X



トップページ競馬
449コメント130KB

今年度の社台SS種付け頭数wwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 08:35:26.77ID:B7UIqd+y0
頭数(前年比) 馬名
294頭(+51) ロードカナロア
290頭(+.6) ドゥラメンテ
245頭(-20) モーリス
243頭(+.3) ルーラーシップ
220頭(+10) エピファネイア
212頭(+58) ハービンジャー
207頭(new) ドレフォン
197頭(-34) ディープインパクト
174頭(+.2) ハーツクライ
170頭(new) イスラボニータ
156頭(+.9) ミッキーアイル
152頭(-60) キズナ
148頭(+27) ジャスタウェイ
136頭(-55) オルフェーヴル
136頭(-25) ダイワメジャー
130頭(new) キタサンブラック
128頭(+10) キンシャサノキセキ
122頭(-10) キングカメハメハ
118頭(new) サトノアラジン
103頭(+37) クロフネ
.97頭(new) ロゴタイプ
.93頭(-51) エイシンフラッシュ
.86頭(-62) ディープブリランテ
.55頭(-32) フェノーメノ
.52頭(-46) リーチザクラウン
.48頭(-63) ノヴェリスト
.46頭(-12) スピルバーグ
.36頭(-76) リアルインパクト
.21頭(-15) ドリームジャーニー
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 08:37:04.05ID:T66IrbMF0
オルヘwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 08:37:42.58ID:sk+afZaN0
ドレフォン産駒にドレミファドンという名前をつける馬主がいてくれるのを願う
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 08:38:02.69ID:B7UIqd+y0
カナロアとドゥラメンテが心配になるレベルでやばい
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 08:38:04.37ID:+qZMcDM60
>>3
ラー基地気合い入りまくっててワロタw
100切らなかったけど?wえw
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 08:40:29.20ID:bA7UkWOx0
イスラボニータ期待されてるんだな
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 08:40:56.64ID:B7UIqd+y0
去年から50頭以上種付け頭数が減った馬

マイナス60頭 キズナ
マイナス55頭 オルフェーヴル
マイナス51頭 エイシンフラッシュ
マイナス62頭 ディープブリランテ
マイナス76頭 リアルインパクト
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 08:43:36.95ID:yz7+N3tdO
>>10
ディープ系は順調に減り続けてますね
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 08:44:40.83ID:B7UIqd+y0
>>9
思ったより種付け多くてびっくりしたわ
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 08:44:51.15ID:riw5piQB0
モーリスはセールでも主取りしかなかったからな
完全に見切られた
豪州でもゴミしか生まれず今年は全く肌馬集まらないしシャトルの打ち切りを先方から通達される始末
リアルインパクト、ミッキーアイル、サトノアラジンは大好評で向こうから頭下げて来年以降も来てくださいとお願いされているのにね
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 08:45:13.00ID:wieQZSRv0
キズナはマエコーが買ってくれるから付ける生産者はバカではない
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 08:45:46.08ID:vOqzYuHs0
>>1
馬体重?
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 08:46:09.92ID:B7UIqd+y0
>>17
マエコーが買える頭数にも限度があるけどな
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 08:46:29.66ID:hO/PVDi00
キンカメとディープの後継の差を見ろw
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 08:47:12.72ID:B7UIqd+y0
>>20
カッコ内は種付け頭数の前年比増減
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 08:49:16.89ID:mjYBjjTb0
種付数よりも馬名登録数比較しないアホがいるよな。
重要なのはここから何頭が中央でデビューできるか。
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 08:49:38.45ID:vOqzYuHs0
ボリクリは勝ちあがり率だけは良かった
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 08:50:13.41ID:J/nKiW5I0
後継者出てないのにディープ減らしたらアカンやろ
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 08:50:27.84ID:fqV3guLu0
ドレフォンて何だよ
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 08:50:59.62ID:dx3e8r980
ディープ系減ったと見えるけど
サンデー系ではやはりディープがトップ
減らしたキズナでもジャスタウェイやオルフェーヴルより上だからなぁ
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 08:51:43.89ID:B7UIqd+y0
>>28
シルステは社台SSじゃないよ
優駿スタリオンステーションで今年から種付け開始した
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 08:53:19.03ID:lAORodjQ0
>>31
現場が欲しいのはディープのタネであり
ディープのガキのタネではないってことだろ
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 08:53:26.75ID:ziAJ53lB0
ハービンジャーは毎年活躍馬出してすごいな
まだまだ増えていきそう
0040馬神
垢版 |
2018/11/17(土) 08:53:50.61ID:BU2S4nHs0
>>29
キンカメ系は登録数は多いけどG1馬排出率めっちゃ悪いんだよな
カナロアがめちゃめちゃ悪くて500頭登録でG1馬一頭
ディープだと50分の1でG1馬出る
サンデー系牝馬が多くて仕方なくカナロア付けてるけどカナロアのデータの悪化が更に拍車かかるね
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 08:54:17.28ID:B7UIqd+y0
>>32
BCスプリントなどアメリカG1を3勝して2016年のアメリカ最優秀短距離馬に選出された馬
去年の現役引退直後に社台グループが購入し今年から種付け開始した
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 08:54:31.61ID:4ogah38G0
200超組は安定してんね。産駒の出来がいいのかね
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 08:54:52.57ID:ZCBOGxs90
リアパクは怪我
キズナは本来値段を下げるべき3年目に100万UPというおかしなことをしたのが原因

失敗と判断されて大幅減のオルフェ、フラッシュとは意味が違う
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 08:55:15.30ID:riw5piQB0
ハービンジャーは毎年のようにG1取ってるからな
初年度から糞以下の待遇だったのに能力だけでここまで来た

スタートから最高レベルの待遇でOP馬すら出せない豚親子とはまるで違う
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 08:55:19.08ID:fqV3guLu0
>>42
ほう、ダートのスプリンターか
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 08:56:12.36ID:4ogah38G0
>>38
これは産駒の数字に表れ出してるね
次々と種牡馬入りするけど生産者に注目されてない感じ
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 08:56:28.84ID:EG0okVXV0
ディープの後継ってwwww
さすが小物しか出さないディープw
そりゃ減るわなw
現場はよく見てるわw
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 08:57:13.87ID:B7UIqd+y0
>>45
毎年は取ってないよ
去年初めてG1を獲った
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 08:57:56.43ID:dlU/ovQH0
オルフェがまだ130頭も付けられてるのが一番の衝撃
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 09:00:13.09ID:B7UIqd+y0
>>52
俺は豚基地じゃねーよ
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 09:02:13.20ID:f3FCAUgM0
オルフェは減ろうが何仕様が三冠馬って栄誉とあとホームランバッターの要素でオペラハウスみたいな生き残り方にはなるんじゃね?(褒めてるつもり)
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 09:03:29.46ID:CCWOvuC20
照哉が正しかったな
「ディープはSSを超えれない」
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 09:03:37.89ID:dlU/ovQH0
>>56
ドゥラメンテが2位な時点でそんなに大した問題じゃない
単純に自身と父ローエンの評価だろうね
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 09:05:01.38ID:yNZoHq1T0
>>4
ドレミファドンは番組名が商標登録されてるからNG

ちなみにかつて小田切氏がドレミファソラシドという馬名を申請したがJRAから却下されたという前例あり
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 09:06:31.01ID:mllbHte70
     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   ディープ厨が息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
               ` ̄´  ` ̄´
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 09:06:58.96ID:Oly36iv40
イスラボニータ期待されてるなー
エピファネイアはこの数で更に増えてるけど
産駒の評判良いのかな。
ロゴタイプはもっと多くていいと思う。

オルフェは暫くフェードアウトしそうだけど
多分ガツっと大物出してまた少し復活、
みたいなノリの種牡馬になりそう。
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 09:07:02.22ID:eXZ+z9BT0
インパクト系激減だな 笑
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 09:07:24.70ID:ZgVH0vIQ0
>>60
ドレミファドンって馬いたよな?
あれは商標権上問題なかったの?
蛯名がよくESPぶちかましてる馬だった。
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 09:07:41.21ID:gffrMJ+C0
>>63
綺麗な顔してるだろ

            _,,..,,,,_
           ./ ,' 3  `ヽーっ
           l   ⊃ ⌒_つ
            `'ー---‐'''''"


   でも死んでるんだぜこれ?
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 09:09:42.63ID:7U1h1lhL0
サトノアラジンは活躍してるファミリーのディープだし、血の活力ありそう
注目してる
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 09:10:31.37ID:oRik2jSc0
>>38
悲しいねディープは恵まれても後継残せないとか
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 09:13:08.29ID:NdXXPtyr0
>>61
オルフェは150万の種牡馬としてなら上出来だけど600万の種牡馬としてならクソってことよ
600万であの驚異的な勝ち上がり率はさすがにまずい
0073馬神
垢版 |
2018/11/17(土) 09:13:32.41ID:BU2S4nHs0
カナロアとルーラーのデビューした産駒が大失速してるから今年がこの二頭のピークかな
ともに2年に1頭しかG1馬だせないからこのままだと下降線なのが悲しい
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 09:14:48.39ID:PsUNXopF0
クロフネ増えてんのはおかしいだろ
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 09:17:13.75ID:T5mrfg60O
最高級肌馬を与えられ続けて
初年度から延べ1200頭以上生産して
まともなOPが一頭もいないスクリーン豚(笑)の悪口はやめろよ
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 09:17:20.26ID:B7UIqd+y0
>>74
まあアエロリットとか頑張ってるし
年齢的にも種付けするには駆け込み時期
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 09:18:16.99ID:pf6fBkT40
38 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/13(火) 10:59:48.20 ID:17je1Rhb0
今年カナロアを付けたノーザン繁殖牝馬の有名どころ
G1馬:シーザリオ、ブエナビスタ、ジェンティルドンナ、ミッキークイーン、ハープスター、マリアライト、ショウナンパンドラ、メジャーエンブレム、レーヴディソール
輸入繁殖:マネーキャントバイミーラヴ、ピラミマ、プチノワール、マンデラ、モシーン、ジンジャーパンチ、サンデースマイルU、サミター、レーヴディマン
重賞勝ち馬(ルージュバック、グルヴェイグ、アドマイヤミヤビ、etc.)や良血馬(ポルトフィーノ、アゲヒバリ、etc.)も多数
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 09:18:38.08ID:zm8pGlJG0
キンカメ系は数年後にディープ系化するだろ
一通り行き渡ったら他の系統に飲み込まれるだけの話
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 09:19:22.30ID:dlU/ovQH0
ノヴェリストもう完全にあかんね
来年辺りに欧州送りか
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 09:19:28.68ID:UA2IkKcQ0
200超えが何頭もいるって、凄い時代になった
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 09:19:55.28ID:5BTmEoDR0
>>81
SS系がどんだけいると思ってんだ?
ディープだけじゃあないんだぞ?
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 09:21:18.32ID:foJ2wHXl0
5年後カナロアリーディング取ってそう
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 09:22:14.71ID:/3H91Cet0
ドレフォンやマインドユアビスケッツでゴールドアリュールのやってきたダート部門を埋められんでしょ
最初はやたら高く産駒が売れても
想定していたより芝で走らない→ダートでも価格帯を考えるとイマイチ
ってことになる
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 09:23:46.29ID:7U1h1lhL0
クロフネはキンカメやサンデーには天井の能力は劣るが、万能性はあるよな

アップトゥデイト→障害
ホワイトフーガ→ダート
テイエムジンソク→ダート
アエロリット→マイル
カレンチャン→スプリント

長距離が駄目なのと、G1級が少ないのが玉に瑕ということくらいで、種付料も安いし狙い目か
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 09:24:14.99ID:t0YQ66zS0
モーリスは数はある程度キープできているけど
去年みたいな超絶繁殖はことごとくカナロアに取られているらしいな
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 09:24:50.68ID:sk+afZaN0
ドレフォンは日高のアドマイヤムーンに対抗するために連れてきたんじゃないの?
ダートよりそっちの方での期待が大きいでしょ
父がストームキャット系だから牝馬は繁殖でディープ産駒をつけやすくなるし
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 09:27:08.30ID:t9HtxKJE0
>>94

0102 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/14 01:41:20
今年度のモーリスの繁殖牝馬


ゲスト 2018/11/7 18:43
今年のノーザンFのモーリス受胎確認牝馬は48頭の事です
去年が49頭で今年は48頭

繁殖牝馬の質は去年がキンカメなら今年はルーラーシップで去年居たようなG?牝馬はいませんでした

>>16473
G?牝馬が居なくなったのは、正直、残念ですね。
「The Covering List 2018」の一部はちらっと見ましたが、ヴィルシーナや
シンハライトは今年はキンカメだったかな…。ジェンティルドンナ、ブエナビスタ、
シーザリオなどはどうなったのだろう…?やはり絶好調のカナロアになってしまったのかな。

>>16474
僕も今年の出産予定リストを貰った人にモーリスの部分だけ画像で貰いましたが肌馬は去年に比べると浪漫はないので期待しないでくださいね
ディアデラマドレが一番上がるぐらいで後はアロマティコやバウンズシャッセとかまでですね
母母は名牝揃いですけどね
ディープ牝馬もノーザンだけで11頭いいからますけど重賞馬はいないですね

トータルで208頭受胎確認(去年は226頭)
返信 ID:CpY0ONuY0
0097馬神
垢版 |
2018/11/17(土) 09:31:07.64ID:BU2S4nHs0
>>96
カナロアとルーラーはG1牝馬につけてても産駒がG1馬少ない方がやばい
今の2歳みると来年カナロアもルーラーもクラシック出れる馬も見当たらない状態
これで種付け数だけは多いからここから右肩下がりだろうな
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 09:31:32.91ID:rmNRziGU0
ねえお兄ちゃん…
なんでディープ系
減ってるん?
馬神って人が増えるって
言ってたんやけど…
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 09:33:24.29ID:gruuTiEp0
ディープキズナブリランテ合わせて150減

ディープ系おわた
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 09:34:58.61ID:wcFSqerV0
カナロアとかキンカメ系に良牝ばっか集めるのヤバすぎだろ
ディープ以上に小物集団ばかりになって日本のトップレベルの衰退化進むぞ
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/17(土) 09:35:51.07ID:YCUNN6vR0
820馬神2018/11/12(月) 21:09:01.39ID:kbAbRcqf0
小物量産の繁殖無駄遣い種牡馬だからなカナロア
シーザリオ・ジェンティル・ブエナとか大物牝馬は全部カナロアから逃げたからな

今年カナロアを付けたノーザン繁殖牝馬の有名どころ
G1馬:シーザリオ、ブエナビスタ、ジェンティルドンナ、ミッキークイーン、ハープスター、マリアライト
ショウナンパンドラ、メジャーエンブレム、レーヴディソール…

逆神すぎwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況