X



トップページ競馬
92コメント20KB

調教助手「サートゥルナーリアにはエピファやリオンディーズを超える素質を感じる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/30(金) 18:03:12.64ID:S/7dnB6r0
 サートゥルナーリアへの期待は「お兄ちゃんたちも偉大だったが、それに追いついて追い越す
だけの資質は感じますね」(辻野助手)という言葉にも表れていました。年末が楽しみです。
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/30(金) 19:15:46.35ID:83SY9DCX0
サートゥルナーリアはエピファネイアほどパワーはないがリオンディーズよりキレがある
気性も、2頭より良い
最高じゃないか
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/30(金) 19:16:06.34ID:tZGS+aLl0
デムーロは真っ直ぐ走らす事が出来ないのに馬に120%の力で走らせるから故障するんだよ。
レッドファルクスみたいな馬はハマるけど、普通に強い馬は乗せない方がいい。
だから、新馬戦から乗ってる馬でG1を0勝は偶然ではない。
早急に降ろすべき。
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/30(金) 21:13:17.66ID:9FSJ8sBo0
>>39
ありがとうございます
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/30(金) 21:37:29.11ID:nnsrRAC50
フラグplus厨二ネーム

終了
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/30(金) 21:58:22.34ID:taoIwlBK0
天栄じゃないから来年なは逆転されそう
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/30(金) 23:16:37.43ID:hINXQS460
こいつよりサトノウィザードの方が可能性感じた
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/30(金) 23:21:33.76ID:DHJEMxWo0
一発もムチ入れられずG1制覇の偉業を成し遂げてもらいたい
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/30(金) 23:21:49.56ID:EbgI+9U10
しかしクソみたいな名前やな 誰がつけたの?
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/30(金) 23:47:58.35ID:dZusWc/l0
>>43
武豊だってデビューから乗り続けてる馬でG1を勝ったのはディープインパクトまで遡る
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/30(金) 23:54:52.81ID:VEw++m1R0
人気でそうにない名前だよな
親しみもわきにくいし聞いたこともない単語で響きも悪い
そしてロードカナロアも名前で不人気だったところもあるよな
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/01(土) 00:05:00.82ID:/R6sLCjn0
メントゥルソーメンに名前変えろ
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/01(土) 00:12:48.63ID:L4bMgHMF0
馬名で損しすぎ
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/01(土) 00:21:34.86ID:/R6sLCjn0
>>22
表情のコントラストが素晴らしい
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/01(土) 00:25:22.11ID:OSsrbaDP0
>>57
スペシャルウィーク「せやな」
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/01(土) 00:28:59.80ID:Q1X1XZmf0
一番の問題は気性、気性がいいエピファネイアなら最強クラスだね
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/01(土) 00:34:00.83ID:ITV5KBm80
カナロア産駒は気性のいい馬が多いような気がする
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/01(土) 00:38:08.94ID:xfdIWoLW0
馬名ダサいか?
サトノやトーセン何とかより全然格好良い
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/01(土) 00:42:22.93ID:zTKTze+v0
>>70
アッシュゴールドを忘れんな
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/01(土) 00:55:32.26ID:kfOuEYa10
最近は種牡馬の性格はキチガイなのがいい!って意見してる人がかなり減ったな
ディープとカナロアのせいか
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/01(土) 01:51:59.00ID:a8fi/ujs0
馬体の形がほぼシーザリオが出ている
フサイチパンドラのつくりだったアーモンドアイと同じパターン
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/01(土) 02:15:26.15ID:+8Ok9IVO0
>>22
絶妙な瞬間捉えやがって
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/01(土) 02:17:11.13ID:I24WNCO20
>>3
坂路三冠馬
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/01(土) 02:18:31.78ID:BfgeWHQE0
>>38
マイラーだろ。
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/01(土) 02:25:08.84ID:JLwAtiqv0
距離は持たないと思うけどアーモンドアイでも2400持ってるから高速馬場のダービーなら問題なし
古馬になってから本質が出てくるパターンだな
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/01(土) 04:07:07.99ID:2wIv2IWA0
角居のスタッフがここまでほめるか
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/01(土) 08:21:03.94ID:AEd8roB30
お前らの名前だってタカヒロとかクソダサいやつだろ
死ねよ
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/01(土) 08:34:53.16ID:dOV9a8+H0
デムーロ下ろした方がいいだろうな
1デムーロがいつものようにぶっ壊すパターン
2デムーロもぶっ壊さないかビビってる感じだから力を発揮できないパターン
どっちに転がってもヤバそう
デムーロ自体不調だし(´・ω・`)
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/01(土) 10:25:51.66ID:BxvOvVxa0
どんな種牡馬からでも有力馬だすシーザリオすごすぎ
よっぽど能力高いんだろうな
シーザリオって福永が乗ってなかったらG1総ナメにしてアーモンドアイ以上の名馬になってたかもしれないな
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/01(土) 11:43:53.02ID:GJOa9pr20
競走馬として強いのと繁殖として優秀なのは違うからなぁ
まぁサンデー系に付けてるのは元々優秀な繁殖牝系だったりするから、通常より期待値は高めだろうけどね
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/01(土) 11:56:50.89ID:Iuka5hmy0
ホームレス負けて、弥生勝って皐月勝って故障して引退
見えたわ
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/01(土) 12:27:36.67ID:McWyj2V10
リオンも強かったと思うぜ、もっとも普通にレースができりゃだけど

たしかにサートゥルには兄たちほどのそういう迫力がないというか
デムが必死に抑え込んでる感じ
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/01(土) 12:55:43.68ID:JLwAtiqv0
>>85
シーザリオも最初の5頭で2勝以上したのは3頭目のエピファネイアだけだしダメと決めつけるのは早い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況