X



トップページ競馬
118コメント37KB

京都競馬場はスタンド改修を近い将来しそうな気がするが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 19:08:19.92ID:ZreoEz+p0
食べ物屋なんとかする以外でこうなってほしいとかある?
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 19:27:53.28ID:/m0UovJS0
京都は古いけど割りと見やすくて好き
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 19:35:03.58ID:ZreoEz+p0
基本見るのにはそんなに不満ないんだよな
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 19:35:05.56ID:otXNBUst0
天皇賞の時初めて行ったけど
スタンドの中雰囲気は地方競馬場みたいだったな
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 19:38:41.69ID:5JCPRzhl0
ドアの取っ手の静電気
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 19:54:02.96ID:rMefXXX/0
コースとの間にあるお堀?あれを塞いで観覧スペースを少しだけコースに近づけてほしいな
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 20:25:09.71ID:zW98Rhig0
厳寒期は無理だが、そろそろナイター導入を考えるべき。3場が10分間隔でレースをするから売上が伸びない。2場は朝から、1場は午後4時頃からでやれば午後9時半には全て終わる。

土曜だけでも検討したら?
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 20:29:46.08ID:ZreoEz+p0
>>10
もうすぐ40年じゃないか
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 20:49:07.68ID:PWNOMB9N0
まず一階二階四階の券売機抜かれてるから集約させる
そして、地下馬道や脱鞍所を見れるようにするため五番柱辺りまで削る
二階三階のテラスを削る
二階四階にイベントルームやUMAJOを移設
パドックをスタンドに近づける

とりあえずこんなもんか
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 20:53:55.57ID:ZpcesjEW0
一番重要なの食べ物屋だろ
東京並みにしろとは言わんが酷すぎだわ
初めて吉牛が出来た時には物凄い行列が出来てたな
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 21:17:55.14ID:ZreoEz+p0
ただビッグスワンはたぶん次回改修ではほぼ手をつけないだろうからなあ
そうじゃなくても食べ物屋関係は直す気もなさそうだけど
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 21:25:59.65ID:n3G3se6O0
古くさくて動線悪いスタンドだよな
中山よりもスタンドは酷い
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 21:27:48.05ID:oDrD1Dru0
>>11
法律変えないと
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 21:32:23.82ID:wxzJfQPA0
あの大学や大病院の中みたいな内装は好きだ
すごく無機質で質実剛健な感じ
馬鹿みたいな内装の東京もちょっとは見習え
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 21:55:05.67ID:ZreoEz+p0
なお飯も無機質
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 21:59:42.45ID:5DWWw1LK0
菊花賞も集客悪くなったし、今年みたいな春天だと凄く少なく感じた。

それを踏まえても春天のためだけに合わせるんじゃなくて、開催日とパークウインズを鑑みてスタンド縮小は否めないな。

1階の通路2本のうちパドック側はいらないくらいかな。
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 22:05:29.42ID:oZGtX4QP0
中山もしてくださいよ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 22:09:09.07ID:RO/NFVxO0
ここまでアルビレックス新潟無し
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 22:11:45.85ID:1uG6dZBX0
天井の電気ストーブが怖い。
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 22:13:02.25ID:w28fzsB20
高い、不味い、愛想悪い飯屋を無くしてとりあえずコンビニ作ってくれたらええわ。
ローソンで買うのも有りやけど。
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 22:13:58.55ID:cHh4WFTe0
京都競馬場ほどクソな競馬場なくね?
俺が言った競馬場でダントツにひどい。
大井や川崎にも負けてる。
中央メインではとんでもなくひどい。
あんなところいける神経が羨ましいわ。
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 22:14:21.73ID:WejnzQGh0
行ったことないからあれだけど
臨場感優先でガラスで囲った建物にはしないというのが
いいんじゃないだろうか
家でのんびりやれるんだから
行く以上は臨場感なんじゃないだろうか
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 22:19:22.14ID:1uG6dZBX0
京都の設備+中山の客=昭和の競馬
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 23:29:57.91ID:otXNBUst0
家じゃなく厩舎だろ
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/14(月) 23:58:34.76ID:5PwSVeP60
確かに京都メインでたまに阪神行くと阪神は豪華だなって感じるわ。指定のA席なんて金払ってんのに窮屈だし少し安いラウンジシートの方がよっぽど快適。フードコートも大したもんないしパドックも質素な感じ。快適なんは駅から近いのと緑の広場で子供が遊べることぐらい。
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/15(火) 00:01:26.08ID:eEYkx5cE0
ちょっと鄙びた感じが好き
京都といえば西京極も鄙びているけどw

別に改修しなくてもいいんじゃない。
グルメだってあの手この手のイベントやっているし。
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/15(火) 00:53:52.31ID:pemHI3Jv0
>>31
パドックは京都やわ
阪神は柵のせいで見づらい
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/15(火) 01:02:29.69ID:O7zRrHm70
>>26
行ったことないねw
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/15(火) 01:07:03.43ID:O7zRrHm70
駐車場の領収証で1名分の入場券代わりに使えるくらいのサービスしろよ!
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/15(火) 02:17:57.15ID:pemHI3Jv0
>>35
喜びよるから相手したらあかんで
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/15(火) 02:29:22.03ID:1CpJp+tf0
淀は年1,2回G1の時だけ行くけど
ビックスワンしか行って無いな
指定席でしか行かないからな
昔ステイゴールドの勝った日経新春杯で
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/15(火) 02:36:06.50ID:em4bpgRY0
新しくグランドスワンを建て替えても隣接するビッグスワンとの連立をどうするかがポイント
ゴンドラが2層になるだけで造りが殆ど一緒になったりして・・・

冬に2開催あるので以前みたいに野外指定席に戻すのは無理なのかもしれんが
春の天皇賞や菊花賞はガラス張りじゃない指定席で見たい
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/15(火) 03:02:58.90ID:4wjnnYdP0
>>44
3回・4回・5回の開催は野外席で見たいわな
京都は、冬はクソ寒くて夏はクソ暑いので、1回・2回の開催と他場代替開催を考えたら、指定席はガラス張りになりそうだな
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/15(火) 03:21:17.78ID:Qtg0hk6z0
今の京都競馬場は部落街やしな

大昔、今の丹波口駅近くのリサーチパークに有った頃に場所を変えろ

京都島原競馬場
http://kinseijin.dip.jp/map/odoi/odoi-tanbaguchi.html
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/15(火) 06:38:53.81ID:xu4gqYtP0
スタンド改修、すなわち既存施設のリニューアルなら許せるが
スタンド改築、すなわち建物を取り壊して新たに一から作り直すのには反対
その理由は客席が間違いなく減るから
札幌中京の例を見ればJRAの方針がおのずと見えてくる
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/15(火) 07:31:47.37ID:S4xlKLhx0
>>46
どこが部落やねん、おまえ、いつの時代の人間だよ?
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/15(火) 07:43:25.07ID:v1rp9fec0
京都競馬場しばらく行ってないな
ヤスヤスがゲイリーフラッシュで穴あけた時馬券獲ったのがいい思いでだな
寒かった
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/15(火) 08:45:11.90ID:al4Qry+Z0
駐車場脱出
3時間かかったことある
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/15(火) 08:45:46.90ID:77wHe/g90
毎週80万前後の大損を繰り返し今年だけで千万以上大損ぶっこいちゃったから
とうとう資金が尽きたキチガイキモメン童貞無職ニート爺石原淳WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
購入資金減らしてるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
大損集計画像出せない大損バカキチガイ童貞無職ニート爺石原淳
また一人ぼっちでファビョりまくり自演WWWWWWWW
KITAGIMA=キチガイ童貞無職ニート爺石原淳
スレで大損したの暴露されたから泣きながらmixiログインWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
今週も見事な大ハズレで60万以上大損だよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
だけどスレでみんなから下手糞と笑われて悔しくて当たった画像だけ都合良くUPWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
童貞無職ニート爺で暇だから今日も朝から全部のレース手を出して当たったの5つだけWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
いつも通り普通に大損だけどWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

世田谷区の粗大ごみ童貞無職ニートキチガイ自演バカ荒らし負け組養分オッサン石原淳
お前はレーススレに出て来るな!
お前一人ぼっちの隔離スレ安田美沙子スレで引きこもってろあと早く40万大損ぶっこいた集計画像出せ!
逃げるなキチガイWWWWWWWWWW
あの頭悪そうな不自由な日本語が戦犯ファイブとかクソつまらないネタとそっくり

世田谷区の粗大ゴミ
童貞無職の40過ぎのキチガイ自演バカ荒らし負け組養分オッサン石原淳は
馬券で大損
婚活で大失敗
無職の低脳
FXでも大損
しかも自分のことを淳くんと呼ぶキモいバカ童貞無職オッサンw

先週の大損ぶっこいた集計画像出せずに逃げ回ってるバカwwwwwww
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/15(火) 09:35:40.47ID:Z9xDen/k0
ラウンジの椅子をリクライニング付きにしろ
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/15(火) 09:38:21.84ID:WTopN00A0
>>50
嘘だろ?そんな混むの?
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/15(火) 09:54:30.67ID:+Vh2oLyT0
>>53
一昨年の春天はそのくらいかかった

今年も18時頃駐車場出口通りかかったけど
まだ出る列続いてたし、中にもまだまだ車が停まってた
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/15(火) 10:59:49.78ID:em4bpgRY0
中山のように小さい駐車場があちらこちらにあるなら出庫は早いが
京都はデカい駐車場が1つ 敷地の一部は売却してもいいのではないか?
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/15(火) 11:07:35.22ID:2ki9yK480
淀駅移転と歩道に金掛けたので、スタンドはあと20年我慢してね😆
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/15(火) 11:10:42.88ID:xKx6Qn3L0
食い物は買わない
指定席使わない
アシは京阪

ワシ的には改修せんでええわ
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/15(火) 11:14:04.01ID:dVTr3NRA0
>>50
俺も一昨年の天皇賞で脱出するのに5時間かかったよ
あの日は異常だったよな、以来GTは電車で行ってる
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/15(火) 11:14:15.15ID:QIBizRim0
競馬場のスタンドっていつも工事してるイメージ
パドックに多人数が行ける構造が強度を低くしてるきがする
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/15(火) 11:44:37.43ID:kUbhhbA/0
子どもがポンポンはねてるふわふわのあの白いヤツ、大人も入れる時間を作ってください。はねたい。
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/15(火) 11:49:10.72ID:HC9gDoGY0
>>60
テレ東がアップをはじめました
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/15(火) 11:58:36.10ID:xqW2BFo70
>>60
>>62
そして英国の新聞が来年4/1に
「シャーガー、KYOTOで発見!」とやるんだな。
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/15(火) 12:14:13.11ID:ty/mN+oT0
ちょっと前の開催してない日に初めて行ってみたんだがひと昔前の競馬場という感じでだいぶ模様替えが要りそうな感じがした
京都らしさを出して和風建築のスタンドに建て替えて鉄火場から初心者でも来場しやすい雰囲気の競馬場にしてはどうか
ホームの府中がそれをかなりやってるものでつい思ってしまう
最寄駅からのアクセスなら中央4場では一番で土壌はあるかと
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/15(火) 12:25:46.78ID:qVxFYa400
ウイナ近くにまったく券売機がないのが不便
サイン厨です
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/15(火) 12:28:46.13ID:kPbnH3Sq0
スタンドの場所によってはファンファーレとか何も聞こえんよな
あれ何なんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況