X



トップページ競馬
22コメント6KB
ブラストワンピースがシャドーロールを付けてる理由wwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 17:24:22.54ID:8h3hinPn0
ヒワハヤヒデ「俺にも付けとけよ」
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 17:25:34.88ID:8VNJcL0c0
流石至高の餌やり師
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 17:27:09.53ID:gBMZX2ba0

これから勝負するわ
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 17:29:27.16ID:S3p7VMJH0
餌やり師
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 17:33:29.13ID:WxySmtxg0
ゆりかもめ賞の時から
今年のダービー馬はこの馬だ!と応援してる。


顔が大きいのは、
ハナ差になったら有利でしょ〜
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 17:33:57.73ID:PwNMw1E/0
連休中に、ぐうたらぐうたら過ごしたうえに、競馬でデタラメな買い方をして負けまくりの奴は反省して、社畜として働くように。(*^_^*)

では、特別にビクトリマイルを教えてやる。
2強激突。東の女王.ソウルスターリンダリンダと、西の関根.ラビット関根ランである。おそらくこの両馬、東京左回り1600mでは最強レベルのパフォーマンスを見せるに違いない。今回の稲垣メンバー構成ではズバ抜けているのは土方の方でも分かりますね?
まず、東の女王ソウルスターリンダリンダだが、東京1800mアイビーSではペルシアンナイトウを全く問題にせず、東京2400mオークスでもモズカチッャンを子供扱い。昨秋の東京3連戦3連敗の敗因は相手が強かったのではなく、秋は走らないタイプの馬な可能性が高い。
母スタセリタタタタも4.5.6月は無敗だが、9.10.11月は全敗なのだからDQN遺伝子なのだろう。
ここは、勝ち負け間違いなしだが、ほぼ互角と思えるのが西の関根.ラビット関根ランである。
ラビット関根ランといえばローズSブチ抜き当たった当たった(*^_^*)のイメージが大きいが、この馬のベストパフォーマンスは3歳夏に古馬を相手に4角最後方からブチ抜いた中京500万下1600mでの戦慄の末脚だろう。芝左回りは1戦1勝無敗であり底知れない不気味さは魍魎武丸級、
ソウルスターリンダリンダ最強の敵であることは間違いない。ブルードメアサイアーとして母父ディキシーランドバンドが内包された日本馬の大舞台左回りの強さは教えないので、たまには自分で調べろ土方の方野郎!

まあ、俺はビクトリマイルはソウルスターリンダリンダとラビット関根ランの馬連一点100円買うんだけどね。


この物語は、
ある学園の荒廃に戦いを挑んだ熱唱教師達の記録である
高校ラグビー界においてまったく無名の弱体馬主が荒廃の中から健全な精神を培い
わずか数年で全国熱唱をなし遂げた奇跡を通じて
その原動力となった北島と祭を
余すところなくスレッド化したものである。
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 17:35:22.01ID:Om5sfiDI0
ペルシアンな伊藤まで読んだ
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 17:36:03.06ID:L39I9QCS0
>>7
佐々木理論か
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 17:37:25.38ID:CIV63ICd0
ルージュバックの時は10日競馬だったのに今回3週間以上も前に戻してもらえるなんて大竹信用されてるやん
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 17:39:34.42ID:tkpNu87N0
国枝調教師「は?」
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 17:44:24.18ID:CIV63ICd0
チークピーシズの方が小顔効果ありそうだが
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/09(水) 17:45:06.49ID:WxySmtxg0
併せ馬になったとき
顔が大きいほうが迫力があるから
隣の馬が闘争心なくす、
とかあるんじゃないかな?

ボムクレイジーみたいな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況