>>70
2003年クラシック
皐月賞:サクラプレジデント(田中勝春)、2着エイシンチャンプ(Mデムーロ)
ダービー:サクラプレジデント(田中勝春)、2着ネオユニ(福永)
神戸新聞:サクラプレジデント(田中勝春)、2着ネオユニ(福永)
菊花賞:ザッツザプレンティ(アンカツ)、2着リンカーン(ヨコテン)

2010年クラシック
皐月賞:ローズキングダム(小牧太)、2着エイシンフラッシュ(ウチパク)
ダービー:ローズキングダム(小牧太)、2着エイシンフラッシュ(ウチパク)
神戸新聞杯:ローズキングダム(小牧太)、2着エイシンフラッシュ(ウチパク)
菊花賞:ローズキングダム(小牧太)、2着エイシンフラッシュ(ウチパク)
ジャパンカップ:ブエナビスタ(Mデムーロ)→予定通り休養、2着ローズキングダム(小牧太)
有馬記念:トゥザグローリー(Mデムーロ)、2着ローズキングダム(小牧太)

2011年
ドバイワールドカップ:ブエナビスタ(Mデムーロ)、2着トゥザグローリー(外人)、、、〜5馬身〜、、、3着ローズキングダム(小牧太)、4着トランセンド(藤田)


照屋の悪事も出来なくなるから福永がネオユニを選んだ方が競馬畑みんなが幸せだった
もしもでも
照屋バックアップ無し単体での強さは断然
ローキン、トゥザグロ>>>ヴィクピサ