X



トップページ競馬
258コメント69KB

今年の3歳3強は◎ワグネリアンとステル&エポカ〜競馬〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/16(土) 20:10:00.01ID:Squa88qg0
>>190
ブラストはまだまだ身体が未完成だから素質だけだよ
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/16(土) 21:19:54.43ID:drg6e/Xh0
親子丼うまかった
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/16(土) 22:52:54.34ID:PpH6pYQIO
エタリオウが本当の王になる
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/17(日) 01:52:36.86ID:OkkAXYKE0
今年の3歳晩成っぽいの多いし楽しみだわ
条件戦で既に古馬負かしてる馬もいるし面白くなりそう
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/17(日) 12:08:40.29ID:hoYcf0t/0
ワグネリアンはなめられてるけど
ダービー見てわかる通り距離適性長いぞこれ
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/17(日) 12:14:36.64ID:StWsva2x0
>>215
なんで菊に
いかないの?
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/17(日) 16:52:43.58ID:z0c/BHWg0
秋初戦が楽しみなのは確か
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/17(日) 17:29:03.76ID:6KYIgC9b0
エポカドーロはオルフェにとってはまだまだ尖兵に過ぎない
本番はこれからですよ
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/17(日) 18:53:51.86ID:z0c/BHWg0
しょぼくはない
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/17(日) 19:12:44.49ID:T88+Lwsx0
エポカにちょっとでもキレがあったら恐怖だろ
キレるタイプのオルフェ産駒が上がって来たら何となくヤバいって気付いてるだろ
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/17(日) 20:01:57.98ID:z0c/BHWg0
確かに
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/17(日) 20:21:35.53ID:11FIOXQl0
>>222
現在勝ち上がった、キレのあるオルフェ産駒の勝ち方は暴力的だよな!
あれは、確かにヤバイ。
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/17(日) 20:21:59.11ID:4Fhaw0px0
エポカは秋にもう一段成長できたら無双しそう
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/18(月) 03:20:05.69ID:9i736+5E0
>>217
種牡馬価値が下がるからだろ
ダービー馬が菊花賞や有馬記念勝つよりも天皇賞秋やジャパンカップ勝つ方が将来性がある
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/18(月) 09:11:54.19ID:v5SLxO+L0
>>177
ユニコーンS
ルヴァンスレーヴ

中京記念
フロンティア

ラジニケ
メイショウテッコン


>>ルヴァンスレーヴ
ユニコーン優勝 おめでとう!
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/18(月) 21:05:31.53ID:AX7zelFc0
>>227
そら勝てればそうかもしれんがそんな簡単な話じゃない
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/19(火) 07:33:12.28ID:/yBAofNr0
ワグネリアンは強いダービー馬だよ
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/19(火) 14:04:26.03ID:g1py+X2VO
ディープは枯れても

枯れても


次から次にサトノダイヤモンド出て来る
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/19(火) 18:08:39.66ID:VO7hAuql0
古馬とやる前に世代レベル低いとか高いとか言い切る奴は信用できんな。
メディアが煽るせいもあるんだろうが。
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/19(火) 20:04:17.74ID:XIetgrQU0
ダービーの連中が当日の1000万よりはるかに劣る程度の走りしかできないとうのはこれは事実
例年ならそれより優秀な時計で走るもんだ
まあ時計ってのは展開もあって一昨年みたいなのもあるから絶対視出来ないのは無論だけど、今年は
それなりに流れて最後の5ハロンが12.0 - 11.7 - 11.2 - 11.2 - 12.2と脚上がったこんなだもんな
ちなみに1000万は12.0 - 12.0 - 11.7 - 11.7 - 11.9でトータル0、7も速い
つまり能力使い切って走っても遠く1000万に及びませんてのが今年の連中
こんなのが宝塚出たら勝ってたとか平気で言えるのが知恵遅れの笑えるところ
この低レベルダービーで捻じ伏せられて負けてたのにバカ晒してるエポカオタ、お前らなw
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/19(火) 20:15:11.62ID:ps7Rq1pt0
秋まで待てない早漏揃い
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/19(火) 21:21:25.99ID:vUDIXND+0
今回のレースで分かるのは中段から後方にいた全ての馬と騎手がウンコということだけで
レースラップ通りにロンスパして掲示板に入った先行集団の評価は平均レベルとしか言いようがない
低いとか高いなんて断言できない
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 00:47:45.41ID:AeWz+DP/0
ダービー程度をロンスパ扱いしなきゃいけないのはレベルが低いからじゃんw
1000万も一緒に並んでるのにその程度も理解できない知能の奴が実在するとはすごいな
1000万なんかその前の3ハロン11.6−11.8-12.2だぞ
ダービーの同じ区間は12.4-12.3-12.2
これだけチンタラ来て最後脚上がってタイムは1000万に遥かに及ばないってのは単に
能力がそれだけってだけの話
数字に表れてるんだから馬鹿以外は誰でもわかる
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 01:44:52.24ID:QPadFLru0
カンニング竹山が100%ダービー馬に成ると夜中の番組で吠えたブラストワンピースをどう思う?
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 05:54:50.94ID:CtU95n/00
>>244
間違いなく世代最強だよブラストワンピースは
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 06:20:38.29ID:+mhBLLrm0
まだ4戦、これに尽きる
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 06:47:04.72ID:pcDNT1+F0
菊花賞はブレステイキングが普通に勝つな
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 07:23:55.77ID:yO7CWQa80
まぁダービーで逃げたのはエポカドーロだからそれがそのまま世代の力だと思う
もっと早いペースで逃げてたら結果的に差し馬が有利だしな
ワグネリアンはおそらくペース早い方がもっと強い
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 16:19:03.17ID:gBvrqPXNO
宝塚記念が寂しいメンバーだから3歳馬は出走するべき
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 16:29:06.85ID:WLKqH6860
大予言の評価Sランク三頭だけどその中でもブラストが一番上というw
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/20(水) 20:48:25.27ID:/hSzboo60
第二の栗山世代三強の1頭
2歳王者ダノンプラチナ登録抹消、南アフリカで種牡馬に
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1529484037/

ほかのディープ2頭も
オブセッションもキタノコマンドールも胡椒やで!

またまたまディープ終了w
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 03:51:51.53ID:vGcDV8I+0
ダービーは福永じゃないと取れてなかったけどな
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/21(木) 07:17:43.58ID:3uSAhMDA0
敵は前だけの決め打ちが見事にはまった。
展開、力関係の読み、厩舎の執念…勝つ時は全て上手くいくものだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況