X



トップページ競馬
104コメント29KB
ねえおじちゃんたち、93年のダービー前ってどんな雰囲気だった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 13:05:41.25ID:HrlO6WFD0
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 13:09:30.42ID:mCfcTadJO
ワクワクしてた
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 13:30:56.42ID:JIXlRRnd0
>>1
×おじちゃん
○おじいちゃん
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 13:41:50.60ID:bjXYVgLm0
タヤスツヨシとかその辺りだっけ?
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 13:51:09.80ID:HrlO6WFD0
>>9
BNWの年
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 14:03:05.43ID:1vdm9mwd0
ウイニングチケット
→皐月賞負け過ぎ
ビワハヤヒデ
→2着病
ナリタタイシン
→豊が2冠ベガと皐月賞で神騎乗、
しかし追い込みの1番枠

結果は3強だが マイシンザンやシクレノンシェリフにも頭の期待感はあった

原良馬筆頭に柴田政人応援票集まりウイニングチケット1番人気1着
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 14:07:37.93ID:1vdm9mwd0
弥生賞でウイニングチケットナリタタイシンと人気を分け合った戸山ドージマムテキはスパルタ調教に耐えられず
(前年にブルボンレガシーワールド輩出、戸山師が早逝されたのは
93ダービーの前じゃなかったかな)
0014DJgensei artchive gemmar
垢版 |
2018/05/10(木) 14:12:36.92ID:dSb1F8oh0
三強というけど血統も年代ものである面、仕込みもある件まだいい馬いるよ。
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 14:12:40.31ID:dyPEncLC0
93年前は流石に生まれてないな。
0016DJgensei artchive gemmar
垢版 |
2018/05/10(木) 14:15:43.42ID:dSb1F8oh0
ウイニングチケットに関してはダービーは勝率100%だったけどな。競馬場の一部の雰囲気。
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 14:17:00.98ID:0mBzwDJt0
92ブルボン
94ナリブ

名勝負なのは間違いないが、派手な勝ち方したブルボンとナリブに挟まれて影が薄い印象
0018DJgensei artchive gemmar
垢版 |
2018/05/10(木) 14:19:07.36ID:dSb1F8oh0
直線坂の契約だけで勝ってるんだぞ。
0020DJgensei artchive gemmar
垢版 |
2018/05/10(木) 14:23:29.06ID:dSb1F8oh0
カテゴリーが違うが 欧州 アジア アメリカ の三巨頭だよな。
サイレンスが中東。サイレンスが異形異種だったから、成功は先輩たちの
功績もあるよ。その分なかなか能力のある仔が出てると思う
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 14:36:53.27ID:WJro3g6T0
マイシンザンで十分勝負になるんじゃないかって感じ。NHK杯でガレオン(皐月賞で3位入線→失格)を子供扱い。
0023DJgensei artchive gemmar
垢版 |
2018/05/10(木) 14:42:18.94ID:dSb1F8oh0
マイ(ゼッケン)ナンバー制度もぜひよろしくご利用ください。
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 15:52:18.02ID:UuR7LABv0
武豊の天才騎乗にかける期待がすごかった

人気馬、しかも皐月賞馬に乗って最後方からの競馬をするという
若い騎手の力量に誰もが驚愕を覚えていた
レース前に武が「どんなことがあってもこのカタチ(後方待機策)でいくので、皆さんスミマセン」と公言していたこともすごかった

柴田政人が「ダービー勝ったら騎手を辞めてもいい」と言い放っていた
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 16:03:23.61ID:nZnfdT740
今にしてみれば、政人に悲願のダービーを! みたいな風潮に後押しされたレースだったと思う。
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 17:02:10.42ID:zXGWNd9b0
秋には1強に変わってた。

結果的にチケットもタイシンもハヤヒデと互角に渡り合えてたのはダービーまでだったな
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 17:05:27.22ID:QhAQMykr0
>>28
ナリタタイシンは4歳春、肺出血から
復活してもう1度打倒ビワの
機運を高めたよな
春天2着だが。
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 17:24:02.79ID:76dG++Vv0
ガレオン買ってたな
皐月賞でも買ってたから悔しくて
でもウイニングチケットが勝つだろうとは思ってた

ニュージーランドトロフィーのトーヨーリファールケイウーマン1点で当てたの思い出したわ
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 17:25:55.96ID:83KVNnQ40
NHK杯勝ったマイシンザンより2着のガレオンの方が何故か期待されてた
あと3強とはいえウイニングチケットが柴田政念願のダービー制覇なるか?という感じで筆頭扱いだったな
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 17:27:47.56ID:cL6LQkJ10
93年のダービー前が93年前のダービーに見えた
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 17:29:13.76ID:SlBvGsX20
世界中のホースマンに、「私が第60回日本ダー ビーを勝った柴田政人です」と伝えたい

これは一流調教師待ったなし
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 17:40:57.34ID:1iNhHDtF0
>>1
90年オグリ人気に釣られて超盛り上がり
91年 久しぶりの三冠馬?と大いに盛り上がりトウカイテイオー
92年 怪物くん登場?もしかしてサイボーグ?ミホノブルボン
93年 ぱっとしないね?何か萎えって感じだったよ
94年 ナリタブライアン三冠馬キタだろ?で盛り上がり

一番盛り上がらなかったのが93年だったね
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 17:45:18.61ID:DAWjpTRT0
無敗の皐月賞馬二連発のあとだったからな
ある意味タヤスツヨシの年並にどんよりしてたな
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 17:48:38.80ID:DAWjpTRT0
ヘヴィータンクを18頭並べて日本ダービーやるのをイメージしてもらえば、なんとなくわかると思う
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 18:01:36.46ID:gOZMjyDy0
>>24
当時14歳中学生現在38歳まださすがにお年寄りではない。
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 18:03:31.21ID:dTA7VCQp0
>>24
45歳
40代になるといちいち馬の名前なんて記憶できないよ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 18:05:57.96ID:UMWNn9KT0
その年は

桜花賞・・ベガ(武豊)
皐月賞・・ナリタタイシン(武豊)
オークス・・ベガ(武豊)

騎手に対しての期待はあったな。3強に柴田政人、岡部幸雄に武豊。役者も揃っていたし。
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 18:08:01.93ID:TZp9ZnkK0
ウイニングチケットは府中ならこの馬という感じで本命に出来たけどな
安定のビワとの馬連1点買いで結構な配当だったし会心のレースだった
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 18:23:01.26ID:zLWOHo9C0
皐月の結果関係無くウイニングチケットが勝つんだろうなって空気だった
いや政人が勝つ空気か
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 18:55:14.99ID:Oi4o92310
単純に三頭箱で楽に馬券獲った
この頃は三連系の馬券なかったし
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 19:00:45.17ID:p52q7daS0
この頃は関西馬全盛で面白くなかったな
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 19:05:01.10ID:QhAQMykr0
>>31
ガレオンは皐月賞で降着してTRの
NHK杯を使わざるを得なかった
本番ダービー激走4着で競争能力喪失だったが 印象深い

この時 ステージチャンプあたりは
まだその他候補だった
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 19:07:46.54ID:QhAQMykr0
>>34
いかにも当時見てなかった奴だな
93はマックもテイオーも現役だぞ
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 19:28:15.86ID:9tP0jA0/0
93年は熱き3強。トニービン産駒登場。弥生賞でルドルフのレコードが破られて新時代の
扉が開かれたような年だった。チケットはなんか外国馬みたいな雰囲気だったな。

まあ時計は芝とか坂路の影響だろけどね。
なんとなく独特の空気感があったな。
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 19:36:46.10ID:+Hw5t91P0
ビワが連敗して春のクラシックの主役はチケだったからな
あのダービーは本当に執念感じたよ
名前が名前だから見てる方も期待しちゃうしね
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 19:47:00.78ID:157pX8gd0
あの頃はリーディング上位騎手の信頼度が高かったなぁ
野次られるような騎乗が少なかった
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 19:55:57.55ID:Oi4o92310
これさあ
伊藤雄→浜田→大久保
調教師の腕の差もあるよ
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 20:07:42.57ID:Pe5DhusV0
穴人気だったのがマイシンザンとシクレノンシェリフ
松永幹夫が珍しく自厩舎のマイではなくシェリフを選択したので
シェリフから大勝負をした記憶があるな
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 20:38:51.31ID:x9Bl2ncA0
青嶋「俺はやっぱり強い!」
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 20:49:50.05ID:z/U2pJZn0
>>25
万が一にも差し切ってしまわない様にという、忖度騎乗をこの時既に始めていたのか?
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 21:09:20.44ID:D21N2Vv90
皐月賞自体は3強というよりビワ、チケットの2強として見られていた。
ナリタは3番人気だったけど皐月勝ったので、ダービーでは3強の一角にはのし上がったが、
それでもまだ3番手評価だった。

ダービーはウイニングチケットという名前がダービー馬っぽいので
勝つだろうなという雰囲気はあった。
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 21:22:23.85ID:VdUZJp+X0
パチンコにハマって大学中退した年だわ・・
皐月、ダービーは外したが菊花賞はとれた。
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 21:26:59.95ID:5bYXmjEx0
まだトニービンが東京専用馬って気づかずチケットは軽視してしまった
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 21:29:31.64ID:XsCYjXTt0
>>54
松永幹夫が所属していた山本調教師の方針
「自厩舎の馬はいつでも乗れるから他厩舎から声が掛かってるのだからそちらに乗りなさい」
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 21:51:51.96ID:gNUjxWqx0
>>30
一馬の清水のコラムで一点勝負だったからね
35倍ぐらいだったし今考えても無理

清水もウイニングチケット本命だったと思うし、一番人気だったとはいえ皐月賞4着馬が一番人気で、皐月賞で早仕掛けして垂れた騎乗を皆、知ってた
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 22:04:18.08ID:8bhO+dFv0
第二次ベビーブーマー世代の新成人がピークの時代
この年に競馬にハマった人間が一番多いと思う
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 22:18:05.34ID:gNUjxWqx0
勝った伊藤師が負けたビワに対して、全部を勝とうとするから負けるんや、とか言ってた
バカにするんじゃなく相手に塩を送る感じだったと思うが、秋はビワが強くなり圧勝した
皐月賞馬のナリタは距離不安が囁かれていて三番手評価だったかな
シクレノンやマイシンザンなど穴っぽい馬がいたと思うが、マイシンザンはパドックで入れ込みのキツい馬だった

知り合いと初めて東京競馬場まで行ったが、モタモタしてたら競馬場内に人が溢れて入れなくなり、仕方なくモニターで見ていた
馬券は安定感あるビワからウイニング、ナリタへの馬連を二点だった
後日、酒場で柴田政と小島貞がダービー前に飲んでる姿を見た話も出てきたが、これは逃げた小島が柴田に進路を上手く譲り、
ビワの岡部がアレで負けたと思ったと言ったためだと思うが、関東と関西の騎手だしあり得ない話だと思う
ビワは2着続きの岸から岡部に変わったが、皐月賞も日本ダービーも惜敗したし、関西若手騎手達から乗り代わりは可哀想と声も聞かれていた
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 22:33:58.07ID:MiZwcjyi0
あの時のダービーは、凄く盛り上がっていたし、レースもめちゃ良かった
三強には敵わなかったけど、ガレオンとマイシンザンが並んでぶっ飛んできたのもさすがだと思った
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 23:10:26.50ID:j//kfwJeO
武が進出していく時、後方でダービーに参加しているだけの騎手がビクッとしてた
有力馬はダービーポジションにいるものだと思っていたのだろう
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 23:23:29.36ID:Alk/JO1S0
>>34
おまえ絶対当時知らないだろ
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 23:32:51.56ID:oVKXD+XV0
>>35
無敗の皐月ダービー二冠の後だもんな
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 23:35:56.42ID:t1lJ+k5T0
のちに大活躍するサクラチトセオーがほんの脇役だったな
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 23:37:07.51ID:K5rrVxJy0
>>43
これだわ
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 23:43:03.57ID:yQnNuGvh0
>>26
政人は認めなかったけど皐月賞もダービーも早仕掛けだった
馬が強かったから踏ん張りきったレース
溜めて直線勝負の弥生賞がベストレースだわ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 23:45:00.94ID:gF3RHHi10
>>61
ダービーも早仕掛けではあったよね。
勝ったけど
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 23:46:14.73ID:yQnNuGvh0
>>34
岡部と政人の同期対決に天才武豊も加わって、有力馬の騎手が豪華メンバー
新種牡馬のトニービンとリヴリアとの対決
92年より盛り上がってたぞ
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 23:48:58.86ID:lE/wV5+Z0
俺の産まれた年じゃねぇか
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 23:52:20.54ID:rf3pzUjg0
>>47
そのときのNHK杯といえばグロリークロスが脚プラプラさせてたな
もっと大事に使っていればタマモクロスの代表産駒の1頭になっていたかもしれない
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 00:06:46.57ID:3tOCciOl0
皐月のチケットは前のビワを一番人気の責任で捕まえにいかないといけなかったから仕方ない
一時期の武豊や去年のルメール四位みたいにハナから皐月賞は捨ててますみたいな乗り方されるより余程納得する負け方だわ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 00:32:14.21ID:+7kUotHW0
>>76
クエストフォベストでぐぐってデビュー戦の2着の馬の名前見て
この世代の肝心な馬を忘れてたよ、ロイスアンドロイス
未勝利なのに当時オープンの青葉賞6番人気3着だもんな
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 00:38:33.28ID:ryyid9bl0
>>17
92からダービー見てるけど、むしろ93が盛り上がってた
92と94は一強ムードで、世間的な話題ではあったけど
皇太子ご成婚記念ダービーとかじゃなかったかな
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 00:42:44.61ID:ryyid9bl0
>>33
調教師政人の代表馬ってなんだっけ…
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 01:03:10.55ID:0VTtjAk40
青嶋「5枠2頭だ!マイシンザンだあああああー!」
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 01:10:42.86ID:V9r6C/4r0
>>76
グロリークロスもな
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 01:15:35.39ID:4sOU/RTQ0
白石でダービー取れなかったしもう無理だろうと思ってた
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 01:20:35.56ID:WwdYZ//h0
>>34
競馬ブームの中だけどオグリ人気というよりは
90年もアイネス、ライアン、ハクタイセイの3強だったからな
その鞍上が若き天才武豊と東の若手のホープ横山に苦労人中野というジョッキーにも注目が集まったからね
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 01:54:36.15ID:iZ08ZvPL0
>>82
南井の乗り潰しは今のデムーロ以上に酷かった
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 02:45:53.28ID:Q/q/3RU20
忘れてたが、マルチマックスが故障でレース中止、騎手南井とある
その後に福島のラジオたんぱを使って引退してる
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 02:56:38.67ID:Q/q/3RU20
>>89
あー落馬してたね、忘れてた
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 05:14:29.81ID:KmfZvxt70
5Rの駒草賞を勝った本格化し出したマイヨジャンヌの末恐ろしさに震えてた
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 05:23:34.00ID:UZAObel00
ベガが2冠した年だな
秋にはノースフライトって強い馬も出てきた
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 05:42:58.51ID:Ie8vH3+i0
初めて馬券買ったダービーで
穴狙いでマルチマックス買ってた
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 05:47:04.14ID:JwxaHGY60
>>48
スレ的にダービーの話だろ…
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 10:39:13.42ID:V9r6C/4r0
>>92
ワコーチカコもいたな
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 11:06:34.80ID:GdrpGJuW0
春天から間を置いて安田→オークス→ダービーという流れが良かった
G1がずっと連続するよりこの方が盛り上がるんじゃないの
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 11:41:16.46ID:7tKP0e3k0
この年は新卒で就職活動してJRAの最終面接まで進んだんだが
新橋のビルで健康診断待ちの間に雑談した学生は
前月にダービー勝ったウイニングチケットの名前すら知らない奴だった
ちなみに俺は幹部面接で馬券買ってたことを話してしまい落ちたw
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 12:02:06.58ID:Z01lJEoK0
>>62
むしろ翌年のナリブで急増したような体感
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 14:30:10.99ID:mdD38rno0
おんぎゃー
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 19:15:04.08ID:gh9R+Iq+0
このレース府中に見に行ってたなー
チケットは皐月賞でビワ・タイシンに負けたのに一番人気だったな
プレゼンテーターは高倉健だった気がする
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 19:30:27.05ID:HaXvomBF0
>>67
しかも2年連続
競馬始めてすぐのころだったから無敗で2冠ってのは簡単なもんなんやなあって思ってた
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 19:42:52.65ID:gh9R+Iq+0
>>70
お前弥生賞見てないだろw
チケットが3〜4コーナーで長く脚使って勝ったレースなんだけど
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 20:47:59.43ID:3euqkyv/0
>>92
結局トニービン産駒の府中以外でのGT勝ちはベガの桜花賞とノースフライトのマイルCSだけでしたというオチね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況