トップページ競馬
89コメント25KB
今年のサンデーレーシングの募集馬ラインナップ一覧リスト表wwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 18:34:10.00ID:cYckKgP00
タピッツフライの17(父ディープインパクト) おす 1億5000万
2番仔、母は米G1ジャストアゲイムS勝ち馬
ジョコンダUの17(父ディープインパクト) おす 1億2000万
半兄サトノクラウンはG1宝塚記念勝ち
ステファニーズキトゥンの17(父ディープインパクト) めす 8000万
初仔、母は米G1を5勝
ブエナビスタの17(父キングカメハメハ) おす 1億6000万
母は年度代表馬、ジャパンCなどG1を6勝
スウィートリーズンの17(父ディープインパクト) おす 1億5000万
初仔、母は米G1スピナウェイS勝ち馬
プラウドスペルの17(父ディープインパクト) めす 7000万
母は米3歳牝馬チャンピオン
ドバイマジェスティの17(父ディープインパクト) めす 7000万
全兄アルアインは皐月賞勝ち
スターアイルの17(父ディープインパクト) めす 7000万
全兄ミッキーアイルはG1を2勝
シルヴァースカヤの17(父ハーツクライ) おす 1億2000万
半兄シルバーステートは種牡馬
ライラックスアンドレースの17(父ロードカナロア) めす 5000万
半姉ラッキーライラックは最優秀2歳牝馬
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 18:36:46.30ID:xhCXf0G40
今年はアタリをキャロやシルクじゃなくてサンデーRにもってきてる感じするわ
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 18:37:33.59ID:cYckKgP00
これでもまだ氷山の一角という事実
他にエピファネイア産駒、キズナ産駒、ゴールドシップ産駒などがスタンバイ
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 18:40:04.41ID:qA/YfpbA0
ブエナビスタ子供走ってないのに高すぎだろ
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 18:41:20.74ID:zIN0Vgt30
こんな募集馬が新馬戦でぼろ負けしたときの掲示板のお通夜感が笑えない
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 18:46:12.18ID:cYckKgP00
社台も豪華

スタセリタの17(父ディープインパクト) めす 1億
半姉ソウルスターリングは阪神JF、オークス勝ち馬
シャンパンドーロの17(父ディープインパクト) めす 7000万
母はエイコーンSなど米G1を2勝
フーラブライドの17(父ロードカナロア) おす 6000万
母はタフに39戦し、中山牝馬Sなど重賞2勝
カンビーナの17(父ディープインパクト) おす 1億3000万
母は米G1アメリカンオークス勝ち馬
プリンセスオブシルマーの17(父ディープインパクト) めす 8000万
母は米G1ケンタッキーオークスなど、G1を3勝
アヴニールセルタンの17(父ディープインパクト) めす 8000万
母はG1仏オークス、仏1000ギニー勝ち馬
マルセリーナの17(父キングカメハメハ) おす 6000万
母は桜花賞勝ち馬。母の兄グランデッツァは重賞2勝
ファーストバイオリンの17(父オルフェーヴル) おす 4000万
半兄サウンズオブアースはジャパンC2着
外)キトゥンズダンプリングスの17(父American Pharoah) おす 5000万
母は米G1QE二世チャレンジCS勝ち馬
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 18:47:05.87ID:qr28t87P0
欧州で育成、調教したら走りそうなのはゴロゴロいるな
日本で育成、調教したらダメそう
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 18:48:28.61ID:6L8dpkEO0
走ってないのに高いとかなんとか言ってる馬鹿がまだいるんだな。値段は血統の評価だってわかんないのかね。世界的な価値観無視しすぎだろ。
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 18:51:38.30ID:0t9Gne0OO
一方、チンカス駄馬モーリス産駒は出来が悪すぎて
全て屠殺されていた
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 18:56:10.94ID:qA/YfpbA0
確かにモーリスいねえな
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 18:59:25.82ID:v0oN1bfk0
高いなー
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 19:00:06.18ID:zTsJgdn60
シルヴァースカヤの17(父ハーツクライ) おす 1億2000万
半兄シルバーステートは種牡馬

う〜ん場違い感
思惑だけで騰がる仕手株かな?
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 19:01:22.56ID:j4nqp8pX0
勝己絶賛のキンカメ✕ブエナはやっぱ高いな
ルーラーシップの募集時も確かこれ位だったよな
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 19:03:21.00ID:cYckKgP00
>>23
結構評判いいみたいよ
特に最近シルヴァースカヤの仔がクラブに回ってきてないので待ってましたって会員は多いはず
1個上がディープ付けて2億6000万だっけ?それに比べたらまだ良心的な気もする
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 19:03:55.66ID:RjlLrjqY0
もうディープインパクト中心の種付けはやめた方が良いと思うがな
毎年、良い繁殖にディープインパクト付けて駄馬を量産してるようでならない
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 19:10:00.91ID:85UAJgGa0
ディープの牡馬はセレクト出したら2億オーバーだから1億台だと安く感じるw
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 19:10:17.67ID:+aJu4Rp70
シルヴァースカヤはまた虚弱なのかな
ハーツに変わったけど
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 19:15:14.25ID:xS3cEEVV0
馬主になる気ないのにサンデーにしがみつく乞食にシルク勧めてオブセッションやルーカスみたい駄馬を買わせる有能ぶり
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 19:17:14.81ID:6oDAMrNJ0
種付け料を考えるとお得に感じる
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 19:27:24.77ID:Og/VSBTt0
ローカナxフーラの芝デビューだけどダートで潰し効きそう感半端ない
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 19:28:54.70ID:RG/OErFy0
>>28
怒ってるよ
だから在厩頭数の制限がついた
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 19:34:33.91ID:/TSPu/AC0
高くて買えない
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 19:41:07.04ID:157pX8gd0
こんなラインナップでも3分の1は未勝利で終わる現実
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 19:42:47.23ID:e7MzVeHR0
>>14
真実はともかくないと困るレベル。
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 19:43:44.43ID:e7MzVeHR0
>>35
キャロやシルクにもいい馬下ろしてサンデー会員は激怒しないの?
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 19:48:07.20ID:4szN1s9a0
>>39
サンデー会員はキャロやシルクにも入ってるだろ
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 19:48:26.80ID:aWrAUZvM0
この値段見るとロードカナロアの買いたくなるわなー勝ち上がり率と値段考えたら
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 19:50:31.10ID:vPK05CnF0
早熟で2,3歳戦で元とれれば古馬でどうなろうが次の新しい馬にいってくれるか
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 19:51:08.48ID:+UYUevFQ0
グラス基地の惨めな言い訳が哀れ過ぎて笑えるね
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 19:53:13.86ID:flZZoh8h0
>>28
で、今年の天皇賞馬はクラブ馬なのか?大阪杯の馬は?お前馬鹿だろ
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 19:53:26.57ID:e7MzVeHR0
>>40
全員とは限らないでしょ。
それなら個人だってある程度クラブ会員にもなってるだろうし。
例えばわんぱくとか。
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 19:54:35.53ID:eBjHf6d80
>>29
ドヤ顔って事実じゃね?血統良いと値段上がるのなんか全世界そうでしょ。君海外のセリとか見たことある?w
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 19:55:26.49ID:CogpcxtU0
どれ行くか迷うな。
あんまり金無いから5000万クラス2頭か、1億クラス1頭にするか・・・。
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 19:56:05.99ID:eBjHf6d80
>>32
G1に出てるのに駄馬でもなんでもないけどな。それと桜花賞勝ったアーモンドアイはシルクじゃねえの?ここの奴らって脳に障害あるやつばっかりだなw
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 19:57:52.33ID:eBjHf6d80
>>46
儲かるだけのことしてるからね。施設作ったり繁殖買ってきたり。そら何もしない無能牧場なんかに金は入ってこないわ一生
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 20:22:07.90ID:gm0moyUw0
>>50
中小牧場は金が無いから出来ないんだろ
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 20:24:22.20ID:7fJeuWIq0
>>40
なんで?
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 20:34:16.44ID:XSLV88FN0
ジョコンダII はサンデー系で外しまくってるけどコレ大丈夫なんか?
半兄サトノクラウンなんて言えば聞こえは良いけど全兄サトノヴィクトリーだぞ

>>18
2世代とか勿体無い
1頭牝馬で良かったな
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 20:34:50.35ID:lv95jJEa0
>>39
激怒したからってノーザンからしたらどうでもいいだろ
他に買ってくれる人なんていくらでもいるしな
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 21:05:43.83ID:YO41bLOQ0
>>23
ヘンリーバローズもめちゃくちゃ強そうだったしまぁ無難やろ
問題はレーヴ一族と同じで虚弱すぎる
こういう馬こそステゴ血統つけて欲しい
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 21:11:51.75ID:GjtPM+Vc0
>>51
バブル時期に中小牧場も相当儲かった、社台グループはその時期に稼いだ金をを更に馬に投資した

中小牧場は高級車買ったりして調子に乗っていた

そのツケが今
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 21:11:54.04ID:TNDDsD9I0
サウンズの弟で父オルフェとかムーンレイカーの再来かな?
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 21:30:20.10ID:gm0moyUw0
>>60
社台は最初から金持ってたんだよ
吉田善哉の父が乳牛で成功して北海道と千葉に広大な土地を持っていたから成功出来た
善哉の代になると千葉の土地を売却した大金でサラブレッドに大金をつぎ込めた

先祖のスペックからしてもう普通の中小牧場とは違うんだよ
ガーサントやノーザンテースト連れてくるのに何億かかる?
普通の家族経営の牧場が行動力だけでどうにかなるレベルか?
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 21:33:00.69ID:ZeNbLaIy0
ブエナビスタの17は成功する絵しか見えない
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 21:41:01.43ID:Y2TD27sd0
>>64
ノーザンテーストは1歳時に10万ドルで購入
フランスで走らせて日本で種牡馬入り

ガーサントは現役引退後に3200万円で購入
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 21:41:26.78ID:nuA/e6G00
エピファネイア産駒ってどうなんだろう?
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 21:52:39.62ID:gm0moyUw0
>>66
ガーサント導入時1962年と現在の円の価値は約4倍
今なら1億3000万くらいの値段だよ
当時そんな大金を動かせた牧場経営者が他に何人いる?

またノーザンテーストが種牡馬になったのが1975年
ガーサントからノーザンテースト間での10数年で何頭もの種牡馬を連れてきては失敗してるんだよ
先祖代々金持ちだった社台だから出来たことで普通の中小牧場が出来るわけないよな?
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 21:52:45.38ID:GANSkIdM0
ジョコンダUとハーツクライの子を去年POG指名したけど糞やったわ
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 21:56:27.24ID:CogpcxtU0
>>68
バウンティアスしらんニワカか。
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 22:02:36.86ID:ycGxbePP0
俺なら血統がそこそこ良い母が若い産駒に絞るな
上に活躍馬がいる高齢母の産駒は地雷
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 22:15:23.33ID:05MT2eS60
ブエナはようやく牡馬が生まれたのか良かったな
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/10(木) 23:06:22.73ID:flZZoh8h0
>>57
良血が全部走るわけねえだろ馬鹿め。母がG1馬だったり兄弟近親に活躍馬がいたらその馬が走る走らない関係なく高くなるのは当たり前だろ。
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 01:53:57.00ID:p+1IdjZZ0
一方マイネルは スクリーンヒーロー産10頭で対抗か...格差が..
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 02:12:09.32ID:hvCU3DxU0
>>78
ゴミしか出ない種牡馬だからな
サンデーレーシングが1口100万で
ゴミ種牡馬の産駒1口10円でも
サンデーレーシングを取った方が遥かにマシ
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 13:11:48.15ID:EMiGY3br0
age
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 13:46:57.77ID:HgoknDmp0
>>68
当時から上位ではあったが
今でいう下河辺とかケイアイトとかそんな感じだったよ
そっから投資や努力でここまで突き放したってだけ
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 16:27:11.43ID:F7fRimU90
>>58
レーヴとの違いは結果出してから壊れるか結果出しそうなところで壊れるかの違いか
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 19:41:04.32ID:vQoDZQtT0
上がってなかった
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 19:45:31.77ID:QbY8L6Rx0
サンデーRって芸能人とかが買うくらいだから
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 19:51:28.23ID:8hzf7TQC0
>>12
スタセリタとアヴニールセルタンか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況