X



トップページ競馬
373コメント95KB
年齢層の高いここなら分かるはず。ファイナルファンタジーは8から駄作になった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002むむっ!んん…ップィーン!!! ◆czzOC2WAxw
垢版 |
2018/10/12(金) 21:04:50.79ID:Wk+Df1Ka0
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>1::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::>>003-010::l:::ヽ::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
 ` ?- https://i0.wp.com/livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/4/7/4735b941.jpg !!!-? 'い
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 21:04:54.23ID:Rpnws8Pu0
ファイファン
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 21:04:57.18ID:7ZV2EMKP0
9嫌い
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 21:06:55.77ID:Kwg8DcbX0
>>5
まぁ、分かる。
>>6
FC版3が至高だと思う俺からしたら7までギリ許せた。でもFC,SFCがいいな。
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 21:07:36.24ID:agHLNWTC0
オープニングのスコールとサイファーの斬り合いの時点でなんかアレ?って気はしてたけど、必死に「すげえ!」と思い込んでた
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 21:07:44.78ID:guKMDaLY0
何だかんだ]まではまあセーフ
]ー2とⅪでFFシリーズは終わった
まあYぐらいから終焉は見え始めてて[はZの過大評価と\の前評判の低さからの存外の良ゲーのせいで煽り受けてる
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 21:09:08.92ID:Vea2Lhck0
7からだろ?6までは神
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 21:11:04.52ID:rOK5ZrnK0
9は糞簡単で子供向けの作りなんだけど、たまにやりたくなる
童心を捨ててないそんな自分が好き
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 21:12:38.67ID:ldeoCXTA0
オッサンなので同意せざるを得ない
というかまじでカードゲーム以外の記憶がないw
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 21:14:21.91ID:tx62u+oN0
9は歴代最高
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 21:14:54.38ID:H49n/UoE0
7〜10は古参を散らしたけど新規もちゃんと獲得してるからまだいい
ブランド完全に終わらしたのは11以降
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 21:16:08.04ID:gU80L9fF0
7から糞だっただろ
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 21:16:27.39ID:gU80L9fF0
>>26
俺も全く同じ意見だ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 21:16:35.94ID:Kwg8DcbX0
>>23
11はシリーズで一番の売り上げだったというオチ(月額だから)
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 21:18:24.72ID:GGdRhgiP0
12しかクリアしてない
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 21:20:04.85ID:BXY/4N7/0
悪い
全てに思い入れがある

強いていうなら
3はクリスタルタワーから暗闇までがキツイ
4は音楽が神
7は斬新
9は原点回帰
10はブリッツボール
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 21:20:06.13ID:YWyJZcte0
8って今になってみるとスゲー面白そうなんだよね
ディスクを読み込まなくなりつつあったPSでプレーしていたから余計な場面でストレスフルだったのが悪かっただけの可能性が
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 21:20:30.49ID:cVk9NnB80
ミニスーファミにFF6入ってたから最近クリアした
中々面白かったよ
0034龍星群
垢版 |
2018/10/12(金) 21:21:00.49ID:jDrMPchA0
10は何気に感動的やったしストーリーも面白かった。
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 21:21:39.32ID:SM3FrTQq0
野村哲也が目立ちだしてから終わったと思う
え?7とか最高じゃんって思われるかもしれんけど
今のFFの悪いところは大体野村哲也のせい
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 21:22:34.55ID:guKMDaLY0
>>32
成長システムが敷居高いというか馬鹿には無理というかなシステムだしなあ
何も考えずにレベル上げたら難易度だけが上がる
レベルを上げて物理で殴ればいいが通じないからこその低評価も一定数あると思う
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 21:23:29.08ID:+yhyUF7F0
12は色々とやり込み要素あったよ。初期の段階で仲間入れずにレベル99まで上げるとかさ。
13からどうした?一本道って何よ?何をやり込めば良いの?それでFFは卒業した。
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 21:25:47.55ID:BXY/4N7/0
>>36
序盤ドロー祭
なるべくボス以外は倒さない
エンカウント無視を取る
天国、地獄に近い島でアルテマ、メテオ量産ドロー
レベル20そこそこ楽勝クリアした記憶ある
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 21:26:04.27ID:acjuhOSy0
7終わった時「なんだよこれエヴァンゲリオンまんまじゃん」とか思ったことだけおぼえてる
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 21:29:43.98ID:Kwg8DcbX0
>>32
バカには無理なのはFF1とか2あたりのFC版だろ。
FF1とかいきなりフィールドに素っ裸で放り出されるのが開始だぞw
FF8は難易度はともかく、召喚魔法とかのエフェクトの長ったらしいこと。
召喚唱えるのになんで何十秒も画面みなきゃならんのよ。そこで投げた。
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 21:29:47.44ID:1ScA1prX0
ティファには世話になった
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 21:31:01.75ID:nVzCKV7B0
7が売れて、なぜかキャラデザした奴が出世してから
美男美女だらけのスタイリッシュな近未来劇になって
女性ファンは増えたらしいけど、もう少年の冒険心をくすぐる内容では無くなった
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 21:31:03.95ID:Kwg8DcbX0
43は>>36へのレスです。すんまへん。
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 21:32:03.54ID:cVk9NnB80
>>42
ドラクエ5も?
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 21:32:34.14ID:Kwg8DcbX0
>>46
同意。
俺はFCの3が好きだけど、孤児で村の爺さんに育てられた少年4人が主人公ってのが最高。
今はビジュアル系のキモイ奴らでやる気も起きない。
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 21:33:16.54ID:gUKWbfaK0
どっちかというと6でパワーダウン
7で違うゲームになり
8で迷走
どうしてよいかわからなくなって出した9
開き直った10
て感じ

ラスボスとその直前の熱い戦いがずっと楽しかったのに
ケフカだけはマジでがっかりした
さあこれから第二形態だろ?あるいは黒幕か?
え、終わり!?
てなった
ソフト代も13000円超えてたし
6が1番のガン
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 21:33:24.59ID:QmqrSbuR0
8は精製を使いこなせばヌルゲーすぎる
当時買ったときゲーム進行が不可能になるバグがあるという注意書が入ってたのを覚えてるわ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 21:35:43.10ID:+yhyUF7F0
5で偽のエクスデス出る場所で「あやつる」→「ほのお」でABP貯めた人が多かろう。
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 21:37:36.74ID:PmhE8ege0
2は時代が早すぎたな
ファミコン神拳で酷評されたものの実際プレーした人からすれば妥当な評価だと思う

>>46
7は何だかんだ傑作、フィールド出た瞬間の開放感が印象的すぎる
8も時代が早い感はあるなあ、ある意味挑戦的なシステムは2に通じるものがある
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 21:39:53.54ID:TwUHRUjv0
5までしかやってないな。6の時は既に高校生だったから対応出来なくなってた。
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 21:46:34.03ID:h4WAfMV10
7が凄かったから、それを越えるのは厳しい
0060しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2018/10/12(金) 21:48:03.65ID:GRxziqP2O
3が飛び抜けて面白い

7はFFにしては珍しくキャラが立っていた
同人誌が売れたのも殆ど7

ティファをレイプしてオナる妄想が効いた(笑)
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 21:48:30.50ID:l0MmiOL00
7からしかやったことないので
6以前ってそんなに面白かったのかと
想像だけ膨らんでるわ
いかんせん古すぎてハードもソフトも入手できないが
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 21:48:40.85ID:wmt/yJQU0
>>59
え?w
7から駄作だろw
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 21:49:05.05ID:DEo7rOUm0
FFもドラクエも1〜6までしかやってない
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 21:51:01.20ID:H+5hZUWs0
どう見ても7から駄作
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 21:52:27.77ID:aE421Qlg0
召喚魔法で義兄弟とか出てきてから。いくつか忘れたがw
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 21:53:03.35ID:g8Zr1Gva0
9が駄作
良くも悪くも挑戦的で新しいことやってきたからこそのffだったのに原点回帰とか謳っておいてラストのうっすいペプシマン
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 21:54:11.00ID:kkKgAk9p0
8と13、15叩いときゃ通振れると思ってる奴多いよな
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 21:54:21.35ID:cRobV+Io0
ストーリーのDQシステムのFFと言われてたが今はどうなんだ
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 21:55:00.00ID:qPcRN7Xo0
7は次世代機RPGの幕開けを演出してノリや音楽はまだ全然イケてた
8で大コケ、9の勘違いエア原点回帰で完全に腐り果てて今日に繋がる
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 21:55:48.62ID:WbH08RSA0
9は評価が分かれるんだな
個人的に8は好き
9はイマイチ
10はPS2だったからかもしれんが、持ち直した気がした。
FF9は特にDQ7と発売時期がかぶってたから当時敗北感が半端なかった。
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 21:58:23.83ID:Rb5Ip35E0
うむ
大陸間弾道ミサイルをバリアーで防いだ時に終わったんだ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 22:00:35.77ID:JsUJ5jaK0
>>44
息子の話はやめたくれ
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 22:00:48.77ID:BXY/4N7/0
10はアーロンがいなかったら締まらないゲームになってた
後、しつこいシーモアがうざかったが、シーモアのラストバトルのBGMとアニマを召還した時のセリフが良かったなあ〜

いかんまたやりたくなってきた
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 22:03:20.57ID:+yhyUF7F0
>>60
まさかしんたろうさんがタマネギ剣士を理解してらっしゃるとは驚きました。
てか言っとくけど13は糞過ぎる。FFらしい冒険感が全く無い。あれはただの映画だ。
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 22:05:07.97ID:kkKgAk9p0
7はエヴァに影響うけすぎ
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 22:06:52.60ID:qPcRN7Xo0
>>81
俺らだけではなくSFCスクウェア全盛期のリアルタイム組は大半この感想やろな
当時の作風が飽きられた訳じゃなくまだまだ期待されてたのに、作る側が勝手に劣化して
イミフな脱線しまくって自滅してったのは草w
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 22:08:13.49ID:qPcRN7Xo0
てか競馬全く関係なくて吹くわここww
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 22:12:32.29ID:O7A1v5FW0
シナリオがぶっちぎりでクソなのは15
主人公の国滅ぼした帝国のボスが画面の外で死んでいて笑った
13も15もラスボスが主人公に殺されたがっているのがダメなんだよな
その割には本気で攻撃してくるし
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 22:17:47.54ID:9BovBxqF0
8>5>7>4>9>10
8はGFをこぼさずに取ってジャンクションとアイテムや魔法の精製、戦闘のツボを押さえれば面白いぞ
スコールが中盤辺りからただのリノア大好きマンになるのがちょっとアレだけど
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 22:19:14.86ID:z5aMGeiI0
7.8でFFにどっぷりハマって9でなんか違うなった。
FFの映画みてもうFFクソやんと思って離れた
いまはFFRKやってけどな
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/12(金) 22:21:56.60ID:qPcRN7Xo0
>>91
はい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況