X



トップページ競馬
417コメント138KB

【悲報】ノーザンファーム今年も新馬戦から勝ちまくる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/11(月) 18:05:47.57ID:tfrUkROl0
2週間で9鞍行われた新馬戦でノーザンファームは7頭も勝ってしまう
ジャミールフエルテ、ジョディー、グランアレグリア、アカネサス、アウィルアウェイ、アガラス 、サートゥルナーリア
その他
シングルアップ 坂東牧場、レノーア 神垣道弘

この時期は総帥のところの馬とか言わなくなって随分たつなあ
0295名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 12:46:59.22ID:UFlnwdwH0
善哉が天才だっただけで照哉はダメじゃねーか
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 12:47:55.02ID:HlhQ6Frf0
欧州はマジで血が行き詰まってるのか、平気で近親にクロス入りまくりの配合をする。
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 12:53:33.94ID:jg/oty+j0
俊介はひばりの息子と被る
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 12:57:45.85ID:UDCjdXc00
>>296
日本も行き詰まってるけど海外から牝馬を輸入しまくってるだけだぞ
岡田牧雄が海外のセリは吉田ブラザーズの独壇場って苦笑してた
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 13:03:06.12ID:GULpyLvf0
金信子 大阪市生野区在住 在日チョン 得意技:逆切れファビョ
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 13:06:51.65ID:xWVDpIH/0
>>298
独壇場ならソングバードもステラウインドもテピンも買えたな。高くなりすぎて買えなかったって息子のノーザンの俊介や社台の哲哉がアメリカメディアに言ってたけどな。岡田兄弟はホラ吹きばっか
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 13:28:05.66ID:Va1jzjFe0
岡田兄弟に関してはみんな知ってる
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 13:49:28.81ID:wBcPndFa0
実際社台生産でここ最近主要路線のG1複数勝ってる馬なんかいないんじゃねぇの。
数は多いからリーディングとかは2位だろうけど、日高をカス呼ばわりできる立場じゃないだろ。
0303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 13:52:43.74ID:J1o9EMrJ0
>>302
数が多いのが実力だって理解できないのか?wじゃあ日高も数増せよ。できるんでしょ?
0304名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 13:56:16.56ID:+JJsJsWN0
ラムタラは父がニジンスキー祖父にND
血が濃くなるから相手が限られるという意味なら照哉は間違ってない
NDだらけが悪くないのは元をたどればネアルコだらけなの理解出来てれば違和感覚えない
いつまで経っても競馬板は素人しかいねーな
0305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 14:19:46.10ID:aBDOptXQ0
吉田善哉の時代も社台ファームはリーディングブリーダーに
君臨してたがG1はそんなに勝ってなかった。
昭和59年グレード制導入から吉田善哉が亡くなるまでの
社台ファーム生産のG1馬

白老 現社台コーポレーション白老ファーム
スクラムダイナ(朝日杯3歳S)、サッカーボーイ(阪神3歳S、マイルCS)、
ダイナコスモス(皐月賞)

千歳 現社台ファーム
ダイナガリバー(ダービー、有馬記念)、イブキマイカグラ(阪神3歳S)、
アドラーブル(オークス)

早来 現ノーザンファーム
ギャロップダイナ(天皇賞・秋、安田記念)、レッツゴーターキン(天皇賞・秋)、
ベガ(桜花賞、オークス)
0306名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 14:20:01.44ID:aBDOptXQ0
吉田善哉存命中に産まれて、善哉死後にG1を勝った社台ファーム生産馬

千歳 現社台ファーム
フジキセキ(朝日杯3歳S)、ジェニュイン(皐月賞)、タヤスツヨシ(ダービー)、
ダンスパートナー(オークス、エリザベス女王杯)、バブルガムフェロー(朝日杯3歳S、天皇賞・秋)、
ダンスインザダーク(菊花賞)

早来 現ノーザンファーム
サクラバクシンオー(スプリンターズS2回) 、
エアグルーヴ(オークス、天皇賞・秋)、フサイチコンコルド(ダービー)

サンデーサイレンス産駒の登場でG1を勝ちまくるようになった。
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 14:25:26.99ID:lhZ+HDGR0
>>302
いうほどノーザン産も複数勝ちいるか?
0309名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 14:30:28.92ID:vtt756nC0
>>306
だから社台はサンデーが当たっただけって言われてるじゃん
宝くじ当てたのは凄いけど
努力の賜物というより賭けに勝ったというのが正しい
0311名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 14:38:34.15ID:lgnTYcbH0
大手が既に凋落寸前ってのは同感。サクソンとスタディが海外で出たのがトドメになったでしょ。
今まで支えてくれたサンデーの最有力後継が海外に出た時点で終わってる。
これで量産型ディープを売りつけるってビジネスできなくなるわけだし、買戻しも高値突き付けられて難しい現状。
これに加えて有力なサンデー後継を実は日高が複数既に抑えてる。大手にサンデー後継って何かいんの?

キンカメ系やモーリスがディープと同値で売れるわけないし、むしろこれからどうするつもりなのか疑問しかないんだが?
0312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 14:39:43.62ID:FGQ9JRxm0
>>308
出走馬の半分以上がノーザン馬だから相対的に勝てないだけ
あと素質馬なんてノーザンでもそんな簡単には出せない。あれは魔改造の成果だ
0314名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 14:47:09.50ID:G2Bm/srb0
>>303
数が多くて実力もあるのに主要G1でほとんど勝ってないのは何故?無能?
0315名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 14:50:27.70ID:8n0DCp7T0
GIに出走する頭数はノーザン、社台が多いが
複数勝つような飛び抜けた馬は日高が出すよな
0316名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 15:08:01.14ID:N9cA+M3G0
まぁディープも高齢だしスタディとサクソンの存在は大きいわな 日本マジで何もいないし
海外でディープ後継が上手くいけば別に高い金払って日本に繁殖送る必要もなくなるわけで
実際にこの手の話題出すと某サイトでもすぐに工作員みたいな奴が狂ったように暴れだす
0318名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 15:16:55.21ID:nP/FYRsS0
>>317
海外で惨敗
別にサクソンが後継とも思わないが
サクソンだって凱旋門でれば爆死かもしれんし
なんせディープ。早熟なだけで成長力皆無の可能性
0319名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 15:17:48.75ID:J1o9EMrJ0
>>314
主要G1wwwG1毎年勝てるのが凄いのにもはや主要G1とか言って逃げるしかできねえんだな社台アンチって
0320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 15:19:15.16ID:J1o9EMrJ0
>>309
ノーザンテースト、トニービンなどは?お前はニワカのバカ丸出しだね〜
0322名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 15:21:09.77ID:J1o9EMrJ0
>>311
>これに加えて有力なサンデー後継を実は日高が複数既に抑えてる。大手にサンデー後継って何かいんの?


やっぱり日高の貧乏工作員はアホ丸出しだなwww
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 15:23:14.50ID:J1o9EMrJ0
>>316
上手くいく前提で話から基地外って言われるんだよお前
0324名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 15:24:32.19ID:J1o9EMrJ0
>>321
だからその数が実力だって理解できないのか?日高はなんでそんだけの数が持てないの?貧乏だからだよね?


頭悪いな
0325名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 15:27:16.44ID:xyXsJ1hl0
>>319
アンチとか関係無く、春クラシックはそこそこやるのに古馬戦だと中心から落ちて行ってそういう所しか拾えなくなるのは
なんかあるんじゃないのって考えは建設的なものじゃん
あんたがシッポ振ってて思考停止してるだけの話
0326名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 15:29:42.59ID:xljJx+Jc0
>>311
このアホ赤くしとくか。サンデーの最有力とかまだ種牡馬にもなってない馬を成功すると思い込んでるのが痛々しい。

しかも日高に有力なサンデー後継だって(笑)ホンマ社台に負けすぎて頭やられたなこりゃ(笑)
0327名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 15:32:51.66ID:xljJx+Jc0
>>313
バカに真顔で突っ込んだら負け
0328名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 15:40:01.82ID:G2Bm/srb0
>>319
クラシックはノーザンに根こそぎやられて古馬王道はキタサンに持っていかれて、余り物G1を拾って凄い凄いと喜ぶのがナンバー2の実力ですかww
これからも一人で社台擁護パトロール頑張れよww
0329名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 15:43:02.99ID:ZZbzeOE+0
>>328
そのキタサンはもういないよ。可哀想に
0330名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 15:44:30.63ID:ZZbzeOE+0
>>311
大手が既に没落ね〜

>ノーザンファームが145億6076万5000円と昨年を5億円弱上回る、史上最高の獲得賞金額で7年連続のトップとなった。


どこが没落なんだろ?
0333名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 15:47:09.78ID:zOTANDVZ0
>>328
そのキタサンを照哉に買われるところが哀れだな日高って
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 16:01:26.36ID:oj31krlU0
どこかのバカの誘導で
ノーザン>>>>>社台を語っていたら
ノーザン社台連合>>>>>>日高の話に変わっているw

まぁ、社台ファーム大ファンなんだろうな
0335名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 16:08:10.63ID:N9cA+M3G0
な?こうやってスタディとサクソンの話題が出ると一気に発狂するからね 図星なんだよ
ディープのまともな後継を抱えてない時点でもう終わってるってこいつらも理解してるからな
0336名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 16:17:56.13ID:zOTANDVZ0
>>335
で、サクソンやスタディがなんでディープのまともな後継になるの?そこ説明できなきゃなお前は
0337名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 16:19:35.63ID:zOTANDVZ0
>>334
お前は日高の大ファンなの?そんなに日高の惨状語られると都合悪いの?
0338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 16:23:06.34ID:0tBfI6WX0
>>335
図星なんだよってそのサクソンやらが他のディープ産駒と何が違うのか答えてみ?だいたいなんで種牡馬成功する前提で言ってんだよこのアホw
0339名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 16:26:18.31ID:G2Bm/srb0
>>329
なんか勢いなくなってきたなw
社台には何がいるんだ?w
今度の宝塚なんか大チャンスだぞ?出走馬がいればなww
0340名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 16:31:53.75ID:0tBfI6WX0
>>339
なんでお前そんな必死なの?
社台叩きしても獲得賞金も圧倒的に負けてるぞお前が大好きな日高は。いくらキタサンでG1勝とうが去年の獲得賞金は63億の社台、12億のヤナガワ。いくらG1勝っても負けてるぞ
0341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 16:43:46.89ID:G2Bm/srb0
>>340
社台批判全レスに擁護リプしてるお前の必死さはどうなんだよww
もしかしてIDコロコロ変えて別人装えてるとでも思ってんのか?
お前頭悪すぎてどうしようもないなww
0342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 17:33:06.95ID:bxmbJdfo0
>>316
日本ではディープ後継は絶滅して欧州では細々と残るって未来ありそうだなw
0343名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 17:33:56.64ID:+6mfNAXM0
>>320
ブライアンズタイム
0344名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 17:36:07.48ID:VAUuba8v0
>>333
まあ金にモノ言わせるのが社台のスタイルだからね
0345名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 17:41:25.32ID:lCpt/KGn0
>>341
こういう奴が一番惨めだな
0347名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 17:49:31.49ID:rJwZTGUB0
今の所日本でディープの後継になりそうなのはサトダイだけか
ワグネリとダノプレも古馬G1勝てれば有力かな
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 17:57:56.25ID:k0PgJrb90
>>347
キズナとリアルインパクトの産駒の評価が凄いいいからいっぱいいるわな。大体海外でG1勝てば最有力の後継とか言ってるアホが意味不明すぎる
0349名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 18:04:10.69ID:0h4zgYib0
日本の場合、早熟でも早枯れなら嫌われるのは何でや?
ディープ産駒牡馬ってこれが原因でよい繁殖集まらんのだろ
0350名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 18:10:31.59ID:HlhQ6Frf0
G1を複数勝ちなんて言葉はド素人やミーハーのバカが使う言葉だ。

生産者は以下に多くのG1馬や重賞勝ち馬を作るかの方が重要なのに
外れだらけの産駒から一発屋が出ても産駒高く売れるわけね〜だろう。
0351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 18:12:58.23ID:HlhQ6Frf0
古馬のG1も重賞もディープ産駒が一番勝っているのに
早枯れってwwwwww

バカってデータを調べるって言葉すら知らないのかwwww
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 18:14:55.80ID:HlhQ6Frf0
古馬でG1初制覇したダノンシャークやトーセンラーが種牡馬として
人気あるのか?wwwww
0353名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 18:20:15.68ID:PDSEWqCw0
>>349
ダービーを勝てた馬を早枯れなんて言わないのに、ディープ産駒種牡馬で早枯れってどの馬だよ。。
0354名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 18:28:22.21ID:u+fCnYwF0
早枯れなんてのは2歳で終わるような馬の事。

世界の競馬の中心がクラシックに
あるのに、そこで活躍できるような馬は早枯れなんて言わない。
0355名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 18:52:08.90ID:d06hkBSL0
>>349
全頭種牡馬にはなれんのだから
ほとんどの馬は古馬でも走って稼いでもらわないといけない
デビュー前から引退後種牡馬入り確定してりゃ早枯れでもいいけど
そうじゃないから古馬でも勝てないとアカン
0356名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 18:53:14.44ID:Jj0gxagl0
>>351
牝馬wwwwww
0357名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 18:54:08.33ID:IntJeDoW0
>>354
ダノンプレミアムみたいなのを早枯れって言うんだよな
マカヒキはギリギリ早熟
0358名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 19:50:10.97ID:u+fCnYwF0
3歳の春にG2勝てるならまだいいよ。
早枯れはロックディスタウンみたいな馬だよ。
0360名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 19:57:38.62ID:u+fCnYwF0
>>356
ディープより牡馬の古馬のG1勝ち馬数が多い種牡馬ってサンデーぐらい。もちろん重賞も。
多いしゅぼば
0361名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 21:38:00.91ID:3TaLjG5u0
>>312
使い分けもするしな
0362名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 22:33:52.53ID:V7ANVZwA0
生産者
格付けチェック

超一流生産者
 ノーザンファーム

一流生産者
 田上徹 ダーレー・ジャパン・ファーム(有) 岡野牧場

普通生産者
 隆栄牧場 Summer Wind Farm

二流生産者
 ケイアイファーム (有)社台コーポレーション白老ファーム

三流生産者
 社台ファーム 目黒牧場 追分ファーム
 前谷武志 小島牧場 大西ファーム
 アサヒ牧場 桜井牧場 服部牧場
 松浦牧場

そっくりさん
 下河辺牧場 矢野牧場 グランド牧場
 コスモヴューファーム 平山牧場 浜口牧場
0363名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 23:36:21.00ID:02XE1ml90
ノーザン育成馬の下駄履かせでGT1個2個勝たせたり、牝馬育成能力はあるけど、
さすがにGT3勝以上してるような大物牡馬はそうは出せないのよね
アドマイヤムーン以降だといないだろう
結局牝馬の育成とか素質を早期に発揮させることに長けているが、
最大能力は変わらんのだろうな

非ノーザン馬
ドリームジャーニー 白老ファーム
ヴィクトワールピサ 社台ファーム
オルフェーヴル 白老ファーム
ロードカナロア
ゴールドシップ
ジャスタウェイ 白老ファーム
ロゴタイプ 社台ファーム
モーリス
キタサンブラック
0364名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 23:43:05.89ID:B99eVQwu0
>>360
おいおい種牡馬何年やってんだよw
0365名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/15(金) 23:45:18.66ID:41GobgDk0
>>363
ノーザンは1番メインでディープ付けてるせいもある
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/16(土) 00:08:16.31ID:SGxW7iIk0
>>363
ドリームジャーニー、オルフェーヴルはノーザン育成だし
モーリスもト立て直したのはノーザンなんだから別にいいじゃないか
0367名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/16(土) 01:09:45.49ID:NMih1xDZ0
年度代表馬

ノーザンファーム

エアグルーヴ (社台ファーム早来)
ジャングルポケット
ディープインパクト×2
アドマイヤムーン
ブエナビスタ
ジェンティルドンナ×2


社台ファーム

ダイナガリバー
0368名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/16(土) 01:11:06.14ID:NMih1xDZ0
顕彰馬

ノーザンファーム

ディープインパクト
ジェンティルドンナ


社台ファーム

なし
0369名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/16(土) 01:12:13.16ID:7g0Uv1vj0
>>363
白老馬をノーザンじゃありませんて言うのが痛々しいな。兄弟3人の牧場でしかも育成がノーザンならノーザンの馬だろ負け犬www
0371名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/16(土) 02:00:02.45ID:Z5S/OS7N0
>>370
白老でもすぐにノーザンに移されて育成させてる時点でノーザン産です。負け犬は黙ってようね
0372名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/16(土) 02:28:14.03ID:uUjQ0Tjs0
スレに基地がいるとホントうざいなw
0373名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/16(土) 02:36:04.43ID:Z5S/OS7N0
>>335
おーい、はやくサクソンやスタディなんでディープのまともな後継になるか答えろよ。逃げんなよ
0375名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/16(土) 08:33:15.78ID:2PIacAPh0
ノーザンもディープ死んだら古馬で複数勝ちする大物出すでしょ
今はセリで儲けるために良血はディープ付けてるからピーク短い馬が多いのは仕方ない
0376名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/16(土) 08:43:24.04ID:1JSiJYZm0
ノーザンに大物がいない、サクソンとスタディが海外に出た事、この二つ突かれるとマジで延々発狂するんだな
図星だから何も反論できないんだろうね。悔しさが滲み出てるわ
0377名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/16(土) 09:06:51.08ID:21RS7mL00
天栄やしがらきなんて素晴らしい施設をなんでグループの社台が使えないの
使わせてもらえばいいじゃない
0378名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/16(土) 09:07:02.22ID:eBDMWtIP0
>>87
そうだろうな マイネルで大知でダービー1番人気にでもなろうもんなら社台系が包囲網作ってプレッシャーかけられまくるよ
ずっと外回しても勝てる程ならべつだが
0379名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/16(土) 09:08:26.02ID:kdD06VYU0
サクソンとスタディに関しては反論しようがないからなぁ。論破されて悔しいのはわかるけど。
国内にまともなディープ後継0なのも事実だから質問を質問で返答するしかない。
まぁこの時点で負け確定だわな。
0381名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/16(土) 09:14:40.55ID:I6Mt8lbE0
国内でまともなディープ後継だと思うのを挙げれば良いだけだしな。現役馬でも良いし現種牡馬でも良いし
それが出来ない時点で完全に負けなんだよね。図星つかれて発狂してるようにしか見えないし
傍から見ててもみっともないから、そろそろやめた方が良いよ
0383名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/16(土) 09:33:09.13ID:QaobK72G0
日本で何年も種牡馬やってきて頼るのが今頃出てきた海外馬だからね
社台が金出して買い取らないと日本には影響ないのに
サンデーならもう死んでる歳ですよw
サンデーは大物ゴロゴロいましたよw
0384名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/16(土) 10:01:22.39ID:vJIBxP8Z0
金子ユニコーンステークスでも人気馬出走かよ
0386名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/16(土) 10:22:29.98ID:Ac6Qx2VL0
>>379>>381
ID変えて逃げるなよクズ。なんでスタディとサクソンがまともな後継なのか答えてみ?海外G1勝てば最有力とか頭イッテンのかてめえは?こういうバカが新幹線で死ねばよかったのに
0387名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/16(土) 10:23:52.97ID:Ac6Qx2VL0
>>383
ID変えて逃げるなよクズ。早くなんでスタディとサクソンがまともな後継になるか答えろよゴミクズ
0388名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/16(土) 10:29:13.11ID:409UjM3E0
>>381
キズナ、サトノダイヤモンド、リアルスティール、ワグネリアン。

挙げたぞ。お前の負けだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0390名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/16(土) 10:32:47.06ID:AI3svfhN0
>>388
まあ、これがディープの現状だよな…
ディープ基地が海外馬に心のよりどころ求めるのも仕方ない
0391名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/16(土) 10:34:42.71ID:409UjM3E0
>>390
意味わからんな。そのサクソンも英ダービー負け、スタディもフランスダービー勝ったがレーティングが日本ダービーより下。



これのどこが有力なディープの後継種牡馬なの?しかもまだ種牡馬にもなってないのにwwwwwwwwwwwwwwwwww
0392名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/16(土) 10:36:08.40ID:Nfb1QsvF0
>>391
その程度の馬に頼るしかないんだよ
0393名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/16(土) 10:38:41.29ID:409UjM3E0
>>379
そういえばこいつサクソンの英ダービーの前に「サクソンが英ダービー圧勝して吉田一族の無能が証明される」とか喚いてたな

結果
サクソン英ダービー4着wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


これがディープのまともな後継種牡馬www
0395名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/16(土) 10:51:00.73ID:409UjM3E0
>>394
で?サクソンがまともな後継種牡馬の理由になってないよ。海外のG1勝てばまともな後継とか意味不明な理論が一番気持ち悪いし惨めだなwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況