10位内に選出されている中では1位サトノダイヤモンド、5位サトノクラウン、8位キセキが出走を予定。だが2位のスワーヴリチャードは安田記念出走馬で、3位シュヴァルグランは春全休を明言。
4位レイデオロは不透明だが回避濃厚と見られている。
6位レインボーラインは故障離脱。
7位アルアイン、9位モズカッチャンは札幌記念へ参戦予定。
そして10位のアーモンドアイは放牧に出されている。

 11位以降も見てみよう。
15位ヴィブロス、17位ダンビュライトは参戦予定。だが、11位のペルシアンナイト、13位リアルスティールは安田記念に出走。
12位マカヒキは札幌記念に向かう予定だ。
そして、14位ダノンプレミアム、18位ラッキーライラックはそれぞれ放牧に出される。
16位クリンチャーは秋に海外遠征を視野に入れているため回避濃厚。
19位ソウルスターリングは次走にクイーンSを予定しており、20位ヤマカツエースは故障で戦線を離脱中だ。

 21位以降では24位スマートレイアー、26位ステファノス、28位ミッキーロケットが参戦予定。21位ディアドラはクイーンSへ向かい、22位ゴールドアクターは惨敗を繰り返したこともあり次走は未定。
23位エポカドーロは神戸新聞杯(G2)から菊花賞を目指す。25位エアスピネル、☆29位のサウンズオブアースは故障で戦線離脱。
27位リスグラシューは安田記念出走を予定しており、30位のレッツゴードンキはキーンランドC(G3)を次走に予定している。