X



トップページ競馬
192コメント39KB

ワーザーが来てくれたけど日本のレースに出た1番強い外国馬は?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/24(日) 18:40:35.94ID:CqYAbqHk0
まあ、臨戦態勢整えて欧州2400でやればトリプティクかモンジューだろう
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/24(日) 19:20:29.92ID:+kARtsmA0
世界的には無名かもしれないが、衝撃度だけで言えば、ホーリックス。
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/24(日) 19:31:42.18ID:Fxmj7D6o0
スノーフェアリーは相手がゴミなのがね
JC出てくれれば良かったんだけど。
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/24(日) 20:01:19.72ID:vYbkzErH0
>>56
優勝
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/24(日) 20:11:36.59ID:neMKiqWR0
戦前の煽りならロケットマン
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/24(日) 20:16:15.02ID:krM2/DO30
スノーフェアリーはブエナビスタに圧勝してるからな
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/24(日) 20:19:14.82ID:j4dfjJ0J0
スノーフェアリーやろなw
知名度ではあれやけど日本の馬場で強さ見せた言う意味ではw
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/24(日) 20:26:06.71ID:5ZDu6iEc0
おっさんから言わせて貰えるならば

ランド
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/24(日) 20:26:07.03ID:MpiF8XVy0
スノーフェアリーは馬場の真ん中をワープしたかのような走りで一気に来たからな
あれはすごい
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/24(日) 20:29:27.15ID:lp8kBFg40
ここ十年内となるとライアンムーア含めてのスノーフェアリーだろう
2008年、2009年の凄まじい戦績をもっての2010年来日だからな
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/24(日) 20:29:37.69ID:MpiF8XVy0
スノーフェアリーは馬場の真ん中をワープしたかのような走りで一気に来たからな
あれはすごい
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/24(日) 20:30:55.72ID:AkZmNrfv0
トリプティクやな
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/24(日) 20:31:00.94ID:ruk3cxmo0
>>49
英ダービー馬2頭に欧州年度代表馬1頭
豪二冠馬1頭と豪年度代表馬1頭
これに日本の二冠馬が1頭
外国馬だけなら翌年の方がやや豪華かもしれんがJC屈指のメンツだよ
ブルボンが出てれば文句無くJC史上最高だったろうな
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/24(日) 20:33:06.53ID:B6tyVMvo0
リドパレス無しかよ
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/24(日) 20:34:41.85ID:7ExGr6tr0
いずれ外国生まれのディープ系が来るようになるんだろうね
そうしたらまた外国馬が強いジャパンカップの時代になるかもね
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/24(日) 20:37:22.01ID:XsCoaEKS0
ブレイク前だけどシングスピール
ピルサドスキーもかなり強かった
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/24(日) 20:38:20.99ID:ztErslxv0
>>9
これが一番かな
エリザベスは二つとも凄かった
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/24(日) 20:38:21.31ID:SjSw57cH0
>>114
モンジューだってパントルセレブルの前なら2番手グループだろ
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/24(日) 20:38:42.26ID:lTH56dBk0
ランド
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/24(日) 20:44:12.57ID:r/5Cx8LQ0
パドックとか馬体とか全然わからん
エイシンフラッシュの馬体がすごいとかウオッカがムキムキですごいとか言われてたときもピンとこなかったけど
サイレントウィットネスの返し馬でトモがヤバいってのはすぐわかった
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/24(日) 20:49:04.03ID:a7AKUwMu0
ベタールースンアップ
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/24(日) 21:06:19.59ID:EQpH8rgK0
トニービン
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/24(日) 21:17:16.79ID:QaDuEdhN0
TIMの予想凄すぎワロタ
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/24(日) 21:23:09.14ID:vC/chlIe0
ブリッシュラックとかも上位に入る強さ
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/24(日) 21:29:26.54ID:8j9GAxdz0
ピルサドスキー
三強とか言われたけどピルサドが抜けてたんじゃないの
まあそれ相手にしなかったパントレセレブルとかいう怪物もいたけど来なかったな、残念
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/24(日) 21:29:44.44ID:h/gC0gYC0
シングスピール
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/24(日) 21:33:58.55ID:6Wag7MgU0
>>169
オセアニアの馬が89年から92年まで連続して馬券内に来てたからじゃない?
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/24(日) 21:34:48.92ID:lqFSh60l0
内容も込みでスノーフェアリー
年をまたいで2戦2勝はすごい
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/24(日) 21:37:43.21ID:Fknf+blZ0
「ソビエトプロブレム強すぎる」とスポーツ新聞に書いてました
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/24(日) 21:41:07.65ID:0E29OxP50
最近のジャパンカップも割といい馬は来てると思う
馬券的に用無しだから目立たないだけで90年代ならアイヴァンホウでも好勝負してたと思う
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/24(日) 21:44:56.38ID:uhhQT58f0
カラジ
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/24(日) 21:50:05.30ID:6Wag7MgU0
>>176
90年代に来日したドイツ勢と比べたら実績的に数段下だな
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/24(日) 21:53:11.04ID:0E29OxP50
ピルサドスキーもコタシャーンもコンデュイットと同じレベル
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/24(日) 23:05:46.59ID:v2BPq/4l0
近年だと圧倒的にシュリスデゼーグルだろ
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/24(日) 23:27:37.85ID:qpldgHrb0
ファンタだろ
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/24(日) 23:36:57.47ID:xg6eZpFd0
>>1の礼儀正しさがスレタイに滲み出てるな
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/24(日) 23:44:46.96ID:iAdY11eD0
>>178
プラティニ,ランド,タイガーヒル,カイタノ,ウンガロ
大体その年のドイツの最強クラス来てたからなあ。
ボルジアはフランス移籍してたのでカウント外にしておく。

今世紀入ってもデインドリーム来てるけど社台が買ってたからノーカンか。
個人的にはキャピタルSのプラウドウイングスで大勝ちさせて貰った方が印象深いけどw。
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/06/25(月) 06:20:27.41ID:mQCUgsXU0
>>144
可哀想な人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況