X



トップページ競馬
210コメント66KB

前走15-15-15-で15着だった馬が突然馬券内に来る現象

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 09:31:54.19ID:2+IanaLc0
未勝利で二秒以上負けてていきなり馬券内にくるやつ

あれってどうやって馬券に織り込んだらいいの?
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 11:39:27.01ID:NCZZ+7Bx0
忘れな草賞のリュヌルージュはホープフルSのパトロールでずっとリュヌルージュだけ観てたら買いたくなると思うよ
10番人気は美味しすぎた
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 11:50:12.94ID:S6dAOedf0
未勝利休み明けノーザン産
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 11:59:25.98ID:bMdpsvpb0
>>26
4・8・中山
16頭のRは、M・A・D・J(複4点)
16頭以外は、D・K・@・O(複4点)
10頭のRが有れば、@・I・F・C(複4点)

01R(16)・L-A-J・2的 05R(16)・G-A-H・1的 09R(09)・H-D-G・1的
02R(16)・F-D-N・1的 06R(15)・K-L-I・1的 10R(10)・G-@-H・1的
03R(16)・J-E-N・1的 07R(15)・K-O-J・1的 11R(16)・C-O-H・外
04R(18)・Q-K-E・1的 08R(13)・K-F-D・2的 12R(16)・O-M-K・1的

・・・狙い撃ちしました。問題は賭け方だけのようですw
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 12:00:09.37ID:fJD2xTkV0
>>61
前走は距離長いその前はg1格上挑戦って考えれば実質500万条件の今回は買えたと思う
内枠福永ってのもマイナスポイントだったのかね
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 12:25:34.01ID:nMXdi8jS0
>>1
レース間隔とか見てる?
何ヶ月か休んでて馬が成長してるパターンは割とある
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 12:30:21.51ID:LcQt/z7t0
未勝利だとそんなことほぼなくね
あるとしたら出遅れが原因とか?
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 12:33:55.85ID:2+IanaLc0
>>67
盲点だった!
いい視点してる!!
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 12:40:30.78ID:tZvaBVXP0
前走スタートとか引っかかったとか気性が原因で負けたりしてる場合は飛んできたりする
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 12:41:51.77ID:4aGQizaH0
土曜の福島8を勝ったノチェブランカは
13着→10着→11着だったけど単複買えたわ。フォイヤーヴェルクの妹だし長い距離ならと思って
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 13:09:16.23ID:NCZZ+7Bx0
>>66
前走は好位にいてエタリオウが早めにまくってスーパー差し競馬になったしな
昨日のメンツなら経験値が違うわ
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 13:30:20.40ID:SulrLvOu0
阪神の和田は普通にこれやる
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 13:53:13.02ID:McCO8Nk40
「カマシ」っていうのがあってだな、それをやる情報を得るかどうか

あと、今は少数になったが「蹄鉄」の打ち換えってやつだな
前走でわざと負けるように打ってるケースがあるから、その情報を得るかどうか

この2点、ちょっとでも情報が入ったら馬券は買うべし
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 14:00:53.35ID:TxeOD7MO0
馬体重見とけ。成長曲線と体重は比例する。
トリオンフなんか500万をうろちょろしてると思ったらいきなり20kg以上増えて重賞までぶっこ抜きだ。
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 14:01:55.18ID:uUKA9q5/0
そんなもん買えなくても問題無い
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 14:03:05.43ID:s6hOIM6B0
足し蟹
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 14:06:27.44ID:2+IanaLc0
>>80
ふむふむ、メモした!

>>78
どうやって情報得るの?
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 14:08:19.49ID:0+Ew8qI30
他のメンバー次第でしょ
全メンバーの前三走内の最高着順が3着で一番人気の馬も前走0.5負けてるとかそういうレースはやっぱ荒れやすいし下位人気がきやすい

さすがに上位が実績あって拮抗してるときは下の馬には出番ない
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 14:08:28.83ID:UmrWAHm/0
砂かぶりパターンだとノボマハロとかスマハマは取れたけどそいつらは直線前いなくなったら上がり使えてるし
ゴールドパッションとかも道中ポツンから結局上がりだけで前まできてるからあんまそのパターンの記憶がない
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 14:18:19.95ID:2+IanaLc0
>>57
これの理由を知りたい
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 14:20:49.82ID:TxeOD7MO0
独自のレーティング(格付け)を研究しろ
例えば今週の皐月賞に登録してる1勝馬のスリーヘリオスってのがいるんだがな
3歳限定戦に出てる内は買わなくていい
3歳以上500万下に出てくるようになったら単勝で追いかけてみな
オープンまでは駆け上がるから。この馬既に118ポンドくらいある
どうやって算出してるかは秘密
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 14:22:47.95ID:xWqh63DC0
>>1
15-15は基本
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 14:23:58.57ID:2+IanaLc0
>>87
独自でやってんだ、研究家だなあ

素人なんだけど、まずは何に着目すればいいの?
着差?スピード指数?
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 14:32:14.92ID:fJD2xTkV0
>>87
皐月で5着まで入らなければ自己条件戻って500万は卒業するだろうし休養入れて古馬混合に出てもその時期の3歳はタダでさえ斤量有利で人気になりやすいから旨味は少ないだろうなあ
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 14:38:33.38ID:Nghz8gsq0
ローカルは基本穴狙いがいいよ。
ガチガチで決まるのは12レース中2〜3レースぐらいだから。
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 14:45:03.56ID:npcaqxtt0
タイムマシーン
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 14:52:18.33ID:G3ulL8HR0
近4走15、13、15、12着だった馬が突然馬券内に来るのが大井
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 14:55:20.89ID:TxeOD7MO0
>>93
凡走を繰り返てるのでそんな事はない
前走ですら7番人気で今回はただの賑やかし要員だから二桁着順になる
未勝利を脱出する為に1回だけ本気で仕上げただけできっちり賞金を回収する為に3歳以上戦が始まるまで仕上げてこない
こういう馬がこの時期はたくさんいる
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 15:30:02.69ID:EowHWhs/0
キョウワサンダーみたいな馬か
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 15:33:33.01ID:VtQJAv3Z0
サンマルデュークを思い出した
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 15:34:59.47ID:MS3HdrZJ0
専らダートなんだよな
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 15:35:33.38ID:r0oqSJPh0
馬柱だけ見た感じではあんまり気にしなくても良いとは思うけどな。
そんなに強い馬じゃ無いし。
見てるとそんなにスピードが無いから、1400から1800に距離延長してそうだし、それでも先手が取れないから、後方待機でハイペースで先団が死んだときに浮上してるイメージ。

ペースが速くなりそうだったら抑え程度に買っとけば良いだろうし、もう少し距離延長して来たら買ってみても良いかも。
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 15:54:49.56ID:08EUv8to0
条件替わりは結構デカイ
同条件で一変は無理w
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 16:01:55.42ID:CBxUSWQC0
テイエムディランも意味わかんない
▲富田→田中健で爆走
0104しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2018/04/09(月) 16:08:22.86ID:RyHWNtfvO
はあ?
条件変わりの一変期待なんてその辺の素人でも目を付けるから
今どき美味しいことなど少ないし
そもそも一変の根拠が血統とか気性などで薄弱
同一条件の一変こそ、本道の打ち筋
同一条件で三秒以上負けてる馬で単勝万馬券
この的中率の高いこと!
まず「絶対」に好走する
それが10着か1着かは分からんが
前走より着は詰めてくる
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 16:09:05.00ID:rA3AzEVU0
>>1
未勝利ならパドックで買える
未勝利馬なんて成長期になったら二週間でタイム二秒三秒縮まると伊藤雄が言ってた
それはパドックで見抜くしかない
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 16:11:31.76ID:N5ZuXhj80
理詰めで競馬は解らないからねぇ・・・。難しいね。
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 16:13:08.20ID:UHns/HhA0
条件替わり
今まで惨敗だけど人気したことある
血統的に奥がありそう

これくらいか?
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 16:18:08.26ID:s7lxEoJL0
そもそも前走で2秒以上負けてる人気薄とかそんな馬買う必要ある?
そんな馬が来て外れるなら事故で諦めるよ
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 16:20:36.38ID:9qbbqLGc0
ほんとうに大穴で儲けてる人はこんなところでペラペラしゃべりませんよっと
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 16:21:49.78ID:gFP0Eyqt0
新聞にソエがおさまったとコメントあったらしばらく買い
あれで最低1秒、なかには5秒速くなる馬もいる
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 16:23:01.14ID:2+IanaLc0
>>105
この情報はありがたい
サンキュー

>>110
なるほど!
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 16:24:04.18ID:TLU6oDF80
総流しに決まってるだろ
そんなもんいちいち狙ってたら金いくらあっても足りんわ
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 16:28:30.87ID:Kc7KJiql0
ソエは重要だよな
どんだけ変わるかは走ってみないとわからんけど
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 16:33:18.51ID:w1UWMiRF0
今年のトリオンフ-クインズミラーグロみたいな総流し以外で、そういう穴を拾ったことがない
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 16:36:50.79ID:qrn6HvZd0
前走大敗でも、それが横山典だったら次走は買い。
ノリのヤラズは疲れを残さない。
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 16:37:19.83ID:gM5cX2K00
>>96
南関は大井以外左回りだから一変することあるよな
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 16:44:28.32ID:xtSk9onu0
どうせブリンカーだろ
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 16:49:13.11ID:Es8CUCEs0
競馬は点で考えるのではなく、線で考える。

例えば、
仮に10レースを並べて

1 1.1倍
2 1.2倍
3 1.1倍
4 1.1倍
5 1.3倍
6 1000倍
7 1.5倍
8 1.2倍
9 1.1倍
101.2倍

だったとしよう。
1000倍は一種類しかなく、他はみな2倍以下のオッズとする。
1000倍は来る確率10%

だとしたら、毎回1000倍に賭けるのがいくら9回外れて1回しか当たらなくても筋だろ?

これが回収率>的中率という事だ。

15-15-15-1着のような馬を毎回狙って(おそらく突然走る明確な理由など裏で薬を仕込んだり、裏情報、八百長がわからない限り察知は一般ファンには難しい)
回収率が的中率より上回れば良いが、そうでないなら、ハナから捨てて良い。
いくら一回当たっても長期的に見てトータルでマイナスになる確率なら手を出す必要がない。
そういうのが来る時だけピンポイントで当てるのは人間の能力では絶対無理。
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 16:57:38.83ID:McCO8Nk40
阿佐田哲也

10戦するなら4勝6敗か3勝7敗でいい
最後に金が増えていればいいわけだから



単勝2倍を2回に1回当てることを10戦続けるより
馬連万馬券100倍を99回ハズれて1回当てるほうが楽だろう
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 17:07:34.05ID:IPz99t/r0
万馬券の一点買いとか200回買っても当たる気がしない
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 17:18:56.97ID:mFdT6+Qs0
考えるな。感じろ
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 17:50:38.50ID:z9ygOVMt0
未勝利だとデビューから2、3回使ってようやく慣れてきたみたいな馬も稀にいる
0125しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2018/04/09(月) 17:51:19.56ID:RyHWNtfvO
「同じ条件」「同じメンバー」で競っても結果は前後に2秒3秒も違うのは
高知などの草競馬や障害レースで日常目撃すること

まともな位置取りでゴールまで元気に走ってる馬同士なら
差はそうはつかん

しかし馬は生き物で位置取りは水もの
そして馬の上限はほぼ決まっているが
下限はないと言っていい
半分位はゴールドアクターみたいな仕上げなのが未勝利戦

つまり、着差で大穴取るなら「地方」「障害」「未勝利」なのだ

芝の上級条件は上質の馬が納得の仕上げで
機械のように走るから
そこで大敗馬を狙うのは効率が悪過ぎる
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 17:54:39.54ID:z9ygOVMt0
>>124だけどあとデビューから2、3戦目は明らかに太め残りだった馬とかもね
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 17:58:33.83ID:4xs8LHWb0
パッと思いついたのはぺリコール
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 17:58:34.66ID:WOy52Bjf0
前残りのときは坂路で50〜51秒台くらいで走った馬
前つぶれやスローならラスト1ハロン12秒ちょいとかが来る感じ
穴あけるのはポリで11秒台出した馬の直線一気
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 17:59:21.13ID:gWF1Qk1C0
単勝一番人気が5倍台くらいで
10倍以下が6頭くらいいるレースで一番人気がちゃんと勝つ現象のほうが謎
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 17:59:37.25ID:IPz99t/r0
単なる捨てレースだもんな
位置取りの15.15.15なんて大した意味ないわ
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 17:59:45.07ID:suK/7+d90
>>1
新潟、府中でそれで函館とか札幌来た時は、金に余裕あるときだけ、流す対象にしてる。
基本、夏競馬って事かな。
でも軸とか単買いはしないし、金に余裕無いと買わないよ。
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 17:59:49.24ID:UBFaMrNI0
馬が強くなってきてると思ってる馬鹿
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 19:18:34.46ID:vJ+GcSJT0
ペルーサみたいなケツかハナかみたいな感じなら
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 19:27:52.86ID:rYiszFvZ0
ダイヤノゲンセキみたいに1600万で近7走ぐらいボロ負けし続けてたのにある日突然勝つ馬が意味不明なんだよな
未勝利ならわかるけど
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 21:07:45.47ID:z9ygOVMt0
>>136
休養中に成長したが叩き良化型で鉄砲は苦手

とか?
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 21:15:16.66ID:4IJLJ/lw0
ワイが好きなのは、3ヶ月以上休養明け、馬体重+12キロとか。
成長分かデブなのかはパドックよう分からんから適当に買う。
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 21:23:30.77ID:fnUfnXWO0
>>136
ダート1800で重馬場なら3着きそう
中〜外枠に入ったら買えそう
ただ、血統によるな
叩いて良くなりそうな芝の中〜長距離実績種牡馬のロベルト・キンカメ・グレイソヴリン系とかな
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 21:31:36.50ID:ObdzSCNc0
>>139
どこから読み取れたの?
俺にはさっぱりだよ、凄いな
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 21:35:12.07ID:CD0fErdv0
3角15番手以下15着以下の次走成績(13-17年)
115-96-112-4124 単勝回収率74% 複勝回収率57%

思ったよりは悪くなかったな…
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 21:45:59.28ID:CD0fErdv0
とりあえず
次走10番手以内で単129%複89%まであるから
スタートで不利うけた馬とか距離延長が中心なんじゃねえの
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 21:46:53.75ID:CgltYNo50
>>141
まぁパッと見スタートは下手そうだから逃げ先行する可能性は低いかな、と
で、芝2000使ってるのと馬体重が470あたりなのを見て芝ダート兼用タイプなのかな、と
兼用タイプは悪い言い方するとスピードもパワーも足りないって事だよな?

で、この時期のダート1800に出てくる馬はスピードが足りないけどパワーがソコソコな馬が大半を占めるよな?
そんなメンバーで重馬場ダート1800なら兼用タイプがスピード面で上回る可能性出てくるよな?
重馬場なら前残り意識して前掛かりな展開になって追い込みが届くかもしれないよな?
まぁ、クソスローになっても追走が楽な割に前が案外伸びない(バテてはない)可能性もある、この時期の未勝利ならな

で、追い込みなら外枠のほうが良いよな?
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 21:47:02.06ID:cMc7xBXK0
3ヶ月前の前走と今走と比べて、馬が成長したのかどうか何を物差しに判断するかだろ。単純に体重増えたとかでは全く物差しにならない。
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 22:03:18.33ID:wA5WucTl0
マジで馬柱汚い馬だらけのレースって何を基準に予想してるんだろうと思うわ
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 22:35:43.50ID:1DkSr/AE0
昨日の中山最終はダート1200だから思考停止の外枠ボックスで帯取れてたな
たぶん今年だけで外枠5頭ボックス買っておけば2回帯とれてる
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 22:42:07.80ID:ObdzSCNc0
>>144
深いな〜
すごい推理力だ

スタート下手そう→理解できる

芝二千は芝ダート兼用→理解できてない
→これは短距離ではスピード不足でついてけないということなのかな?

ダート1800はスピード不足でパワーそこそこ→言われて初めて気がついた

兼用タイプなら重馬場で活きる→なるほど

重馬場は前残り意識→前掛かり→追い込み届く
→ここがいつも思うんだけど、マエガ崩れる崩れないって事前に予想つくものなの?

前が弱くて伸びない→理解できる
追い込みは外枠→理解できる
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 22:48:54.45ID:+onYq4Du0
JRAから地方転厩緒戦では良くあるだろ
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 22:49:26.59ID:UmrWAHm/0
>>136
強いて言うなら中山1800ダートは道中遅いから、他の会場で15-15-15-12とかの馬が中山1800mダートになると
こんな感じで15-15-10-4 みたいな感じになってくることはある
あとは中山中京の短距離で前半ついてけない馬が京都だとついてけるみたいな
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 22:52:10.03ID:ObdzSCNc0
>>152
うわーすげえ
そういうのって独学?
本で読んだの?
めっちゃすげえわ
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 22:54:54.78ID:ObdzSCNc0
>>154
あ、そっか
初おろしが芝だからってことか
理解した!
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 23:02:03.90ID:z9ygOVMt0
何でもいいけど>>136の馬ってこの時着差1.3秒の8着じゃんw
実際に馬券になった穴馬を例にあげて考察してもらった方がいいんじゃないか?
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 23:02:12.08ID:uZovyf+70
極端な例だけど、クイーンスプマンテがブエナビスタを降してG1を勝っちゃうくらいだから、展開というのは馬鹿にできないよね
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 23:03:11.15ID:CgltYNo50
>>150
追加だけど
兼用タイプが重馬場で活きるというより、他馬の苦手な面が目立って力が足りるかもしれないって見方かな?

で、展開面は予想するのは苦手だから願望を込めてのものw

と、いうか大穴クラスは力が足りるって思い込みと展開が向くって願望を込めないと…買うの難しいよぉ


ちなみに画像の馬は福島か中山のダート中〜長距離の外枠でなら相手には押さえるぐらいかな?
いちおー詳細見てきたけど、ボリクリ産は外枠でノビノビ走れる方が良さそうだしな
ボリクリに母父ダイワメジャーだから根っからのダート馬ではなくて、ただ単にパワーに偏った芝馬なんじゃないかと

まぁスタートどーにかせんと芝じゃどんな条件でも掲示板はほぼムリだとは思う
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/04/09(月) 23:08:06.23ID:CgltYNo50
>>150
あ、もいっこ
スピードも先行力も無い、特に目立つ部分が無い馬の行き着く先
それがこの時期のダート1800って見方持っておくのもオススメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況