2名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 16:51:50.28ID:2531/40S0
ダービージョッキー福永祐一なら安心だな
種無しの無謀な欧州遠征とは格が違う
勝ち負け確定
ソールインパクトはもう少し格のあったレースに出たほうがいい
戸田さんこの馬を昔から過大評価しすぎている
ハンデは軽くなるだろうけどさすがに格ってものがある
7名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 16:57:54.95ID:hryXLy6O0
Y.FUKUNAGA
はオージーのG1はまだ未勝利?
>>9
アイポッパー藤田がコーフィールドカップでハナ差2着とかあったけど勝ってないか 13名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 18:00:24.87ID:9goWO7CN0
>>5
ハンデ軽くても出走順位で入れなくなることもあるし 何言ってんだ
お陰で馬券買えるじゃないか
ソルパクの馬柱が汚れたところで君らに何か都合の悪いことでもあるのかね
16名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 18:03:43.03ID:0IiJfFvT0
>>14
ハンデG1で目黒記念の延長みたいなもんだ、こんなのは 17名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 18:04:44.29ID:LxxmJ/y20
そんなに馬券買いたいのか
19名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 18:07:32.73ID:BmTevuGx0
>>18
オーストラリアなんてソールインパクトクラスが行ったら無双するレベルだぞ
ウィンクスですら日本馬から逃げ回ってる始末だし G1で5着ならまだしもG2で5着の馬でメルボルンカップ目指すなんて無謀だな
馬券販売の為に出走馬にボーナス出る仕組みとかあったっけ?一流馬はこんな過酷なレース使わないだろうからそれならわかるけど
22名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 18:11:26.52ID:Usdeq5HB0
>>20
むしろハンデ重くなるような馬を使う方が駄目なんだけどな 23名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 18:13:14.08ID:FMhBHM/K0
>>20
元から輸送補助は出るし、下の方の着まで一定額賞金出る >>17
100円でも買わなきゃダメなんだよ俺たちは そっかー
じゃあ前哨戦を健闘出来てなんとか本番出れるくらいの馬が調度いいって感じか
行くなら頑張ってほしいな
26名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 18:20:05.31ID:RMwAPHYx0
>>25
天皇賞3着でトップハンデになってしまうくらいなんだしな ソールは豪のレース合いそうな感じはする。メルボルン勝つとまでは言わんが国内G1よりは好勝負できそう
28名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 18:27:54.38ID:pHR53jZG0
メルボルンカップなんてオーストラリアではなく欧州からの移籍馬と遠征馬のレースだしな
29名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 18:28:22.51ID:otI6lx9H0
米国香港ドバイのG1を制覇している世界のフクナガにまたひとつ勲章が増えるな
31名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 18:32:39.46ID:M2pckmk40
>>14
ハンデG1ってことも知らないバカw
国内で結果出すと斤量背負わされるだけだバカ 33名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 18:36:16.94ID:WybZVGQy0
メルボルンカップは多頭数のハンデ戦で運次第のところもあるから何戦かして全体で成果を狙うのは賢明だと思う
34名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 18:36:20.51ID:M2pckmk40
>>12
なんで?
国内でイマイチだから現状打破のために海外行くんだろバカ 35名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 18:38:27.35ID:VZ0Qmiha0
>>33
みんなコーフィールドカップからに固執してるし無理なんじゃない コーフィールドカップで1着賞金が天皇賞並だから
ここ使いたくなるのは分かる
37名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 18:59:00.42ID:p9kM1EM70
重賞すら勝ってないのにアホか
ダービージョッキー様の福永さんを乗せてまで勝機はあんのかね?
40名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 19:53:38.56ID:pG8d9joy0
いっくんに乗ってもらえるとかボーナスステージすぎ
41名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 20:16:51.63ID:1XgtpjLA0
クラブ馬じゃ出来ない遠征だなあ
43名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 21:26:40.75ID:F/ddHFDG0
目黒複勝四万返せ
>>41
ん?デルタブルースやアイポッパー、ポップロックはクラブだぞ 長距離でハンデ戦で可能なら左回りってことを考えるとこのローテになるよな
46名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 23:29:39.81ID:c7SJlLtd0
15着くらいかな
47名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/31(木) 23:36:57.76ID:Hhsb7CW70
戸田っていっくんと岩田大好きだよな
小原とそんな仲良いのか
>>44
さすがにポップロックはクラブ馬というカテゴリからはギリ外れると思われ
プレストウィックも遠征してたしクラブ馬でも賞金高けりゃ全然アリでしょ 49名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/01(金) 00:04:47.33ID:fzgsn8FC0
マウントロブソン、ポポカテペトル兄弟も挑戦して欲しい
というか豪州移籍でもええやん
とにかくオーストラリアは今ディープインパクトのプチバブルだからイマイチの馬はどんどん行け
豪州は別に求めてないぞ
社台が持っていってるだけ
社台が豪州プチバブルになってる
51名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/01(金) 02:01:21.74ID:fzgsn8FC0
いやいや、間違いなくディープのプチバブルだから
豪州の競馬関係者なら当然日本のリーディングサイアーは知ってるし、トーセンスターダムやリアルインパクトの活躍で脚光を浴びた
社台はその時流に乗ったって事だろ
求められて二頭の種牡馬を送ったし、種付けの数も上々だ
豪州が本気で欲しがってたのはジェニュイン
今のディープとかフジキセキより求められてない
53名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/01(金) 07:42:34.85ID:ir5bfGc30
ソールが行く
54名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/01(金) 07:48:06.96ID:wBFfzZCE0
ソールドヒムラ
55名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/01(金) 12:24:56.70ID:TAf6D+SK0
この馬スプリンターだろ
この調教師頭おかしいわ
56名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/01(金) 12:27:03.99ID:TAf6D+SK0
白井最強が天皇賞の時この馬のパドック診断でスプリンター評価してたで
57名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/01(金) 12:37:00.05ID:mBGE9S1i0
今からでも遅くは無い
実績のある岩田に変えろ
58名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/01(金) 12:38:07.85ID:r+zyHGXB0
>>52
その「とか」の使い方やめて
2つの名詞を並べてる方の正しい用法と紛らわしい >>38
長距離の福永って大逃げ打って粘ってるイメージしかないな
長距離の逃げ馬得意条件だったのに最近は短距離や差し馬しか
乗らない縛りみたいだから勿体ないと思うわ
ダービーも逃げ馬だけ乗ってりゃもっと早く勝てたろうに 62名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/01(金) 13:00:57.59ID:JPjfZn3p0
コーフィールドCの賞金アップして1着で約300万豪ドル
これ全然ありというか本線がこっちでも良いくらい
>>60
今のディープはフジキセキより求められてない
読みやすいだろ
なんだよディープとかフジキセキより求められてないって
ディープやフジキセキって言いたいのかと思って混乱するわ 今年からレクサス(トヨタ)冠スポンサーについた
メルボルンカップだからこそ日本馬必要
65名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/01(金) 17:42:27.77ID:6ueU2ByG0
>>50
社台関係ない馬も普通に移籍してんだけど
イッテツにしろエイシンルークにしろ 66名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/01(金) 17:47:26.15ID:P8YhZrRP0
シュヴァルグランがタフなら
秋天→JC→有馬よりコーフィールドC→メルボルンC→有馬の方が稼げそう
67名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/01(金) 17:47:27.09ID:6ueU2ByG0
ディープが豪で求められてないならリアルインパクトあんな人気出ねぇだろ
オージーの種付け料の相場は日本より安いのに日本の倍額の種付け料とって日本並の繁殖頭数集めてたんだし
68名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/01(金) 17:48:25.39ID:6ueU2ByG0
>>66
シュヴァルグラン秋天使わないでしょ、明らかに短いし
京都大賞典からJCじゃない? 69名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/01(金) 17:51:18.83ID:0jCXPrZJ0
七夕賞使うとしたら福永競馬場に福島さん来てくれるのかな?
>>66
ハンデがエゲつないし多頭数のレースでうまくいくかも分からんからな 目黒記念勝ち馬のウインテンダネスが、コーフィールドCの優先出走権貰ってるけど、
流石に行かないのかな。
リアルインパクトごときの種付けの話でプチバブルとかディープ基地痛すぎだろ
74名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/01(金) 20:14:18.08ID:6ueU2ByG0
76名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/01(金) 21:05:30.51ID:AbtzSn5g0
世界中がディープインパクトの血をほしがってる
雑魚い種付け料のリアルインパクトを盲信してるな
さすがパク信だぜ
78名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/02(土) 00:17:30.60ID:tF35L5fb0
ソールがゆく
福永じゃ100%詰まって終わり
日本ですら詰まるのに
アンチ福永はまだそんなこと言ってるのか
自ら進んで負け犬になるとかスゴいね