X



トップページ競馬
175コメント51KB

いい歳こいてアニメ見てる奴って気持ち悪いよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 19:02:44.72ID:FpmeQOEr0
アニオタ死ねや
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 19:03:43.93ID:CbDPW/7b0
そういうのは移り変わって行くものだと思う

歳取ったら演歌を好きになるわけでもないし
爺ちゃん婆ちゃん世代にとっては俺らでいうJ-POPが演歌だから演歌が好きなわけでね
俺らは歳を取ってもJ-POPが好きだしアニメも好き

爺ちゃん婆ちゃん世代は若い頃はアニメとかがなかった、あるいは今ほどのクオリティのものがなかったからあまり見ないだけ
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 19:20:27.64ID:DukJAoQd0
>>8
演歌馬鹿にしてんじゃねー!!!!腐れアニメオタクは隔離しろや!
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 19:29:10.33ID:DukJAoQd0
>>11
しらねーよアニメオタクは他の趣味叩く馬鹿多いから俺様は怒ってんだよ!花井美春とか聞いたことねーぞ!
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 19:32:49.24ID:ySiCHB+j0
いい歳こいて5ちゃん書き込みしてる奴はもっと気持ち悪いわ
10代20代がほとんどだと思うけど
中には昭和生まれのジジィが書き込みしてると思うと笑えるわ
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 19:33:48.51ID:OsF5XowK0
ああいうのは毎クール似たような内容のドラマ見て喜んでるおばちゃんと
同じ手合いと思ってる
一時期ハマるとかならいいが
ずーっと似たようなのを見続けられるのはちょっと変な才能いるだろ
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 19:39:15.54ID:sYrC4EYg0
>>14
逆だよオッサンが多い。
今時の若い奴はSNSをやってるだろ。
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 19:42:07.12ID:ViRaLhOu0
ONE PIECEならOK
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 19:42:35.50ID:4oEDiy1c0
アニメは子供が見るもの
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 19:52:32.67ID:0L86/5x50
まあ、確かにそうかもな?

だって幼女向けのプリキュアが放送された後にSNSのトレンドワードになるんだぜ?

幼女がSNSやるかって話だよな?wwww
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 20:43:08.47ID:t4qO6o8S0
沼津市民のワイン、ラブライブ!サンシャイン!のブルーレイ全巻購入。
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 20:45:18.19ID:hJhxdvZd0
ジブリでも?
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 20:46:29.86ID:DAtsfUB+0
トネガワは1話で見るのやめた
川平慈英がクドい
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 20:50:29.96ID:7Sl9sHx00
Japanese anime は 立派な文化だよ
あそびあそばせ 好スタートからの
3馬身 ぶっちぎりw クソワロタ
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 20:57:07.58ID:EsSCcZB/0
ラブライブ見てると女子との会話が弾むぞ
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 21:01:21.29ID:6YvzWe3m0
映画館では邦画観るぐらいなら迷わずアニメ観た方がいい
単純にクオリティの問題で
邦画だけはゴミすぎる
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 21:02:33.96ID:6xLtsuFO0
>>27
ジブリだけ特別と思ってるやつこそヤバイ。
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 21:24:11.65ID:PIeEMyZp0
>>1
その通りだがアニメを観てる奴らを気にしてる時点でお前も同類だと気付こうな
普通の大人ならそんな奴らを気にもしないから
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 21:25:59.00ID:8u5bY2b60
グラゼニとトネガワ見たよ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 21:26:28.94ID:ihSlespE0
週刊少年ジャンプもキツイ
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 21:34:06.35ID:sYrC4EYg0
ここで言うアニメとは、幼女とかロリコンとかそういうものを連想させるから、イメージが悪い。
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 22:01:39.85ID:W8sbeTdf0
アニメ(笑)
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 22:04:42.25ID:WGw4M7xo0
まぁドラマ観るのと何が違うのかわからんな
まさに偏見ってやつだわ
幼児向けアニメ見てるとでも思ってんのかという話
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 22:11:43.11ID:1gcD/QLM0
大人になりきれない子供が増えたなってのはひしひしと感じるわ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 22:13:49.69ID:B4/bMmh50
アニメって一括りするのがイメージ悪いと思うわ
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 22:18:29.87ID:tfLrYfk50
別に毛嫌いしたもんでもないと思う
アニメ見てる奴を気持ち悪いと蔑んで共感を得ようとするのも
結構ヤバいような気がする
美少女アニメがどうので犯罪に走るのに比べればどうということもないだろうけど^^;
案外その辺が目当てなんじゃないか?
あいつはヤバいから俺はいいんだと周りにアピールしたい
そこになにかいやらしいものを感じるな
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 22:18:53.55ID:WG2NOyjD0
>>46
アンパンマン面白いじゃん
0055橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ
垢版 |
2018/07/10(火) 22:22:57.78ID:GwKP9qFg0
まんが日本昔ばなしと世界名作劇場を復活させろや
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 22:24:23.77ID:aAsefhul0
おっさんですが
進撃の巨人見るつもりです。
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 22:27:03.79ID:9KQP4hZt0
>>8
今のアニメのほうが終わってるだろ
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 22:28:19.20ID:Rjr8wDb60
>>31
ほんとそれ
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 22:38:36.23ID:cvIhmfA30
>>20
そう思う
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 22:40:49.09ID:9nSyei9Y0
>>1
こういうのってタトゥーにしてもほぼ
「叩いている方」のが気持ち悪い法則

ひなこのーと見よっと(*^▽^*)
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 22:41:46.58ID:tfLrYfk50
アニメもギャンブルも風俗もアイドルも似たようなもんだろう
別のものを叩いたところで自分がよくなることはないよ
むしろまともな人間からすれば
より軽蔑する理由になるように思う
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 22:43:46.06ID:CCeo/gVO0
ルパン三世とかもアニメなんだが。
カリオストロの城なんて、どの年代にも人気で、何回も放送してるじゃねえか。
0066さくら姫ヽ(´ー`)ノ ◆W.CCSAKURA
垢版 |
2018/07/10(火) 23:07:34.86ID:T5Gx95a50
       ,   _ ノ)
       γ∞γ~  \  とて
 とて   |  / 从从) )
       ヽ | | l  l |〃     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        `从ハ~ ワノ)   < 新スレおめでとうございまーす♪
     {|  ̄[`[>ロ<]'] ̄|!   \_____________
     `,─Y ,└┘_ト─'
     └// l T ヽ\   とて
⌒ヽ    ,く._ '     _ >
  人  `ヽ`二二二´'´
Y⌒ヽ)⌒ヽ し' l⌒)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 23:16:10.09ID:PcftJJFX0
どうせジブリは別とかいう意味わからんこと言うんだろ
あれもアニメだけど
俺はむしろジブリの良さがあまりわからないが
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 23:22:54.11ID:PMCLnlVY0
こっそり観るのならまだしも、大人が堂々とアニメや漫画みてるのは気持ち悪いし即改めるべきことだと思う
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 23:26:52.55ID:WGw4M7xo0
>>69
むしろその感覚こそ時代錯誤だと思うけどね
勝手に幼稚なものと思い込んでるだけの話
0073橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ
垢版 |
2018/07/10(火) 23:30:46.19ID:GwKP9qFg0
ドラマ見てもセーフだけど
ラブライブサンシャインはあうとだよ
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 23:36:52.52ID:PcftJJFX0
>>69
君の名はとか流行ったけどそれに関しても気持ち悪いなと思うの?
まさか映画は別とか言わないよね?
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 23:41:26.32ID:tfLrYfk50
>>69
堂々もこそこそもないわ(´・ω・`)
お前はギャンブルか風俗かアイドルか何か別のものか
どの蔑まれるジャンルの趣味かは知らないが
こそこそ行動してるのか?
今の時代かえって不審者と捉えられかねないよ?
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 23:44:34.68ID:tfLrYfk50
だいたい家でテレビかビデオか配信か知らんが
そういうものを見るのに堂々も糞もないし
映画館に入っていくのに
背中丸めてこっそり忍び足で入っていったら
かえって気持ち悪いんじゃないか?(´・ω・`)
悪く言いたい感情が強すぎて批判が的外れな気がする
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 23:48:24.18ID:G+ih04aA0
息子と一緒にドラえもんやアンパンマンやディズニーみているけど、これもキモいのか。
何見れば許してくれる?
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 23:48:26.33ID:EZi9LG3B0
だいたい今の若い女はアニメ好き
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 23:53:30.60ID:9GNyFyIm0
年とっても演歌のよさが全くわからん
まだAKBのほうが聴ける
0083橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ
垢版 |
2018/07/10(火) 23:54:06.67ID:GwKP9qFg0
ドラえもんやアンパンマンやディズニー コナンくん ワンピース
この辺はアニメ枠じゃない

ID:EZi9LG3B0 が貼ってるようなのがアニメ
一般人はただひたすらキモいとしか思えない
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/11(水) 00:10:00.43ID:8zkF7JbL0
>>83
斉木楠雄もしらんの?
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/11(水) 00:51:52.33ID:Mv2y8uXT0
とりあえずバカボン予約録画しといた
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/11(水) 01:02:24.67ID:Pyo97eas0
>>83
上も全部アニメなんだが?
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/11(水) 01:05:13.97ID:FnN4DkR10
5月終了時点で早くも破産して
馬券買えなくなった
婚活大失敗する程キモい顔の
童貞無職ニート爺石原淳WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

買った馬券がほとんど大ハズレで大損ぶっこいた画像出せないから
馬券買ってないと大嘘つく
キモメン童貞無職ニート婚活大失敗ジジイ40歳キチガイ石原淳がいるんだけどWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

キモい童貞ブサイクジジイと本当のこと言われたから
悔しくてmixi日記で
誰もいない妄想一人ぼっちLINEグループの女と会えたとか
必死に嘘ついちゃった
婚活に大失敗したキモい童貞無職ジジイ石原淳がつく嘘ってガキくさいWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


昨日は10時過ぎに競馬場につきました。
京都1レースは駅で歩いてる時にパットで買い500円プラス、東京1レースはパットで買い現地で見れました。幸先のいいスタート切れました。
次は東京4レースは馬単で6500円プラス東京5レースは断然の1番人気外しで買いましたが2着きちゃいました。
ただ1.3着のワイドは4000円ついてたんでよかったです。それからグループラインの人に逢いパドックにいました。
ダービーまでそこで話してたんで馬券はやらずでした。ダービーは1枠外して買いました。目黒記念は5000円やりましたがダメでした。
目黒記念後にグループラインの人にもう1人逢えてその方もいい人でした。
女性がグループラインに増えてきたので嬉しいです。
今日会えなかった男の人に会えるのも楽しみです。また来年もダービーは行きます。
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/11(水) 01:12:38.71ID:WFfWBmTv0
よく歳をとってアニメや漫画、ゲームなどヲタク趣味やってるのを笑うやついるけど、
そういうやつって、歳相応の趣味を持つべきだと思ってんの?
歳をとったら仲間とゲートボールに励んで、家に帰れば盆栽の手入れ
暇があれば俳句をつくってカラオケでは演歌を歌えと?
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/11(水) 01:14:37.11ID:EgiCvV4m0
>>8は俺のレスでド正論なんだが、お前らには意味解らなかった?
要はその時代の文化の影響だから今の30〜40代が60〜70になってもアニメは普通に見るぞ?って話

年寄りが演歌を好きなのは年寄りの世代では演歌が流行歌だったからであって、今の若い人が歳を取ったからといって演歌を好きになるわけではない
今の若い人は歳を取ってもJ-POPが好き
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/11(水) 01:17:48.63ID:OFX3h2HT0
俺が子供ならアニメばっか見ている父なら少し微笑ましく思えるけどな。隙一つみせないようにするバカ親父にに限って子供が成人後にトラブルになるんだよ。バカは隠さない方がいい。俺も競馬バカを隠さず
高校受験を控える息子の前で「差さんかオラッー!いけオラ!ボカカスガァ!」とテレビの前で吠え散らかすも、子供も笑顔で勉強やめて笑いながら二階から降りてくるぞ。
息子「またはずしたのか下手くそプギャー」
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/11(水) 01:22:48.91ID:gRwDei/U0
>>93
この60、70になってもアニメ見るというのは昔に放送されていたアニメって意味ならわかる
その時代のアニメはたぶん見ないと思うな。
これはまさにその時代の文化の影響
ジェネレーションギャップがそこに発生する
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/11(水) 01:24:00.09ID:EgiCvV4m0
アニメといっても色々あるわけで
そりゃ年寄りがクレヨンしんちゃんを好んで見てたらさすがにちょっとどうかとは思うがそういう人はあまり居ないでしょうよ
上で出てるジブリとか大人でも楽しめるアニメは沢山あるわけでそういうものは60〜70になっても普通に見るでしょ
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/11(水) 01:34:02.06ID:VLGcZMlV0
他人が気持ち悪いとかどうでもいい
面白いものは面白い個人の自由
テンションあがる物は多ければ多いほど人生幸せだと思いませんか?人を批判することに面白さを見つけてしまったかわいそうな人たちがんばれ生きてれば良いこともあるさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況