X



トップページ競馬
252コメント68KB

スタディオブマンのレートたったの115wwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/05(火) 21:57:00.53ID:belokO+90
ディープ量産機のなかでも雑魚だという…
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/05(火) 21:58:32.99ID:dsV+PLsG0
紛うことないラキ珍
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/05(火) 21:59:08.02ID:YE71a54d0
アンチは皐月賞までがピークだったな。

あれだけ叩きまくってからの

サクソンの2000ギニー制覇。

そして今度は国内では勝てないとか喚き出し

そしたらケイアイノーテックとジュールポレールのG1勝ち

そして今度はマイルガー

そしたらワグネリアンのダービー制覇

そして今度はサクソンざまあ(笑)

からのフランスダービー制覇




もはやブーメランはお家芸だな
0006ガラケーあきらめ王者 ◆vaQaC7FpVc
垢版 |
2018/06/05(火) 22:05:48.24ID:LP36nOls0
>>1
スタディオブマンにディープアンチぼこぼこにされてるwくっさ〜w
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/05(火) 22:09:44.48ID:WcxCgCXr0
かといって日本で勝って高レートじゃ今更でやんす
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/05(火) 22:15:25.49ID:b8IZ/UPf0
レートって日本じゃ価値ないやん
ジャスタウェイが世界一(笑)のレート
0010ガラケーあきらめ王者 ◆vaQaC7FpVc
垢版 |
2018/06/05(火) 22:19:44.21ID:LP36nOls0
スタディオブマンにディープアンチぼこぼこにされてるwくっさ〜w
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/05(火) 22:20:29.59ID:AG9XgWJV0
フランス競馬って凱旋門賞勝っただけで種牡馬の賞金リーディングとれちゃう程度だし
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/05(火) 22:24:25.69ID:tcjjQmsK0
欧州なんて分散されすぎて凱旋門以外価値ないだろ
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/05(火) 22:29:46.66ID:OqU/6+/V0
https://racedb.com/r/4032018060305.html

スタディ以外の上位馬は人気薄ばかりで、着差も少なかったからな
レートが低いのはしゃあない
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/05(火) 22:32:45.57ID:K7T3aiWc0
フランスダービーと日本のG3ってどっちがレベル高いん?
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/05(火) 22:36:34.87ID:36U332TL0
ディープ産駒の評価の低さでシコってるってどんだけ虫けらみたいな人生なんだよ
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/05(火) 22:46:04.52ID:aPh6WG/k0
えっ?マジ?
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/05(火) 22:47:09.27ID:pOaoAir50
まあどう見ても雑魚だし
英も仏もクッソレベル低そうな世代
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/05(火) 22:48:30.62ID:uFemnf0b0
英ダービー買ったなら快挙だったけど、仏ダービーでは快挙とは言えないわな
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/05(火) 22:49:20.75ID:br6TTaEB0
GI降格するやん
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/05(火) 22:50:27.08ID:ZZSIvt9h0
>>22
NHKマイルカップかよw
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/05(火) 22:54:54.65ID:mTdftYSE0
そもそも仏ダービーってそんな格高いレースじゃないから
チチカステナンゴ産駒が勝ったりするレースだ
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/05(火) 23:08:11.31ID:EDnsK2fm0
実際淀みない突っ込み型のレースで雑魚面相手に着差ついてないからな
ぶっちゃけサクソンがこっち出てれば楽勝だっただろう
そんなレベル
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/05(火) 23:16:58.14ID:h08ZdQG30
日本人が日本で行われている競馬をやたら過小評価してんのがそもそもおかしい
そういう姿勢は全くプラスになってないっていい加減に認めた方がいい
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/05(火) 23:30:50.21ID:616e8FQ50
英ダービーに食われてメンツ集まらないから距離短縮したレースだし…
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/05(火) 23:44:54.23ID:dIadQEWj0
参戦したオブライエンの馬も英ダービー戦線から脱落した馬ばっかりだったしなぁ
誰かが言ってたけど英ダービー4着の方が凄いと思う
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/05(火) 23:47:36.01ID:qbgFYfqx0
シコれるものは親でも使えって昔から言われてるしなwww
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/05(火) 23:54:10.88ID:u2Nf30jd0
エイシンヒカリが5歳時に
10馬身差で勝って当時世界一の
レート獲得したんだから、着差って大事
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/05(火) 23:55:08.15ID:bwavpQ8Z0
ジェンティルドンナよりは高いんじゃないの?
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/05(火) 23:57:12.30ID:u2Nf30jd0
日本の種牡馬で欧州でG1勝ってるの結局ディープだけなんだわ。
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/05(火) 23:58:25.47ID:COBn4XOw0
アーモンドアイ強すぎワロタ
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/05(火) 23:58:38.80ID:CgiMpXvI0
>>33
はいニワカ
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/05(火) 23:59:20.95ID:LBp84M970
英ダービー>>2000ギニー>>>>>>>>>>仏ダービー
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/06(水) 00:03:28.66ID:Pof6eFtc0
>>35
日本の種牡馬でいたか?
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/06(水) 00:09:35.29ID:27IWNwzY0
>>36
まあ実際そんな感じだよね
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/06(水) 00:12:43.29ID:JvUrQp6x0
>>38
ニワカが探してんだろうw
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/06(水) 00:12:54.11ID:qH5/wi0v0
フランス所属、凱旋門挑戦意欲ありながら凱旋門オッズ各社サクソンより人気ない時点で察しやんけ
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/06(水) 00:13:30.11ID:RCIDI28f0
IFHAから出されている世界のG1レースランキングトップ100(50)の2010年〜2017年までの分
ちなみに2011年以前はトップ50までのランキングなので仏ダービー、日本ダービーの記載もなし
愛ダービーは2012年〜2015年は100位以下なのでランク外で数値不明

愛ダービーは17年だけは高い数値だが、2010年〜2015年までの6年間は115にも届かないようなR.R.であり
2年平均は当然高くなるが実質日仏ダービーより下となる、また英ダービー、英2000ギニーは8年間(10年11年も50位内)ランクインしており日仏ダービーより上となる

よって下記のR.R.から、 英ダービー > 英2000ギニー >> 日本ダービー > 仏ダービー >> 愛ダービー となるな

R.R.上、仏ダービーは世界で3番目のダービーであり、二流とか韓国ダービーとか言ってるニワカが多くてワロタって感じwww
ただのディープアンチなだけなんだろw

   英ダービー  仏ダービー  日ダービー  愛ダービー  英2000ギニー
17 120.50  117.00  117.50  121.50  120.00
16 119.25  117.25  119.75  116.50  117.50
15 120.00  116.50  117.25  ***.**  117.00
14 118.00  117.25  116.25  ***.**  122.50
13 117.75  117.00  117.25  ***.**  117.25
12 117.25  115.00  117.50  ***.**  117.50
11 119.50  ***.**  ***.**  ***.**  114.50
10 119.75  ***.**  ***.**  ***.**  123.75
---------------------------------------------------------------
  119.00  116.67  117.58  (119.00)  118.75

これで世界で2番目のダービーである日本ダービーは8世代で4勝なので2年に1度は勝っており、
日本ダービーより格上の英国の2000ギニー勝利で世界で3番目のダービーであるフランスのダービーも勝利で低レベル言ってもな〜って感じは否めない

だったら他の産駒勝てよ・・・と、サンデーすら勝ってないのに
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/06(水) 00:15:26.86ID:mqVBE3NW0
問題は秋以降も一線級でいられるかどうか
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/06(水) 00:16:47.34ID:qH5/wi0v0
>>42
勝ち馬で115って歴代最低レベルか
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/06(水) 00:19:27.49ID:bnpPiLuK0
115でもいいじゃんディープの最高傑作なんでしょ?
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/06(水) 00:21:39.41ID:KNwM2Otz0
>>38
日本で走った種牡馬があっちでG1勝ち馬出すのならあるだろ?
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/06(水) 00:29:24.93ID:RLvzbsFo0
>>48
パッと思いつくのはディヴァインライトとハットトリックだな
ディヴァインライトはあっさりトルコに輸出されたけどトルコでも大活躍したから大したもんだね
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/06(水) 00:34:19.88ID:eMkdXQ8W0
ディープ産駒にしては高レート
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/06(水) 00:37:09.11ID:C0uK7Hdn0
泣ける
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/06(水) 00:37:40.35ID:NTZ/BwkP0
>>17
すごいのは間違いないけど無双は言い過ぎだろ
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/06(水) 00:38:11.29ID:vE5hS6Bz0
ディープにしては上出来
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/06(水) 00:40:11.96ID:JvUrQp6x0
>>45
日本語大丈夫かい?
日本の種牡馬でとはっきり書いているのに、日本語読めないのか?
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/06(水) 00:41:27.10ID:3/9WCVyU0
>>1
ソースプリーズ
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/06(水) 00:50:16.28ID:3/9WCVyU0
>>57
それじゃ無意味じゃね
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/06(水) 00:51:03.86ID:JvUrQp6x0
>>46
それ、フランスとアメリカの種牡馬で種付けした結果だけどな。。
日本で種付けしてる種牡馬で欧州のG1勝ったのってディープだけなんだわ。
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/06(水) 00:55:40.54ID:qH5/wi0v0
>>59
公式出てるよ
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/06(水) 00:57:25.04ID:RCIDI28f0
>>59
ま〜RPRもそれなりに権威あるから無意味とまでは思わんが、TFRより下って位置付けだろうね
勿論115ってのはOR(公式レーティング)ではないからね

公式でいくつ出るか待ちましょうかね
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/06(水) 01:20:29.60ID:ZWkNIzP40
よくも悪くもサクソンがアイルランドで巻き返せるかが大きいと思う
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/06(水) 01:45:28.43ID:iEjjkWBC0
辛勝しかできなかったからこのレートな訳で普通に強くないよこの馬
サクソンがマイル行けば今なら普通に主役になれるのに
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/06(水) 02:11:49.80ID:5DcRKreg0
別にレートなんざどうでもいいよ
オリンピックとかの採点競技なんかもそうだが人間の印象1つでいくらでも点数をちょろまかせるシステムに何の意味があるのかと
レースが終わって勝ち馬が決まる、それが競馬だろ
あんなモンで一喜一憂できるお前らってさぞお花畑な脳ミソしてるんだろうな(´・ω・`)
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/06(水) 02:43:26.05ID:DBr83c/j0
>>38
ヘクター産駒の日本産馬シヴァがタタソールGC勝ってるぞ20年も前に
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/06(水) 02:50:59.26ID:DBr83c/j0
モンジューのか愛ダービーが128だっけか
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/06(水) 02:52:33.97ID:Lur+JCYk0
ダノンプレミアムよりは弱いから妥当
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/06(水) 05:48:52.35ID:KNwM2Otz0
>>55
日本の種牡馬は必ずしも日本にいる種牡馬じゃないだろ?
日本で走って種牡馬入りしたって日本の種牡馬だろ?
そっちこそ日本語大丈夫か?
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/06(水) 06:00:14.97ID:gDEJtqXt0
>>72
ハービンジャーがいつ日本で走ったんだ?
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/06(水) 06:21:39.87ID:rUdWN3Zk0
こんなショボいレースでワーワー大喜びしてた信者沈黙wwwwwwww
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/06(水) 06:26:46.81ID:gDEJtqXt0
>>74
顔真っ赤ワロタ
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/06(水) 06:36:30.53ID:GAC6xm600
公式だと118
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/06(水) 06:41:12.75ID:XFGitzCK0
日本ダービー出たらそんなもんだろ
日本ダービー7着馬が仏ダービー出たら最下位争いだと思うけど
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/06(水) 06:45:35.37ID:ZbHHhLfX0
まあレートは未だに大英帝国万歳だからな
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/06(水) 07:14:03.14ID:ElBhYKnc0
マジかスタマン!
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/06(水) 07:43:12.38ID:zrpuhZ6j0
>>4
最高の結果やな
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/06(水) 07:45:10.14ID:pHYO1PPs0
ディープ産駒としては最高傑作
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/06(水) 07:45:35.78ID:jde0VRYL0
ディープに115は高いとも言える
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/06(水) 07:48:11.87ID:+gwHW06N0
アルマンゾルは116だったしな関係ない
去年の二冠ブラムトは121だったのにあんなものだし
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/06(水) 07:48:30.87ID:wdBY69cU0
ドープwwww
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/06(水) 08:07:51.00ID:iBI7hA+N0
歴史的偉業115
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/06(水) 08:12:56.15ID:Yr9pboCM0
ドープインパクト
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/06(水) 08:42:43.18ID:Pof6eFtc0
>>72
日本で走ってなんて書いてないだろう。日本の種牡馬って書いてあるだろう。言葉を追加するなよw
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/06(水) 08:45:56.58ID:Pof6eFtc0
欧州で種牡馬入りしたらそれ
欧州の種牡馬だから。
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/06(水) 08:49:45.53ID:DysdkNPT0
結果が全て
フランスダービー馬にジャポンの2流駄馬が吠えても無駄ww
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/06(水) 08:56:27.07ID:gxpQkeUW0
スタディはマカヒキやサトノダイヤモンドらよりは、凱旋門で期待できそうだw
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/06(水) 09:16:01.86ID:sN5dRmdk0
どうだろう?
仏ダービーが2100になってからは、イントロの3着が最高で平均着順は8〜9着といったところ
2400時代にはダラカニ、モンジュー、パントルとかいたけど
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/06(水) 10:04:37.14ID:+kkrs04l0
そのチチカス程度の産駒でも勝てるのが今の仏ダービー
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/06(水) 10:11:57.07ID:6ONHWRof0
最近は殆ど日本ダービーより下だろ
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/06(水) 10:33:00.92ID:1x2upk670
サクソンもスタディもそんなに強くない
ディープ産駒がそんなに強いわけがないことは日本ですでに証明されとるはずだ
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/06(水) 10:53:26.80ID:kjtwJ76X0
キンカメが日本ダービー勝ったときにアメリカのキングマンボ基地は
ディープ基地みたいに歴史的快挙とか騒いでいたの?
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/06(水) 11:35:30.49ID:EFRnZLkM0
ディープ産駒なのにレート115も貰えて快挙じゃないか!
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/06(水) 12:05:23.11ID:8Y360gmH0
そらそうよ
弱メンにインチキ距離だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況