X



トップページ競馬
442コメント156KB

【徹底討論】ねえ、おじちゃん達…ディープとオルフェどっちが強かったの?【?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/07(水) 14:05:59.61ID:O+KoelHD0
ディープ戦績
GI 皐月賞 2005年
GI 東京優駿(日本ダービー) 2005年
GI 菊花賞 2005年
GI 天皇賞(春) 2006年
GI 宝塚記念 2006年
GI ジャパンカップ 2006年
GI 有馬記念 2006年
GII 弥生賞 2005年
GII 神戸新聞杯 2005年
GII 阪神大賞典 2006年

オルフェ戦績

GI 皐月賞 2011年
GI 日本ダービー 2011年
GI 菊花賞 2011年
GI 有馬記念 2011年・2013年
GI 宝塚記念 2012年
GII スプリングS 2011年
GII 神戸新聞杯 2011年
GII フォワ賞 2012年・2013年
GII 大阪杯 2013年

薬物無しならどっちが強いの?
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 14:55:09.47ID:+1VVFBfH0
引退と同時にイプラとベンチプルミン禁止
コレ真っ黒クロスケですやん
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 14:57:15.31ID:+VwkSZ3N0
凱旋門見りゃわかんだろ
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 15:35:08.30ID:GppXTS2V0
やはりディープなインパクトだぜw
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 16:03:43.24ID:s3Scsl2a0
ディープ基地沈黙…
0303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 16:49:28.35ID:2SFO+Kk60
煽りとかではなく、疑問なんだが
凱旋門賞のディープがドーピングではないと思ってる人は何か根拠があるのか?
ドーピングだと思ってる人は池江の証言どおりだとすると薬の性質上とのズレ等一応根拠はあるんだよね。
でドーピングだと思ってない又はフランスに嵌められたと思ってる人は根拠があるはず、それを聞きたいな。
0304名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 16:56:33.25ID:aWTCjb4i0
オル基地はいつも黙っちゃうけどトウカイトリック物差しにしたらわかるだろ
オルフェがディープ世代にいたらリンカーンにも勝てないと思う
0305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 17:04:42.40ID:EYY7YMTg0
凱旋門賞もオルフェが2着した時にディープ出てたら楽勝だな
まぁ失格だとしても1着入線の失格だわw
てか最強馬ランキングみたいなのでオルフェがディープの上になってるの見たことない
屁基地以外はディープ最強と思ってるよ
0306名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 17:07:36.47ID:2VrG2IJk0
薬物検出失格は最下位以下の扱いだよ
0307名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 17:20:34.97ID:NO16RkcN0
>>54
有馬までハーツは先行なんかしてなかったし、世界レベルの能力を隠し持ってた馬に奇襲でやられただけだし、叩かれるような内容ではないよな。
マックやオペが負けた宝塚みたいなもんだと思うわ。
凱旋門賞はいただけないが。
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 17:28:22.57ID:r7gXbeD80
>>307
あれはハーツが奇襲したんじゃなくディープ(豊)が舐めプしたのが原因だろ
0309名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 17:31:38.63ID:LvlYIOiBO
83: [] 2018/11/07(水) 17:38:07.87 ID:fLM9mVjjO携(3/13) AAS
これ>>82みたらわかるよね?

8頭建ての紛れのないレースにて、禁断の薬に手を染めたにもかかわらず、後ろから前からズブズブに差されて 力 負 け するのが薬馬

後方から大外一気で全馬をまくり、突き放し、古今東西並ぶ者なしの瞬発力を世界中に披露したのがオルフェ

もう議論の余地ないでしょ
90: [] 2018/11/07(水) 18:01:30.46 ID:fLM9mVjjO携(4/13) AAS
>>88
薬馬は欧州一戦しかしていないのに、薬物逮捕

オルフェは欧州四戦して薬物見当たらず。

語るまでもないのだがw
91: [] 2018/11/07(水) 18:02:17.73 ID:fLM9mVjjO携(5/13) AAS
その時>>82、薬馬はクスリと笑った…
92: [] 2018/11/07(水) 18:10:10 ID:fLM9mVjjO携(6/13) AAS
まあ、なんにせよ、これ>>82がFACTだね

これ>>82だせば、あらぶる薬馬達も、水戸黄門に印籠見せられた雑魚たちのように…
あるいは、少女に憑依した悪霊が、神父に聖水かけられのたうち回るかのように…

一気に退散するから小ワロフスキー
0310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 17:31:40.49ID:PBeKc0q30
一緒に走ってないからわからん。
ただ、ダービーならディープ、有馬ならオルフェだと思う。
毎日王冠はススズ。
0311名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 17:32:33.71ID:zHHmK0Ab0
インベタしてる一線級を大外ぶん回しで勝ち切れるほど古馬の壁は低くなかっただけだよな
あの後の阪大と春天の仕掛けは早目になってたから武もちょっとは反省する所があったんだろうな
0312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 17:32:40.10ID:LvlYIOiBO
108(2): [] 2018/11/07(水) 18:28:46 ID:fLM9mVjjO携(10/13) AAS
>>82ばかり見せられFACT責めされ涙目の薬馬が、ほんの少しカワウソになってきたんで、 オルフェと薬馬の圧勝レースが入った動画貼る。

まぁ、これ観てもオルフェ>>>>>薬馬なんだけどね笑

動画リンク[YouTube]
118: [] 2018/11/07(水) 18:49:26.69 ID:fLM9mVjjO携(11/13) AAS
>>82でお座りさせられた薬馬がカワウソだから、薬馬のベストレース>>108貼ってあげたんだが、それ>>108でもオルフェ>>>薬馬がはっきりみてとれちゃうのが悲しいところ

有馬記念のブライアン、薬馬、オルフェのパフォーマンス比較でみたら、オルフェ>>ブライアン>>>>薬馬。

なんか反論ある?
0314名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 17:34:04.07ID:LvlYIOiBO
>>129
> この動画>>108の着差だけでも圧倒的なのに、オルフェと薬馬じゃー戦ってきた相手が違いすぎる
>
>
> 薬馬: セックスセンス()、スターウーマン()、 国内で歯ごたえある相手ってドリームパスポートぐらい?
>
> オルフェ: ブエナ、エイシンフラッシュ、ルーラー、ゴルシ、フェノ、ジェントルマン、キスナ
> すべての面でレベルが違いすぎます

↑とどめの一撃w
0315名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 17:37:54.09ID:2SFO+Kk60
>>314
こうして、見るとメンツ豪華だな。
正直、オルフェってディープと大差ないと思ってるけど、このメンツ見せられると揺らぐな
0316名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 17:41:42.74ID:LvlYIOiBO
>>315
だよね。
セックスセンス() だのスターウーマン()() だのと伸るか反るかの戦い演じてきた薬馬とオルフェじゃ、すべての意味で重みが違いすぎます。
0317名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 17:42:11.80ID:fYnxmk4x0
その上引退と同時に
イプラとベンチ禁止(使用疑い濃厚)
0318名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 17:51:50.66ID:zHHmK0Ab0
オルフェみたいに古馬2年でG1を2勝しか出来ないようなユルいのが大将格にいる年代と、ディープみたいに古馬1年でG1を4勝も掻っ攫うような怪物がいる年代じゃ他の馬が目立てないのは当たり前だわw
0319名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 18:02:18.71ID:YyeVs3ZU0
>>318
でも?
1番大事なダービーは!!?

はい!!何着が最高位ですか!!?
0320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 18:03:55.96ID:dw8Taw6e0
>>304
トウカイトリックは長距離巧者だからなぁ
3000m以上は年齢関係無く好走しちゃうから
0321名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 18:06:05.87ID:nZZlSs010
>>319が言いたい事がわからない
>>316のスターウーマンもわからない
俺が馬鹿なのか屁基地が馬鹿なのか
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 18:15:07.11ID:jhTfGzXQ0
競馬関係者で投票があって1位はディープだぞ

オルフェは3位か4位だったブライアンが2位
0324名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 18:16:13.68ID:dw8Taw6e0
>>323
ふーん
で?
0326名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 18:18:55.67ID:LvlYIOiBO
>>318
古馬二年で、 日本のG1出走は、 天皇賞春・宝塚記念・有馬記念 以上、3レース。
その中で2勝しており、唯一の敗戦、天皇賞春はいろんなfactorが絡み合った末の結果なんだが

薬馬は凱旋門の敗戦で、もう一度チャレンジしても勝てる見込みないのと、来年から国内でもお薬禁止になるから四歳で引退しただけでしょ
0327名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 18:19:41.45ID:LvlYIOiBO
>>321
スターウーマンやセックスセンス知らないとか、競馬見たことない人なのかい?
0328名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 18:21:01.72ID:hRrEaHOA0
つかドーピングした馬を応援できる神経がわからん。
精神に障害持ってんだろ、普通のファンなら池江アンチになるのにこの基地共庇ってるからな。
大した、産駒もいないディープとかさっさと挽肉にしろよ
あっ、薬臭くて食えないかwww
0329名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 18:21:15.04ID:n0ssJ1SG0
ディープ初年度ダービー9着
オルフェ初年度ダービー2着

これはディープ基地が失敗失敗連呼したがるわな…
自身の教祖であるディープの1番濃い血を受け継ぐ初年度が9着だもんな
https://i.imgur.com/qtwCfkC.jpg

ディープ基地が可愛そうに見えてきた…
薬物使ってこれかよ…
0330名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 18:21:44.49ID:LvlYIOiBO
まあ、なんにせよ、これがFACTだね↓

129(2): [] 2018/11/07(水) 19:00:29.96 ID:fLM9mVjjO携(13/13) AAS
この動画>>108の着差だけでも圧倒的なのに、オルフェと薬馬じゃー戦ってきた相手が違いすぎる

薬馬: セックスセンス()、スターウーマン()、 国内で歯ごたえある相手ってドリームパスポートぐらい?

オルフェ: ブエナ、エイシンフラッシュ、ルーラー、ゴルシ、フェノ、ジェントルマン、キスナ
すべての面でレベルが違いすぎます
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 18:23:44.72ID:zHHmK0Ab0
>>326
なに話すり替えてんだよ?

ディープみたいに古馬1年で古馬王道G1を4つも搔っ攫っちゃうような怪物がいたら、他の馬は目立てないよねー、オルフェ年代は弱いのが代表格で出番があって良かったねーって話なんだが?
0332名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 18:27:56.79ID:jhTfGzXQ0
ディープの相手
ゼンノロブロイ、タップダンスシチー、ダイワメジャー、ハーツクライ、メイショウサムソン、ドリームパスパート
スズカマンボ、デルタブルース、カンパニー、ウィジャボード
0333名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 18:28:33.55ID:LvlYIOiBO
>>331
なぁ、このメンツ↓で、薬キメテ、小差で勝ってなにどやってんだよw

>薬馬: セックスセンス()、スターウーマン()、 国内で歯ごたえある相手ってドリームパスポートぐらい?

↑ こんなん相手じゃ目隠ししても勝てるでしょ
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 18:30:15.51ID:zHHmK0Ab0
>>333
ぶっちゃけオルフェじゃ勝ち切るのは厳しいやろ…
0335名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 18:30:42.59ID:LvlYIOiBO
1989から2018に至るまで競馬みてきたが、 セックスセンスだのスターウーマンだのが目立てるであろう年度を僕は知らない。

博識な薬馬さん達に、この辺ご教授願いたいところだ
0336名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 18:32:00.23ID:hRrEaHOA0
つか薬馬と普通の馬を比べるのがそもそも頭が緩い。
まあ、薬がなかったらワグネリオンぐらいの実力しかねえだろ
ところでワグネリオン今生きてるの?
0337名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 18:32:47.51ID:jhTfGzXQ0
ディープが先着した事があるG1勝ち馬
ゼンノロブロイ、タップダンスシチー、ダイワメジャー、ハーツクライ、メイショウサムソン、
スズカマンボ、デルタブルース、カンパニー、ハットトリック、ウィジャボード 、コスモバルク

こんなところか?
0338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 18:34:02.14ID:n0ssJ1SG0
>>337
薬物使ってそんだけ?
0339名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 18:34:06.97ID:edTcwOEq0
ディープ世代ってディープ以外に古馬GIどれくらい勝ってんの?
同じくオルフェ世代も
0340名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 18:34:54.60ID:LvlYIOiBO
断末魔の薬馬をご覧ください↓

>オルフェ年代は弱いのが代表格で出番があって良かったねーって話なんだが?
↑ブエナ、エイシンフラッシュ、ルーラー、ゴルシ、フェノ、ジェントルマン、キスナ等がいた年代より強烈な年代を僕は知らない

オルフェの同年齢に限定した話にしても、ウインバリアシオンがいた。
オルフェいなかったら、G1複数勝てた馬であり、セックスセンス()だのスターウーマン()()だのと比較できるレベルじゃないよ笑
0342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 18:37:56.25ID:jhTfGzXQ0
ウィンバリアオンそもそも古馬相手でもG1、1勝もしてないだろうw
0343名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 18:38:02.45ID:hRrEaHOA0
>>340
うーん、これはどっからどう見てもキチガイwww
イプラ決めてるとこうなるんだな、みんな気をつけような
あっ、ディープ基地ぐらいしか使わねえかwww
0344名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 18:39:45.61ID:LvlYIOiBO
>>337
芝の中〜長距離で、オルフェ年代と遜色ない馬ってハーツとロブロイぐらいだね
0345名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 18:40:48.68ID:zHHmK0Ab0
それではオルフェが負けた馬一覧をご覧下さいw

ホエールキャプチャ
グランプリボス
リアルインパクト
テイエムオオタカ
ライステラス
エーシンブラン
ロビンフット
オースミイージー
ジンクアッシュ
スカラブレイ
レッドデイヴィス
トーセンラー
リキサンマックス
ギュスターブクライ
ビートブラック
トーセンジョーダン
ウインバリアシオン
ジャガーメイル
ユニバーサルバンク
ゴールデンハイド
トウカイトリック
ナムラクレセント
ヒルノダムール
ソレミア
ジェンティルドンナ
トレブ

オルフェ弱過ぎ糞ワロwww
0347名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 18:41:00.14ID:jhTfGzXQ0
ゼンノロブロイ、秋天2着でJC3着で衰えたって言われても、、、、、
まあ、そんな事言ったらすべての馬が調子だったり言えるわけだけど。。。
0349名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 18:42:29.60ID:LLu4KucN0
ディープの強さは置いといてディープの走ってた時期は暗黒期だったのは確か
0350名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 18:44:04.09ID:r6ww9Bvx0
ディープはシンボリクリスエスと時代がズレてて良かったな
0351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 18:44:22.40ID:jhTfGzXQ0
>>345
正直オルフェ負けすぎなんだよ。
レースの半分ぐらいは負けてるだろう。
基地はひたすら最強論争に入れてくるけど、とにかく負けすぎ。
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 18:46:08.35ID:n0ssJ1SG0
>>344
一年後に同じステイゴールド産駒のゴールドシップ
フェノーメノ、ナカヤマナイトもいて強烈な個性の戦いを繰り広げている
ステゴの子らが暴れ回る時代だった
今、種牡馬になりまた次の戦いが始まっている
0353名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 18:47:26.15ID:VTL97Zbm0
>>351
安定感ないのは確かだな。
まあ、でもドーピング馬よりは遥かにマシと言われればぐうの音もでない
ディープとオルフェが最強とかないだろそもそも。
ドーピングしたディープはそもそも強さを語れないし、オルフェは安定感がない。
これでしか、最強馬議論できないって日本競馬のレベルってそんなに低いの?
0354名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 18:47:41.17ID:MoxwAsfd0
>>350
キングカメハメハが早々に消えたのが1番だろ
0355名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 18:50:04.38ID:zHHmK0Ab0
ただの喉鳴り治療薬残留事故だろw
あれをドーピングとか言ってマウント取ろうとするのはキチガイやでw
0356名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 18:50:59.47ID:etMp7J2k0
>>5
バカを言いなさんな、
ディープインパクトが凱旋門賞挑戦ってなったら
みんな逃げちゃって少頭数になったんだから、
0357名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 18:51:06.38ID:jhTfGzXQ0
>>352
別に個性の塊でも何でもないだろう。。。
ステイゴールド産駒って得意なレースは限られていて、
春天、宝塚、有馬、この3レースしか古馬G1を勝った事ない種牡馬だぞ。。
完全な条件限定種牡馬だぞ。。
0358名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 18:52:15.98ID:zHHmK0Ab0
オルフェは安定感と言うより単純に最強馬論争のレベルに達していない
レコードゼロ
大した馬じゃないのに基地が神輿担ぎすぎや
0359名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 18:52:20.04ID:LoFrZoUj0
>>345
着順 馬名 勝ち時計
1着 Rail Link (GB) 2:26.30
2着 Pride (FR) クビ
3着 Hurricane Run (IRE) 1/2 + 2 1/2
4着 Best Name (GB) 2
5着 Irish Wells (FR) 短クビ
6着 Sixties Icon (GB) 4
7着 Shirocco (GER) 1 1/2
薬物失格 Deep Impact (JPN) 3位入線

ダッセェw
凱旋門で初めての歴史を築いてよかったな!!
0360名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 18:52:46.42ID:ZgBGCiLl0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0361名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 18:53:18.29ID:hRrEaHOA0
>>355
出たー、ディープ基地www
イプラは1日で体内から排出されるんですけどー
薬投与が21〜25日、凱旋門賞が10月1日あれれー?残るはずのない薬が残るのおかしいなー
池江の言うとおり寝藁に薬ついたとしたら、普通は毎日変えてくれる寝藁を変えてくれなかったんだねー。
そんなに期待されてない馬ならいらないから挽肉にしろよwww
0362名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 18:53:18.82ID:jhTfGzXQ0
>>353
競馬関係者が最強馬としてあげるのがディープなのに、
ド素人が何を語ってるだ?
0363名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 18:54:02.61ID:+1VVFBfH0
>>359
このメンツで薬物に頼らんとダメって糞杉
0364名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 18:55:50.19ID:isDV0ZFo0
>>355
ドーピングじゃないなら禁止薬物にならんやろ
0365名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 18:55:52.61ID:etMp7J2k0
>>1
競馬サークル全員の目指すのがダービーであり、
最も賞金額が高いジャパンカップ、
そして最も売り上げが高い有馬記念を勝ってる、
ディープインパクトは王道、
オルフェーヴルはあと一歩が足りない、
三冠馬でこれだけ2着が多いのはいない、
はっきり言って勝負にならないよ、
0367名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 18:57:17.67ID:A/58cBIy0
>>362
競馬関係者が最強馬として薬使ってまで作り上げたかったのがディープだぞ
0368名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 18:57:41.66ID:LvlYIOiBO
>>358
まあ、いつの日か凱旋門勝利する日本馬がでてくるとは思うが、 オルフェのように全馬を圧倒するパフォーマンスを見せつける日本馬がでてくるのは、まだしばらくかかるであろうし、無論、過去には皆無
っで、あるのにオルフェを上回る日本馬がいるとかいっちゃうから、お薬ふやしておきますねとか言われちゃうんだよ笑

オルフェ 凱旋門2012
https://m.youtube.com/watch?v=WNbcbFAQqSY
0369名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 18:57:47.53ID:r6ww9Bvx0
ディープは薬使った時点で問題外
0370名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 18:58:24.48ID:LoFrZoUj0
>>357
ん?
その下の子らが
オジュウやラッキー、エポカで
2歳から戦えたり
クラシックでも戦っていける
障害から有馬まで幅広く対応できる能力が受けつがれてる
ちょっとは時代によって変わり続ける能力を認めてはやらないの?
0371名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 18:59:30.60ID:IjduP+lI0
ディープは強かったけどアンチの粘着で終わった
0372名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 19:00:02.80ID:Bxlxpp+B0
>>368
ソレミアに負けてるやん?
よく自慢する気になるな?
0373名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 19:00:25.30ID:LvlYIOiBO
オルフェ 有馬記念2013

このパフォーマンスに匹敵しうるのは、シンボリクリスエスの有馬記念とナリタブライアンの菊花賞ぐらいか

オルフェ 有馬記念2013
http://m.youtube.com/watch?v=UG7gFf5Zm8Y&;itct=CBcQpDAYASITCJOLpK3ExN4CFVA2WAod8OQC8FId44Kq44Or44OV44KnIOaciemmrOiomOW_tTIwMTM%3D&client=mv-google&gl=JP&hl=ja
0375名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 19:03:21.26ID:55l2/x5M0
>>372
屁基地は超絶糞タイム&超絶低レベルの阪神大賞典の2着さえ自慢するようなマヂキチだから
あまり相手にせん方がええ
0377名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 19:07:08.96ID:LvlYIOiBO
https://m.youtube.com/watch?v=WNbcbFAQqSY

これ、なんど観てもシビレるよね
フォルスストレート入り口まで最後方から、もったまま捲りきり、 先頭にたったらソッコウで内枠に刺さる。
慌ててスミヨン右むち連打の悪手
この時点でオルフェは競馬をやめちゃった…
0379名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 19:10:59.79ID:T+xf69so0
ディープは論外、オルフェは不安定これは事実
つまり、今までのを総括すると安定して勝ち続け、なおかつレコードを持ってるのが最強だな。
キタサンブラックか?
0380名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 19:35:12.60ID:MGFLR6mm0
>>379
キタサンも不安定だろ
0381名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 19:36:06.47ID:CtBpFupT0
>>379
トキノミノル最強
0383名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 19:44:34.60ID:LvlYIOiBO
>>382
安定してたけど、レーティングがない。
レコードあるけど、レーティングがない。

なぜか?

簡単な話、レコードでるコースコンディションであるからレコードでたわけで、っで、あるが為、二着との着差がつかない。

レーティングって、一番重要な指標なのだよ禿さん。
0386名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 19:48:57.94ID:CtBpFupT0
>>385
>>381
0387名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 19:54:26.92ID:LoFrZoUj0
>>386
10戦10勝・うちレコード優勝7回という成績でクラシック二冠を制したが、東京優駿(日本ダービー)の競走17日後に破傷風で急死、「幻の馬」と称された。
戦後中央競馬で10走以上した馬で、唯一全勝を記録している
みんな好きだよね…ミノルは
0389名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 19:58:27.14ID:XH4ztbwp0
>>387
初めて府中行ったやつが銅像見て何だろ?と検索して何これ最強じゃん!てなるならなw
0390名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 20:09:28.31ID:edUfsHlI0
>>387
今、写真で調べたけど50年前のあのスゲー悪そうな馬場なのに、皐月賞のタイムが2分3秒ってこいつもしかしなくてもバケモノなのでは
0391名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 20:14:49.35ID:LoFrZoUj0
>>390
ミノルを作れないからみんな四苦八苦してんだよなぁ…
配合とはそれこそ1日1日の調教、飼料が作る
そこまで深く考えて馬を作らないとな
0392名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 21:01:33.56ID:65w72CjI0
なんかこういう系のスレの荒れてる部分読むとホント嫌な気分になるな
お互いアンチを嫌ってるだけなんだろうけど、馬のアンチなんてやってると確実にツキを落とすぞ
ギャンブルってそう言うもんだぞ
0393名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 21:09:59.08ID:2VrG2IJk0
>>359
3位入線の表記要らないよ
薬物検出失格は最下位以下扱いだけでいい
0394名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 21:11:29.47ID:2VrG2IJk0
>>379
常識的に考えてルドルフ
0397名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 21:41:09.20ID:2VrG2IJk0
>>396
翌年安田を制して引退レースの有馬では2着に入ったG1 2勝馬ですが?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況