X



トップページ競馬
185コメント51KB

サクソンウォリアー種付け料3万ユーロ クールモアスタッド新種牡馬の中では最も高額

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 13:02:07.82ID:Z2OqZsFW0
アイルランドのクールモアスタッドが8日、2019年の種牡馬ラインアップと種付け料を発表した。

今年の英2000ギニー覇者で日本生まれのディープインパクト産駒サクソンウォリアー(牡3)の種付け料は3万ユーロ。
欧州最大手クールモアスタッドで初のディープインパクト後継種牡馬として期待も大きく、同種牡馬場の新種牡馬5頭の中では最も高額な設定となっている。

発表されている馬は全29頭で最も種付け料が高額なのはノーネイネヴァーの10万ユーロ。クールモアスタッドを代表する種牡馬ガリレオはプライベート(未公表)となっている。

クールモアグループと競合するダーレーグループも欧州の各種牡馬場のラインアップと種付け料を5日に発表しており、
英チャンピオンS連覇のクラックスマン(牡4)は英国のダルハムホールスタッドで種牡馬入り。種付け料は2万5000ポンドとなっている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181109-00386758-nksports-horse
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 13:12:01.13ID:0IrxFrPZ0
頑張れサクソン
欧州に早枯れマイラー遺伝子を広めてくれ
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 13:18:23.48ID:JuHMPjRh0
ノーネイネヴァー上がりすぎだろ
一気に4倍か?
0005馬神
垢版 |
2018/11/09(金) 13:19:42.36ID:1Z15tZ+N0
ディープの子供でG1取ったやつどんどん持ってけばかなり金になるな
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 13:19:45.01ID:+OiX9h4T0
ノーザンは今ごろ臍を噛んでるよ、完全に欧米市場開拓に失敗してしまったんだから
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 13:22:14.91ID:1K5SKUSF0
これでクールモアのブランド力もあって3万ユーロしか取れないのに
金になるわけがない
0009馬神
垢版 |
2018/11/09(金) 13:23:20.17ID:1Z15tZ+N0
>>6
失敗どころか来年からガリレオ牝馬大量にディープに付けに来るってクールモアが言ってるよ
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 13:23:52.43ID:JuHMPjRh0
>>7
390万
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 13:26:55.80ID:Zr9TvIjf0
>>6
来過ぎて断るのが大変だから良いぐらい
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 13:26:57.22ID:JuHMPjRh0
スキャットダディは早逝したがアメリカにジャスティファイ、ヨーロッパにノーネイネヴァーにカラヴァッジォと盤石の構え
21世紀最高の種牡馬だろこれ
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 13:27:08.25ID:vAeIeJvv0
まさか日本の馬産もディープの後継を外国にとられるとは思ってなかっただろうな
非サンデーに切り替えてた矢先だから油断もあったんだろうけど
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 13:27:15.88ID:Nqv/davk0
で?ステゴ系は?
海外に必要とされてないのかな?
0019馬神
垢版 |
2018/11/09(金) 13:28:09.71ID:1Z15tZ+N0
>>12
どこの話だよ
素人がフェイクニュース流してんじゃねぇよ
ディープじゃなきゃ意味ねぇだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況