X



トップページ競馬
183コメント49KB

最も変な空気になったダービーは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/13(木) 08:28:35.08ID:xIGwlmQ10
にわかだけど、教えて。

サニーブライアンの時とか、かなり微妙な空気だったの?
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 09:51:03.39ID:0cVwRUzh0
エイシンフラッシュ。
あの時の盛り下がりはやばかった。
みんな、ヴィクトワールピサかペルーサに勝ってほしかったんだよね。
フラッシュって名前もダービー馬に馴染まなかった。
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 09:56:24.28ID:DHDVOcvx0
今から考えるとヴィクトワールピサはともかく、ペルーサなんかよりははるかにエイシンフラッシュの方が強い馬だったんだけど当時はねw
内田というのも微妙だし
まあ長年競馬界に貢献してるエイシンが勝ったのは良かったけど
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 10:12:44.04ID:Ia0GZyOb0
やっぱ四位が客にやじられて、噛みついたインタビューのあのディープスカイの時だろ!
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 11:38:46.38ID:C1UMdbDJ0
>>140
ワグネリアンは福永の悲願のダービー制覇だったしな
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 11:56:37.41ID:g3E97a4+O
マカヒキかな
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 12:12:40.51ID:FePrtzLD0
>>135
そういうことだけじゃないんだよ
このスレ読み直せ
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 12:21:06.88ID:iH5ZibRO0
>>147
今年で言うなら
順調に皐月まで勝ったダノンプレミアム
毎日杯後に青葉賞を使ってぶっちぎったブラストワンピース
という状況まで揃ってた感じだな
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 13:07:50.81ID:BvIvurU50
エイシンフラッシュの時は
木刀がダービージョッキーにならなくてよかったなwww的な声も結構大きかったよね
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 13:54:16.39ID:x+aUGv5T0
エイシンフラッシュの時は
ダノンシャンティ取り消し
レース当日が肌寒くどんよりとした曇り空
超スローペースからのヨーイドン
人気の盲点になっていたエイシンフラッシュと
ローズキングダムの叩き合い
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 18:40:19.32ID:OXhBj6tT0
ワンオンの時って盛り上がった?
馬券も取れなかったし別に応援してたわけじゃないし全く記憶にないんだけど
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 20:49:05.57ID:q00/y3jV0
ワンアンドオンリーの年は結果が変わってても盛り上がったはずだよ

橋口師が引退まで2年を切ってのほぼラストチャンスで悲願のダービー制覇だったけど、
イスラボニータはフジキセキ産駒のラストチャンスだったし、
ショウナンラグーンは大久保洋吉師のラストチャンスだったし
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 21:10:36.52ID:SK6DMe/+0
他に有力馬が数頭いる状況で誰が勝つんだと盛り上がっててノーマークの馬が勝つパターン
その上で人間側にも特に盛り上がるドラマが無い
この二つが揃うと駄目なんだろうな
エイシンフラッシュはこれに加えてレース自体が面白くなかったのが致命的だった
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/14(金) 21:41:30.39ID:0d+RYYdS0
オラシオン役で映画に出るはずだった
マティリアルが馬群に沈んだダービーだろ
2着にも超マイナー騎手が乗った地味な馬が粘ったし
0162ミスパンテエル
垢版 |
2018/09/14(金) 23:27:56.21ID:9cYgsK8E0
>>57
なんかすごそうw
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/15(土) 00:41:53.45ID:k9Y69YgB0
エイシンフラッシュがやたら挙がるけど、
お前らが予想下手なだけだろ
上手い奴は皐月賞見ただけで強いのは分かる
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/15(土) 00:52:34.14ID:UhJut+x90
アンライバルド
0166ミスパンテエル
垢版 |
2018/09/15(土) 00:59:39.07ID:ITG0Onqy0
>>103
ワグネリア大混雑を避けて場外で買って逃げて家で見たけど家でも会場でも微妙な空気なのは変わらなかったぞ

何よりもオッズがその事を語ってる
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/15(土) 01:19:59.97ID:4yOvlHHZ0
最も変な空気になりかけたのはキズナが勝った2013年の日本ダービー

あれ本当に武がキズナで差してくれてよかった
残り100mまではアポロソニックとペプチドアマゾンのマッチレースになりそうだったから本当に白ける寸前だった

マジで「はぁ?何このダービー死ねよクソ騎手共」って声でたからな 残り100m辺りのとこまでは

そっからの伸びで本当に安心したわ
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/15(土) 01:48:06.91ID:FkbPvOt20
エイシンフラッシュ挙げている人、大概糞レースだったって蹴落としてるけど、あれは休み明け皐月賞僅差3着を軽視して馬券外してしまった悔しさが多分に含まれていると、個人的には思う
京成杯風情が過ぎた真似しやがってという蔑視に近いものが根底にある
0169ミスパンテエル
垢版 |
2018/09/15(土) 01:50:41.22ID:ITG0Onqy0
>>132
しげるとうもろこしなんていうDB馬いたのかwww
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/15(土) 02:57:31.19ID:aVrytED00
ちなみに爆笑田中の◎だったんだよな
エイシンフラッシュ
オーナーにダービーと盾プレゼントしたんだから孝行息子だよ
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/15(土) 03:23:56.66ID:B9qx2H0c0
>>160
四白流星の栗毛馬が勝ったものだから映画関係者は馬探しに苦労したらしい。
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/15(土) 06:52:06.08ID:/qXFR5YH0
レイデオロの年かなー、レイデオロ自信はダービー馬にふさわしいと思うけどレースの中身が余りにもゴミ過ぎた
正になにこのクソレース?となったなあw
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/15(土) 07:27:29.09ID:xVIeniN20
ライスシャワーが二着だったとき

後の名ステイヤーだがダービー時はまったくの無名、大本命のブルボンが勝ち、本命党は安堵したのはつかの間、なんだよライスシャワーって!?

馬連も万馬券だっと思う
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/15(土) 07:59:12.27ID:yDq70r860
>>164>>168
既に幾度も書かれてるけど、そういうことだけじゃないんだよなああの年は
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/15(土) 08:35:18.23ID:CIyySBgg0
勝った馬がどうこうではなく、レースの展開にけちつけてたんだよね皆

>>170
エイシンフラッシュはダービー勝った後善戦マン続きで微妙な扱いだったけれど、
あの天皇賞秋ですべてを帳消しにしたよな。
デムーロの天皇陛下への最敬礼のほうがが話題だったけれど

だからマカヒキやレイデオロももうひと頑張りして欲しいわ
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/15(土) 08:37:58.74ID:asQqt/Dy0
エイシンフラッシュのドスローダービー
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/15(土) 10:04:48.71ID:wVoHo3kq0
>>174
3万弱の馬連万馬券。
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/15(土) 10:12:55.32ID:t377RG8PO
エイシンフラッシュ
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/09/15(土) 10:57:27.23ID:zghzqVcN0
>>164
しっかり買ってて当ててるけど変な空気だったぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況