X



トップページ競馬
157コメント53KB

サイレンススズカとかいうG1一勝馬

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/23(水) 01:09:23.55ID:EkKyJhgb0
こんなのを最強だとか名馬だとか崇めてんだ
限度を理解できずに走った結果骨折して殺されただけだろ
こんなんが名馬として語られるとか昔のおっさん達は頭湧いてんじゃないかな
ジェンティルドンナにタックルされたら骨ポッキポキだろうな
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/23(水) 09:15:14.46ID:ETdu+b+d0
金鯱賞が〜王冠が〜がいつも笑える
前哨戦のGUの事ばっかw

勝った宝塚は信者にとって禁句になってるし
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/23(水) 09:38:15.03ID:WKrMvXQa0
これからって時に死んだからな。たかがG11勝馬ではあるが、ワクワクさせる馬ではあったな
十分名馬に値すると思うよ
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/23(水) 09:40:13.06ID:ETdu+b+d0
ツインターボも全盛期の秋天で死んでたらこれに近い妄想されたんだろうな
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/23(水) 09:42:58.75ID:8QXAHSfQ0
その時代に強かったのは否定しないが、史上最強はなんでも言い過ぎ
非業の死を遂げてしまったからの過大評価
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/23(水) 09:48:35.01ID:GhcNghx20
最強論争筆頭のエルコンを軽く千切ったからなぁ
中距離なら最強よ
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/23(水) 10:00:24.71ID:hi4o/9PV0
サイレンススズカは2000のG1は全敗だし
生涯2000のレースは2勝4敗で負け越してるんだよなぁ
中距離最強というが実績の裏付けがないから説得力がないわ
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/23(水) 10:01:57.02ID:ETdu+b+d0
1800mは競馬の世界ではマイル区分に分類されるから王冠が根拠ならマイル最強というべきだよ
中距離区分は1900以上から
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/23(水) 10:23:02.08ID:NT9HwUaZ0
おへ
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/23(水) 10:42:23.49ID:aM7zmDjL0
もしかして、みんなからこんなに強いと思われてるサイレンススズカを超ハイペースの逃げ潰したキョウエイマーチってヤバイんじゃない?
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/23(水) 10:51:34.92ID:aM7zmDjL0
割とピンポイントな馬だよね
基地はキョウエイマーチに潰されたのは言い訳する癖に、エルグラの臨戦過程は考慮しないし
ミッドナイトベッドに大差も、次の宝塚でのスズカ、ステゴ、エアグル、ミッドナイトを見ると、金鯱賞にステゴエアグルが出てたらさほど着差はつかなかっただろう
まあ、かなり強いし、夢はある馬だよね
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/23(水) 10:57:12.98ID:EkKyJhgb0
まともな判断してる人は結構いるんだな
人気があるのは良くわかったけど
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/23(水) 10:57:28.20ID:D5BaSmzg0
>>119
サニーブライアンのダビーを見直せばいいよ
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/23(水) 11:19:44.09ID:cu+UI9nT0
20年経ってるから勘違いしてる奴もいるけど、あれがマイペースでありグッドペースだからな

つまり極端に後半の方がかかる長距離(短距離もか)とかにならない限り、どの距離だろうと強い。2400でパタッと止まるような事はない。

現実離れしてるからタラレバの馬と言われるが、毎日王冠と天皇賞で見せた脚は紛れもなく現実
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/23(水) 13:43:17.74ID:XE86BFOi0
>>22
スプリンターズS(グレード制導入時点でG3)と平場ダートオープンが主な勝ち鞍の顕彰馬もいるし
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/23(水) 13:46:19.51ID:9mEZGKq+0
サラブレッドは常に進化を続けてるから
今の強い逃げ馬のほうが強くないとサラブレッドの定義が崩れる
だからススズだけじゃなくて、過去の馬も全て含めて今の現役馬のほうが、遥かに強い
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/23(水) 13:50:07.82ID:zch4168P0
そういや、マウントアラタと一緒に走ったことないんだよな
どっちがハナ切るのか見てみたかった
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/23(水) 18:02:04.90ID:AIwaJLWG0
ホウエイコスモストのアシスト
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/23(水) 18:12:47.58ID:i9pYidz20
競馬歴長い人ほど評価が高い馬
史上最強馬だったとしても不思議ではない身体能力
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/23(水) 19:01:20.45ID:UkslJLtm0
実績で言えば最強とは言えないかもだけど 現在進行系で名前が挙がってる時点でインパクト与えたの馬なんだろうね
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/23(水) 19:11:55.55ID:beJZU1LF0
この馬は死んだから美化されていると言うより
毎日王冠とかで倒したライバルたちがその後目覚ましい活躍をしたことで
死んだとき以上に評価が上がってる気がする。
グラスやエルコンは現役だけでなく、種牡馬としても成功を収めているからな。
まあ種牡馬ということなら一番成功してるのは宝塚で倒したステゴなんだけど。
0137しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2018/05/23(水) 19:18:55.77ID:rHmombdgO
競馬歴長い奴はこんな駄馬評価しねえよw

この馬を持ち上げるような奴は津田の殿堂入りを受け入れるアホ

死ねば正義と思っている愚か者
同期のメジロブライトやサニーブライアンの遥か格下の馬

AKBで例えると山本スーザン久美子
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/23(水) 19:19:22.07ID:c1UY18G/0
>>134
競馬歴が長いまともな人は過去の名馬やレース談義に花を咲かせても史上最強がどれかなんて話はせんよ
時代や環境でいくらでも変わるんだから比べようがない
0139しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2018/05/23(水) 20:45:06.51ID:rHmombdgO
綺麗ごとを抜かすなよ
いや、自分の価値判断だけが正しい、美しいと
他人を貶める卑しい野郎じゃねえか

馬は比較してナンボ
そのためにレイティングとかあるんだよ

マルゼンスキー
トウショウボーイ

サイレンススズカを遥かに超える神レベルの快速馬だよ

あの時代の馬場じゃなかったらテンポイントなんかに絶対負けない
テンポイントは過大評価
これもやっぱり死んだから
強さ的にはメジロライアンくらい
0140しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2018/05/23(水) 20:50:47.63ID:rHmombdgO
競馬板からはススズ基地が消えた印象

オペ基地はまだ元気だがススズ基地は死んだ
リアルタイムで見てないと基地にはなりにくい馬だし
リアルタイムの基地はいい加減飽きて
競馬から去った
そういうにわかに愛された馬
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/23(水) 20:51:16.11ID:7zzgh1e60
1800&2000ならマジで日本最強だと思ってる。G1一勝だけどダート最強のクロフネもダートG1は一勝だし
ただまあ認めない人がいるのも当然
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/23(水) 21:03:13.15ID:or1OzgM+0
まあたらればで史上最強扱いなら
まだ内枠忖度キタサンのがマシだわ
キタサンは曲がりなりにも勝ってたからな
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/23(水) 21:07:12.86ID:HebnxHO20
サニーブライアン、タイキシャトル、キョウエイマーチあたりには全く歯が立たなかったくせに
0144しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2018/05/23(水) 21:07:19.86ID:rHmombdgO
俺には分かる
サイレンススズカやクロフネを最強という奴は
現時点で大谷や藤井を最強いう奴だw

その二人が今年死んだようなもんだ
ベーブ・ルースや羽生に失礼過ぎる
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/23(水) 21:11:50.51ID:LuRKUwYS0
馬群をさばく必要もなく、後続に差される心配もない
そんな理想のレースを安定して体現できたんだからこれは伝説と言っていいだろう
しかし能力が高すぎて身体が追いつかなかった
悲劇的だ
天皇賞も武が把握したペースで進んでいるんだからあのペースで本当に行けたんだろうね
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/23(水) 21:15:31.69ID:OCLXfvpa0
>>144
失礼なやつだな。
投手で50勝、打者で千本安打、監督で300勝を達成しないうちは
大谷は関根潤三を超えたとはいえない。
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/23(水) 21:31:19.46ID:HRRcJffP0
毎日王冠の3強対決ががニュースのスポーツコーナーで紹介されてたからな
すげー注目度だったよ
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/23(水) 23:24:10.27ID:X0aZ6lZG0
今ほど馬場が速いわけでもないのに毎レース58秒前後で大逃げして
毎回圧勝する馬なんて今の日本競馬からは現れないだろうな
タイムトライアル的な単純な競争能力なら最強だろう
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/23(水) 23:29:48.43ID:BdxTOoou0
どう見てもキタサンブラックよりは強いから名馬でいいよ
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/23(水) 23:42:31.59ID:irZokF8I0
競馬歴一年未満で
知識付けようとYouTubeで過去のレース見てたら
凄い圧勝してるのを見てしまったのが
スズカの主なファン層だろう

ある程度競馬歴が長くなって物事がわかるようになってくると
スズカが出てたような地方のレースで勝ったから
強いと評価される馬は他にいないと理解して
スズカのファンを辞めていく

スズカファンが減ってるとしたら競馬に興味を持った若年層が減ってるということだろう
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/23(水) 23:46:20.36ID:u+zzK5ys0
地方のレースってなんだよ
いかにもニワカだな
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 01:49:21.37ID:3qz06gdB0
>>141
クロフネはマイルC勝ちの上武蔵野JCDの連続圧勝が評価されてるからサイレンスズズカと一緒するのは失礼
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/24(木) 02:24:24.09ID:1PjkYWeY0
コイツはどんだけボケ老人なのwwwwwwww

137 名前:しんたろう ◆3UjjOZHwX2 [] 投稿日:2018/05/23(水) 19:18:55.77 ID:rHmombdgO [1/4]
競馬歴長い奴はこんな駄馬評価しねえよw

この馬を持ち上げるような奴は津田の殿堂入りを受け入れるアホ

死ねば正義と思っている愚か者
同期のメジロブライトやサニーブライアンの遥か格下の馬

AKBで例えると山本スーザン久美子
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況