X



トップページ競馬
116コメント31KB

UMACA使いにくすぎワロタwvwvwvwvwvw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/28(日) 21:58:30.31ID:yo9XcRPc0
何がスマートに投票できますだよ
馬券買うたびに指紋認証とパスワードとか普通に買うより時間かかってるじゃんか
それに一回入金したお金は払い戻しされないのもどうかと思うよ
こんなのもう二度と使いません
おススメできません
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/29(月) 05:59:26.95ID:dZTKoxdV0
>>3
これ
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/29(月) 07:05:45.39ID:whjY04cf0
結局馬券なんだよ!馬券!
最後の決断をマークシートで塗り潰す。これが醍醐味。カードなんかオッズカードだけでいい。あれ?廃止になったんだっけ?
0069火縄銃
垢版 |
2018/10/29(月) 07:09:43.98ID:3W6ya17K0
すマッピー 勝ち
馬鹿武BBA 負け
はっきりわかんだね(^-^)
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/29(月) 07:48:39.04ID:Y2/8sftU0
これならスイカとかの電子マネーが馬券対応するでいいじゃん
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/29(月) 11:02:25.23ID:92Y/ql4W0
ウマカで電車乗れたりコンビニで使えたら流行るよ
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/29(月) 11:23:59.27ID:J9pqNTT90
>>68
競馬場着いてまず入金、帰るときに払い戻し
俺もマークシートに馬券派だけど現金の出し入れは面倒だから、iシートのカードみたいなのにしてほしいわ
PATだと金入れっぱなしになるから収支の実感わかないし
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/29(月) 11:30:37.05ID:Kn15GQAI0
マークシート一枚一枚に確認のボタンを押す必要があるのがとてつもなく面倒。
現金と同じようにマークシート入れたら直ぐに発券しろよ。
ただ、フードコートや内馬場など、現金機を置けないところで買えるようになるのは便利かも。
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/29(月) 12:36:35.10ID:0Jfr4cy+0
本当使いづらい

マークシート入れる→カードをかざす

この単純な動作をめちゃくちゃ複雑にしてて草も生えない
JRAが無能だってはっきりわかんだね
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/29(月) 12:39:46.39ID:BBC0/GV70
最終確認画面のUMACAピッとするところで
毎回右上の戻るボタン押してしまう
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/29(月) 12:45:05.69ID:IQtm1dLj0
スマッピー使いにくいって言ってる奴は老人

オッズも観れるし、書き間違いもない。
もちろんペンもいらないし、列並びながら準備することも簡単。

馬券持って応援して、当たったらその場で金がもらえる。
patと馬券の良いところドリ
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/29(月) 12:50:01.88ID:UD7L7pjt0
昨日内馬場で過ごしてたけど北海道フェスの入口のプレハブ小屋に3台置いてあって混んでないしめっちゃ楽だった
天皇賞後も払い戻しでめっちゃ混雑してる中UMACAの出金は並んですらいないですぐ金を引き出せた
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/29(月) 13:23:26.10ID:fULjkgG60
ジジイが指ペロッとして新しいマークカード触るから汚えし、
払戻の札がジジイがさっきまで口にくわえてたやつだと思うと吐き気がしてたからウマカで解消されてよかった
パットだと味気ないと思う自分には合ってる
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/29(月) 13:55:04.26ID:Fntlk+SE0
入金した金戻ってこないのは不便かもだけど、ある程度当てて出金可能残高増やせば新たに入金しなくても遊べるようになっていくんじゃない。出金時に一部出金できるから全部出金しなければ良いんだし。
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/29(月) 15:22:10.19ID:J9pqNTT90
>>83
とりあえずSuicaを使えるようにしてほしいな
売店の姉ちゃんだいたい嫌そうに釣り銭受け渡しするから、お互い嫌な思いしないためにも必要
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/29(月) 15:52:52.56ID:8rdDR7u20
UMACAにチャージさえしとけば
現金のやり取り無しでコンビニや
スポーツバーに機械を置くだけで
そこは博打場

ソフトさえ更新すれば博打の対象は無限大
JRAは胴元を目指してる
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/29(月) 15:55:45.03ID:NgkuBqfQ0
めんどくさくしたパット
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/29(月) 16:01:09.56ID:2i+e6p8/0
Edyとかで買えるようにしたらいいだけじゃん
バカだろ
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/29(月) 16:01:10.35ID:dD++OQEC0
購入手段を複数用意することに意義があるんだと思う
手段が限られると難癖付けまくって潰すことが
相当容易になる
たくさんあると全て潰すのは困難
おそらくギャンブル依存症から
ひも付けしないと買えない様にしろという攻撃への
先手を打った封じ手の一つなのでは
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/29(月) 16:05:27.91ID:jbRJt5IT0
入金した金を出金できないのが嫌な奴は昨日ダンビュライトが放馬して1周走ったところで全額単勝にぶち込めばよかったじゃん
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/29(月) 16:06:18.68ID:6oYOwTFT0
場外でやらない人には関係のないモノだからね
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/29(月) 17:28:47.49ID:DBHt0OFL0
JRAはペーパーレス社会に乗り遅れまいという目的でマークカードを廃止し、
スマッピーやUMACAで馬券を買わせようとしてるんだろうね
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/29(月) 17:29:55.69ID:j90LuLUY0
スマッピーはマジ便利
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/29(月) 18:24:53.24ID:whjY04cf0
競艇のキャッシュレスの方が進んでる。
特に大村と蒲郡。
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/29(月) 18:48:42.97ID:C6VF8cgX0
スマッピー投票使ってるやつおるか?
マークシートだと塗りミスったら全部やり直しだけど
これなら訂正できるから助かるんだが
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/29(月) 18:50:27.94ID:Nxc/0HPF0
スマッピはオッズ見ながら買えるし
書く必要がないし超楽ですよ!
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/29(月) 18:51:28.86ID:Nxc/0HPF0
ただ、最初に馬選ばせて
後で買う馬を追加しようとする場合は不便だぜ
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/29(月) 19:13:07.96ID:n/FmMbMP0
ICカードのくせに指紋認証とかいうのが生理的に気持ち悪いんだよ
スウェーデンのチップみたいで気持ち悪いわ
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/29(月) 19:15:38.77ID:/OvZFA510
JRAホームページのスマッピー作成はめんどくさいけど
JRA-VAN使ってる人ならスマッピーは楽
買い目のオッズを調べたついでにQRコード発行すればいいだけだから

UMACAはクーポン券(飲食店の割引券)を印刷出力するぐらいで馬券購入には利用しない
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/29(月) 19:38:04.40ID:E8LnJRny0
そうなのか
俺もすまっピー便利だと思ってて、ここで不評だからなんでなんだと思ったら

JRAVAN経由でしかスマッピー使ったことないけどあれは便利
時間もマークカードの半分でいけるな
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/29(月) 20:09:46.95ID:ft0R+UD60
スマッピーって喫茶店で周りの目を気にしながらマークシート塗り塗りしてたのが、スマホでPATみたいに選択して競馬場行って発券、って解釈でOK?
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/29(月) 22:24:43.52ID:E1i7//NV0
端末ってどれくらい設置されてるの?
並ばなくてもいいんだったら競馬場行ったときのために作る選択肢になるんだけどなあ。
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/29(月) 22:26:59.04ID:0Jfr4cy+0
喫茶店でマークシートというのはどういうことですか
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/29(月) 22:40:16.64ID:1AVC8wh10
スマッピーは本当に便利。書く物いらない、マークカードもいらない、だから場所もとらない。地方も早く導入してほしい
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/29(月) 22:43:35.05ID:E1i7//NV0
>>108
やっぱそうだよね。
でも窓口で馬券渡すのと違って、静脈認証が必要見たいだから秘密の部屋にでも通されるのかな。その辺がよくわからん。

100万以上払い出し受けた神が現れるのを待つか・・・
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/29(月) 22:49:44.87ID:pNRyZn8O0
至極不便に感じる理由@東京競馬場
・マシーンの台数が少ない。
・どこに置いてあるのか、わかり難い
・入出金できるマシーンを1台しか知らない。

デジタルのワナ
・的中しても、カネを下ろさないと充足感が得られない。
・大きいレースとか、思い入れのある馬の馬券を記念に取っておきたい時あるが、UMACAだとそれができない。

結論
・自動販売機よろしく、SUICAで馬券を買えるようにした方がよかた。
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/29(月) 23:02:00.48ID:lUo/zWBW0
電子マネー対応だけでいいのに、余計な事をやりすぎてる
まあ税金とか政府のギャンブル対策とか別の目的があるんだろうな
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/29(月) 23:08:15.10ID:JxmVGxpB0
現地でも座ったままPATだもんなー
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/10/30(火) 00:13:09.13ID:X8JkvaPj0
家でゴロゴロ即パット
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況