X



トップページ競馬
63コメント17KB
配当が渋いと評判の3連複でしっかり儲けてる奴いる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 23:17:57.02ID:+PdrUlwx0
どうやって買うんや
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 23:21:07.84ID:haQ1ORjx0
むしろ配当は甘いな
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 23:21:24.32ID:vA2zXOjr0
1頭軸相手5頭で安定してたけど2年前くらいから儲からなくなった
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 23:23:04.53ID:+PdrUlwx0
>>2
その場合複勝の方が良くね?
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 23:24:03.16ID:+PdrUlwx0
>>3
そうなん?
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 23:25:49.68ID:+PdrUlwx0
>>4
2年前に何があったん?
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 23:26:24.29ID:yjul7K6T0
配当の割に3頭分予想時間がかかるから割に合わない
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 23:28:31.02ID:XADiNJi60
最近は軸馬がきても点数絞ってる時は抜けてるし
点数買えば1番人気の組み合わせが来る(桜花賞、天皇賞)
1番人気は基本買わないので全く当たらんわw
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 23:32:21.75ID:+PdrUlwx0
>>12
うーん
俺も2頭軸流しならワイド一点の方が良いかなぁ
穴が来なかったら悔しい思いするし
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 23:37:49.85ID:9MJc8Tqg0
ずっと馬連メインで買い続けてマイナスしてたけど、皐月から三連複メインに切り替えたら、皐月・京都新聞杯・NHKマイルで的中して大幅プラスになったから三連複好き。基本1頭軸で5〜6頭流しで買ってる。
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 23:41:05.10ID:+PdrUlwx0
>>16
やっぱり1頭軸が正解なんかね
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 23:47:04.64ID:3JgtCDOE0
1)ボックス6〜7頭に絞れるレース、もしくは1頭軸で相手7頭まで選択
2)9.9倍以下の組み合わせは消す
3)合成オッズ2倍以下はケン
4)払い出しは同じ金額に設定

これでけで普通に勝てるぞ
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 23:47:11.22ID:JIF/leIq0
1軸5頭ボックスなら10点だから収支計算がしやすいというのもあるな。
100円買えば1000円。1000円買えば10000円だから。
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 23:50:52.87ID:+PdrUlwx0
>>18
ほお
払い出しの設定はどのくらい?
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 23:54:23.55ID:3JgtCDOE0
>>20
今の所10万円設定
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 23:56:21.13ID:3JgtCDOE0
それと500倍以上も捨ててる
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 23:56:29.50ID:+PdrUlwx0
>>22
10万!
投資金額はおいくらですか?
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 23:58:02.56ID:9MJc8Tqg0
>>17
自分のポリシー的なもので1頭軸で買ってますが、ボックスのほうが堅実だと思います(笑)
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 23:58:52.73ID:haQ1ORjx0
俺も>>18とほぼ同じ戦法だな
3連複に一番適した買い方だと思ってる
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/11(金) 23:59:57.66ID:+PdrUlwx0
>>25
ポリシーね
よく分かりますよ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 00:01:04.29ID:fHdH7kk/0
16宝塚でキタサンマリア2頭軸でめっちゃ突っ込んだのにドゥラのせいで2800円しか付かなくて呆然とした記憶
ラブリーデイなら4倍ですよ
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 00:30:11.03ID:xGSs7R4L0
>>24
合成オッズ次第による。
ただ、最近は本当に旨味が少なくなってきてるから考えものだよ。
0032しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2018/05/12(土) 00:34:30.68ID:iE8oI8u/O
100%断言できることがある
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 00:40:33.63ID:QF5Dza+w0
>>21
そこまで絞れたら3単買っちゃう
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 00:43:14.39ID:k4wPKmWo0
500倍二回、300倍二回、150倍一回今年に入ってとったぞ豆券だが。
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 00:50:09.85ID:chvZ8XIt0
5頭ボックスか1頭軸5頭流しの10通り馬券だな
それ以上増やすとウマ味がなくなるし4頭だと当たりにくい
夢はないが当てることが楽しい人向け
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 00:50:47.33ID:5Jz5uIHG0
ここまでワイド党無し。
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 00:52:31.32ID:BPptAwAD0
1.0〜2.2倍のワイド1点で獲れる!と確信した上で3頭目も絞れそうなレースの時は、3連複1〜2点で仕留める
だって1倍台の馬券に興味はないから
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 00:52:47.70ID:LXGqDO2j0
自分で付けてるだけだから正確性は保証できないけど3連複だけ安定してプラスだわ
131,400使って234,150の178%

3連単で倍負けてるから意味ないけど
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 00:53:54.57ID:aR44Azfa0
>>38
軸の1頭目が穴馬なら2頭とれるで馬連3連複は

馬連
A-手広く
B-手広く

3連複
A,B-その他-その他

多点買いになるけど穴も拾い易いのでオススメやな
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 00:55:21.30ID:j3ntp6jO0
2頭軸全流しで絶対拾えない買えない馬で数万馬券が取れるようになってから好きになったな
荒れると読めば全流し
予想で取れると思えば1軸や箱買い
貧乏にはこれが一番
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 00:58:52.53ID:aR44Azfa0
京都新聞杯みたいな
穴馬が来そうだけどどうかえばいいのかわからん!
とかいうレースはとにかく手広く券種毎に買って
ダブルもしくは片方だけでも当てて物にせないかんで
軸馬が2着ないし3着に入れば当たりという形が一番基本やな
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 01:00:04.86ID:d4H3LGQG0
3連複もBOXもそうなんだけど、馬券は1着と2着をそれぞれ当てる能力(絞れる根拠)がないなら厳しいよ
武が園田で当てた買い方は実は良い買い方なんだよね
1着固定という
0046しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2018/05/12(土) 01:02:12.81ID:iE8oI8u/O
三連複は三連単よりオッズをチェックしやすいし
余分な買い目を省いたり、資金配分も楽なのが好み
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 01:02:38.01ID:JIRGmdi/0
最近、人気馬が3着に入って馬連の方が配当大きいクズ馬券>三連複
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 01:03:46.31ID:aR44Azfa0
穴馬を見つけたけどどう買えばいいのか判らんって人は
馬連総流しがオススメやな
単勝で30倍位でも実際は頭しかないという買い方だとなかなかあたらん
それより馬連で流して100倍以上にして返して貰う方が簡単だよ

3連複だと馬連位の点数で総流しになると2頭軸になるけど
2頭軸は意外と難しいから1頭軸で手広くを表現できる馬連との併用がオススメ
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 01:04:02.07ID:KNjCZMTT0
去年まで3連複メインだったけど今年から単複馬連ワイドに回帰
軸の選定が本命寄りで頭まで来る率が高くガミ多め、抜けも多いのを知人から予想は合ってるけど3連が合ってないのでは?と進言により
買い方は>>18の1に二頭軸流し
固いので決まったら諦めるのと、点数を絞らない勇気(抜けで泣かない)で中穴待ちの人向けだと思う
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 01:07:17.91ID:BPptAwAD0
オッズ的には3連複が一番当たると大きい
他の券種も臨機応変に買うけど、馬単と3連単は買わない
だって順序まで当てる予知能力を残念ながら持っていないから
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 01:09:14.73ID:d4H3LGQG0
回収率は146%で購入Rも多いから予想精度は我ながら高いと思う
https://i.imgur.com/vqUo0QV.jpg
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 01:13:11.95ID:aR44Azfa0
>>50
いやもっと手広く買ってもいいよ
お金が掛かるからアカンという人はムリだけど

大事な点として穴でAやBが見つかったとして
そう簡単に馬連1点とかワイド1点とか
3連複2頭軸では当たらんという事実を忘れてはいけない
これを嫌な程思い知らされるのが競馬だから穴馬は1頭軸で流す事

お金がないなら3連複は軸をABのどっちかにする手もあるね
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 01:29:38.21ID:aR44Azfa0
出走中下位人気(半分位を目安)を軸にする場合
3連複のメリットは3着以内なら馬券になる事
馬連は2着以上に入線した場合に相手が1,2人気とかこなければ
ほぼ万馬券〜になる事やね

早々2着以上にはならないという言葉もあるけど
逆にいえば穴馬が2着以上のケースだとそうそう1,2人気も絡みにくいから
ドンドン流せばいいという事実もある

仮に絡まれても3連複とダブルで当たったならそれなりのリターンにもなる
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 01:58:01.11ID:MNn/lsnn0
競艇は性質上3連単が使えるが競馬は3連複のが向いてるだろ
3連単は控除率でもハンデあるし
小出水みたいな賭け方しとると3連単以外の買い方なら的中なのに3連単では外れみたいな事が起きるし
大抵の奴は3連単で損するケースが多いだろう
見た目のオッズが大きいから得してる気になってるだけで
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 02:15:56.96ID:aR44Azfa0
3連単は1頭軸相手3頭の1着固定で6通り
これ位で収まるならまぁかえばいいけど
これだけを買おうというのはあんま起きんな
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 02:22:55.28ID:aR44Azfa0
NHKマイルCは
人気薄1着でも3連単は3連複の6倍以下だし
京都10Rとか512人気という決着で6倍以下
3連単は狭い割に配当はそんな跳ねないから
3連複で買えるレースだけやればいいと思う
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 03:33:00.70ID:EkgWxi240
基本余った小銭で遊びで買うか、荒れそうなレースで保険に買う程度だな
買い方は軸2頭マルチで
軸馬は穴馬2頭から選ぶ
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/12(土) 05:14:57.45ID:SGePiAIA0
アルアインの皐月賞で1700倍当たった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況