なら21秒切るな
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 03:06:18.44ID:knoFYDTy0
競馬は強さを競うもの
時計なんてなんの意味もない
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 03:19:39.47ID:fF1QUQuM0
ほぼ馬場次第だから一部を除いてレコードに価値はないわな
例えばミッキーアイルなんて生涯マイルの最速走破時計は未勝利戦だぜ
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 03:20:28.09ID:T3d4VWe10
やっぱりオグリがナンバーワン!
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 03:23:31.70ID:T4niGFQn0
>>10
シュヴァルは、キタサンを内枠に入れて、内側の芝だけカットして、止まらない馬場に仕上げた時に、最内に入った運がある。
福永が乗り続けてたら内枠に入れてもらえないから、やっぱり運がある。
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 03:27:30.66ID:4JlDHw/l0
ヨーロッパなんて超スローの上がり勝負ばかりだが何の問題もないね
そもそもが時計が速い=レベルが高いなんて思ってるのは
競馬を知らない人間だけだし
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 03:40:59.84ID:QtWKKbCi0
アルカセットって何だったんですか?競馬板でもめったに名前見ないんですけど
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 03:51:16.02ID:B8OXsCrQ0
過剰なタイムが出ない方が馬の競走生命が長くなりそうだしいいんじゃないの
ダービー馬が後年に活躍しないのは、一世一代の舞台で騎手がド全力で追うその舞台で勝ってしまうほど、
若いうちには長い2400mでムチャした馬が後々壊れてんじゃねーのかなって個人的に思ってる
そういう俺の自論のみで言うと、去年のダービーはとても健康的なんだけどね
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 04:32:36.64ID:NsZdKG/i0
>>12
当時の秋競馬は枯れ芝で割と馬場は硬いんだが
90年代中盤ぐらいまで当日昼過ぎでも普通に水撒いてたからな
欧州勢が文句言うんで

だからJCの週の馬場は他の時より遥かに同じ良でも緩い
だから90年代の速い時計は価値がある
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 04:39:07.87ID:fXvxntkY0
キチガイヘタクソ童貞無職ニート爺石原淳も
バカ素人の武とか
しんたろうとか
八百屋とか
きたぎまとか
あらゆる糞コテ使って注目されたくて我慢できないキモいハゲ構ってちゃんだよ
先週も60万大損ぶっこいちゃったキチガイ童貞無職ニート爺石原淳
またボロ負け日記書けないで逃げまくり
逃げまくりと書かれて悔しくて大阪杯週は40レース以上買ってたった2つセコいの当たった画像出してるWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
的中率5%回収率8%が定着してるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

ボロ負け日記書けない週は1つも当たってないのバレバレWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

37名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 61.46.68.216)2018/03/25(日) 21:43:43.43ID:bKZiP97l0

つーかスレタイに安田美沙子いらんだろw


そうだな
お前一人ぼっちのキチガイヘタクソ童貞無職ニート爺石原淳隔離スレだから
スレ名もキチガイヘタクソ童貞無職ニート爺石原淳隔離スレにしろwwwwwwwwwwwwww
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 05:14:01.94ID:AqaqqcHU0
オグリもホーリックスも本質的にはマイラー
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 05:36:04.33ID:GTcmyJao0
馬場は高速化して上がりも速くなってるけど、前半のペースは昔と変わらない。
何故なのか?
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 05:54:08.03ID:ddopokVt0
レコード出ないから今の馬は弱いとか言ってるやつ本気なのかな
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 06:04:08.77ID:MDmbdAs30
どっちかと言えばタイム=強さと言う方がバカじゃね?という意見だらけな気がするが
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 06:06:57.75ID:sicxPCKx0
まー後にも先にもオグリのジャパンカップほど感動したジャパンカップは無いな
連闘で世界レコードの2着とか本当に凄いと思ったし泣けた
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 06:07:15.12ID:NsZdKG/i0
>>57
うん?JCの話か?

最近じゃ大逃げしてると思ったら2000mレースで1000m通過1分1秒とかで
のけぞるようなレベルのスローペースばかりだが
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 06:07:32.33ID:8uXNtGtU0
アメリカみたいにデスレースを勝ち抜いた強い馬が種馬になればいい
スローでしか通用しない駄馬を種馬にするな
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 06:39:05.78ID:pjlt+T2S0
京都の2400も、速いタイムは
メジロマックイーン、サンエムエックスと、古い馬ばかりだな
まあ京都は、2400の重賞が少なすぎるけど
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 06:57:06.12ID:+byiGr+I0
>>68
ただしハイペース=消耗レースはさせたくない、
という指示に順応するジョッキー

ほんと21秒決着出ないと欧州で勝負にならないよな。
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 07:14:09.44ID:i8vfBr9L0
当時知らないんだけど
バンブーメモリーはなんで連闘して適距離じゃないJCに出てきちゃったの?
オグリに惜敗してむかついたとかそんな理由?
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 07:17:44.96ID:LZ55al970
>>17
6月とか欧州馬来なくなるし国内も3歳馬出ないし、
今よりもっとレベル落ちるぞ。
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 07:30:08.58ID:tEKdrr8o0
タイムとかどうでもいい
レベルもどうでもいい
競馬場は1着でゴールする事を競う競技
勝った馬が強いのだけはガチ
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 07:33:51.38ID:MPGGInCz0
ウオッカの2009JCはG1馬が13頭参戦
これは日本競馬史上最多
レース内容もかなり濃い
ウオッカ以外掲示板に載ったのは全て後方待機の馬
あの流れを前目で、しかも鼻出血してたのに押し切ったウオッカは化け物としか言いようが無い
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 07:47:52.64ID:2ovetn840
オグリの時は東京コースが改修前だから一緒に考えられない。

スパイラルカーヴ、長くなった直線。当然、改修後のほうがタイムは早い。
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 08:47:35.69ID:t8UDa40T0
重で23秒台のトウカイテイオー最強じゃん
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 09:05:50.97ID:aHeFJWsh0
徒競走と勘違いしとんのか?
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 09:10:38.01ID:wpcoZGGa0
この距離は大方スローになるんだから仕方ない
いくら後半速かろうが前半歩いてりゃタイムはそう伸びん
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 09:12:51.10ID:wpcoZGGa0
タイムなんて逃げ馬の質次第
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 09:15:55.24ID:U0+JFdtB0
イブンベイって東京の各距離レコード更新しながら走ったんだろ
そんくらいのペースで引っ張る馬いれば22秒出せる馬はそこそこいるんじゃないの
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 09:29:57.29ID:Zh7iKwxT0
改修後にキンカメとディープが立て続けに2分23秒台出してアイネスフウジンのレースレコードをいきなり2秒も縮めたから
明らかに馬場の質変わったもんな
キンカメとディープが強いのは勿論あるが改修前までは25秒台が平均だったのにいきなり2秒も縮めたのは馬場の影響しかない

だから改修前のJCの速い時計は価値がある
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 09:39:47.41ID:LZ55al970
>>76
>>77
改修後のチャンピオンコースはやはり2500だよな。
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 09:44:18.19ID:U40OFtMJ0
クローンでオグリやブルボンを作ったらどうなるのかは気になる。クソ弱かったら泣くわ。
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 11:01:56.08ID:7K9h0IUb0
それに加えて連闘での数字だからな
万全のオグリキャップに勝てる馬はほとんどいなそう
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 11:53:30.50ID:4Vt+9k/g0
>>66
マックの京都大賞典の2分22秒7も、
パーマー、ロンシャンがガチガチにやり合ってレガシーがつっついて、
オースミの番手まで使っての結果だからな
しかし4角手前で先頭から押し切るのはほんとに強いなあ
あの先行争いを追走したレガシーが2着ってのも、
次にJCを勝っておかしくない力量と言える(コタ…)
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 12:19:56.21ID:QlXfAaFh0
スローのヨーイドン → 糞レース
ハイペースの追い込み決着 → 糞レース
高速馬場の先行決着 → 糞レース

要するにお前らは外れるから全て糞レースと言うんや
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 12:56:57.89ID:CGUQuh/O0
>>92

ハイペースの追い込み決着は糞レースなんだが、下手糞は差し馬が強いと思っちゃうから糞レースと言わないぞ。
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 13:28:36.73ID:Up4btvkc0
馬場が早くてペースがそこそこ遅くなければ条件馬でも出せる。

京都2400mはトウシンモンステラですら2.22.8出してるからな。
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 13:30:06.25ID:NLRaCZm30
>>8

あれアメリカのダートだから。(笑)
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 13:54:45.82ID:XyVxD/Tc0
>>87
価値があるじゃなくて、その時代のレベルで世界に通じないんだから
今も数撃ちゃ当たる作戦しかない近代日本競馬に呆れてるんだよ
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 14:26:40.41ID:7EKlOeZi0
>>31
お前アホやろ
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 14:42:50.91ID:402iqkmu0
JCを2回東京に移したら多分21秒台出る
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 14:46:10.85ID:kqgNXvhk0
こんなのな、スタートして計測開始するタイミング次第でどうにでもなるんだよ
ストップウォッチ押す係のヤツがゲートのタイミングどんぴしゃで計測始めてるとは限らん

センサー導入でもしなきゃタイムなんて信用ならんね
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 14:47:17.65ID:NsssIudn0
>>1
競馬はタイムトライアルじゃないし馬場次第で弱くても時計出る
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 14:52:34.95ID:NsssIudn0
そもそもオグリが出したレコードじゃない
オージーの3流馬が出した時計だしな
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 14:56:07.91ID:HjNTGqzH0
スタート位置が毎回同じとは限らない 
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 14:57:33.93ID:dSreVN/i0
日本って助走があるから22秒前半でも実際は23秒半くらいだからな
起伏のあるロンシャンのレコードが如何に速いかがよくわかる
日本馬が良馬場の凱旋門で毎度毎度惨敗するのは仕方ないこと
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 15:15:28.88ID:mBNOvaRe0
アルカセットは、覚えている
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 15:24:26.92ID:2zo+/R4g0
>>100
人がストップウォッチ押してると思ってんのかこのウルトラバカ
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 15:30:48.30ID:zTan8qs+0
助走距離5m
タイム計測開始地点、ゴール地点、残り3F地点、残り4F地点はセンサー計測
それ以外のラップはストップウォッチ

これがJRAのタイム周りの状況
走破タイムは正しいのにラップがおかしいのもこれが理由
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 16:01:03.09ID:WVNTMD/70
>>6去年の馬場は速いぞ
アルカセットの時に近いぐらい
メンバーレベルがショボかったのとペースが2005より遅かったからあのタイムしかでなかった
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 16:07:17.31ID:WVNTMD/70
>>97
オグリのジャパンCはスピード指数120
安田は104
安田記念の日の馬場でマイル換算だと1.6ぐらいJCのが速い
ちなみにJC以外は100台中盤〜後半ぐらいだからな
安田の時点では実はもう衰えてたんだよ
あの日のかなり速い馬場(2008年安田とちょうど同等ぐらいの馬場の速さ)なら1分31秒台が出てもおかしくなかった
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 16:10:48.29ID:WVNTMD/70
ちなみに旧東京2400はスターティングゲートが前におかれてて助走距離が足りなくてテン1fが余分に掛かってたので、実際はホーリックスのレコードはまだ更新されてない
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 16:30:48.38ID:l+TKQ1Ix0
お前がアナログ派のバカだからじゃね
オグリ時代はどのレースもタイムトライアルだからこの手の指数はかなり参考になると思うわ
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 16:41:52.26ID:DhwswlMP0
クソみたいに雑魚な時代の馬持ち上げられましても、、、
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 16:47:09.58ID:c0C4D+wQ0
>>117
これ知らなかった
ということは、どれくらい出せば真にホーリックを超えられるんだろう?
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 17:56:34.65ID:6LZCSYCY0
エピファネイアのジャパンCのタイムは異常
稍重で2:23.1は物理的にありえないし、ラスト100mは完全に流してるからな。
最後まで追ってれば2:22.7は出たはず。
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 18:07:59.98ID:/bEarJFR0
>>18
人糞食ってろ
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 18:51:12.56ID:VJ7vXB1i0
エピファネイアのJCについて調べてみたけど
逃げ先行が総崩れの中、エピファネイアだけが3番手から勝ってるのがすごいな。
しかも4馬身差圧勝。

タイムも2分23秒1でかなり速い。
ポテンシャルは相当なものだ。
ただこの調子なら、次の有馬で5着はありえん・・・・・
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 19:19:59.32ID:ThRdbjO00
タイムを競ってるわけじゃないし時計には参考程度の価値しかない
馬場や展開次第で速くも遅くもなるからな
どれだけタイムが遅かろうがゴール板を先頭で通過した馬が優勝
ただそれだけ
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 19:22:58.95ID:cF6jwzKc0
ホーリックスとハーツクライだけ成功したの?
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 20:04:32.25ID:DDg3Rwho0
>>129
いつも速いタイムが出る訳じゃないということは理解するが、それにしても出なさすぎる。
ホントに能力が高いのなら条件が揃った時に更新してもおかしくないもんだが、そうならないってことは能力自体を疑問視されても仕方ない。

逆に、去年のように馬場が悪くなったらワースト記録は簡単に更新するあたり、実はレベルが落ちてるんじゃないかと思われる。
去年より泥んこの不良馬場なんて過去何十年もの間にはいくらでもあった。
JRA自身が年々水はけは良くなってるって公言してるんだから。
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 20:14:25.81ID:J+JRsVut0
>>25
何を観てきたのかはおいといて、俺の記憶では
90年代の時点で「スローペース症候群」とか
嘆かれていたような気がするんだよな…
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 20:16:08.18ID:EoNqpZT+0
昔の野芝100%の固い馬場の方が
今の馬場より速いからな
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 20:29:12.56ID:CgIN9hxe0
>>131
そりゃあ毎回きつい展開で馬場も重い時代の馬の方が強いに決まってる
走りやすい馬場で毎回スローじゃ鍛えられるわけないわ
きつい仕事をやってる人間とヌルい仕事やってる人間じゃ仕事の処理に差があるのと同じ理屈
素軽さと瞬発力は今の馬の方が上だがそれが生かせない条件ではかなり脆いよ
昔の馬が今の馬場で走るなら自分で平均ペース刻んで自力勝負に持ち込めば今の馬じゃついていけないしな
セイウンスカイあたりならやりたい放題できる
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 20:30:59.99ID:nUgZTzW90
近年で出せた可能性があるのはドゥラメンテだけだな。
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 20:33:43.19ID:cF6jwzKc0
そんな強い馬たちの子孫がなんで今まったくいないんでしょうかねえ...
馬場が重かった90年代中盤の時点で軽い馬場得意のサンデーに負けまくってた馬ばっかじゃねーか
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 20:34:40.52ID:DzOeoROI0
オグリキャップのタイムはホーリックスと同タイムなので、レコードホールダーではないとしても、オグリを2:22:2で走った馬として引用するのは全く問題ない

そのレースでのオグリキャップの凄さは、マイルチャンピオンシップから連闘でそのタイムで走ったということもさることながら、
同じような位置で走っていたオグリより遥かにスタミナ自慢のスーパークリークが全く伸びなかったということに象徴される
スピードとそのスピードを維持する持続力を併せた総合力の限界を過酷に求めるような条件に、オグリは連闘ながら対応出来たが、スーパークリークは出来なかったという事実

スピードがあるだけでもダメ、スタミナがあるだけでもダメ、その両方を併せて競走馬としての究極を求めるようなレース展開に連闘のオグリキャップは対応したという事実が重要なのだ
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 20:35:39.47ID:cF6jwzKc0
昔の競馬の方が面白かったとは思うけど昔の方が強かったとかいうのはさすがに現実が見えてないわ
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 20:38:01.97ID:8optNhbs0
今も昔も馬の強さはそんな変わってないと思うよ
輸送技術は上がったと思うけど

現代に連闘で2:22:2出す馬がいるとは考えにくいし
生物的にも5〜6世代くらいで個体能力が変わるとは思えない
そんなサイクルで生物が進化したら世界中大変なことになるし
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 20:40:34.29ID:8HQ7EYD90
ジャパンカップ5F通過タイム、1着馬走破時計、前後半ラップ(タイム差)
2017 5F60.2 2:23.7 72.3-71.4(+0.9) シュヴァルグラン
2016 5F61.7 2:25.8 74.2-71.6(+2.6) キタサンブラック
2015 5F59.3 2:24.7 71.6-73.1(-1.5) ショウナンパンドラ
2014 5F59.6 2:23.1 71.8-71.3(+0.5) エピファネイア
2013 5F62.4 2:26.1 75.3-70.9(+4.4) ジェンティルドンナ
2012 5F60.2 2:23.1 72.3-70.8(+1.5) ジェンティルドンナ
2011 5F61.8 2:24.2 74.1-70.1(+4.0) ブエナビスタ
2010 5F60.7 2:24.9 73.4-71.5(+1.9) ローズキングダム(ブエナ降着)
2009 5F59.0 2:22.4 71.2-71.2( 0.0) ウオッカ
2008 5F61.8 2:25.5 74.6-70.9(+3.7) スクリーンヒーロー
2007 5F60.1 2:24.7 72.8-71.9(+0.9) アドマイヤムーン
2006 5F61.1 2:25.1 73.8-71.3(+2.5) ディープインパクト
2005 5F58.3 2:22.1 70.2-71.9(-1.7) アルカセット
2004 5F59.4 2:24.2 71.4-72.8(-1.4) ゼンノロブロイ
2003 5F61.9 2:28.7 74.1-74.6(-0.5) タップダンスシチー
2002 5F60.9 2:12.2 66.7-65.5(+1.2) ファルブラヴ(中山開催)
2001 5F61.6 2:23.8 73.1-70.7(+2.4) ジャングルポケット
2000 5F63.0 2:26.1 75.4-70.7(+4.7) テイエムオペラオー
1999 5F60.2 2:25.5 72.4-73.1(-0.7) スペシャルウィーク
1998 5F60.5 2:25.8 72.5-73.4(-0.9) エルコンドルパサー
1997 5F60.8 2:25.9 73.3-72.5(+0.8) ピルサドスキー
1996 5F59.4 2:23.8 71.4-72.4(-1.0) シングスピール
1995 5F61.0 2:24.6 73.4-71.2(+2.2) ランド
1994 5F59.1 2:23.6 71.1-72.5(-1.4) マーベラスクラウン
1993 5F60.0 2:24.4 72.0-72.4(-0.4) レガシーワールド
1992 5F60.3 2:24.6 71.8-72.8(-1.0) トウカイテイオー
1991 5F60.4 2:24.7 72.7-72.0(+0.7) ゴールデンフェザント
1990 5F60.2 2:23.2 72.1-71.1(+1.0) ベタールーズンアップ
1989 5F58.5 2:22.2 70.5-71.7(-1.2) ホーリックス
1988 5F61.4 2:25.5 73.5-72.0(+1.5) ペイザーバトラー
1987 5F58.8 2:24.9 71.2-73.7(-3.5) ルグロリュー
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 20:44:40.75ID:cF6jwzKc0
世界中でミスプロ系が流行ったりステイヤー血統が絶滅してんのに昔の馬が勝てるわけねーじゃん
てか1世代30年の人間と違って10年あれば馬は世代が完全に入れ替わるうえに弱い馬は淘汰されるんだぞ?
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 20:48:30.10ID:EZY8hvc00
サトノダイヤモンドが昨年の春天以降、グダグダになってしまったのは、あんな速いペースで3200メートルも走らされるような過酷な条件に
それ以降走る気を失ってしまったということに尽きる

平均〜スロー気味のペースに中段でついていってソコソコスタミナを温存した上で、勝負どころの最後4-5ハロンで底力に任せて他馬をなぎ倒すというようなレースなら難なくこなせる

ところが暴走気味なハイペースで走る馬をマークさせられ、道中脚を使わされて更に最後の直線で底力を最後の一滴まで搾り取られるようなレースをさせられて、
馬はホトホト競馬が嫌になったんだろ

今の若い奴が、8時間先輩が付きっ切りで細かいところまで逐次注意されながら、ロクに途中の休憩もなくビッシリ業務を叩き込まれたら、翌日から
もう、やる気無くしてしまうのと似たようなものだ
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 20:54:52.58ID:cF6jwzKc0
>>143
キタサンの天皇賞春やジェンティルのJCとか2年連続同じ馬が勝ったのに展開によって時計が違うんだから時計だけでレベルなんかわからんよね
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 20:57:37.46ID:8optNhbs0
血統が死滅するのはアベレージを出せないからだよ
アベレージが高いのと、その中のトップが強いのは別の話

それに生産数も落ちてるしね

数世代で進化するならセクレタリアトの記録くらい抜かないと説得力ないよ
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 21:00:15.75ID:MDmbdAs30
英ダービーもケンタッキーダービーも
半世紀ほど大してタイム変わってないし
大種牡馬が親父超え出すのも稀だし
淘汰してようやくレベルが下がらないってだけじゃないの
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 21:00:44.82ID:SpBDsoqr0
オグリキャップはどんな過酷なレースになろうが、いつも中畑バリに絶好調〜と叫び、ヤル気満々、カイバはバクバク食い、
好調期間を長く持続できる驚異の精神力と競走馬としての本能を備えていたということに尽きる

あの年のオグリキャップはそんなレースをイナリワンとの伝説の毎日王冠や、スーパークリークとの叩き合いの秋天、そしてもはや虐待とも言えるほどムチを入れられたバンブーメモリーとのマイルチャンピオンシップと何回も修羅場を経験して
更に連闘であのジャパンカップである

当時の2400レコードホールダーのホークスターの鼻を叩いて逃げるイブンベイを番手で追いかけるとかもはや拷問に近い
イブンベイの途中のタイムは2000メートル通過時点まで当時のレコードタイムを上回る

これではさすがにスーパークリーク(秋天から中3週で出走)も対応出来ない
オグリキャップも前にホーリックスがいたからあそこまで頑張れたのだろう
あのレースはタイム云々より、もう競走馬としての究極のレースだったと言える
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 21:07:54.63ID:cF6jwzKc0
>>147
そんな今よりはるかにドーピングが緩い時代の馬出されても...
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 21:08:03.21ID:SbFVpOFH0
>>143
馬場状態も書いてくれないと…
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 21:43:27.44ID:ZK8p3cDB0
>>148
これが真理
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 21:48:00.52ID:cF6jwzKc0
>>148
個人種目じゃあるまいし展開で決まる時計に何の意味もないでしょ
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 21:49:27.98ID:efvZlMtC0
>>145
皐月賞の方が過酷なレースじゃなかった?
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 21:51:18.84ID:duln61Xk0
これを言い出すと
40年前からセクレタリアトの影も踏めてない
アメリカヒデエになるな
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 21:56:47.36ID:ZK8p3cDB0
時計=強さ

ではもちろん無いけど、
単純な足の速さは数十年前から変わってないということだよ

「時計=強さではない」というのは位置取りやレース展開に対応できるかどうかの力
その力は数値化できないから今と昔で比べようがない
唯一比べられるタイム(足の速さ)はそんな変わってない
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 22:02:03.18ID:8optNhbs0
常に進化し続けて、右肩上がりが止まらない説だと
ブライアンやディープがキタサンブラックやゴルシより弱いってなりそう

実際どっちが強いかは比べようがないけど
10年20年前と昔の馬=弱いと言えるんかね
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 22:02:42.49ID:DDg3Rwho0
>>141
何を持って「強い」というかだな。
去年の菊花賞や春天に昔の馬が出てたらキセキやキタサンブラックを7馬身ぐらい千切っててもおかしくない。
ハイペースで淀みのない展開でなら別に不良馬場でなくとも昔の馬の方が強いだろう。
例えばマカヒキやサトノダイヤモンドがもろくも千切られまくった凱旋門賞でも、昔の馬が今の進歩した遠征技術で臨んだらもっと好走出来てただろう。

日本の高速馬場で上がりだけの2F勝負で勝つのとハイペースのズブズブ勝負の凱旋門賞で好走するのと、どっちが「強い」ことになるんだろう。
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 22:10:17.07ID:NHjw9LZJ0
>>158
負けたほうが強いわけないだろ。
強いというためには勝つことは大前提

どれだけ2ゲット馬が頑張って好走しても勝つことができなければ強いと言われることはない。
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 22:14:26.53ID:8optNhbs0
>>160
同じレースで勝ったほうが強いはまだ分かるけど
レベルの低いレースで買った馬とレベルの高いレースで善戦した馬は比べられないだろ

お前の理屈だと大阪杯で考えると
トリオンフ>ペルシアンナイト
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 22:14:31.31ID:DDg3Rwho0
>>144
ミスプロ系が流行ったりステイヤー血統が絶滅するのは今の競馬がスタミナ不要の競馬、言い換えるとマイラーでも勝てる競馬になってるってだけだろ。
今の競馬に合った血統が幅を利かせてるだけなのに、それがどうして「強い」ことになるんだ?
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 22:16:08.24ID:DDg3Rwho0
>>160
何を言ってるんだ?
去年の馬場なら菊花賞も秋天も昔の馬が千切って勝つ(1着になる)だろうって言ってるんだが、それは強いことにならないのか?
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 22:17:55.70ID:NHjw9LZJ0
>>158
昔の馬が今の遠征技術で凱旋門賞に出てもまるで勝ち目ないわ。

遠征しなくてもJCでコテンパンにされてたんだぞ。
日本馬の遠征による影響がなくても勝てないのに遠征技術がどれだけ向上しようが無意味なのはアホでもわかる。
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 22:20:51.44ID:cF6jwzKc0
>>162
それが日本だけじゃなくて世界中でそうなんだから最低限のスピードがない時点で勝負にならないってことだよ
日本だと時計がかかる馬場ですらサンデーに歯が立たなかったステイヤー連中なんて消えて当然だろ
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 22:22:04.56ID:NHjw9LZJ0
>>163
アンカーつける癖に人の文章読めないのか?春天の話なんかこちらはしていない。おまえの158のラスト3行に対してコメントしてるんだよ。
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 22:30:15.58ID:DDg3Rwho0
>>166
同じレースで例えば3着になるのと23馬身差の14着になるのとでは3着の方が強いと思うが、どちらも勝ってないから14着が弱いとは言えないってこと?
凱旋門賞を例に挙げたから遠慮して勝つとは言わず好走と言ったんだが、日本馬同士なら重い馬場や淀みない流れの消耗戦なら昔の馬が勝つと思うけど。
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 22:30:39.31ID:cF6jwzKc0
>>169
正しいに決まってるじゃん
今の強い馬は昔に比べて種牡馬でも大抵結果出すし
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 22:31:32.05ID:usK+YcQc0
多分、馬の能力は50年くらいあまり変わってないんだよ。
調教や輸送技術はかなり進歩してるけど。
まあ、それでも平均値は上がったかもしれんが時代の化け物クラスは変わってない。
オグリなんかは血統的にも突然変異的な馬だから今いても多分、化け物。
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 22:32:05.16ID:8optNhbs0
>>164
サトノダイヤモンド(15着)
スピードシンボリ(14着)
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 22:33:40.23ID:8optNhbs0
>>171
ステゴ、ルーラーシップ、スクリーンヒーローと現役時代パっとしなかった馬が種牡馬として成功してるな

未だに種牡馬成績と競争成績が一致すると思ってるアホ
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 22:34:00.90ID:cF6jwzKc0
スピードシンボリって長期滞在してなかったか?
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 22:34:15.72ID:ZK8p3cDB0
>>172
これが正解
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 22:35:59.51ID:cF6jwzKc0
>>174
ディープキンカメをスルーすんなよ
あとルーラーシップよりロードカナロアの方が同じ時期の成績いいだろ
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 22:37:29.11ID:cF6jwzKc0
>>168
サンデーとか社台が嫌いなだけでしょ
俺も血統の多様性が減ったからあんまり好きじゃないけど嫌いだから低レベルって考えの奴はいる
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 22:38:23.51ID:8optNhbs0
>>177
オルフェーヴルを無視すんなよ

お前の理屈でいうなら新しい時代の馬の方が強いんだし
キンカメやディープって13年前の馬じゃん
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 22:39:29.38ID:ZK8p3cDB0
今の時代の馬ほど強いなら

キタサン>オルフェ>ディープ>ブライアン>ルドルフ>シービー>シンザン

でなんの文句もないな
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 22:39:47.46ID:cF6jwzKc0
>>179
G1馬出してるじゃん
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 22:41:14.61ID:cF6jwzKc0
>>180
5年程度ならともかく10年前の馬よりは確実に強いよ
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 22:43:19.00ID:ZK8p3cDB0
最近の強い馬が種牡馬として成功するのはサンデーとブライアンズタイムがいないからだよ

ディープは種付68回に1頭G1馬出すけど
サンデーは42回に1頭G1馬を出す

G1を3つ以上勝つ馬は
サンデーは262回種付けすると出てくる(BTは441回、ディープは2320回)

サンデーという化物と
ステゴよりも安定感が高く大物出すBTがいれば種牡馬としての成功は難しい

サンデーという圧倒的な存在が居なくなったから
スクリーンヒーローやルーラーシップが成功できたとも言える
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 22:44:13.97ID:ZK8p3cDB0
>>182
その根拠は?

タイム(足の速さ)はそんなに変わってないけど
それ以外の競馬の強さを証明する根拠がない
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 22:52:07.31ID:cF6jwzKc0
>>184
馬は大抵10年で父親の血統入れ替わるから
あと競馬は時計競う競技じゃないし去年だって青葉賞とダービーで時計全然違うけど青葉賞の方が出走馬のレベル高いのか?
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 22:56:19.87ID:ZK8p3cDB0
>>186
だから、時計以外の強さを示す根拠を出してよ
血統が入れ替わる=時計以外の強さが身につくってどういう理屈なの?
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 22:59:37.69ID:ZK8p3cDB0
競馬=タイムではないのは常識

ただ、時代が違う馬と比べる場合に
結局タイム(足の速さ)以外の強さは数値化できないから比べようがない

だから今の方が強いとか、昔のほうが強いと断定できる根拠はないよ実際
やってみなきゃ分からん
少なくとも、足の速さはそんなに変わってないのだから
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:02:15.39ID:KVrFj5s90
東京のマイルや2000の時計見えないんかな?
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:03:16.39ID:yDkK2uln0
世界の二流馬に勝てなかったのが昔の馬やん
さすがに過去を美化しすぎだよ
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:03:29.34ID:cF6jwzKc0
そんな強いはずの馬で残ってる血統バクシンオーだけだからな
俺は能力に時計は関係ないお前は時計で決まる
俺は血統で決まるお前は昔の馬でも強いってのはどこまで行っても平行線だろうなってのはわかった
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:05:01.16ID:cF6jwzKc0
>>190
1流馬が馬場の相性で結構負けてるんだけどそれでもほかの外国馬が勝つからな
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:05:19.80ID:sktrPRm6O
トップスピードは昔も今の馬も変わらない
大きく違うのはエンジンのかかる早さ
今の馬のがギアチェンが早い
まあ勝負したら昔の馬たちは勝負所でおいてかれるはず
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:08:20.13ID:cF6jwzKc0
あとレースレベル見たらホーリックスが勝った年よりシングスピールが勝った年の方がハイレベルでしょ
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:08:28.52ID:8optNhbs0
強くても血統が残るかどうかは別
ゲームのやりすぎ
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:09:51.56ID:IBj6Rs2Q0
>>186
血統が入れ替わるとなんでレベル上がるの?

都知事はもっと頻繁に入れ替わってるけどどんどんレベル上がってるの?
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:11:07.54ID:ZK8p3cDB0
>>191
読解力なさすぎ

「競馬=タイムだけじゃない」と俺は何度も言ってる
時代の違う馬と比べる時は、タイム以外で比べられるものがないというだけ

タイム以外の強さを明確に数値化できるなら示してみてよ

それができないなら、比べようがないので
「今の方が強い」とか「昔の方が強い」とか断言することは不可能と言ってる
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:12:39.30ID:GFsbg09v0
>>143
オグリもハーツも負けてるし

2分22秒台で"勝った"日本馬はウオッカしかいないんだな

そう考えると更にウオッカの凄さが増してきた
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:12:53.74ID:cF6jwzKc0
>>197
サラブレッドの生産って使えねー馬処分して淘汰を繰り返してるからな
人間なんて誰だって子供残せるじゃん
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:13:26.81ID:CgIN9hxe0
昔をいつの時代に設定してるのかは知らんが香港程度ならミッドナイトベッドで勝てる
グレードが違うとか言うなよ
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:13:27.45ID:8optNhbs0
>>186
なるほど
サトノダイヤモンド>ディープインパクトと言いたいんだな
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:14:10.91ID:cF6jwzKc0
>>198
俺は残った血で評価してる
お前は時計で評価してる
もう平行線だろ
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:15:27.71ID:8optNhbs0
フジヤマケンザンも香港国際カップ勝ってるな
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:15:39.23ID:IBj6Rs2Q0
>>200


都知事は使えねーのを処分して、毎回選挙で一番良いの選んでるんだけど?
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:15:51.67ID:R48qc1PS0
レベルの高さの根拠が6歳(旧7歳)の牝馬に負けたレースwww
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:16:56.08ID:IBj6Rs2Q0
それとジャパンカップの成績だけ見ても、日本馬の血統的なレベルアップは否定できる。

そのくらい、最近の日本馬の成績も良くないから。
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:17:21.83ID:ZK8p3cDB0
>>203
話をそらさないで
「タイム以外で強さを明確に比べられる指標でもあるの?」

今の所、それが無いと言ってるに等しいよ
平行線ではなく、君の主張に根拠がないだけ
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:17:54.58ID:edeOdCmn0
そもそも最後の長い直線があるのにペースあげづらいだろ。東京のタイムが遅めなのはそこに原因がある。
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:17:56.14ID:cF6jwzKc0
あとこれだけは断言するけど89年JCより96年JCの方が出走馬のレベルは高い
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:18:48.76ID:8optNhbs0
オグリ場合は連闘であのタイムだから評価されてるんだと思うよ
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:18:59.16ID:cF6jwzKc0
>>208
そのすごい時計出したオグリやその時代の馬がほとんど今の競馬に残ってないから
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:20:42.69ID:cF6jwzKc0
さらに言えばまともに海外の馬に勝てるようになったのはスぺ以降だから
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:21:19.12ID:ZK8p3cDB0
>>212
つまり君は種牡馬成績が強いほど、競争能力が高いと思ってるわけだ

その理屈でいうとネアルコやノーザンダンサーを超える馬は出てないよね
キタサンもディープもおそらくネアルコ以上にはなれないだろう

ネアルコやノーザンダンサーを超える馬が出てこない時点で
君の中での競馬は永遠に停滞期なんだね
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:22:43.12ID:IBj6Rs2Q0
>>212
96のJCのメンバーレベルが高いって言いたいみたいだけど、96JCの血統だって残ってないじゃん。
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:23:47.96ID:8optNhbs0
血統が残ってるほど強いとかいう謎理論

じゃあセン馬で無敗3冠&凱旋門賞勝利G1合計8勝しても血統が残らないから雑魚ってことだな
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:27:12.71ID:cF6jwzKc0
>>214
俺は品種改良繰り返した結果新しい馬が結果的に強いと思ってるだけだよ
昔の馬の方が強いわけないじゃん特にサンデーに駆逐された馬なんて
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:28:14.67ID:cF6jwzKc0
>>217
ディープ嫌いなの多そうだしな
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:29:22.25ID:14jEpnnd0
>>193
その分道中チンタラ歩いてじっくり脚を溜めていかないとまともに走れない馬が増えたような気がするね
性急なギアチェンジの必要性が無い前傾ラップの時計勝負なら昔の馬の方が強いよ
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:29:26.64ID:IBj6Rs2Q0
(血統が)入れ替わるとレベルが上がる。

これを実現するには、後のものの方がレベルが高くなければならない。
「後から出てきたものの方がレベルが高いに決まってる、だからどんどんレベルが上がる」
ということを本気で信じている人がいるけど、そういうのは無知、無学なのね。

例えば、今の地球上に恐竜と戦って勝てる戦闘能力を持つ動物はいるのか?
いないのなら、入れ替わってレベルは下がったんでしょ。

恐竜を持ち出すまでもなく、その後の哺乳類で絶滅した中にも、現存する動物より大きくて戦闘能力が
高いものはいるよ。
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:30:08.05ID:ZK8p3cDB0
>>218
言ってることメチャクチャじゃん
君は「血統が残り続ける=強い」と言った

ネアルコやノーザンダンサーは未だに血統が残り続ける
ディープやステゴ、キタサンらがネアルコやノーザンダンサーより血統が残り続けると思ってるの?
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:32:50.05ID:ZK8p3cDB0
ちなみにサンデーが行きていたら
今の種牡馬ほとんどの成績が落ちる

ディープ・ハーツ・ステゴは肌馬奪われる上に
アベレージも一発も出す率が高いサンデーがいるわけだしな

サンデーがすごいのは認めるけど
サンデーの子が種牡馬としてサンデー以上かというのは違う話だ
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:34:04.05ID:cF6jwzKc0
>>222
俺は競馬なんて馬を品種改良してってんだから淘汰を行って残った馬が強いと思ってるだけだよ
ネアルコやノーザンダンサーたちの子供の中で優秀なのが今残ってるだけじゃん
ノーザンダンサーの中で長距離向きのニジンスキーなんて消えそうだし
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:34:13.46ID:IBj6Rs2Q0
>>218
俺は選挙を繰り返した結果新しい都知事が結果的に優秀だと思ってるだけだよ
昔の都知事の方が優秀なわけないじゃん特に小池に駆逐された都知事なんて
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:35:26.98ID:8optNhbs0
>>225
頭良さそう
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:35:36.97ID:CgIN9hxe0
血統の何が残るかなんて人間の匙加減じゃね
20年前までは100頭前後の種付け数で色々な血統の馬が走ってた
2000年あたりだったかに種付け200頭くらいが当たり前になって商業主義が加速した気がするね
馬場造園家の存在もこの頃くらいからクローズアップされた
馬場の高速化と人気種牡馬の種付け数増加によって多様性が無くなったのは事実でしょ
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:35:52.00ID:R48qc1PS0
世界はまだしも日本のレベルが数十年前から上がってない訳無いだろw
サンデー死後の話とかならまだわかるけどさ
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:36:26.71ID:ZK8p3cDB0
>>224
もし、ディープやステゴやハーツが
今後ノーザンダンサーやネアルコよりも血統が途絶えるのが早ければ
ネアルコ・ノーザンダンサー>>>ディープ・ステゴ・ハーツってことでいいの?
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:40:26.96ID:14jEpnnd0
>>224
品種改良っていうかその時代その時代のレーススタイルに馬産のトレンドがシフトしていってるだけだと思う
現代のサラブレッドが18世紀の競走馬とヒートレースで勝負しても恐らく勝てないだろ
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:42:33.70ID:IBj6Rs2Q0
>>224
競馬の品種改良なんて都知事とかの選挙と同じなんだよ。

あれが良さそうって流行りで飛びついて、ちゃんとした比較検討はされない。
「愚か者の判断」の結果残ったものが後の血統なのね。
品種改良なんてまともなものではそもそもないの。
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:42:38.71ID:cF6jwzKc0
>>230
新しい優秀な血に駆逐されるのが競馬だろ?
んで途切れたら昔の馬の方が優秀ってさすがに極論すぎるだろ?
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:44:20.48ID:DDg3Rwho0
>>177
ステイゴールドと同時期の馬で、圧倒的にステイゴールドより能力も実績も上だったスペシャルウィークが種牡馬では敵わずに淘汰されようとしてる。

はい論破
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:44:56.49ID:ZK8p3cDB0
>>233
「血統が残ってない馬=弱い」という極論をお前が先に言いだしたんだが…
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:44:59.53ID:IBj6Rs2Q0
血統とはこういうもの。


血が広まればレベルが上がっていくのなら、今の世界はノーザンダンサーだらけになって
しまうの。でも、そうはならない。

基本、劣化する。劣化していない同じレベルの大種牡馬が誕生するのは、もの凄く低い確率。
先の名血が広まって劣化してしまった頃にやっと、新たな大種牡馬が表れて旋風を起こす。
これの繰り返しなの。

今の日本は、SSっていう大種牡馬の劣化版で溢れている。御三家以前の日本は、
ノーザンダンサー他の劣化版の血で溢れていた。だから、別にレベルは変わらないの。

バブルの恩恵を受けた頃にレベルが高かったのは、より劣化度が低い状態で世界中から
良いものを掻き集められたからなの。でも、その良かったものも、日本の小さな生産規模の
中に押し込めてしまえば、次代からどんどん劣化してしまうの。一度良いもの輸入したから
今でもレベル高いままだっていうのは間違いなの。
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:45:12.97ID:cF6jwzKc0
海外やJCでまともに勝てる馬が増えるのが90年代後半以降なんだしそこでレベルが変わってるのは間違いないだろ
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:46:07.55ID:DDg3Rwho0
>>233
それしかすがるものはないのかよ。
だったら何故今もジャパンカップのレコードホルダーのアルカセットは全く産駒を残せず消えて行ったんだよ。
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:46:56.05ID:cF6jwzKc0
>>235
当時の外国の馬の方が強くて優秀だからな
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:47:37.69ID:sktrPRm6O
昔の馬に敬意を払って
尚且つ血統によるレベルアップを認める
これが正しく正解なんだが
簡単な問題なのに認められない人達が多いよね
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:48:27.47ID:7OLbwUeP0
競走馬が長持ちするようになったのは技術の進歩か
昔は旧7歳でも通用する馬なんてほとんどいなかったのに
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:48:42.04ID:cF6jwzKc0
>>238
俺は最初から時計で能力が決まると書いてないんだが
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:48:52.27ID:ZK8p3cDB0
>>239
お前の理屈では
つまり、「血統が残り続ける=強い」だから
ネアルコやノーザンダンサーを超えて血統が残る馬がほとんどいない現代日本の馬って雑魚ばっかなんだな

お前の中では
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:50:08.63ID:ZK8p3cDB0
>>236
これが普通の考え
ちゃんと論理的に考えられている
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:50:33.86ID:CgIN9hxe0
>>240
似たような血で溢れてる日本競馬のどこにレベルアップ要素があるんだ?
あいつらは目先の商売しか考えていないぞ
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:50:42.66ID:cF6jwzKc0
>>240
まあ世代論争は競馬の華みたいなもんだから熱くなってしまうし俺も止まれないし...
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:50:49.92ID:IBj6Rs2Q0
>>236
>基本、劣化する。

これで説明できるんだよ。
ノーザンダンサーは最高レベルに優秀な種牡馬だったが、産駒が数百頭いるうちで優秀な種牡馬は何頭いる?
ノーザンダンサーですら、大部分の産駒は自身の大幅な劣化版。

サンデーサイレンスも同じ。

オグリ他の馬が血統を残せないのも、基本的に産駒は自身の劣化版でしかないから。
どんどん劣化するから、残らなくて当然なのだよ。
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:52:39.45ID:cF6jwzKc0
>>243
いや最初から淘汰を繰り返して残ってる馬が強いって言ってるだけじゃん
んでネアルコやノーザンダンサーも当時他の馬と淘汰繰り返して残った結果だし
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:52:39.86ID:ZK8p3cDB0
>>247
その中でも突然変異が現れるんだよな時々
それがいわゆるその時代を代表する名馬になるわけだけど

ただ、突然変異的に強い馬が生まれても
その血が残るかどうかはまた別の話なだけで
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:52:49.45ID:DDg3Rwho0
>>237
>海外やJCでまともに勝てる馬が増えるのが90年代後半以降なんだしそこでレベルが変わってるのは間違いないだろ

92〜94年(サンデー産駒登場以前):3年連続JC日本馬勝利
95〜97年(サンデー産駒登場以降):3年連続JC外国馬勝利
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:54:28.69ID:GiM2YvCc0
>>245
場産地は正直、後進国だと思う。
大富豪じゃない酪農家やサラリーマンじゃレベルより目先のセリでいかに安く育て、高く売るかだけだもん。
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:54:47.05ID:IBj6Rs2Q0
>>237
そもそもオグリの頃から90年代後半ってJCの成績向上してないからな。
前提からして間違ってる。



オグリに近い時代のジャパンC85〜94年

日本馬
出走59頭 5着以内18頭 1頭における5着内率30.5%

外国馬
出走87頭 5着以内32頭 1頭における5着内率36.8%



96年〜00年

日本馬
出走43頭 5着以内12頭 1頭における5着内率27.9%

外国馬
出走31頭 5着以内13頭 1頭における5着内率41.9%
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:54:57.58ID:cF6jwzKc0
>>250
JC97年以降はスルーするのか?
あと海外の成績は?
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:56:12.12ID:ZK8p3cDB0
>>248
いや、お前はオグリの時代の馬の血統が残ってない=弱いと断言した
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:56:52.76ID:DDg3Rwho0
>>242
うん、反論に困った時の返しがそれだよな。
「競馬はタイムアタックじゃないから!」

では、同じレースを走る馬の中で、速いタイムで走った馬と遅いタイムで走った馬のどちらが1着になれると思う?
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:57:15.36ID:ZK8p3cDB0
それに、昔の馬ほど現代に血統残らないのって普通のことだよね

30年前の馬に対して「血統が残らない=弱い」と断定してたけど
ディープ、ステゴ、ハーツだって30年後はオグリJCに参加した牡馬と同様残らないかもよね

あのノーザンテーストすら父系が崩壊したんだし
30年後に血が残せない馬なんて普通だし、競争能力となんの関係もない
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:59:00.41ID:cF6jwzKc0
>>256
品種改良してるんだし他の新しい優秀な馬が増えればサンデー系だろうと消えるだろうな
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/06(金) 23:59:46.57ID:R48qc1PS0
タイム派の日本最強馬トーホウジャッカル 
血統派の世界最強馬ダーレーアラビアン

結論は出たようだな 
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 00:00:01.59ID:D6W2EotO0
>>257
でも未だに90年前のネアルコやノーザンダンサーは消えない
だから君の理屈だとこの2頭に勝てる日本馬はいないという結論になる
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 00:01:58.64ID:8cKDaVVEO
生産者は今年より来年と思って馬を作ってるわけでな
強くなってるからやりがいもある
年々弱くなるものなら情熱なんかなくなるよ
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 00:02:02.00ID:Vi2B3wKT0
>>253
97以降も含んだデータ>>252に出してるじゃん。

それと、JCの成績によって今に至るまで血統のレベルアップはないとはっきり分かるよ?
今の日本馬対外国馬と同じ条件でやったらルドルフのころでも日本馬は常勝になるからね。
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 00:02:57.17ID:SCROWuun0
>>255
その時計は展開によって変わるんだから意味ないな
ジェンティルの1年目と2年目で全然違うし
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 00:03:04.25ID:RqJcaDAL0
>>253
お前が「海外やJCでまともに勝てる馬が増えるのが90年代後半以降」って言ったから反例を出しただけだろ。
その他の年を入れても90年代前半は日本馬の3勝2敗、後半は2勝3敗なんだが?
海外なんて香港国際シリーズは90年代前半なんてまともに路線整備されてないしその他のレースもロクに遠征してないだろ。
ひょっとしてニワカ?
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 00:05:32.80ID:SCROWuun0
>>259
そのネアルコやノーザンの中で優秀だったガリレオが残ればそうなんじゃない?
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 00:06:29.37ID:RqJcaDAL0
>>263
いや、同じレースの中なんだから展開は変わらないだろ。何言ってんの?
>>255に反論するということは、同じレースに出てる馬同士で遅いタイムの方が速いタイムの馬に勝つということが起こるとでも思ってるの?(降着、失格は除いて)
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 00:07:21.71ID:Vi2B3wKT0
JCの結果によってわかるのは、日本馬がレベルアップしたということではなく
レベルアップしていないということ。

これをほとんどの人が誤解している。
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 00:08:33.35ID:SCROWuun0
同じレースが同じ展開に毎回なるのか?
んで同じタイム毎回出るのか?
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 00:08:37.93ID:K36JiWwt0
>>19 >>53
おっしゃる通り、ウオッカの勝った2009年とか前年に府中にエクイターフ本格導入し、
馴染んで最も早い時計が出ていたのが2009年だから、時計が早くなるのは当然www

2009年のウオッカの年のJCは、1989年のホーリックスとオグリの年や2005年のアルカセットの年と一緒にするようなレベルじゃないからなw

近年は、シャタリングマシーンやバーチドレイン等の導入で芝の硬度はカチカチのコンクリ馬場だった2009年とは比べ物にならない程柔らかくなり、
時計もエクイターフ導入当時のような早い時計は出なくなったってのが実情

故に、1989年と2005年は別格で、2009年のJCは近年の早い時計の年のJCと大差なしw
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 00:09:35.72ID:D6W2EotO0
品種改良で結果を出すには何世代にもわたる交配を必要とする

3世代程度の品種改良で劇的な差が出るわけがないよ
しかも競馬はバイオテクノロジーできない自然交配のみだしな

輸送技術とかは現代の方が上がってるとは思うけどね
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 00:10:57.96ID:MmeOjpzc0
オマンコマンドール!!
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 00:12:05.81ID:SCROWuun0
>>270
サンデーとかあっという間に飽和まで行ったからもっと早くない?
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 00:12:39.84ID:D6W2EotO0
(10年前の馬は、今の馬より弱い。10年で血統が入れ替わるからね)
 ↓
足の速さはそんな変わらない
 ↓
(競馬はタイムじゃない)
 ↓
足の速さ以外の競馬の強さを示す強さって何?
 ↓
(血統が残ってるのがその証拠)

( )はID:SCROWuun0  ID:cF6jwzKc0
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 00:13:11.47ID:aEoShKsu0
>>269
エクイターフって東京競馬場改修より後にやったんだっけ?
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 00:14:11.98ID:D6W2EotO0
>>265
ガリレオ以外にもネアルコやノーザンダンサーの血は残ってるけどな
血統が残せない馬弱いわけだから、ネアルコ・ノーザンダンサー以上に血統残せる馬が出てきてない競馬って進化してないんだよな

お前の中で
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 00:14:29.40ID:+RNSgNHu0
ホーリックス120
ベタールースンアップ109
ゴールデンフェザント103
トウカイテイオー106
レガシーワールド104
マーベラスクラウン105
ランド99
シングスピール104
ピルサドスキー99
エルコンドルパサー97
スペシャルウィーク106
テイエムオペラオー96
ジャングルポケット104

90年代JCのスピード指数
ちなみに府中改修後は100オーバーは4回しかないな
90年代のスローなんて,前半のスロー度合いも今より全然大したことなくほとんど残り5f目辺りから一定ペースに上がってて、前半失ったタイムをそこそこ挽回してる
スタートから残り500mまですべてチンタラしてる今のスローとは全然違うね
2003(102),2005(106),2009(102),2014(104)
2014の2着以下の着差を見るとトップクラスの馬のスタミナは確実に低下してるよ
アルカセットの頃ならエピとジャスタの間に何頭も入ってる
いわばキレには今一欠けるけど速いペースで長い距離走らすと覚醒する(去年の天皇賞(春)のアドマイヤデウスみたいな)スタミナ自慢みたいな馬は確実に減っている
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 00:16:08.10ID:SCROWuun0
>>275
少なくても血を残せなかったオグリ以前の馬は弱いと思うよ
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 00:16:16.99ID:vdrS2d1E0
>>270
競馬でやってるのは品種改良ではなくて宣伝だからね。
だから、レース名とか父母名で騒がれる。

イチゴの品種改良があるけれど、一般の人はスカイベリーとかあまおうとか、どの品種とどの品種を
かけ合わせて誕生したかなんて全く知らない。でも、品質の違いが分かるから売れる。

競馬で、父が何のレースを勝った名種牡馬で、と言わなければならないのは
産駒の品質を改良できていないからなんだよ。だから、品質でなくて、親の名前で宣伝しないといけない。
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 00:16:21.24ID:D6W2EotO0
>>272
サンデー→ステゴ→オルフェ→ラッキーライラック

やっと4世代目が出てきたばかりなんですが
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 00:17:39.11ID:D6W2EotO0
>>277
つまり、ディープ・ハーツ・キンカメ・オルフェ・ステゴ・ジャスタ・モーリスあたりが
30年後に血が残せなければオグリ並に弱いってことだな

ネアルコ信者乙
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 00:18:10.09ID:RqJcaDAL0
>>268
「同じレース」の意味を取り違えてるな。
「同じ名前のレース」じゃなくて一つのレースの中で、という意味だぞ。
今年の春天を3.14.0で走った馬と3.15.0で走った馬がいたら後者が勝つことはあると思う?
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 00:18:27.16ID:lF8jZZCV0
高速化は2000年過ぎからだな
京都だけは昔から高速馬場
馬場の均質化は2000代半ば過ぎくらいから本格化した気がする
競馬場による馬場の個性が消えたのは10年くらい前だったかな
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 00:18:41.71ID:vdrS2d1E0
>>277
お前は96年のJCの出走馬のレベルが明らかに高いと言ったのだから
96年JCの血統が残っていることを明らかにしろ。
自分の発言に責任を持て。
0284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 00:18:47.28ID:SCROWuun0
>>279
G1でサンデーの血が入ってない馬探す方が面倒じゃん
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 00:19:08.07ID:fMKJYixf0
>>278
このスレで一番論理的な回答
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 00:21:15.68ID:K36JiWwt0
勝ち時計は、高速馬場による恩恵という補正が入る馬場差また、展開によっても勝ち時計は左右されるものなのでレベル自体を測ることはできない
故に現状レースのレベルを測るものは、世界の競馬界で運用されているレースレーティングしか存在しない

下記に、日本歴代のJCのレースレーティングのランキングを表記(JRAのサイトに記載の2001年以降のみ)


 ■レースレーティングが記載されるようになった2001年以降のジャパンカップのR.R.ランキング(馬名は勝ち馬)

 . 1位 R.R. 123.25 ジェンティルドンナ  ( 2012年 ジャパンC )
 . 2位 R.R. 122.25 エピファネイア . . .. . ( 2014年 ジャパンC )
 . 3位 R.R. 121.75 アドマイヤムーン .. ( 2007年 ジャパンC )
 . 4位 R.R. 121.00 ディープインパクト ...( 2006年 ジャパンC )
 . 4位 R.R. 121.00 アルカセット ... .. . ( 2005年 ジャパンC )
 . 6位 R.R. 120.75 ブエナビスタ ...   ( 2011年 ジャパンC )
 . 6位 R.R. 120.75 スクリーンヒーロー. .( 2008年 ジャパンC )
 . 8位 R.R. 120.50 ローズキングダム.. ( 2010年 ジャパンC )
 . 9位 R.R. 120.00 シュヴァルグラン .  ( 2017年 ジャパンC )
 10位 R.R. 119.75 ウオッカ .        ( 2009年 ジャパンC )
 11位 R.R. 119.25 ジェンティルドンナ  ( 2013年 ジャパンC )
 11位 R.R. 119.25 ファルブラヴ . .    ( 2002年 ジャパンC )
 13位 R.R. 118.75 ショウナンパンドラ. ( 2015年 ジャパンC )
 14位 R.R. 118.50 ジャングルポケット ( 2001年 ジャパンC )
 14位 R.R. 118.50 キタサンブラック ..  ( 2016年 ジャパンC )
 16位 R.R. 117.25 ゼンノロブロイ . .. . . ( 2004年 ジャパンC )
 17位 R.R. 116.25 タップダンスシチー ( 2003年 ジャパンC )

 ※1着〜4着に牝馬が入っているものについては、JRA・IFHAの規定通りアローワンス補正後の数値
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 00:22:44.14ID:D6W2EotO0
>>284
20年前の馬を持ち出すのか

サンデーはすごいな
んで、サンデーの子でサンデー以上に血統残せそうな子はいるの?
今の所、ディープ・ステゴ・ゴールドアリュールの長所を全て足したのがサンデーって感じだけど
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 00:24:55.91ID:D6W2EotO0
>>252 と >>283 が完全論破で笑う
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 00:28:05.54ID:aEoShKsu0
>>286
時計で全てが決まるとは思わないけどレーティングもわからんわ
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 00:30:23.86ID:SCROWuun0
>>287
他に優秀な血が来れば消えるだろうな
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 00:32:38.07ID:aEoShKsu0
つうかなんでアドマイヤムーンそんなに評価高いんだ?
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 00:34:43.35ID:RqJcaDAL0
2018年の種牡馬リーディング
1位サンデー直仔
2位サンデー直仔
3位持ち込み馬(2001年産)
4位サンデー直仔
5位サンデー直仔
6位輸入種牡馬
7位マル外(1998年産)
8位キンカメ直仔
9位サンデー直仔
10位輸入種牡馬
11位マル外(2003年産)
12位サンデー直仔
13位キンカメ直仔
14位サンデー孫(フジキセキ産駒)
15位サンデー直仔
16位サンデー孫(フジキセキ産駒)
17位サンデー直仔
18位グラスワンダー直仔
19位サンデー孫(ステイゴールド産駒)
20位マル外(1999年産)

どこにサンデーの血がつながってんの?
0293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 00:35:19.21ID:fMKJYixf0
>>290
血統が残るほど強い論頭悪すぎる

スプリンターズSでサイレントウィットネスにボロ負けしたアドマイヤマックスは
子供を残せてる時点でサイレントウィットネスより強いんだな

じゃあ何で子供残せたのにサイレントウィットネスボロ負けしたの?
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 00:36:03.81ID:g65RPT6S0
>>133
そう、90年代後半からはスローペース症候群はあったね
JCなんかも、2分25秒を切らないのが当たり前のようだったし
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 00:38:25.00ID:D6W2EotO0
>>293
それは競馬の強さと種牡馬成績はなんの関係もないし
種牡馬成績だけが競馬の強さと断定したら、セン馬が史上弱になる

しかしセン馬でも強い馬はいるし
セン馬に負けても血統を残せてる馬がいる以上
「血統を残せない馬にレースで負けても、血統を残せる馬がいる」という結論になる
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 00:39:23.48ID:fMKJYixf0
>>295
ここに出てくるアホの理屈は「血統が残せない=雑魚」
だからセン馬は彼の中で無条件に雑魚になるんだよ
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 00:41:18.91ID:2txIOUdu0
競馬板名物 馬鹿VS馬鹿
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 00:41:44.33ID:vdrS2d1E0
>>292
こういうの見ると代を経るごとにどんどん劣化してるのわかるよね。

サンデー存命中は、直仔はサンデー自身に負けて
今は孫が直仔に負ける。

それでも、サンデー自身は死に、直仔も高齢化して死んでいくから、生まれた時期的な問題で孫世代、ひ孫世代が
残っていく可能性はある。

しかし仮にこれで血統が繋がったとしても、劣勢な後の世代が残ってるだけだから、レベルは下がっていくことになるよね。
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 00:42:43.99ID:D6W2EotO0
都合が悪くなると除外は頭悪いな
「血統が残せるかだけが競争能力の全て」って時点で頭が悪いのは明白だけど
0303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 00:44:48.52ID:D6W2EotO0
>>292
そもそもサンデーはリーティングトップを維持したまま消えたからな
サンデーの子がサンデー以上の種牡馬成績になることはなかった

今はサンデーがいない空き巣でしかない
0305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 00:53:40.51ID:RqJcaDAL0
>>298
馬鹿だな。
自分で自分を否定する答え出してるだろ。

「外部的要因で種付できなかった馬は除外」するのなら、程度の差はあれどセン馬以外にもいくらでもいるだろ。
ってかどこからどこまでを外部的要因にして、どこまではしないとかあると思うのか?
日本調教馬で初めて凱旋門賞を連対したエルコンドルパサーは血を残せなかったがこれは外部的要因なの?
アホなオーナーのせいで社台入りを絶たれロクな牝馬に種付出来てないテイエムオペラオーは外部的要因?それとも実力?
吉田善哉の方針一つで社台SS入りを認められなかったノーザンテースト以前の産駒は外部的要因?それとも実力?

産まれた牧場やオーナーの心一つで種牡馬入りするか、どこのスタッドに入るか(そしてそれで優秀な牝馬にどれだけ種付出来るか)がいくらでも変わるのに
それがその馬の能力を決めるファクターだと思ってるの?
0307名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 00:56:53.57ID:pU+jlbET0
いや、エルもオペもノーザンテースト以前の産駒とやらも全て実力だろw
キンタマ取られた馬と一緒くたにして極論にもっていこうとするな
詭弁の典型だぞそれw
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 00:59:49.45ID:ac9Oj6Va0
>>286
10位 R.R. 119.75 ウオッカ .        ( 2009年 ジャパンC )


なら
ウオッカが苦手なカンパニーがジャパンC出走してれば
4位 R.R. 121.00 カンパニー ... .. . ( 2009年 ジャパンC ) は確実だな
0310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 01:09:12.15ID:D6W2EotO0
エルコンとかエンドスウィープのような早死も
レース競争能力に影響するとはたまげたなぁ
0312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 01:11:01.18ID:D6W2EotO0
シンボリルドルフよりサクラユタカオーの方が血統を残してるから
レースの強さもサクラユタカオー>>>>シンボリルドルフってこと?
0313名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 01:13:55.91ID:fMKJYixf0
もしキタサンブラックが種牡馬大成功したら
日本歴代最強馬はサクラユタカオーということになりそうだな

血統が残ることだけがレースの強さのすべてならな
0315名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 01:17:50.24ID:pU+jlbET0
そういう考えもありっちゃありでしょ
ロクな牝馬貰えなかった〜ってグチグチ言い訳するんだったら
レースの方がそういった要因に左右されるわけだしw
0317名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 01:21:13.06ID:RqJcaDAL0
ヴァーミリアンを残したからエルコンドルパサーは能力ある!(キリッ

ワロタw
流石に凱旋門賞2着馬のことを「血を残せなかったから低レベル」とは切り捨てにくかったみたいだなw
0319名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 01:24:10.75ID:pU+jlbET0
いや、笑いどころがわからんが・・・ダート見下し主義者?
ってか、凱旋門賞2着とか関係ないでしょ
種牡馬としてのエルは総じてスピード不足だったとしか
0321名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 01:29:40.22ID:RqJcaDAL0
>>319
>種牡馬としてのエルは

お前、この一言で自己否定してるのわかってんの?w
「種牡馬としての」って何だよw
種牡馬能力が、つまりその馬の能力だったんじゃなかったのかよ。

つまり、競走馬としてのエルコンと種牡馬としてのエルコンは能力が違うってこと?
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 01:33:06.95ID:D6W2EotO0
>>316
お前は論点がずれている
誰も失敗種牡馬の話はしていないからな

「血統を残せない馬やその世代=弱い」という
ID:SCROWuun0  ID:cF6jwzKc0 の極論から始まった議論だからな

誰も失敗種牡馬について話してない
レースの強い弱いについて話してるだけ

その上で血統を残せない奴は全て弱いと言ったアホがいただけ
「"血統を残せなかった馬"に負けたけど"血統は残せた馬"はいるわけだしな」

それにスペより明らかに弱いステゴが孫までG1勝ってるしな
種牡馬能力と競争能力は全然違う
0324名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 01:35:03.26ID:pU+jlbET0
競走馬としてのエルコンはスピードがあるように見えた
マイルGTも勝ってるし毎日王冠も好タイムだよね
でも蓋を開けてみたら、産駒はどうもスピードが足らない子が多い
とすると、能力的にスピードがなかったと結論づけざるを得ない
0325名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 01:36:29.26ID:pU+jlbET0
種牡馬能力と競争能力は全然違う?
だとしたら、何のために競走してるの?
全然違うんだったら競馬って意味ないじゃんw
0326名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 01:38:13.70ID:D6W2EotO0
なんで子供の能力=親の能力になるんだよ

長嶋一茂が野球が下手でも
長嶋茂雄の野球能力を否定できるものではないだろ

イチローの父親は長嶋茂雄より間違いなく野球は下手だが
息子は優秀なの生んでるよな

産駒がスピード足らない=親の競争能力がゴミ(レース実績がどんなにすごくても)ってのは極論すぎるし
そもそも因果が逆転しすぎ
0327名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 01:39:18.13ID:8cKDaVVEO
欧州血統の馬は仕方ない面もある
オペとかもそう
サンデー系で血統もよく待遇も良くて駄目な馬は本当に弱い馬だと思うけどさ
バブル、ロブロイとか
0328名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 01:39:55.01ID:lF8jZZCV0
始まりは強い馬からの方が強い馬が産まれるだろうという確率論だろ
アホだから極論好きなんだろうけどいちいち下らないことで突っかかるな
0329名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 01:41:09.15ID:fMKJYixf0
>>325
金儲けできるから世の中に競馬がある
血統残すためならいちいちレースしなくていいよ
血統書付きの猫がレースしてるか?してないだろw

競馬は金儲けのツールでしかない
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 01:41:27.44ID:D6W2EotO0
>>325
セン馬がレースに走れる時点でお前の意見が間違ってるよ
お前の理屈だと、セン馬をレースに出すべきではない
0333名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 01:45:48.47ID:D6W2EotO0
>>332
クラシック以外には出れるんだ
何のための競馬なの?血統残せないのに?
0335名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 01:49:31.28ID:fMKJYixf0
まさかとは思うけど血統残すために競馬があると思ってるバカはいないよな?
競馬はレースをしてそれをギャンブルにすることで金儲けの仕組みを作ってるだけ

レースするのは馬券を売るためだよ
馬券を売るために血統を残してる

競争能力と種牡馬能力が違うのは常識だし
これと競馬の存在意義は全く関係ない
0337名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 01:55:53.16ID:D6W2EotO0
エルコン、スペ、グラス、オペラオー、ジャンポケらに全然勝てないステゴが
孫の世代までG1を勝ってる

競争成績では明らかに負けてるけど
種牡馬実績では明らかにステゴの一人勝ち

種牡馬能力=競争能力っていうなら
なぜステゴはエルコン、スペ、グラス、オペラオーやジャンポケらに勝てなかったのか
分かりやすい説明をしてほしい
0338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 01:58:18.56ID:fMKJYixf0
香港はセン馬だらけだけどな
しかもスレタイは東京2400m

日本だけの理屈で語っても不自然じゃないよね
0340名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 02:01:12.61ID:lF8jZZCV0
このスレは日本だけの理屈で語るのが当たり前だ
0342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 02:05:17.07ID:D6W2EotO0
2分22秒台が出た以降の話しをしてるだろ
スレタイを読めないガイジごっこしてるアホはかまってちゃんだな
0344名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 02:09:29.90ID:lF8jZZCV0
報道によると最近のガキは異常に読解力が無い奴がいるらしいけど本当のようだな
0345名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 02:11:44.84ID:pU+jlbET0
つまり、1989年以降は馬券を売るための金儲けのために競馬をやっており
優れた馬を残すために競走はしていないとw
なるほど、、競走成績と種牡馬成績がリンクしない事例があるのはこのためだったのか
0346名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 03:21:03.35ID:T51Kyikz0
>>344
読解力がないだけじゃないお
競馬場で若い奴の言葉聴くとウオーウオーと朝鮮語みたいだし
日本語そのものが崩壊レベル ┐(´д`)┌ヤレヤレ
0347名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 03:59:36.44ID:QjDpgAoX0
去年のダービーは本当にうんこだった
コスモイグナーツあたりが出てこれないと去年ほどではないにしろまたスローのゴミレースになる予感
まあほんとのドスローになったらダノンプレミアムは負ける
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 04:13:46.06ID:2txIOUdu0
そもそもこのスレは時計が遅いからレベルやばくね?ってのが主題の筈だろ
何勝手に乗っ取って別の話してるんだよお前ら
0349名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 06:26:07.87ID:XGScPssi0
2014のジャパンカップは凄かったと思う
0350名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 06:45:16.05ID:1ZgPAWdi0
オグリキャップってドーピングだろ
まあそういう意味では現代にも通用してたかもな
本気で今の馬より能力高いと思ってるなら知的障害入ってるから
0351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 07:36:54.91ID:QC7+twko0
>>345
いいえ、戦後ずっと競馬は興行目的でしかやってないよ
それ以外の目的でやってたのは戦前戦中の軍馬育成名目でやってた頃だけじゃないかな
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 07:54:48.29ID:RqJcaDAL0
>>330
速い馬同士をかけ合わせてるなんて、どこにそんな事実があるんだ?
まずそこの認識からして間違ってる。
食用植物の品種改良なんかと一緒に考えてるんだろうな。ID:pU+jlbET0は。

あんな、紛れありまくりでペースや駆け引きで結果が変わる、それも人間が勝手に決めたレース(G1やクラシック)だけを選定基準にしてるような選び方で
植物の品種改良みたいな選抜が出来てると思ってるとか、理解力を疑うわ。
0353名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 07:58:09.80ID:y111YtVk0
やっぱりウオッカは偉大だね
史上最強牝馬で文句なしだわ
0354名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 08:02:24.78ID:FVAh3SuZ0
そもそも牝馬の方はほぼノーチェックで未勝利馬でも平気で繁殖入りするからな
牡馬の方も足が遅くても血統だけで種牡馬入りとか何頭も居るしな
0355名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 08:04:13.83ID:XK/ENFgn0
オグリって無事是名馬でもあるんだよな。
やっぱり改めて凄い
0356名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 08:20:59.04ID:c2n76CGh0
オグリオグリてなぁ。
こいつは負けたハーツクライとかオウケンブルースリの立場だろ?
ホーリックスだろ?
アルカセット、ウオッカ。
0357名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 08:37:55.72ID:S7Z4YUjt0
ある程度実力のある馬が大逃げしないと速い時計は出ない
明らかに弱い馬が逃げても誰も追いかけない
0358名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 08:42:31.97ID:RqJcaDAL0
速いタイムを出せない今の馬ってレベル低いのでは?
→競馬はタイムアタックじゃない!速いタイムを出したかなんてレベルとは関係ない!

じゃあ昔の馬より今の馬の方がレベル高いってどうしてわかるの?
→昔の馬は血統が残ってないからレベル低い!種牡馬で活躍出来なかったからレベル低い!

競走馬の能力=種牡馬の能力なの?逆転した例が沢山あるけど?
人間でも活躍した選手の子供がパッとしなくて一般人から名選手が産まれてるけど?
→人間と一緒にするな!競走馬は速い馬同士をかけ合わせてそれのみに特化してる!

速い馬同士をかけ合わせてるってどうしてわかるの?
競馬はタイムアタックじゃない、速く走ることとレベルは関係ないって言ってたのに?
→ぐぬぬ・・・
0359名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 09:02:04.98ID:yJaOsQEw0
速い馬というのがレコードを出した馬だと思っているなら
あまりにも素人すぎる
0360名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 09:06:03.22ID:K36JiWwt0
>>353
これのどこが最強牝馬なんだよww
ウオッカなどJCでも牝馬では3番手って感じだろw

 ■レースレーティングが記載されるようになった2001年以降のジャパンカップのR.R.ランキング (馬名は勝ち馬)
 . 1位 R.R. 123.25 ジェンティルドンナ  ( 2012年 ジャパンC ) ←←← 【 牝馬 】
 . 2位 R.R. 122.25 エピファネイア . . .. . ( 2014年 ジャパンC )
 . 3位 R.R. 121.75 アドマイヤムーン .. ( 2007年 ジャパンC )
 . 4位 R.R. 121.00 ディープインパクト ...( 2006年 ジャパンC )
 . 4位 R.R. 121.00 アルカセット ... .. . ( 2005年 ジャパンC )
 . 6位 R.R. 120.75 ブエナビスタ ...   ( 2011年 ジャパンC ) ←←← 【 牝馬 】
 . 6位 R.R. 120.75 スクリーンヒーロー. .( 2008年 ジャパンC )
 . 8位 R.R. 120.50 ローズキングダム.. ( 2010年 ジャパンC )
 . 9位 R.R. 120.00 シュヴァルグラン .  ( 2017年 ジャパンC )
 10位 R.R. 119.75 ウオッカ .        ( 2009年 ジャパンC ) ←←← 【 牝馬 】ウオッカw
 11位 R.R. 119.25 ジェンティルドンナ  ( 2013年 ジャパンC ) ←←← 【 牝馬 】
 11位 R.R. 119.25 ファルブラヴ . .    ( 2002年 ジャパンC )
 13位 R.R. 118.75 ショウナンパンドラ. ( 2015年 ジャパンC ) ←←← 【 牝馬 】
 14位 R.R. 118.50 ジャングルポケット ( 2001年 ジャパンC )
 14位 R.R. 118.50 キタサンブラック ..  ( 2016年 ジャパンC )
 16位 R.R. 117.25 ゼンノロブロイ . .. . . ( 2004年 ジャパンC )
 17位 R.R. 116.25 タップダンスシチー ( 2003年 ジャパンC )

 ※1着〜4着に牝馬が入っているものについては、JRA・IFHAの規定通りアローワンス補正後の数値
0361名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 09:06:45.62ID:K36JiWwt0
>>353
これのどこが最強牝馬なんだよww
ウオッカなどJCでも牝馬では3番手って感じだろw

 ■ジャパンカップで掲示したレーティング
 *1位 129 14' エピファネイア
 *2位 126 12' ジェンティルドンナ ←←← 【 牝馬 】
 *2位 126 06' ディープインパクト
 *2位 126 98' エルコンドルパサー
 *5位 125 12' オルフェーヴル(2着)
 *5位 125 10' ブエナビスタ(2着) ←←← 【 牝馬 】
 *7位 124 11' ブエナビスタ    ←←← 【 牝馬 】
 *7位 124 97' ピルサドスキー   
 *9位 123 17' シュヴァルグラン
 *9位 123 16' キタサンブラック
 *9位 123 07' アドマイヤムーン
 *9位 123 05' アルカセット
 *9位 123 03' タップダンスシチー
 *9位 123 01' ジャングルポケット
 *9位 123 99' スペシャルウィーク
 16位 122 09' ウオッカ       ←←← 【 牝馬 】ウオッカw
 16位 122 08' スクリーンヒーロー
 16位 122 04' ゼンノロブロイ
 16位 122 11' トーセンジョーダン(2着)
 16位 122 07' ポップロック(2着)
 16位 122 05' ハーツクライ(2着)
 16位 122 01' テイエムオペラオー(2着)
 16位 122 07' メイショウサムソン(3着)
0362名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 09:11:02.47ID:RqJcaDAL0
>>359
お、新しい言い訳きたな。
「レコード出した馬が速い訳ではない!(キリッ」

じゃあお前の考える速い馬ってどういう馬?
具体的に挙げるとどの馬?
0363名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 09:20:51.46ID:x5tQcoij0
>速いタイムを出せない今の馬

これがよく分からんな
今でもオグリの頃よりタイムが掛かったレースが幾つかあると言うだけで大半のレースは当時よりタイム出てない?
それとも実際のタイム以外の要素も含んでるのか?その速いタイムを出せない云々は
0364名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 09:47:17.55ID:RqJcaDAL0
1000 カルストンライトオ(ウォーニング)2002年
1200 アグネスワールド(Danzig)1999年
1400 マグナーテン(Danzig)2002年
2300 セイウンエリア(シェリフズスター) 1999年
2400 アルカセット(Kingmambo)2005年
2500 ゼンノロブロイ(サンデーサイレンス)2004年
3600 エアダブリン(トニービン)1994年
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 10:18:49.05ID:vP6iRFwl0
>>12
何言ってんだこのバカは
0367名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 10:25:13.31ID:BKhOn41f0
>>366
最後の一行に食いついているだけだよね?

イブンベイが18日本レコードペースで引っ張ってったんだから出た消耗レースだって言いたいのでは。
0368名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 10:33:18.01ID:JVrXxnC/0
スローの上がり勝負ではタイムなんか出ない
中々前が引っ張ってのガチンコ勝負なんかない
ラビット使えない現状、勝ちに拘れば拘るほどスローの上がり勝負が増えるのだ
0369名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 10:38:36.84ID:+uL6gXfP0
1 シンボリルドルフ
2 トウカイテイオー
3 ミホノブルボン
4 ナリタブライアン
5 エアグルーヴ
6 エルコンドルパサー
7 スぺシャルウィーク
8 テイエムオペラオー
9 ジャングルポケット
10 ディープインパクト
11 ウオッカ
12 ブエナビスタ
13 ローズキングダム
14 オルフェーヴル
15 ジェンティルドンナ
16 キズナ
17 エピファネイア
18 キタサンブラック

どの馬が勝って、勝ちタイムはどうなるのか?
0371名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 10:52:53.84ID:JVrXxnC/0
アホ
0372名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 10:59:28.76ID:bnhzfrRy0
>>369
下位はこんな感じだな
12着 ミホノブルボン
13着 ブエナビスタ
14着 キズナ
15着 キタサンブラック
16着 ウオッカ
17着 ナリタブライアン
18着 ローズキングダム
0373名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 11:01:30.95ID:pn21ZBif0
馬場が違うから比べようもないが
現実的な世界の評価として
日本の競馬レベルは
今>>>>昔であり
オグリが走ってたころは三流国のおーストライリアやニュージーランド馬にすらホームで負けて
世界では何も活躍できなかった

今は活躍できない時もあれど世界で活躍してる

根本的に比べる次元にない
これがすべて
0374名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 11:05:44.86ID:x5tQcoij0
>>370

それだと昔よりレベルが低いとも言えないけど?
全ての距離で今のタイムを上回ってないから昔の方がレベル高いとも言えなくなるよな
本当に議論の余地は無いと思うの?
0375名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 11:06:17.10ID:HpI6KqNI0
>>369

1着ミホノブルボン
2着キタサンブラック
3着ジェンティルドンナ
4着エルコンドルパサー
5着トウカイテイオー

強い先行馬がいれば差し追込みの出番はない。ドバイのように先行勢がそのままゴールする。
0377名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 11:08:11.88ID:pn21ZBif0
>>376
じゃね?とか実際通用してないのになにいってんの
そもそもホームですら
ろくに調教できない環境化にある海外馬に負けまくってるのに
ノウハウあればアウェーで通用するとかどんだけ都合いいんだよw
0378名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 11:08:33.49ID:HpI6KqNI0
>>376
ジャパンカップは輸送してなくても海外の馬にほとんど負けてたじゃん。
いまはジャパンカップはほとんど日本馬が上位。つまり輸送の影響がない場面で海外に負けまくりが勝ちまくりになってる。
0379名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 11:10:07.80ID:pn21ZBif0
走りなれたホームの舞台で
ろくに調教設備整ってない中で調整ろくにできない海外馬が
簡単に勝ちをかっさらっていってたのに
ノウハウあろうがホームよりは確実に不利なアウェーでより
レベルの高いメンツ相手に勝ち負けできると思える思考回路がすごいわ
0380名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 11:14:40.77ID:DXkXnYmr0
米芝が衰え豪州が短距離化して長距離は日本の物になったね
凱旋門賞馬は昔からちゃんと弱い
0381名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 11:17:22.61ID:yWVFjKq30
その短距離でもカナロアっていう世界的スプリンターだしちゃってるからね
2010前半はヤバすぎる
0383名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 11:26:27.89ID:pn21ZBif0
2011年JCが126
まぁあれはほかの牝馬じゃ絶対できない
ジェンティルは3歳ピークでどんどん弱くなってったのが今一だった
0384名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 11:42:39.74ID:N623NhwY0
ウオッカの年は馬場速かったけど、後に上位の肺が壊れたし相当の負荷だったんやろ
0385名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 11:54:42.31ID:QC7+twko0
>>382
122にセックスアローワンスで+4なんだろ
パフォーマンスの価値としては126相当でも間違いじゃないけど強さ云々なら122の方を採るのが正しいけどな
0386名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 11:56:49.56ID:6HwqA8ir0
形を変えてもやってる事は同じ
0387名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 12:15:27.12ID:X5aD9Mlh0
>>377
だから昨日から言ってるけど
今の日本馬対外国馬の条件でやればルドルフ当時でも日本馬は常勝になる。

JCの結果が示しているのは、日本馬が強くなったことではなく
強くなっていないことだよ。
0388名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 12:21:56.70ID:X5aD9Mlh0
フジヤマケンザンは91JCで惨敗したけど、95香港国際カップで勝ってるからな。
ホームで負けててもアウェー、第3国で勝てることを実証している。
0389名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 12:26:31.01ID:X5aD9Mlh0
昨日の、オグリ当時より90年代後半の方が日本馬の成績が上がってるって言ってた人もそうだけど
(これの現実は外国馬の出走数が減っていただけで、外国馬の率的な成績は逆に上がっていた)
特に上がってる派の人達はそもそもの事実認識、前提からして間違ってることが多いからね。

まず、そういう事実の把握を正確にやってから参加して欲しいよね。


2017年のリーディング10位まで
1位ディープ 
2位キンカメ 未対戦
3位ステゴ 98、99、00JCで負け
4位ハーツ 04、05、06JCで負け
5位メジャー 05、06安田で負け
6位ハービン 外国馬
7位クロフネ 
8位マンカフェ 未対戦
9位ゴルア 
10位ブラックタイド 未対戦

日本で外国馬と未対戦の馬と自身が外国馬のハービンジャーを除き、日本で外国馬と戦ったのは6頭。
このうち負けていない馬は3頭で、あとの3頭は負けている。

これって、メジロマックイーンは負けていて、トウカイテイオーは勝っていて、ミホノブルボンは未対戦、ていうのと同じ割合だからね。

従ってそもそも、昔の馬はホームで負けていたからレベルが低くて種牡馬失敗して
今は負けていないからレベル高くて種牡馬成功しているってよく言われるけど
今の馬は負けていないっていう前提からして間違っているのよ。
0390名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 12:30:29.42ID:lF8jZZCV0
90年代なんて海外遠征はほとんどやっていないしな
ドバイと香港の雑魚レースをいくら勝っても価値は無い
ジャスタウェイやモーリス、カナロアみたいに国内でも圧巻のパフォーマンスした馬じゃないと意味のない勝ち鞍だ
オグリの時代は知らんけど90年代後半と今のジャパンカップじゃ海外馬の質が違い過ぎて比べる気にもならん
0395名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 12:43:48.52ID:SVJOLjS+0
やっぱ鼻出血しながらも22秒台で勝ったウオッカってすげえわ
オグリも連闘じゃなきゃ勝ったかもしれんな
0396名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 12:47:16.75ID:X5aD9Mlh0
>>393
だから無知は最低限の事実を把握してから参加しろって言ってるだろ?
0397名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 12:59:05.48ID:a5xOX1OS0
>>17
欧州のシーズン終わった後じゃないとわざわざ極東になんて来ない
BCも香港もあるし今の位置から動かしたらもう外国馬来るタイミングはないよ
0398名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 13:03:54.82ID:X5aD9Mlh0
>>391
だからそれこそ競走馬としての優秀さと種牡馬として血を残せるかの関連性は薄いってことじゃん。
0399名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 13:07:46.08ID:X5aD9Mlh0
てか、そもそもJRAが外国馬を呼びたいと思ってないからね。
呼びたいと思ってるなら、JCダートを廃止なんてしない。

呼びたいのなら、同じ日に複数のG1を開催して遠征し易いようにする。
それをすると売り上げには確実にマイナスになる。1レースだけ見ても、外国馬が多くなれば
売上は確実にマイナスになる。

だから、JRAは外国馬に来て欲しいなんてもう考えていない。
0400名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 13:14:20.19ID:pn21ZBif0
>>387
サンルイレイとかいうハンデGTで惨敗してる雑魚とか
オグリみたいな雑魚を持ち上げて何が面白いの?
0401名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 13:15:01.23ID:pn21ZBif0
どんだけバカが喚いたって
強さ的に
エルコンやオルフェにルドルフやオグリが太刀打ちできるレベルになることはない
0402名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 13:16:42.36ID:pn21ZBif0
>>387
ちなみにJCの結果が一番示してることは
今と昔のレベル差じゃなくて
当時が糞弱かったということだけだよ
0403名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 13:18:37.37ID:pn21ZBif0
つか懐古はどれだけ日本のレベルをいつまでも弱い状態にしておきたいんだよって話
競馬後進国なんだから強くなってくのは仕方がないし受け入れないと

昔と今とのレベル差を否定したいがためにいつまでたっても日本を弱小国扱いしてどーすんのさ
0404名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 13:22:33.36ID:6HwqA8ir0
まーた定期
よく飽きないね
0405名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 13:24:30.27ID:socHSPuo0
昔の日本を世界的にみて強い扱いする事は懐古でも出来ないから
結局今を下げて日本弱いにするしかないからな

無敗の三冠馬が欧州でG3しか勝っない馬に人気負けしてる事とかしっかりおっさんは受け入れないと
0406名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 13:30:01.38ID:HpI6KqNI0
>>392
強い弱いってレースで強いのかレース以外で強いと見るのかの違いだな。レースだと斤量差があるがレースじゃなければ斤量差なしで見る。

A馬とB馬でまったく同じ能力でAが牡馬Bが牝馬だとする。
レースでなければA馬とB馬は互角だしレースならB馬が勝つ。JCで勝ったジェンティルドンナのほうが負けたオルフェよりレート低いのはそういうこと。
斤量が同じならオルフェが先着していたと見る。しかしレースとして見れば斤量差あるからプラス4してジェンティルが上と見る。

レートの補正はレースでの強さかレース関係ない強さかってこと。
0407名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 13:57:24.82ID:j7OG+OgF0
たかだか2,3世代でレベルが凄く上がったなんてただの妄想
ディープの子供が全てディープ未満な時点で何もレベルなど上がっていない
0408名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 13:58:58.04ID:j7OG+OgF0
>>405
90年代には何頭もブリーダーズCや凱旋門で勝負出来そうな馬がいた
今のが返ってトップのレベルが低いかもな
マイラーのディープ産量産しているだけだから
0409名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 14:00:43.60ID:8iAKHSmP0
欧州競馬を頂点とするなら別に上がってないわな
でも日本独自のある程度流れた上での瞬発力勝負極めて、ディープインパクトの血が欧州にも認められたんだからいいんじゃないか
0413名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 14:12:54.78ID:K36JiWwt0
>>382 >>385 >>392 >>394
当然、牝馬だから2キロ斤量が軽い訳だから牝馬のレーティング自体はジェンティル122、ブエナは121と120、ウオッカは118
ただ牡馬との比較の場合、必ず斤量補正があるわけで、下記の通りJRAも牡馬との比較の場合セックスアローワンス補正を施し「4ポンド加える」となってるから
規定通りにセックスアローワンス補正した上でランキングしてる


 ●ソース ⇒ http://www.jra.go.jp/datafile/ranking/jpn/2012.html

 >※牝馬の数値を牡馬と比較する際には、負担重量(牝馬減量)の関係により、4ポンドを加えるものとします。
0414名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 14:14:26.05ID:pn21ZBif0
>>408
凱旋門やBCで勝負になりそうな馬がたくさんいたのに
ホームで重賞馬に負けちゃうんですね・・・
0415名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 14:14:36.88ID:K36JiWwt0
>>406
おっしゃる通り
0416名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 14:17:05.43ID:kxmRktHu0
昔の馬のレベルが引くいかどうかはともかく
エルコンドルパサーやオルフェーヴル並の馬は00年以前にいないよね
それが全て
平気レベルなんてどうでもいいだろ
0418名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 14:19:14.52ID:cs31nOx00
>>416

サイレンススズカとかいるじゃん。実際にエルコンに勝ってるし。
0419名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 14:22:49.87ID:kxmRktHu0
>>418
3歳の馬に1800で勝っただけじゃん
エルコンドルパサーが強いのは2400
2000超えたらステゴに苦戦してるレベルの馬だされてもね
0421名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 14:25:46.27ID:pn21ZBif0
1回かてば同等レベルでいいならクロコルージュもエルコンレベルになるわ
エルコンがパフォーマンス見せてるのは12Fであって
1800はレートも低い
0422名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 14:25:47.75ID:cs31nOx00
>>419

ふうん。エルコンは2400得意だから2000前後じゃエルコンもステゴと変わらないくらいなんだ。へええ。
0423名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 14:27:51.66ID:kxmRktHu0
>>422
ススズはそこが限界の馬
エルコンはさらに強いパフォーマンスをした馬

しょうがないね
0425名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 14:31:02.62ID:cs31nOx00
>>421

エルコンもエアグルに勝っただけじゃん2400なんて。シルクジャスティスやマーベラスサンデーあたりに負けてるし、エルコンと同じくらいの着差でJCの直前にメジロドーベルにも負けてるし。
0426名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 14:32:14.81ID:PESFbxV30
9798年は関東から二冠馬3頭の超絶低レベル時代だから
0427名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 14:35:34.04ID:pn21ZBif0
ススズ→古馬になって3歳エルコンに1800のGUで買ったことが自慢 それ以外しょぼい 3歳時香港GUで掲示板が限界
エルコン→3歳で史上初のJC制覇 良馬場最大着差勝利レートも当時歴代最高 4歳さらなる高みをめざして海外へ
サンクルーレート128 凱旋門二本馬史上初の2着レート134

比べる次元にないw
あえて言えば3歳エルコンと全盛期ススズが適正距離の違いでどっこいどっこいレベルだろ
0428名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 14:38:07.51ID:kxmRktHu0
弱い馬は他馬比較で持ち上げるしかない
昔と今のレベル比較と一緒
0429名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 14:38:43.32ID:PzsGuE2u0
繁殖能力なんて先天的なものなんだから数十年で能力が大きく上がったり下がったりする訳ないでしょ
例えばマラソン選手の子供が心肺能力高く生まれる訳じゃないだろ
調教技術や輸送技術の後天的な部分の差だよ
0430名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 14:39:48.07ID:pn21ZBif0
>>429
つまり大分前から日本のレベルは世界標準にあったということですか?
それなら良血牝馬バンバン輸入する必要ないよね
0431名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 14:40:50.51ID:pn21ZBif0
それともその先天的なものが今淘汰されてるわけだから昔はやっぱり血統的にも弱かったっていいたい
のかな?
0433名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 14:52:26.19ID:pn21ZBif0
>>432
エルコンドルパサー 134 凱旋門2着 サンクルー1着 
オルフェーヴル 129 凱旋門2着2回 

シンボリルドルフ サンルイレイ着外

馬単体としても国としても雑魚だったんだからどうしょうもない
素直に受け入れるしかないんだよね
0434名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 14:53:55.38ID:wvAZGUG00
>>430
逆に、今が世界標準レベルになるならディープの相手繁殖を世界中からかき集めてくる必要なんてないと思うんだが。
内国産繁殖だけで回せばいいじゃん。

現実は毎年ヨーロッパ、アメリカ、アルゼンチン他、世界中から重賞勝ち馬や重賞馬の母をかき集めてる。
0435名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 14:57:05.31ID:pn21ZBif0
無敗の三冠馬がホームで欧州の重賞勝っただけの馬に人気負けするレベルなんだよ。
お前がどれだけ強いと思ってたって当時はそういうレベルだったという扱いを実際されてきたわけ
JCもホームで負けまくって海外で全然通用しない
挙句に欧州で廃用レベルの種牡馬が日本で活躍しまくり

客観的にみて昔弱いって認識されるのは必然だし
冷静にこの現実を見てそう思わないかい?

>>434
別に今が最高レベルにあるとは言ってない。昔より格段にいろんな面で上というだけで
0437名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 15:05:55.95ID:wvAZGUG00
>>433
スピードシンボリ  キングジョージ5着
マカヒキ      凱旋門賞14着
サトノダイヤモンド 凱旋門賞15着

都合の良いとこ切り抜いたらいくらでも印象操作できる。
海外遠征の結果を並べて言えることは「海外遠征は水物」ってことだけ。

もちろん好走するには実力が伴ってる必要はあるが、実力があったら必ず好走出来る訳でもなければ、凡走したから必ずしも実力がなかったと言えるものでもない。
この違いがわからない論理的思考を持たない奴に何を言っても同じ。

ま、どうせ最後には「競走馬のレベルが上がってないなら関係者が日々努力してきたことは何だったのか?」
みたいな感情論を持ち出すような輩ばっかりだから論理的な思考なんて出来る訳もないが。
0438名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 15:08:31.41ID:kxmRktHu0
昔→ホーリックスに僅差のオグリつえー時計もヤバイ!(4流ニュージーランド馬)
今→アルカセットなんかに負けてるw今年レベル低w
(欧州G1馬)

根本的な見方からして違うから
後発国の日本が低いのは当然だしこれだけ金使っていつまでも低いままでいるわけもない
0439名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 15:12:10.69ID:pn21ZBif0
>>437
都合のいいところだけ切り抜くってのはまさにお前がやってることそのものだよ
スピードシンボリが強いことにもならないし
マカヒキ、サトダイが強いことにもならない
結果を出してなければ今も昔も弱い。それだけ
通用した馬が強いだけの話なんだから
結局昔は弱いけど今も弱い結果でてるんだから昔同様弱いって話にもってくしかないんでしょ
強い馬は結果だしてるんだから無理だよ
0440名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 15:14:07.26ID:wvAZGUG00
出た、
「これだけ金使ってるんだからレベル上がってなきゃおかしい!」


「こんなに毎日がんばって練習したんだから甲子園に出れるよな?な?」
と変わらない思考。
0441名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 15:14:43.65ID:6HwqA8ir0
相対比較、相手がかわれば、条件が変われば結果も変わる
まーだわかんないの?
0443名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 15:15:50.51ID:7eeX894T0
ルドルフの能力はどの程度だったんだろ?息子のテイオーレベルだったら、エルコン、ディープ、オルフェは別格として、現代競馬でもそこそこ活躍出来た気がする
0444名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 15:17:31.98ID:kxmRktHu0
>>440実際上がってるという評価と結果がでてる上で
それを認めないバカがいるから説明してるだけで
金使ってる云々は過程でしかない
金使ったからって上がらないこともあるよ

バカもほどほどにな
0445名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 15:19:59.70ID:pn21ZBif0
>>442
何言ってんの?俺は都合のいいところだけを切り取ってるわけじゃないって反論なんだけど。
文盲?
結局エルコン、オルフェレベルいないんだから話終了じゃんw
0446名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 15:21:38.27ID:pn21ZBif0
>>441その通り
だからこそ海外でも国内でも結果出した馬が現状日本の最上なんだよね
0447名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 15:23:06.47ID:6HwqA8ir0
いいとこ取りすんなクソがw
0448名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 15:28:46.64ID:pn21ZBif0
>>443
根本的にはそういう話はナンセンスなんだけどねw
相対比較ルドルフだって国内外で活躍したオルフェやエルコンに劣るにしても
サトダイとかキタサンより劣るわけじゃない。
あくまで国内外で結果だした超一流には劣るというだけで
仮に今ははしって重賞かてなかろうがルドルフは色あせない。
別に昔をむりにけなしてるわけじゃない。
海外で結果でなかった時代の馬が海外でも云々いうのがバカだということ。当然
今の時代でたって国内無双したって海外ではしんなきゃ走ってから言えって話
0450名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 15:33:06.18ID:nV/XtTc00
忘れられてるっぽいけどアルカセットのJCで残り200mまで先頭だったタップダンスシチーは
2200mまで世界レコードだったらしい
タイムなんてそんなもんだよ
0451名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 16:08:24.31ID:fMKJYixf0
>>416
エルコンドルパサーって98世代じゃん
0452名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 16:09:19.57ID:fMKJYixf0
>>433
スピードシンボリ(凱旋門賞14着)
サトノダイヤモンド(凱旋門賞15着)
0453名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 16:14:42.92ID:6HwqA8ir0
輸送技術なんかは日進月歩
海外はこれが大きいんだよね
0454名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 16:26:58.70ID:DXkXnYmr0
>>439はさすがに頭おかしすぎないか?AIかなんかだろこれ
0455名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 16:31:13.95ID:anaBkSNT0
未だに許さない
ウオッカが古馬になってから殆ど左回りしか使わなかったこと

東京以外でも強かったのかが微妙なまま引退してしまった
0456名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 16:32:29.36ID:fMKJYixf0
>>454
エルコンドルパサーを00代以降の馬とか言ってるニワカだぞそいつ
0457名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 16:35:26.87ID:zbkONrdV0
>>455
文句があるなら現役時代に10億でも20億でも出してトレードしとけば良かっただろ
やるべき事をやらずに何が許さないだ、立場を弁えろ
0458名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 16:39:07.16ID:D6W2EotO0
00年以前にオルフェ・エルコンレベルがいるのか?
 ↓
います、エルコンドルパサー(98〜99年に活躍)

これで完全に論破
0459名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 16:42:41.14ID:D6W2EotO0
>>435
シンボリルドルフ(80年台)
ディープインパクト(00年台)

無敗の三冠馬って海外実績は正直イマイチだよな
00年台以降の無敗の三冠馬は最下位以下になってるし
0460名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 16:47:42.65ID:hakTZeBu0
>>133
今のミドルペースは90年代で言うとスローペースに当たる
今はG1ですら目を背けたくなるようなクソドスローがあるから今の方が酷い
0461名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 16:58:04.69ID:L0FNGua20
キタサンブラックのJCは近年ワースト
勝ちタイム遅すぎ
0462名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 19:47:28.25ID:DFa/45w+0
馬自体が進化してないのだから仕方ない たまたまその時強いのがいただけか、レース展開が嵌っただけ
生物の進化なんて何百年で起こらんよ
0463名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 19:58:41.62ID:HpI6KqNI0
>>462
トレーニング方法が変わってるだろ。
素材は変わらなくても後天的に鍛え方で大きく変わる。

栗東に坂路ができて一気に関西馬が強くなったろ?馬の強さが変わらんなら坂路できても変わらんはず。
0465名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 20:10:19.24ID:CRIOKyCA0
>>463
関西馬が強いのではなく、関東馬が弱くなっただけ。
坂路よりも、厩務員労組が一番の原因。
エルコンはさっさと美浦を出ていったのはそのせいだろな。
0468名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 20:27:06.85ID:ra7HeqvK0
スピード指数でJCを見ると

123 2009JC ウオッカ
116 2012JC ジェンティルドンナ
112 2011JC ブエナビスタ
112 2010JC ブエナビスタ(降着)
110 2015JC ショウナンパンドラ
107 2013JC ジェンティルドンナ


牝馬ではやはりウオッカが突出してる
0469名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 20:59:21.47ID:Zsv77/hw0
スピード指数っつっても逃げ馬のタイムだからな、実質。アルカセットがジェンティルドンナの年に出てたら勝ったとしてもその年のタイムに近くなる。

逆にジェンティルドンナがアルカセットの年に出てればジェンティルドンナが勝つかはわからないがあの年のレコードに近いタイムになる。

逆にアルカセットの年のタップダンスシチーがジェンティルドンナの年に走ればジェンティルドンナの年にスーパーレコードが生まれていた。

はっきり言ってスピード指数は逃げ馬の数値だよ。
0470名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 21:18:58.77ID:1LtGoNZC0
>>469アルカセットのスピード指数は106だけどジェンティルドンナのスピード指数はハイペースのタイムトライアルのMAXですら98(2013天皇賞(秋)や2014JC)しかない
アルカセットの年のレベルで勝ち負け出来るなら2014JCでエピファネイアと叩き合いしてるわ

>>468はnetkeibaかなんかのスロー補正つきのぶっちゃけあまり役に立たん指数だな

スピード指数というのはハイペースになった時にMAXでどれだけ走れるかの指標としてだけはまずまず使える
逆にスローになると厳しい
アルカセットがスローの上がり勝負でどれぐらいキレるかなんて想定できないからね
0471名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 21:20:02.94ID:DFa/45w+0
昔何だかオリンピックで、世界記録が一つだかしか出なくて、世界陸連が慌てたらしい スパイクとかトラックとかトレーニングの改良?で、次からは世界記録がそこそこ出たらしい
ソフトの改良で、ハードの人間が変わった訳じゃない
競馬も同じ、ソフトが変わるだけでハードの馬は変わって無いよ シンザンやルドルフはタイム遅いけど現代の状態で育成調教され、現代の馬場で走らせれば現代でも通用するだろう 逆にレイデオロが過去に行っても無双は出来まい ってコイツ現代でも最強か怪しいが
0472名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 21:21:46.78ID:c2n76CGh0
>>394
違うだろ。
122のパフォーマンスだけど二キロ軽いから牡馬の126と同じくらいってのが正解。

>>396
無知はお前。
低学歴が無知とか言わない方がいいぞ?
0473名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 21:23:48.29ID:c2n76CGh0
>>406
レーティングはパフォーマンスを数値化したもの。
レースでは斤量に差があるから同じレーティングなら斤量軽い方が前にいる想定。
年齢の場合は成長力を加味するようだがね。
0475名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 21:32:39.95ID:ycL7KbG90
>>471
この前の東京マラソンで優勝して1億ゲットした人の靴!凄い厚底で疲れない!まだハーフマラソンぐらい走れそうとか言ってたような。
ジュース進化も著しいもんだね!
0476名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 21:37:00.34ID:c2n76CGh0
世界的にはそうでも、日本の場合は後進国から先進国にパワーアップしていった過程だからね
全体レベルは上がっているよ
0477名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 21:42:59.97ID:K36JiWwt0
>>468
スピード指数(爆笑)世界の競馬界で運用されてるのはレーティングwww下記の通りwww

 ●ソース ⇒ http://www.jra.go.jp/datafile/ranking/jpn/2012.html
 >※牝馬の数値を牡馬と比較する際には、負担重量(牝馬減量)の関係により、4ポンドを加えるものとします。

 ■ジャパンカップで掲示したレーティング
 *1位 129 14' エピファネイア
 *2位 126 12' ジェンティルドンナ ←←← 【 牝馬 】
 *2位 126 06' ディープインパクト
 *2位 126 98' エルコンドルパサー
 *5位 125 12' オルフェーヴル(2着)
 *5位 125 10' ブエナビスタ(2着) ←←← 【 牝馬 】
 *7位 124 11' ブエナビスタ    ←←← 【 牝馬 】
 *7位 124 97' ピルサドスキー   
 *9位 123 17' シュヴァルグラン
 *9位 123 16' キタサンブラック
 *9位 123 07' アドマイヤムーン
 *9位 123 05' アルカセット
 *9位 123 03' タップダンスシチー
 *9位 123 01' ジャングルポケット
 *9位 123 99' スペシャルウィーク
 16位 122 09' ウオッカ       ←←← 【 牝馬 】ウオッカw
 16位 122 08' スクリーンヒーロー
 16位 122 04' ゼンノロブロイ
 16位 122 11' トーセンジョーダン(2着)
 16位 122 07' ポップロック(2着)
 16位 122 05' ハーツクライ(2着)
 16位 122 01' テイエムオペラオー(2着)
 16位 122 07' メイショウサムソン(3着)

牝馬ではジェンティルが最上位で、ウオッカは所詮牝馬では3番手ってところw
0478名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 21:44:16.30ID:K36JiWwt0
>>468
スピード指数(爆笑)世界の競馬界で運用されてるのはレーティングwww下記の通りwww

 ■レースレーティングが記載されるようになった2001年以降のジャパンカップのR.R.ランキング(馬名は勝ち馬)

 . 1位 R.R. 123.25 ジェンティルドンナ  ( 2012年 ジャパンC ) ←←← 【 牝馬 】
 . 2位 R.R. 122.25 エピファネイア . . .. . ( 2014年 ジャパンC )
 . 3位 R.R. 121.75 アドマイヤムーン .. ( 2007年 ジャパンC )
 . 4位 R.R. 121.00 ディープインパクト ...( 2006年 ジャパンC )
 . 4位 R.R. 121.00 アルカセット ... .. . ( 2005年 ジャパンC )
 . 6位 R.R. 120.75 ブエナビスタ ...   ( 2011年 ジャパンC ) ←←← 【 牝馬 】
 . 6位 R.R. 120.75 スクリーンヒーロー. .( 2008年 ジャパンC )
 . 8位 R.R. 120.50 ローズキングダム.. ( 2010年 ジャパンC )
 . 9位 R.R. 120.00 シュヴァルグラン .  ( 2017年 ジャパンC )
 10位 R.R. 119.75 ウオッカ .        ( 2009年 ジャパンC ) ←←← 【 牝馬 】ウオッカw
 11位 R.R. 119.25 ジェンティルドンナ  ( 2013年 ジャパンC ) ←←← 【 牝馬 】
 11位 R.R. 119.25 ファルブラヴ . .    ( 2002年 ジャパンC )
 13位 R.R. 118.75 ショウナンパンドラ. ( 2015年 ジャパンC ) ←←← 【 牝馬 】
 14位 R.R. 118.50 ジャングルポケット ( 2001年 ジャパンC )
 14位 R.R. 118.50 キタサンブラック ..  ( 2016年 ジャパンC )
 16位 R.R. 117.25 ゼンノロブロイ . .. . . ( 2004年 ジャパンC )
 17位 R.R. 116.25 タップダンスシチー ( 2003年 ジャパンC )

 ※1着〜4着に牝馬が入っているものについては、JRA・IFHAの規定通りアローワンス補正後の数値

牝馬ではジェンティルが最上位で、ウオッカは所詮牝馬では3番手ってところw
0479名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 21:50:31.11ID:cs3QWU/o0
生産界がサンデー前とサンデー後で
日本の馬のレベルは飛躍的に上がった
って言ってるのにそこ否定したらいかんでしょ
0480名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 21:50:35.77ID:HpI6KqNI0
>>470
ハイペースのMAXとか関係ねえよ。逃げ馬がどれだけ早く逃げるかだけだっての。
鈍足の代名詞リンカーンですら2.22.4だぞ?サンペガはじめ逃げ馬が早けりゃ数字は勝手についてくる。
0481名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 21:54:46.29ID:HysaqSy40
時計や能力の話ではジェンティルなんて論外中の論外なんだから

ジェンティル基地は巣に籠ってオナニーしてろよ
荒らすな
0483名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 22:16:02.45ID:D6W2EotO0
>>479
サンデーで底上げはされたけどトップレベルはそんな変わってないでしょ
BTや他の一流馬にサンデーの上位馬よく負けてたし

250 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2018/04/06(金) 23:52:49.45 ID:DDg3Rwho0 [10/11]
>>237
>海外やJCでまともに勝てる馬が増えるのが90年代後半以降なんだしそこでレベルが変わってるのは間違いないだろ

92〜94年(サンデー産駒登場以前):3年連続JC日本馬勝利
95〜97年(サンデー産駒登場以降):3年連続JC外国馬勝利


252 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2018/04/06(金) 23:54:47.05 ID:IBj6Rs2Q0 [10/10]
>>237
そもそもオグリの頃から90年代後半ってJCの成績向上してないからな。
前提からして間違ってる。

>オグリに近い時代のジャパンC85〜94年

日本馬
出走59頭 5着以内18頭 1頭における5着内率30.5%

外国馬
出走87頭 5着以内32頭 1頭における5着内率36.8%

96年〜00年

日本馬
出走43頭 5着以内12頭 1頭における5着内率27.9%

外国馬
出走31頭 5着以内13頭 1頭における5着内率41.9%
0484名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 22:23:01.54ID:c2n76CGh0
>>482
牡馬だと126相当だけど牝馬は4ポンド軽いから122。
逆じゃない。
逆だったらレートは同じ122で牡馬にプラス4ポンドだろ。
バカ?
0485名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 22:36:38.15ID:rX+uPdwa0
>>484
逆だぞ
126相当のパフォーマンスだけど牝馬で2kg軽いからマイナス4
お前が今言ってる事はまんまお前が違うだろとか言っちゃった>>394の説明内容そのもの

牡馬だととか意味が無い、牡馬も牝馬も関係無く一旦パフォーマンスで評価してからアローワンスを加味する

バカはお前
0486名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 22:54:39.46ID:c2n76CGh0
>>485
はぁ、、バカだなぁ
牡馬より二キロ軽いから牡馬126と同等のパフォーマンスを出せただけで、馬としては122でしかないということだろ?
122しかないけど軽い斤量を味方につけて牡馬126と同等に走れたって評価だよね。
実際に数値を出すときには牡馬基準で決めた後に、斤量分マイナスしているかもわからんが、数値の意味としては逆。
122だけど4軽いから126の牡馬と同等に走れていたということ。
0488名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 23:03:38.77ID:c2n76CGh0
>>487
ええ!?そこ?w
当たり前すぎることだけどレーティング的に122だからレーティングが122なんだよ。
レースでは二キロ軽いから126相当のパフォーマンスが出せたって話。
わかるかな?
0489名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 23:47:01.92ID:6HwqA8ir0
タイムは展開、ハイお終い
0490名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/07(土) 23:52:28.38ID:D6W2EotO0
競馬の強さはタイムだけではないのが常識だが
タイム以外で時代の違う馬と強さを比べる明確な指標はない

だから、今が強い、昔は弱いとか断定できる根拠がないんだよ
単純なタイム(足の速さ)はそんなに変わってないのだけが分かる
0492名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 00:03:08.72ID:tmBsCOZg0
だけらわかんないで良いじゃん、バカかお前はw
0493名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 01:11:40.89ID:+OYfXFNH0
>>490
タイムは展開や馬場差で変わる ⇒ ハイ終了〜

で、タイムに変わる指標は、時代ごと、レースごとに算出してる競走馬のパフォーマンス=レーティング

 ●ソース ⇒ http://www.jra.go.jp/kouza/yougo/w65.html

 >用語 レーティング
 >競走馬の能力を指数評価する国際統一基準

エクイターフ導入直後と、エクイターフ導入前のタイム
バーチドレインやシャタリングマシーン導入後と、導入前のタイム
こんなの時計で比較出来る訳ないし、そもそも展開でタイムなど変わっちゃう

でも、時計関係なく、レースで発揮したパフォーマンスを数値化した世界の競馬界で運用されるレーティングで比べればいいだけの話w
それを使われると都合悪い奴が持ち出すのが時計ってだけの話w

重馬場と良馬場なんかそもそも比べる意味ないし、比べられない
馬場差や時代時代の馬場の状況が先に説明したように違うのに、「時計」を態々用いて比較する必要が無いw
0494名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 02:07:32.01ID:kVLgOr5n0
>>493
なるほど

つまりレーティングでJRA所属馬で歴代最強はエルコンドルパサー
つまり90年台後半が最強ってことだな

スッキリした!ありがと!
0495名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 02:09:56.79ID:AjBUhhhU0
レーティングで判断したら20年間日本競馬って進化してないことになるよな
実際進化してないんだろうけど
0498名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 02:27:46.47ID:pskbTjxz0
レーティングによって結論が出て良かったな
0499名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 03:18:08.96ID:d09LP2rG0
>>477
レーティングなんちゃらが2001年って言いながら98年入ってるなら
92年トウカイテイオーも2位126じゃないの?
テイオーは有馬記念128じゃなかったかな?
0501名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 03:47:27.03ID:f6DeOfpz0
タイムも当てにならんがレーティングなんか人の主観なんでもっと当てにならんわw

タイムは客観指標。未来まで絶対に変わらない。
レーティングなんかノーザンに忖度したり国ごとに張り合って都合よく変わっていく。
モーリスの種牡馬勝ち上げるためにエイシンヒカリを130から127まで下げたりフランケルを歴代最強にするために10年以上前のダンシングブレーヴのレートを今さら下げたりとかw

いまエルコンがレーティング一位って言ってるけど、いきなり下げられてディープ以下に変わるかもしれんのだぞ。そんないいかげんなものだ。

不変という意味ではタイムの方がマシ。
タイムは展開というのは差し追い込み馬に当てはまる話。逃げ馬が勝った場合の指標としては完全ではないがある程度参考になる。
0502名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 03:53:05.48ID:z+eXO75d0
>>480リンカーンはキレる脚はないけどバテない強さはあるからな
最近で言えば去年の天皇賞(春)のアドマイヤデウスなんかもそれ
それをアドマイヤデウスなんかが僅差だからレベルが低いといってしまうのはバカの極み
スローだとイマイチだけど速いペースになると途端に覚醒するという馬はいる
ジャスタウェイなんか見てもわかるだろ

リンカーンはミドル寄りのスローをディープが超抜の上がり5fで無理やりハイレベルのG1級のタイムに持っていった翌年の天皇賞(春)でもアイポッパーとか置き去りにして一頭だけ
ロンスパにそこそこついていけてるし、超スローからの短いスパンでの切れ味勝負にさえならなければレベルの高いスタミナを持ってる馬だよ
近年じゃこの手の晩成のスタミナタイプはほぼいないけどね
0504名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 04:04:43.59ID:kVLgOr5n0
レーティング:90年代後半のエルコンが最強(20年前の馬)
タイム:オグリが連闘で2:22:2←これを超えた日本馬はハーツだけ(連闘じゃない)

どっちで決めても、そんなにレベルは変わってないという結論になる
0505名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 04:11:44.98ID:YfLGZHov0
タイムは逃げ馬次第でいくらでも詰めれるってのは現代競馬においてはバカの極みだな
アルカセットのJCの時代は新馬から条件戦、重賞と何から何まで大半のレースが今よりペースが速かった
だからそこそこのペースで走ることにほとんどの馬が慣れていたので、あれぐらいまでペースが釣り上がっても自身も引っ張りあげられる形で実力以上に時計を詰めて高いレースレベルに対応できていた
2014JCとか2017JCとか見てもわかるように今の馬はほとんど対応できないんだよ
普段から追走にスタミナ消費することに慣れてないから
条件戦のスピード指数とか見ても明確に超スローが当たり前になったのは2010年代に入ってから
2008年のデータとか見ても今よりかなり早い
0507名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 10:04:26.49ID:+OYfXFNH0
>>501
君の理屈は、追い風等の風までも考慮し、常に一定に整備されたセパレートコースのトラックを走るタイムトライアルである陸上競技じゃないと当て嵌まらない理屈だわなw

 ●ソース ⇒ http://www.jra.go.jp/kouza/yougo/w65.html

 >用語 レーティング
 >競走馬の能力を指数評価する国際統一基準

エクイターフ導入直後と、エクイターフ導入前のタイム
バーチドレインやシャタリングマシーン導入後と、導入前のタイム
こんなの時計で比較出来る訳ないし、そもそも展開でタイムなど変わっちゃう

でも、時計関係なく、レースで発揮したパフォーマンスを数値化した世界の競馬界で運用されるレーティングで比べればいいだけの話w
それを使われると都合悪い奴が持ち出すのが時計ってだけの話w

重馬場と良馬場なんかそもそも比べる意味ないし、比べられない
馬場差や時代時代の馬場の状況が先に説明したように違うのに、「時計」を態々用いて比較する必要が無いw
0508名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 10:24:15.41ID:N1eZZ1Mr0
>>489
どうして頑なにタイムを否定しようとするの?
そんな極論で終わらすなら全ての議論が出来なくなるけど。

むしろ、タイムを否定しようとする=今のレベルが上がってないという事実から目を背けたい って意志のように見えてくるな。
0509名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 10:29:24.28ID:aRx/Wzyf0
>>505
レコードクラスになると明らかに逃げ馬次第だろ。
差し馬が自力でレコード出したのは近年ではクロフネとディープぐらいしか思いつかん。
あとは逃げ馬自身がレコードか、逃げ馬に釣られてのレコードだろ。
0510名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 10:43:59.18ID:AjBUhhhU0
>>509
97春天って逃げ馬が作ったレコードなんだ
あとキタサンブラックみたいに逃げ前目でレコード作ったのも自分の力だろ
0511名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 10:47:21.10ID:tmBsCOZg0
形を変えてもやってる事は同じ
まともに取り合う必要はない
0512名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/08(日) 10:53:47.73ID:3f/ADoJ60
>>510

97春天はサクラローレルとマベサンがロンスパ一騎打ちで超早仕掛けしたところをトップガンが漁夫の利したレースだな、なつかしい。

あれはトップガンじゃなくてサクラローレルとマベサンだな。あれも中盤からまくって一気にペースアップだからディープと同じパターンだね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも