X



トップページ競馬
22コメント5KB
日本の馬ってパワーないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 15:40:15.30ID:injUNz9s0
エルコンよりオルフェの方が上やろ
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 15:41:27.33ID:qZpWlaza0
オルフェは二年連続59.5キロ背負ってアウェーでフランス馬以外に負けなかったぞ
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 15:43:13.09ID:RCTdBe910
エルコンとキンカメは別格
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 15:46:21.32ID:RCTdBe910
>>7
同じマンボだから
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 15:47:27.38ID:zi5/VuiE0
>>5
凱旋門賞で毎年毎年醜態をさらしてるのに?
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 16:00:52.44ID:61/p6sp00
オルフェもいいとこまでいったけど
最強はエルコンやな
凱旋門賞は本当に外国の馬みたいな雰囲気だった
勝ち馬が二頭いたって言われるのも頷ける内容
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 16:15:40.72ID:gsXLJsrB0
ふだん日本でパワーは不要でどちらかと言えば邪魔なんだから仕方ないだろう
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 16:48:07.20ID:qZpWlaza0
>>11
そもそも外国の馬だし外国でずっと調教してるからそりゃそうだろw
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 16:57:40.63ID:VP9y3x6c0
>>10
まだバテたとか言ってる馬鹿がいるんだな
あれから何年経ってるんだよ
学習能力無しか
ラチに向かって走ってるのとヨレてるのと見分けつかないのか?
ラチに向かって走る前科が何度もある馬にも関わらずその発想すら浮かばないとか脳ミソ入ってないだろ
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 16:58:24.37ID:feIBHE/l0
日本馬はパワーないけど欧州馬は日本の高速馬場に対応できるスピードないじゃん
単純に育成の違い。サクソンウォリアー日本に連れてきても皐月賞勝てないよ。
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 17:03:18.56ID:SG4Otabi0
日本のガラパコス高速馬場
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 17:05:24.43ID:g0K4YprN0
日本の調教師が悪い
打ち首にせい
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 17:06:21.65ID:oYgzxkaQ0
パワーと言えばブラックタイド
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 17:21:22.04ID:mW+0Cy/70
>>11
怪物がエルコンだけだったらな
逃げて後続ぶっちぎって勝ってたら世界で伝説になってたろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況