X



トップページ競馬
693コメント205KB

モレイラが来たらさらに「つまらない日本競馬」になるんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 00:43:04.18ID:QKRfrACV0
いいんか?
他の騎手で結果出したらすぐ外人にチェンジ
今もこの状態ではあるがデムルメしかいないからまだなんとかなってる
90年代の競馬が面白かった理由の一つドラマ性が一切なくなるんだが
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 00:50:10.24ID:BxNaAOFO0
今の時点で日本語どれくらいできるんだ?
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 00:51:01.54ID:LOPV/h8a0
>>1
騎手被りするのを避ける使い分けは批判する癖に?
ゆとりローテとか批判する癖に?
下手糞とか批判するのに?

騎手被りせず使い分けもせず上手な騎手求めるとか都合よすぎだろ
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 00:51:17.96ID:8ty/eJXD0
・外人反対、俺達の日本競馬!
・ホープレス反対、有馬記念で終わりたい!
・天秋反対、ひっくり返した秋天が最高!

ガイジに絡むな
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 00:51:48.02ID:UZn2zcYv0
常にジャパンカップみたいな状態になるんかね・・
なんかが間違ってる
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 00:55:27.75ID:3PYC+vk40
騎手で人気あるのって武さんぐらいしかいないしどうでもよくね?
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 00:56:13.48ID:oUT+rwPS0
騎手多すぎるからちょうどよくね?
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 01:05:39.58ID:lWeNvEKW0
>>1
ほんとアホは綺麗ごとしか言わないなw

お前だってダビスタで田中勝春とモレイラが空いてたら
迷いなくモレイラ選ぶだろw
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 01:08:30.35ID:fHsQXP7E0
外人にチェンジじゃなくてあっ銭でもなんでもいいから外人入れまくれ
デムルメCデムモレイラで世界を制す
勝春は引退
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 01:09:14.75ID:W/shnf7F0
2010年代にこういう意見をするウンコがまだいたとは。

競馬がスポーツであるならば、より上手い騎手に馬が集まるのは必然。
騎手や調教師の息子の2世3世が蔓延する未来より圧倒的にマシ。

JRAの若手日本人騎手が日本の外の競馬を勉強しない限り技術なんて上がるわけもない。
外人に勝ちゃいい話。
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 01:09:39.50ID:3hzVx4EP0
種無しがいよいよ引退が近いなwww
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 01:11:50.73ID:LHZFaWgG0
上手いやつが来たほうが切磋琢磨する勝負の世界になるしな
若手の見本にもなる
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 01:12:20.70ID:W/shnf7F0
90年代のドラマとか言うけど、この状況で岩田の息子でもヨシトミの息子でもコネのない日本人でも誰でも良いけど、外人に競り勝ってダービー獲ったらそれこそドラマだろうが。

緩い環境作って、前にも聞いたような、後から取って付けたような安っぽい苦労話、一体何個聞けば気が済むんだバカ。
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 01:15:11.83ID:fHsQXP7E0
ユーイチくらいじゃないとドラマもくそもないわ
コワタのどれかがダービー勝ってお前ら泣くか?
今の若手なんてゴミカスしかいねぇじゃねえか
淘汰されるべき
うまい騎手が恵まれて当然
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 01:16:10.83ID:r1HeNVvl0
ドラマって何?上手い外人に下手な若手が勝ち上がるってほうがドラマじゃん?
外人来たって勝てばいいんだよ。

井の中の蛙でドラマとか起こらんだろ
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 01:17:39.72ID:tKcNusjQ0
18人外人がJRA所属になれば面白くなるよ
0020世界 ◆jx4dwz8Np2
垢版 |
2018/06/08(金) 01:18:35.17ID:4S7HdaFF0
岩手県奥州市の蘇民祭といえば、六尺褌一丁の男達が護符の入った麻袋を求めてぶつかり合う、
勇壮な裸祭りとして、この地方に知られている。
祭のあと、男達は集会所に集まり、普段着に着替え、飲み合う。
六尺は、激しい祭でドロドロボロボロになるから、使い捨てで、ゴミとして出される。
俺はいつもそれが狙いだ。
捨てられている六尺の、できるだけ汚れてる奴を10数本ほど、
こっそりさらって家に持ち帰る。
そして、深夜、俺一人の祭が始まる。
俺はもう一度汚れた六尺のみ身に付け、部屋中にかっさらってきた六尺をばら撒き、
ウォーッと叫びながら、六尺の海の中を転げ回る。
汚れた六尺は、雄の臭いがムンムン強烈で、俺の性感を刺激する。
前袋の中のマラは、もうすでに痛いほど勃起している。
六尺の中に顔を埋める。臭ぇ。
汗臭、アンモニア臭や、股ぐら独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。溜まんねえ。
臭ぇぜ、ワッショイ! 雄野郎ワッショイ!と叫びながら、前袋ごとマラを扱く。
嗅ぎ比べ、一番雄臭がキツイやつを主食に選ぶ。
その六尺には、我慢汁の染みまでくっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。
その六尺を締めてた奴は、祭で一番威勢が良かった、五分刈りで髭の、40代の、
ガチムチ野郎だろうと、勝手に想像して、鼻と口に一番臭い部分を押し当て、
思いきり嗅ぎながら、ガチムチ野郎臭ぇぜ!俺が行かせてやるぜ!と絶叫し、
マラをいっそう激しく扱く。
他の六尺は、ミイラのように頭や身体に巻き付け、
ガチムチ野郎の六尺を口に銜えながら、ウオッ!ウオッ!と唸りながらマラを扱きまくる。
そろそろ限界だ。
俺は前袋からマラを引き出し、ガチムチ野郎の六尺の中に、思いっきり種付けする。
どうだ!気持良いか!俺も良いぜ!と叫びながら発射し続ける。
本当にガチムチ野郎を犯してる気分で、ムチャクチャ気持ち良い。
ガチムチ野郎の六尺は、俺の雄汁でベトベトに汚される。
ガチムチ野郎、貴様はもう俺のもんだぜ!
俺の祭が済んだあと、他の六尺とまとめて、ビニール袋に入れ押し入れにしまい込む。
また来年、祭で六尺を手に入れるまで、オカズに使う。
押し入れにはそんなビニール袋がいくつも仕舞ってあるんだぜ。
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 01:20:14.63ID:++7UJlY90
馬の能力を引き出してくれるレースのほうが面白いっす
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 01:20:59.19ID:W/shnf7F0
プロ野球とメジャーリーグに例えると、
日本で2割5分でホームラン1桁しか打てない長嶋一茂どもが1億貰ってて、
メジャーで打率3割5分でホームラン50本打つ選手が1億程度の年収でやってるようなもんだな。

それで日本語の試験を受けないと外人移籍禁止、短期移籍は稼働は2ヶ月まで、それも各リーグの打撃部門タイトルを獲得した選手のみっていう鎖国状態。

もう限界なんだよ、鎖国は。
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 01:23:01.64ID:oUT+rwPS0
>>16
ワロタ
確かに木幡がダービー勝ってもなんの感動もねえわ
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 01:24:32.86ID:z6xev2QC0
>>1
ばんえいでもやってれば?w
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 01:26:00.09ID:2akrAyAC0
関東の老害ども駆逐して欲しい
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 01:27:13.78ID:kNkZYjG70
やる気ない日本人騎手よか
全然マシだわ
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 01:27:13.90ID:7AgWcz+z0
御神本と戸崎のトレードは?
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 01:27:50.84ID:f3NAsHWB0
デムルメ20人くらいいる方が面白いやろ
2人だとデムルメ乗れないからって回避する馬も多いし
あと日本人騎手基本ゴミやし
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 01:29:55.74ID:7AgWcz+z0
世界のアッゼニが来たって帰れと言うだろ
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 01:30:09.83ID:W/shnf7F0
外から見てると分からないけだ、モレイラとかそういう騎手が入ることによって技術はちゃんと周りに広まる。
向上心のある若手はモレイラに質問に行くだろうし、中堅もそうだろう。
モレイラ鐙っていうのも流行ったし。
それくらい大きな影響力がある。イニエスタレベルの。
本来そんなヤツに試験を受けさせること自体が変だが、まあそれはしょうがない
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 01:30:45.68ID:mkW+ySRj0
下手くそなジョッキーのせいで種牡馬になれなかった馬もいただろうから馬の能力の邪魔をするジョッキーが減るのはいいことだ
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 01:30:51.74ID:fHsQXP7E0
>>31
それよ
ルメール専用機のルメール都合のレース選択はファンからしたら興ざめ
ルメールからモレイラなら予想が楽しみ
0037東京人
垢版 |
2018/06/08(金) 01:31:52.82ID:hZsguc6v0
うまい外人が数人入るならいいんだけど
さすがに外人ばっかはないわ
各国のトップクラス6人ぐらいが限度かな
バルジューみたいなのはいらん

それより定年制を騎手にもつくれよ。老害が邪魔

若手を育てるのが大事
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 01:32:00.13ID:zzPGmTFt0
ロマンとかどうでもいいわアホか
金が儲かりゃなんでもいい
馬の力通り走らせられないやつは消えろや
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 01:33:32.76ID:h3pkiwxq0
>他の騎手で結果出したらすぐ外人にチェンジ
逆に考えるんだ
騎手が全員高レベルの外人ばかりになれば無理にチェンジするメリットがなくなり
騎手の固定化に繋がると
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 01:34:13.52ID:AGu1pP7c0
ロマンとかドラマがとか言う奴に限って
オペラオー叩きまくってたりしてたんだよな
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 01:34:22.12ID:5CE2R7/K0
そう
今はデムルメしかいないからバランス悪くて集約してるからつまんねってなってるだけだな
デムルメが10人ぐらいいれば予想もかなり面白くなる
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 01:35:59.17ID:go18AgeY0
騎手より調教師の開放が先だろ

日本競馬は
馬一流
騎手二流
馬主三流
生産者四流
調教師五流
なんだから下の方の癌から対処しないと
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 01:37:13.85ID:liYy7p7U0
もっともっと外人騎手を増やす
2つくらい競馬場の無い県に新しく作る
毎週4場開催出来るようにする
外人騎手の居るレースを買いたくなければ菜七子や野中なんかが居る方のレースを買えばいい
どう?
00461
垢版 |
2018/06/08(金) 01:40:18.50ID:QKRfrACV0
冷静に考えて気づいたわ
外人が来るのが問題なのではなく理不尽な乗り替わりが問題なのだと
というわけで外人を二桁人数持って来て継続騎乗させればいいと自己解決したのでスレ落としてください
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 01:40:43.40ID:W/shnf7F0
>>45
新しい競馬場を増やすのも、騎手を増やすのも今の状況からして可能だとは思うけど、
その場合、日本の生産頭数を増やすのが課題だな。
社台が圧倒的に強い状況過ぎて、新規が参入しにくいし。
0050しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2018/06/08(金) 01:42:03.80ID:PGSoik6g0
いい馬にいいジョッキーを優先的に乗せるのがフェアだから
どんどん上手い外人呼んで、乗せるのが筋ってだけの
単純な問題ではないよ

セナと中嶋悟が同じ車に乗るから日本人が見る
原4番でクロマティ5番じゃないとなんかヤダ

日本人が主役じゃないとやはりツマラン

ま、競馬は馬が主役だからそこまでじゃないが
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 01:43:44.43ID:Hi+UOzVy0
相撲と違って体格的には日本人の方が小さいやつ多くて有利だから頑張ってほしい
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 01:45:23.09ID:wE64mPx40
外人は5名は欲しいな3場開催でも
確保できるように
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 01:45:35.64ID:65zt3xKy0
騎手の質や量の問題はJRAのやる気次第
そもそも騎手って職があまり知られていない
やる気あるなら適性がありそうな奴らをスカウトでもしろってんだ
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 01:56:25.41ID:IYNsbUOh0
イタリア代表 ミルコ・デムーロ
フランス代表 クリストフ・ルメール
イギリス代表 ライアン・ムーア
ベルギー代表 クリストフ・スミヨン
ブラジル代表 ジョアン・モレイラ
日本代表 福永祐一

「外人」と一括りにせず、出身地で見れば全く問題無く思える
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 01:58:12.81ID:96WtvR8Y0
>>50
便所の落書き消しとけよ
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 02:00:18.05ID:secSM8EV0
>>1
ドラマ性wwwどうでもいいわアホ。昭和の競馬見てろ
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 02:20:48.81ID:Q/zexf1R0
7月中旬の開催最終日に向け、2017/18シーズンの佳境を迎えた香港競馬界に異変が生じようとしている。
2014/15シーズンから3季連続でリーディングを獲得してきたJ.モレイラ騎手の地位が揺らいでいるのだ。

 香港ジョッキークラブの公式サイトでは、111勝で首位に立つモレイラ騎手と2勝差で追うZ.パートン騎手(いずれも現地29日時点)の最多勝争いについて、両雄のコメントを交えながら伝えている。

 香港競馬の日程は30日のシャティン開催を含め残り13日あるが、モレイラ騎手はリードしているにもかかわらず「勝負にならないよ、ザック(パートン騎手)に抜かれるだろうね」と白旗ムード。これに対してパートン騎手は「ジョアンはまだ先頭だし、周りが本末転倒なだけさ」と努めて冷静だ。

 パートン騎手は2013/14シーズンに香港リーディングを獲得し、それまで13季続いたD.ホワイト騎手時代に終止符を打った実績がある。
その後はモレイラ騎手の後塵を拝しているが、ここに来て潮目が変わろうとしている。

 モレイラ騎手は「シーズン序盤に騎乗馬の選択を誤り、中盤まで続けてしまった。それによって一部の調教師の不興を買ってしまった。誤った選択をしたがために、かつてのようなサポートを受けられなくなってしまった。僕のミステイクさ。彼らを満足させ続けられなかったんだから」と現状を招いた責任は自身にあると認める。

 モレイラ騎手には6月6日と10日に2日間の騎乗停止処分も待ち受ける。
また、今季ここまでの勝率は19.7%のモレイラ騎手に対して20.8%とパートン騎手が優勢だ。
「ボクには騎乗停止があるし、99%の調教師が彼のサポートに積極的なんだ」とモレイラ騎手から前向きな言葉は聞かれない。

 追いかけるパートン騎手は「ここ3年はほとんどチャンスがなかったね。ジョアン(モレイラ騎手)には多くのサポートがあって、近づくことさえ不可能だった。今季は風向きが変わってきたかな。15勝差より2勝差の方がマシさ」とリーディング奪還へ意欲も。

「ジョアンはあきらめないし、ボクも最大限に努力するだけ。
彼には変わらずサポートがあるから先頭にいるのだしね。(モレイラ騎手を起用する)J.サイズ調教師にはまだ持ち駒があるから、ボクが追い掛けるのは容易ではない。だから彼の方が有利だよ」と一歩引いたスタンスだが、両雄の争いから最後まで目を離せそうにない。
https://topics.smt.docomo.ne.jp/amp/article/jravan/sports/jravan-20180531142053441?fm=twitter&;__twitter_impression=true
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 02:27:45.26ID:2kJxHl/k0
あと5人くらい外国人の上手いのがレギュラーで入れたらいいよ、クリスチャン、モレイラ、ザック、の3人は確定
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 02:33:10.11ID:tKPh6s1V0
日本人と同様に厳しい規制をクリアできるなら何人いても構わないな
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 02:35:59.80ID:TFyqXdW80
>>55
スミヨンてベルギーなのかかっこよ
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 02:37:28.78ID:8r6goolE0
漏伊良
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 02:53:05.66ID:gGRJQ/+I0
シュミノー、シュタルケの空気感
バルジューもゴミ扱いだしな
国籍なんて所詮飾りよ
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 02:53:23.34ID:zd33Ac7m0
モレイラがついにJRAの手に落ちたか

JRA「売り上upごっつぁんです」
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 03:12:13.54ID:Q/zexf1R0
>>68
荻野極の様に、アッサリとフリーになる様な若手騎手を育成しろと?


自ら整えられた育成環境を放棄しているというのに
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 03:14:45.99ID:KLKWmaMb0
野球に例えてるやつ居るけど、競馬って騎手が主役じゃないからな
明日から騎手は全員インド人になってもなにも困らない。
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 04:32:30.96ID:qcvQ6aCr0
ガンガンきていい
ついでに地方ジョッキーの参入もバンバン認めろ
リーディング3回取りゃ資格取れるようにしろ
JRAのゴミなんていらねえ
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 04:35:30.32ID:kFqczn0X0
競馬学校出身は下手糞しかいないからしょうがない
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 04:55:34.11ID:+pdXPi3T0
>>10
田名勝で三冠、アーリントン、凱旋門とったで
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 04:56:49.47ID:5DkIMRGI0
モレイラとパートン一緒に来ればいい
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 05:01:11.56ID:pvMEYKMm0
上手い騎手が参戦すること自体は何も不都合なことないだろ
そいつが外人だからってあーだこーだ言うのって過言なく差別なんじゃねーかな
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 05:02:17.73ID:RMKiqeTo0
外国人の中でも序列ができるんだから6番手7番手くらいだと通年で来る妙味は薄そうで多くても4〜5人あたりで収まることになりそうに思えるが
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 05:08:20.93ID:qV7S2tbV0
確かにその国でトップレベルなのに日本で10番手扱いだと来ないかなぁ
外国人騎手側からも寡占状態だから美味しいわけだし
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 05:15:53.53ID:srLaaW7F0
>>3
モレイラ「イッパイジシンアリマス!」
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 05:17:32.43ID:iLYCierr0
問題なのは世界的に2.5流のデムルメ無双だろ。
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 05:38:00.12ID:vWoDgbyB0
うまいやつなら国籍なんかどうでもいい、強い馬とうまい騎手のいい競馬が見たい
ただ日本の騎手、とくに20台の育たなさがそろそろ本格的にやばいレベルだと思う
能力的な部分も問題あるかもしれないけどそもそもチャンス与えられない状況も少なからずある
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 05:39:09.04ID:5z2iaK9P0
当たればすべてよし、外人も好きになれるよ、馬に夢見すぎ
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 06:32:50.10ID:KLKWmaMb0
乗り代わりに文句言ってる変な競馬ファンが多くて萎えるから、一流の外人がもっと荒らしてほしいね。
ジョッキー誰乗せるかなんてオーナーの意向とかもろに反映されていい事なのに
元ジョッキーの源氏パイが三流騎手庇って文句言ってたり、乗り替わらせられないだけの実績を出してたらそうなってないだろと
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 06:44:21.30ID:KLKWmaMb0
旅行するにも現地の言葉とか学ばない。英語通じなかったら相手が悪い。
という常に上から目線の白人国家の人らよりも必死に勉強するんじゃないかな
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 06:47:11.41ID:FIYuX76v0
>>1
ドラマ性の為に競馬をやって訳じゃないからな
金儲けの為にやってるやつがほとんど
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 06:51:37.16ID:9jy3Vy8X0
パドックにJAPANESE ONLYとかいう幕を貼るなよ!絶対にダメだぞ!
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 06:53:34.19ID:kUuvua/P0
これでコネの武とか実力のない奴が淘汰されていくな
素晴らしいことだ
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/08(金) 06:56:58.58ID:Jhx6j/pU0
自分の好きな馬に下手くそ日本人が乗る絶望感を考えたら外国人18人の方がよほどいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況