X



トップページ競馬
98コメント30KB

競馬版のプロ達に馬券を学びたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/31(木) 23:06:11.85ID:BYGLnISN0
駆け出しの競馬ファンですが失礼します。
いつも馬券は馬柱から近走の成績が良い馬を適当に買っています。
枠や調教、脚質等の予想方法が全くわかりません。
ググっても嘘くさいサイトが出てくるばかり。
皆さまは、
どのように覚えて上達していきましたか?
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/31(木) 23:08:29.66ID:I4NCLfax0
競馬板筆頭の俺様がきたぜ?
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/31(木) 23:11:52.64ID:TPySDEhB0
見た目の近走成績と実力が離れてることは多々ある

実力低いのに成績キレイ→買わない
実力あるのに最近奮わない→買う

これを気を付けるだけで穴馬はずいぶん取れる
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/31(木) 23:14:45.47ID:BYGLnISN0
ありがとうございます。
実力とは、レースを何度も観て探すのでしょうか?
いまいちレースを観ても四コーナーからの各馬の動きくらいしか追えません…
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/31(木) 23:21:05.21ID:uVbE1bmX0
自分で指数作るのが無難だよ
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/31(木) 23:21:27.87ID:BYGLnISN0
なるほど…
私はどうしても1番人気を買いがちです。
ずっと馬券に絡んでる成績優秀な馬が簡単に負けるのが多くて的中できません。
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/31(木) 23:29:54.29ID:RU7gKQ3/0
俺は勝ってる人の的中レース率が知りたいぞ
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/31(木) 23:35:21.75ID:pnHvCBX70
こんな奴ら大して上手くないから他行け
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/31(木) 23:35:37.32ID:cVW9f7za0
単勝なら20%
馬連、三複なら25%
三単なら27.5%
しかもレース毎に抜かれます
長年やって勝つのは無理です

一撃本命にぶち込んで当てる
又は250万の三連単を当てる
又はwin5取って去る
勝つのはこのパターンの少数派です
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/31(木) 23:39:10.11ID:RU7gKQ3/0
>>12
10%ってめっちゃ連敗するよね?
全部外れてる感覚じゃないのかな
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/31(木) 23:42:37.01ID:BYGLnISN0
厳しい世界ですね…
切除率?は確か的中しなければ関係ないという認識です。
堅いところを一撃当てたいですが3倍の馬連にぶち込んでは外しています…
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/31(木) 23:44:17.76ID:UQUHjiG40
>>11
複勝ばかり買ってた時は的中率40%〜50%は行ってたけど回収率は75%だった

三連単一点買いだと的中率20%くらいで回収率95%くらいかな
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/31(木) 23:45:27.21ID:uVbE1bmX0
>>10
初めは普通に市販されてるの使うのがいいけど、それだと結局みんな同じ指数になっちゃうから、自分なりのロジックを少しずつ組み込んでいくといいよ。卍氏もそうだったからね。
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/31(木) 23:47:02.72ID:cVW9f7za0
使える金額に75%を12回掛けてみな
資金すぐ0だろ

ただ振れ幅は大きいので個人レベルでは
勝ってる人もわずかながらいるだろう
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/31(木) 23:48:05.55ID:7ZQHAni30
貯金しろよ。競馬なんかやめて。早いうちに。
取り返しつかないよ。
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/31(木) 23:48:15.24ID:S9+lnqS+0
複勝かワイドで組み立てる
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/31(木) 23:51:57.16ID:BYGLnISN0
皆さま、やはり知識が豊富で素晴らしいです。
レスありがとうございます。
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/31(木) 23:52:18.28ID:uVbE1bmX0
>>25
これな
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/31(木) 23:56:56.34ID:cVW9f7za0
控除率は当然当たりもハズレも入っての
75%だからどっちにも関係してるよ

ハズレたら0%
当たったら200%
大穴や
ぶち込み勝負成功なら何千%にもなる
でも長くやってると全員75%になる
夢なくてごめんな
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/05/31(木) 23:59:22.17ID:jgEP3sZS0
ネットを使わず本を読め。そして面白いと思った予想方法を10年続けて負け続ける。すると自分の勝ちパターンと負けパターンがわかってくる。
パターンがわかったら馬券を買う金額をレースごとに強弱を付けることが出来るようになる。強弱をつけて大金張ったレースで負けが続くようならギャンブルをやめたほうがいい。
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/01(金) 00:05:07.51ID:Bz/m34nU0
>>14
庶民は少額win5買って運良く当てるしかない
当てた後も同じように少額買っていくだけだから負けようが無い
これが理想だな
問題は大きめな1発目がいつまでも来ない
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/01(金) 00:11:04.86ID:5QIpNgV80
そうやって自分で考えずにすぐ人に頼るから当たらないんだぞ
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/01(金) 00:13:45.54ID:Y3bth6TB0
1が本当の初心者ならピンと来ないかもだけど、ハズレを恐れると回収率は下がる、金を捨てるような買い方の方が回収率はいい
0038しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2018/06/01(金) 00:19:21.97ID:NmZkZvmyO
控除率とか全く関係ない

むしろ控除率50%位のほうが上手い奴は勝てる

馬鹿にはそれがイメージできない
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/01(金) 00:22:00.39ID:fn8ba1/x0
兎に角、過去のレースVを見る事
0041しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2018/06/01(金) 00:25:44.30ID:NmZkZvmyO
控除率がもっとも甘い複勝で勝つのが70%の三連系より簡単か考えてみろ
複勝で投資してるプロなんて聞いたことない
そもそも勝ちやすい券種ほどプロ排除のために控除を辛くしている
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/01(金) 00:26:45.00ID:ppFYLpGK0
>>40
見ても露骨な不利等がない限り分からんのんだよな
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/01(金) 00:26:57.33ID:Ye6SF2SZ0
日付が変わってしんたろう突然出てきたな
ID変わる前はなにやってたんだ?
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/01(金) 00:31:13.81ID:Y3bth6TB0
どんな固そうなレースも手広く買う
固いとこ来てもトリガミ拾ってチャンスを待つ

本命サイドをちまちま永遠に買い続けるのは間違いなく人より負ける
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/01(金) 01:11:24.48ID:Jb+L/dWa0
>>41
バカじゃねえの
三連系で勝てるのは投票総数に対してハズレが多く平均配当が高くなるから
0047しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2018/06/01(金) 01:14:46.45ID:kig/hFTg0
>>45
たぶん一般の競馬ファンは50%ぐらいまでは控除率の増減に気が付かないだろう
単や複やワイドでは気が付くかもな
それでも見かけの倍率が高い券種にシフトするだけだと思う

宝くじの控除は50%以上だろ?
それでも一か八かでみんな買う
現在の3連単150倍が100倍になっても皆気にしない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況