忖度だらけの国内での成績なんて何の意味もない
というわけでダービー馬と菊花賞馬の海外レースでの成績比較

2017 レイデオロ(ドバイSC4着)>>>キセキ(香港ヴァーズ9着)
2016 マカヒキ(ニエル賞1着)>>>サトノダイヤモンド(フォワ賞4着)
2015 ドゥラメンテ(ドバイSC2着)>>>キタサンブラック(国内ヒキコモリ)
2014 ワンアンドオンリー(ドバイSC3着)>>>トーホウジャッカル(国内ヒキコモリ)
2013 キズナ(ニエル賞1着、凱旋門賞4着)>>>エピファネイア(QE2世C4着、ドバイWC9着)
2012 ディープブリランテ(KG8着)=ゴールドシップ(凱旋門賞14着)
2010 エイシンフラッシュ(QE2世C3着、ドバイWC6着)>>>ビッグウィーク(笑)
2007 ウオッカ(ドバイDF4着)>>>アサクサキングス(国内ヒキコモリ)

ダービー馬の7勝1分け


おまけ
国内ヒキコモリ同士の成績比較

2009 ロジユニヴァース(札幌記念2着)>>>スリーロールス(故障引退)
2008 ディープスカイ(JC2着、秋天3着、宝塚3着、安田2着)>>>オウケンブルースリ(JC2着)

ダービー馬の2勝0敗