X



トップページ競馬
147コメント37KB
ダビスタ史上最高傑作はダビスタ96
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/17(水) 19:22:15.24ID:I7Ba+bne0
異論は認めない
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/18(木) 15:14:14.03ID:Tk3pHM0y0
最強馬は何頭も生まれたが、それ以上の馬はもうでないかというとそうではない
今からまたやりこめば当時の最強馬から二重丸全て独占することだって不可能ではない
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/18(木) 15:54:36.93ID:CkWmSb+T0
サテラビュー っての使ってたヤツが最強

時代はインターネット夜明け前
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/18(木) 15:58:25.25ID:dEOMu2lA0
外枠があからさまに不利過ぎてからはもう興味は無くなり、ウイニングボストに切り替えたよ。
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/18(木) 18:21:32.57ID:LW7frdMa0
>>96
04…(´・ω・`)
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/18(木) 19:10:28.91ID:6qKkZKmT0
ゴールドの駄作っぷりは異常。まじで買って1日で辞めた。 しかも買取クソ安かったから放置してある。
0108味噌カツじいさん ◆pL222lUnXwmu
垢版 |
2018/10/18(木) 19:44:52.06ID:tkyzisH40
昔、ファミコンの全国版をやってた時はなぜか、、、、
のもと、すがたにを使いたくなってもんじゃのう
わざとスピードに特化した配合にして追い込み馬を作ってたもんじゃ
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/18(木) 20:45:05.98ID:7A9LE95a0
>>99
SFCまでは外枠でもそこまで不利じゃなかったんだけどね
PSから駄目になったな、セパレートコース走ってるような
動きをしたらあかんやろw
まあ超強い馬なら大外枠でもぶっちぎれるけどさ

なおウイポに関しても2のSFCは笑えるぐらい外枠不利w
そのかわり敵SHを外枠殺しできたりしたが、大外に追いやっても
やたら強いユーエスエスケープとかって化け物…
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/18(木) 21:09:08.40ID:wCs+gMks0
サラブレに海外種牡馬のパスワードがでたとき、
金がなくて買えなかった。
でもレインボークエストつけたくて、コンビニでパスワード丸暗記して帰ってきたのは
いい思い出。
ぎですああ めむむにけ ぽれべきけ えるどび
一部まだ覚えてた
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/19(金) 01:19:11.42ID:GCHfLJuv0
スーパーシェビニオン×リアルシャダイ×ノーアテンション
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/19(金) 03:29:13.39ID:pVyqOXQt0
GBAの長距離は単騎逃げに持ち込まれたら終わる 上にもあったが天皇賞のテイエムジャンボとか
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/19(金) 06:39:36.13ID:YicRRmgM0
パリティビット×サドラーズウェルズの持ち込み馬を16億で競り落として産まれたのが560kg超えの駄馬で1600万すら勝てず引退、牧場破産がよい思い出
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/19(金) 09:32:36.40ID:GIfQgEKn0
持ち込みの牝馬産駒は早熟気性難の地雷がけっこう多い気がした
良い牝馬産駒を得られれば大成功なんだけどね
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/19(金) 19:22:27.47ID:/wm6NPWM0
>>66
ニトロやサイアーエフェクトの導入で、インブリードをどれだけ入れられるかという硬直化した96までの流れを変えたのは素晴らしかったな
結局はバンダンという黄金配合が生まれたけど、カリバンやデイレイでもそれなりに対抗できた
中でもデインアーティというキワモノ配合で最高スピードを達成したジエンドオブセリカが一番好きだった
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/19(金) 20:17:01.56ID:vbg/p2Ui0
見事配合が導入されてから配合が考えるのがクソ面倒くさくなった上にパターンがかなり狭くなった
馬名だけじゃなく配合に独自色を出せるのがPS版無印のいいところで、盛り上がった要素の一つだったと思う
パターン固定すると運ゲーになるだけだからなぁ。おまけに特定の月でないと産駒や牝馬売れなくなったりとか無駄に自由度が下がったのも良くなかった
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/19(金) 21:38:51.42ID:GIfQgEKn0
そのパターンを狭くする見事配合の効果を
導入したSS版より大きくしてしまったからなあ99は

SS版までは実績B以下でしか到達できない領域が存在したのに
そのせいで最強馬生産が実績Aしか使われなくなった
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/19(金) 21:47:35.14ID:GeFdTHZG0
まあそこまでして必死にやってるのは極一部だよ
極一部といっても分母が大きいからそれなりの数はいるけど
普通の人はセイウンスカイにウンザリしてしまったのさ
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/19(金) 22:31:26.80ID:GIfQgEKn0
確かに99のウンスは妙に強い
サイレンススズカがきっかけで導入した大逃げが
ススズよりウンスの方にプラスになったってのは…

もしかしたら昔のダビスタのアイリスブルボンとか昔のウイポの
ユーエスエスケープより凶悪かも
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/20(土) 00:03:13.12ID:NH75VfWv0
PS97版の時に1年間毎月出せてたダビスタマガジンが
PS99版でダビスタマガジン2000として出したら
3号雑誌で終わっちゃった

定期購読してたのにショックだった
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/20(土) 01:55:20.86ID:RgyIfKq20
トウケイニセイのゼッケンを持ってた成沢って人の分厚い本買ったわ
あんな分厚い本買ったのは中学生にして最初で最後だわ
あの人亡くなったんだっけ?
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/20(土) 06:16:43.82ID:DToSt5Ij0
ダビマガ懐かしいなオグリ産駒限定とかライアン産駒限定とか色々趣向を凝らしたBCがあって楽しかった
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/20(土) 07:04:00.41ID:lZ4bg2MO0
当時ネットが発達してないからCDでちゃんと結果を映像で見れるのはうれしかった、運よく準決勝まで行ったのが自分の限界だったが
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/20(土) 07:40:28.08ID:ENLE8xVj0
予選突破だけでも凄い。ゲーム内無双の馬を自信を持って送り出しても予選敗退が当たり前の世界だからね。
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/20(土) 08:17:02.17ID:ENLE8xVj0
>>139
調教はせずにそのまま出走かな。軽めでも故障する事もあるから。レースでパンクしたら予後不良にならない事を祈るしかないね。
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/20(土) 10:47:56.29ID:8OP2/RNO0
04しかやってないけどハマった
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/20(土) 11:17:13.10ID:oESXDDMz0
>>114
金がなくてってゲームの中で種付け料払えない意味かと一瞬思った。
(´;ω;`)ウゥゥ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況