トップページ競馬
108コメント31KB

宗教の信者って現実と向き合えない弱者だよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 17:27:55.00ID:Imvhb+zA0
だから妄想の神様にすがっちゃう
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 21:32:48.75ID:TgmbnEQh0
自分の欲望を叶えてくれる道具が

キリスト教

ユダヤ金融資本の連中って金しか頼れない歴史んお民族だから
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 21:40:09.61ID:UiKcxw2K0
>>43
それより前から、万物に対する信仰心みたいなものはあった。
八百万の神。

こういうのは日本人の根底に深く根付いている。
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 21:52:53.14ID:ZNCxraVh0
>>38
墓と仏教は関係無し
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 22:07:46.37ID:TgmbnEQh0
風俗も古代からあったように

宗教も、それと同列

要は人間はスッキリしたい欲望や
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 22:22:27.27ID:HO7q0m0T0
宗教やってる側の人間って
他者を見下そうとする欲が強い上に自分の思い通りにならないとヒステリー起こす幼稚な人間が殆どだから
1みたいに正論言ってるとそれに耐えられなくて1が消されちゃうゾ
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 22:33:59.19ID:dJiOukXv0
>>64
武スレによくある光景だな
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 22:40:12.82ID:TgmbnEQh0
ザビエルのかっぱハゲ ワロタw
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 22:54:52.73ID:sZom4zTV0
まんま武基地のことでワロタwww
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 23:00:28.54ID:ZNCxraVh0
日曜日は教会の礼拝に行くつもりです。
心が落ち着きます。
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 23:16:17.98ID:TgmbnEQh0
東インド会社は

世界初の株式会社だ

そこに投資した経験をお持ちで、その旨味を体験してるユダヤさん
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 23:29:56.08ID:pnXzsRb60
俺リアルに借金1700万あるんだけど
どこかの宗教入ったら救われるんかな
救ってくれるならすぐ入る
つか救ってくれないなら宗教エセって証明になるよな
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 23:32:57.61ID:a2bhq50C0
ふう〜ん、創価。
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 23:37:48.82ID:E6TcrLk50
お前クリスマス祝わねぇの?とか
そういう半イベント化したことがらに参加してたら宗教入ってるっていうのは違うよな

クリスマスに都会の夜でいちゃつく若者がキリスト信仰してるかっていったらしてないし、多少ハメ外してもいい日くらいにしか思ってない

仏壇にしろ礼拝にしろ、その行為自体に信仰は関係ない。その行為に信仰心が伴っているかどうかの問題だ
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 00:05:22.05ID:zpIWmaaO0
こういうやつらが有料の詐欺予想に引っかかっちゃうんだろうなw
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 00:25:53.11ID:E9DaQSXE0
これって武基地のことやんけww
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 00:31:41.29ID:xcedgZ7H0
自民党も公明党も支持母体は宗教だぞ。
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 01:04:11.18ID:IfflUJ2U0
強者とか弱者とか、客観的な基準ないよな
宗教を信じる人が、他人に迷惑をかけず、自身の生に幸せを感じるんだったら、もうその人の自由だし、卑下するようなものではないと思う
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 01:09:11.10ID:xcedgZ7H0
自分以外の何かに自分を預けたら終わりだわ。
動物達は決して宗教なんてアホみたいな物など信じないよ。
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 01:18:10.35ID:OOdkDLTO0
神を信じるのは別に問題ないと思うけどな
「現実に神はいないのは分かってるが、神は信じる」って人だっているしな
宗教学を学んでないと矛盾してるように見えるが
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 01:26:15.02ID:kYSkMMTF0
>>79
自分以外の何者かに責任を転嫁してるんだよ^^;
これだけ神を信じてるおれがやったんだから
神は許してくれている
的な発想
あるいは神が許してくれているから生きていられる
つまり俺は悪いことをしたわけではない
とか
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 01:27:40.58ID:+LD1MKma0
トイレの神様とかロマンスの神様も宗教なんかな
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 01:32:07.27ID:cvUkWUOM0
宗教でもイスラム教と仏教は現実的だけどな。
イスラム教徒が豚食えないのは、実は豚食うと中るからだし、女性に肌出すなってのは肌がデリケートだからだし。
仏教は現実をどう乗り切るかって宗教だしな。
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 01:37:04.41ID:eSsZuYcK0
そうか、ここは角居や中舘調教師を叩くスレだったのか。
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 01:38:50.22ID:OOdkDLTO0
キリスト教の場合は
神は何でも相談できる兄貴分みたいなイメージ
キリスト教的に「祈る」ってのは
「誰にも話せない悩みを絶対に誰にも話さない口の堅い兄貴分に聞いてもらう事」
だから祈ることで安らぎを得られる、ってこと
あるいは相談相手に話すために、悩みを頭の中で具体的にイメージすることで、悩みが具体化されて、自分で解決方法を思いついたりもする

自力で成功を収めた著名人が毎晩神に祈るのを日課にしてるってのはそういうこと
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 01:44:36.72ID:xcedgZ7H0
>>81
つまりクソですね?
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 01:49:10.37ID:OrMdAFJn0
基本日本はユダヤ教だよ
神社の元はユダヤ教だけど
ほぼ行事だけで意味が無くなって無神になってる
いいことだけど
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 01:53:47.76ID:kYSkMMTF0
ユダヤの原始宗教丸出しと
日本の神道の原始宗教丸出しなのは
それぞれ全く別の面の特徴が出てる気がする(´・ω・`)
表裏一体とか言い出すならそうかもしれないけど
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 02:16:20.21ID:kYSkMMTF0
>>87
うん
いいこと言ってるのはだいたい裏がある
欲望をなくせば苦しみはなくなるよ
なんて身もふたもないことを言ってるお釈迦様は面白い^^;
やってること滅茶苦茶だし
法然上人はごちゃごちゃ言わんと念仏となえとればいいんじゃあ
というブラック企業丸出しな感じが笑えて好きだ
なんであんなこと言うような人が一旗揚げたんだろうか^^;
面倒なことを毛嫌いしてたんかねえ
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 03:52:45.66ID:E6Ll/3QM0
オレは毎週日曜の17時前後に現実と向き合って自己嫌悪に陥るわ
絶対宗教なんてもんには頼らないけどな…
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 05:53:14.78ID:iDuWYwS+0
酒タバコギャンブルも同じやで。
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 10:16:18.69ID:OOdkDLTO0
神に頼る、って考えが日本的なんだろうね
外国人から見たら、日本人の神の考えは
「何でも願い事をかなえてくれる都合のいい存在」
外国人から見た神は
「常に自分を見守ってくれて、いつでも悩みを聞いてくれる母親のような存在」

だからここでもよく目にするけど、神に頼ったらおしまいだ、みたいな日本人的特有の考えが多い
外国人は「自分に出来得る努力はできる限りした。だから後は神の意志のままに」って考え

だから日本人と違って努力する人間ほど宗教的に熱心な人が多い
逆に努力しない人間ほど無神論者って統計も出てる
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 11:04:22.64ID:U61kMg5V0
物事の悪い面だけを見て本質を語ってると思うのはよしたほうがいいな
右翼を見て日本人全体を判断するようなものだ
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 12:58:53.88ID:jJBPtAIY0
神様を信仰するのもカネを信仰するのも本質的には多分そんなに変わらんよ
なんか一つはその人が生き筋の軸にするモンは必要だからな
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 17:46:21.83ID:/1WH/P4P0
自分に自信がない奴は、宗教に依存してしまうのな

信仰してる宗教を真面目に信心さえすれば

自らのだらしない行動も許されるという甘え

角居の酒気帯び運転とか典型やで
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 18:36:48.39ID:/1WH/P4P0
だらしない奴らが、利権目当てに徒党を組んでる感じ

宗教も政党の組織員もね

これでは社会の秩序が失われる危機的状況や
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 18:57:17.50ID:p4Jalk010
【警告】麻原彰晃の死刑で後継団体アレフが報復テロ的コメント「取り返しのつかない重大な禍根となる」 ・
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1530950415/
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 18:59:46.54ID:/1WH/P4P0
裏で操ってるアメリカCIAの腕の見せ所だなw
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 19:03:34.74ID:/1WH/P4P0
もうバレてるんだよ

手口的にな
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 19:33:08.81ID:OOdkDLTO0
>>101
日本だとその考えで正しい
アメリカあたりだと全く逆
神に祈らないのは自分が努力をしていないことを神に見抜かれるからって発想
だから信心深い人間ほど自分の力で努力して結果を残す
いうなれば「見てみて!自分の力で結果を出したよ!凄いでしょ神様!」っていうこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況