X



トップページ競馬
1002コメント304KB

新サンデーサイレンスの後継種牡馬って 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0567名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 12:50:58.81ID:5um0oySs0
キンカメは今年から完全プライベート扱いで半隠居状態になる
有力な後継を出して悠々自適の爺さんだから気が向いた時だけお仕事するスタンス
順調に世代交代も進んでるしキンカメ自身についてはこれ以上語る事はないのでは
0568名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 12:51:41.51ID:6a8pJMRn0
キンカメが引退しないと繁殖を奪い合う事でキンカメ系の濫造が起きる。
その結果質の悪い同父系が蔓延して、いち早く父系血統の衰退が起きる。
盆栽の枝切り、剪定って知らないか。そういう事だよ。
0569名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 12:55:31.26ID:5um0oySs0
今後キンカメは繁殖奪うほどの数付けることないから安心しろよ
0570名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 12:55:36.43ID:UMFMF8Q30
おまえら少し冷静になりなさいよw

そういや若駒にサトノウィザードが出てくるんだな
サートゥルナーリアに唯一勝てる可能性があるのも
また同じロードカナロアの仔ってのは…
0571名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 12:55:52.92ID:6a8pJMRn0
まあ俺は心配していないよ。もうキンカメは数減らすらしいからな、近い将来そうなる筈だ。
0572名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 13:01:36.43ID:RySoMDGe0
Kitokito 言ってるけど系統なんて別にどうやっていいんだよ
カナロアが父父として必ず優れてる前提で話を進めてるのじゃなかったら別に花のように全力なんてする人なんじゃないの
ディープをリアルタイムで見てないの ディープの現場を見てないのディープゴミじゃん
ディープの父の SS は早く死んだじゃん今のテープの置かれてる状況って何
もうばかは変なもんかつぐのやめてくんねーかな
アホ理論でさ
0573名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 13:03:17.44ID:RySoMDGe0
すでに破綻してるアホ理論とかどうでもいいの
サンデーサイレンスが早死にしました
DEEP は絶妙のタイミング受け継ぎましたそして今最低の最低最悪の結果を迎えてるわけじゃん
その現実を見ろよまず
0574名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 13:06:59.33ID:40SObp5U0
アホか言ってるアホ理論って何で実際存在するよそれは認めるだけどね

それはね可能性の一つ としてそれがありえるという話だったね

それが別に正しいわけじゃないんだよ
それにこんな長時間ね時間を割いてね
レスしてる奴はねアホだと思うわ
0575名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 13:08:46.43ID:fOGbNdv80
キンカメは大物後継馬が出てきて既に将来安泰
去年は非サンデーの良繁殖を厳選して付けて、子供とは被らないようにして共存してる
一方ディープは後継馬がいない上に繁殖は相変わらず独占して自身の子供に回らないという悪影響しかない
後継馬を残すのであればディープはさっさと死なないと取り返しのつかないことになる
わりともう手遅れだと思うけど
0576名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 13:18:41.81ID:jWvAKF9H0
正月から激論乙。
0577名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 13:19:27.52ID:v6nHS7L/0
2018年JRA賞金 
キンカメ系(キンカメを含む) 81.4億円
ディープ系(ディープを含む) 78.2億円
ステゴ系(ステゴを含む) 49.9億円

2017年JRA賞金 
ディープ系(ディープを含む) 66.8億円
キンカメ系(キンカメを含む) 59.6億円
ステゴ系(ステゴを含む) 41.5億円

2018年JRAG1勝利数
キンカメ系 8勝
ディープ系 5勝
ステゴ系 2勝

昨年で日本競馬の主流血統はキンカメ系に移行
ディープ系は今年反攻できるか?
ステゴ系はオルフェの低迷が足かせ
0578名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 13:21:38.93ID:x4C/aYs40
サンデーが長生きしていたらディープはフジキセキぐらいの種牡馬成績で終わっていただろうな
0579名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 13:33:09.98ID:SFcJFbL/0
カナロアってディープアンチが否定し続けたマイル、牝馬、2歳で結果出しただけでしょ
牡馬クラシック古馬王道で結果ださないと後継なんて言えないらしいからね
大物も現時点ではアーモンドアイだけでまだまだこれからの馬だよね
0580名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 13:36:04.45ID:Br+J47740
ディープ下げれるんなら過去の主張と矛盾してたって全く気にしないし何でも良いから使うだけだよ
使えないと分かれば持ち上げてたオルフェ、ジャスタも即ポイ捨てするし
ってのが馬のアンチなんだからそんな事言っても無駄
0581名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 13:40:19.39ID:jcvEr7Fp0
大種牡馬サトダイを無事にスタッド入りさせたディープ基地にとっては、
現状は高みの見物みたいなもん
0582名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 13:42:25.97ID:fOGbNdv80
>>579
まだ産駒が2世代しかいないんだからこれからなのはあたりまえ
重要なのは種牡馬デビューから2年間で残した成績がディープの同時期以上ってこと
その結果種付け料も種付け頭数も繁殖の質も格段に上がった
種牡馬は結果出さないとどんどん淘汰されるからな
ダービー馬のブリランテがあっさり捨てられるわけだから
ディープ産駒は戦々恐々だよ
0583名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 13:44:14.82ID:fOGbNdv80
>>581
古馬で2年間G1勝ててない馬が大物ねえ
良繁殖がたくさん集まるといいね
0585名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 13:49:56.69ID:vJHjAF0M0
サトノダイヤモンド持ち上げてるのはディープアンチにしか見えんw
0586名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 13:50:49.35ID:W4hXrapg0
サトダイ付けるくらいなら100万のシルバーステート付けるわなw
0589名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 14:00:31.13ID:Ke2hC49z0
シルバーステートって結局ノーザン系って何頭つけたの?
社台 SS 外でも リオンディーズみたいに20頭ぐらいつけてるならば評価改める
0590名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 14:01:23.83ID:6a8pJMRn0
そんな変な日本語使ってるとまた王道馬鹿が来るぞ
0591名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 14:07:11.99ID:y4vVc6cC0
今年何頭カナロアがディープ付けてた馬を奪うかは楽しみ
0592名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 14:11:39.47ID:zoz19W550
ディープにつけてた牝馬って北米パワー系多いから、カナロアは合わなさそうな
ダート短距離馬ばっかになりそう
0593名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 14:22:42.92ID:Wpx4YqUd0
>>588
キンカメだけは別格だな
父系の祖としてサンデーを超える可能性もある
0594名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 14:23:40.95ID:yxonoC7X0
某雑魚構ってちゃんの名言「三大子孫」ってどんな流れから出たん?
0595名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 14:26:49.82ID:x4C/aYs40
>>580
カナロア下げに必死な馬鹿神にも言ってやって(笑)
0597名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 14:33:30.50ID:Wpx4YqUd0
>>577
今年はさらに差が開くだろ
種付けもキンカメ系にもっと集中すること間違いなし
ディープはもうキンカメの影も踏めなくなるよ
0598名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 14:36:37.82ID:nzhejSgx0
サンデー亡くなっても繁殖牝馬はタキオンディープに繋げられたが
ディープ亡くなってブリキズナサトダイに繁殖がそのままいくとはおもえないもんな
0599名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 14:36:40.23ID:Wpx4YqUd0
>>596
アホか
キンカメ系の評価が上がるのはこれからに決まってるだろ
0600名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 14:37:32.50ID:fOGbNdv80
>>596
カナロアもルーラーもレイデオロもタルマエもサンデー入ってない
0601名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 14:42:52.65ID:uP5hjmZk0
ディープが存命のうちの直子は、どれだけがんばってもフジキセキ・ダンスインザダーク以上にはいけない
サトノダイヤモンドはマンハッタンカフェよりやや下くらいの期待値なわけで、きびしいと思う
ただ昨年は牡馬クラシック2頭と、サクソンウォリアー、ダノンプレミアムと素質馬も出たわけで、もう一歩な感じ
0602名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 14:50:31.73ID:XPQkCE2eO
カナロア→短距離馬
ルーラー→G1を1勝
レイデオロ→G1を2勝、ドバイ惨敗
タルマエ→ダート馬

これじゃあ世界は興味持たないよ、サンデー入ってるドゥラメンテが一番興味もたれる
0604名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 14:55:30.54ID:fOGbNdv80
>>602
日本で捨てられたブリホマレが世界に興味持たれてるとでも?
日本でキンカメ系が主流になっていることが全て
ディープ系はもはや存在感無し
0605名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 15:02:22.30ID:S4sh/lUf0
>>598
SS直系の主な産駒
フジキセキ
ダンスインザダーク
サイレンススズカ
スペシャルウィーク
ステイゴールド
アグネスタキオン
ネオユニヴァース
デュランダル
スティルインラヴ
ゼンノロブロイ
ダイワメジャー
ハーツクライ
マツリダゴッホ
リンカーン
ダンスパートナー
バブルガムフェロー
マンハッタンカフェ
リミットレスビッド
スズカマンボ
アドマイヤベガ
マルカシェンク
ハットトリック
ゴールドアリュール
ブラックタイド
モノポライザー
etc
このレベルまでの子どもをディープが出しているかと
言われたら大半の人がふざけるなと思よな…
0606名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 15:03:08.44ID:Br+J47740
キンカメ系は基本国内専用で最高傑作クラスでアジアまでなんだからキンカメ系押してる人は最初から世界なんて目指してないだろ
0607名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 15:30:43.35ID:NWPW3L0e0
今年も独走になりそうなディープ
種牡馬として一気に名を上げたカナロア
当たりが出始めたハービンジャー
安定勢力のハーツ、キンカメ

この辺のメンツに今年デビューの新種牡馬がどこまで食らいつけるか
絶対的な安定感ならディープだがアーモンドとサートゥルの存在で話題性は完全にカナロアに持っていかれそうだな
0609名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 15:56:24.21ID:8RbKGnV10
まあ今年はディープのエース級のキズナ産駒がデビューなんだからそれまではまったり見守ってやろうや
0610名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 16:18:07.45ID:6a8pJMRn0
カナロアって豪州からシャトルのオファー来てんじゃないの
0611名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 16:21:12.07ID:q48OvCtz0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0613名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 16:23:25.51ID:OELV0XFW0
>>607
キンカメは去年の2歳リーディング17位
新種牡馬エピファ、キズナにとって敵じゃなくなったよ
安定勢力はダイワメジャーでしょ
0614名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 16:31:08.80ID:0R1HScjA0
カナロアにオファーがきててもだから何って感じじゃない?
1500万円になっちゃったからさすがに厳しいよ
たぶんリダウツチョイスとか勝己はシャトルで連れてきたかっと思うけど叶わなかったし
その流れできたのがスニッツェル
高くなったらお互い無理

マイル勝ってるしステルヴィオはシャトルで需要あるだろうから今後次第だね
0615名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 16:34:04.38ID:6a8pJMRn0
実現性の話じゃない需要の話
0616名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 16:36:01.29ID:LSMlTTII0
ディープ史上最高傑作のサトノダイヤモンドに対する馬産地の反応がいまいちだな
0617名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 16:36:57.45ID:q48OvCtz0
需要があるリアパクは流石だよな
アンチの俺が一目置くだけは有る
0618名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 16:37:15.55ID:vJHjAF0M0
サトダイとかそれこそシャトルで出せばいいのに
向こうじゃサンデーの飽和なんてないんだし
0619名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 16:44:47.23ID:HQ9mJad00
>>600
キンカメはサンデー系をつけまくっていたにも関わらず
大物は非サンデー系に集中してるからキンカメとサンデー系はそんなに相性よくなかったのかもな
0621名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 16:48:00.04ID:0R1HScjA0
どうでもいい妄想だけど
インドにルーラーシップ産駒 種牡馬で送り込みたい
サンデーキンカメトニービンの血で インド競馬を制して欲しい
0624名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 17:48:15.87ID:A9eSNDU10
>>617
お前がキンカメアンチすなわちドープ基地のなりすましだってことはバレバレなんだけどw
0625名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 17:55:47.34ID:NWPW3L0e0
>>613
キンカメは体調不良による種付け減もあるしカナロアの台頭、地道にコツコツ稼いでるルーラー、活躍が期待されるドゥラメンテと駒が揃ってるからもう全盛期みたいに無茶な数を付けなくてもよさそうだしな
カナロアは今年はリーディングBEST3入りと出来ればダービーと海外GIのタイトルは欲しい所
0626名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 18:00:17.86ID:AfBxCO8n0
>>623
キンカメ産駒総賞金獲得金額上位10頭(海外含む)
ホッコータルマエ ←非サンデー
ロードカナロア  ←非サンデー
レイデオロ    ←非サンデー
ラブリーデイ
ローズキングダム
ドゥラメンテ
ルーラーシップ  ←非サンデー
アパパネ     ←非サンデー
トゥザグローリー
ヤマカツエース  ←非サンデー

上位3頭すべて非サンデー
サンデーが入っていないほうが大物率が高い
0627名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 18:02:56.78ID:x4C/aYs40
今年もディープ系はキンカメ系にボコボコにされてしまうんだろうか…
0628名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 18:06:47.25ID:2VUN5/AQ0
>>627
ディープが先鋒になれば5人抜きで圧勝。
0629名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 18:10:04.97ID:V8PUyGMv0
カナロアとルーラーが全く別馬ってこと理解できないキンカメ厨は競馬板の癌だな
ディープとダメジャーは完全に別扱いされてるのと同じ
0630名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 18:12:22.90ID:V8PUyGMv0
素直にカナロア押してればいいのに、そこにキンカメ絡めようとするのやめてほしい
種付け料見てもカナロアはキンカメとっくに超えてる
0632名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 18:17:18.53ID:V8PUyGMv0
オルフェは今年のセールで悲惨な結果に終わって年末に社台追放されるよ
0634名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 18:20:51.74ID:V8PUyGMv0
2世代目のオルフェ産の成績は種付け料600万でアベレージが低いだけじゃなく小物しか出せないといいう言い訳できない成績
0635名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 18:24:51.66ID:V8PUyGMv0
来年のノーザンファームのオルフェ種付け0になると思う
失敗が確実になったオルフェに付ける牧場はもういないだろ
0636名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 18:27:24.33ID:6a8pJMRn0
カナロアとルーラーが全くの別馬?
当たり前だ馬鹿、混同する奴はいねえよ
0637名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 18:30:19.29ID:V8PUyGMv0
今は素直にカナロア礼賛でいいよ
そこにキンカメ系とか言うキンカメ厨が混ざってるので気持ち悪いんだよ
0638名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 18:31:24.11ID:6a8pJMRn0
頑なにキンカメを否定するお前の方がよっぽどキモい
0639名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 18:33:12.61ID:V8PUyGMv0
否定なんてしてないよ
今の流れはカナロアが称賛される流れで所詮キンカメなんてカナロアの父程度の馬なんだよ
なぜ素直にカナロアをプッシュしないのか理解できないよ
0640名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 18:35:36.69ID:6a8pJMRn0
くだらね
0642名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 18:37:26.03ID:6a8pJMRn0
普通じゃない奴に普通の感覚を求めても無理、やめとけ
0644名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 18:37:41.48ID:V8PUyGMv0
サンデーサイレンスが凄いからヘイロー凄いって言うのと変わらないよ
キンカメ系なんてカナロアが出るまで微妙だった
キンカメ系じゃなくカナロアが独自の系統を立ち上げたと見るべき
0646名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 18:38:12.02ID:pNJfpoj+0
ディープ後継トーセンホマレボシ産駒のミッキースワローですらJC5着に入るのが精一杯
ディープ直系のサトノダイヤモンドも同じタイムの6着2.21.9
SS直系のハーツクライの子スワーヴリチャード(牡4)3着、シュバルグラン(牡6)4着2.21.5にすら負けた
これは事実なんだよな
0647名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 18:39:35.42ID:6a8pJMRn0
ND系もミスプロ系も否定する馬鹿とは話ができない
0648名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 18:40:13.12ID:V8PUyGMv0
素直にカナロア押しでいいと思うよ
カナロアはこれから競馬界の主役になると思うけど、キンカメはカナロアの父というポジションで、あくまで主役はカナロアだと思う
0650名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 18:43:24.63ID:6a8pJMRn0
ほっとけ、ニワカの勝ち組に乗るだけの馬鹿だ
0651名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 18:43:58.86ID:V8PUyGMv0
競馬の歴史を変えたノーザンダンサーはノーザンダンサー系と言われるけど、ニアークティック系とは言われない
カナロアはノーザンダンサーみたいなもので、キンカメはニーアクティックなんだよ
0652
垢版 |
2019/01/01(火) 18:44:21.14ID:Ao4UfJfs0
>>645
血統表みれば理由が解るかもな。
0653名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 18:45:07.21ID:9sJYAZGx0
カナロアはまだカナロア出してないからね
カナロアを出したキンカメの方がカナロアよりも上なのは
確定的に明らか
0654名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 18:46:20.23ID:6a8pJMRn0
自己肥大も大概にな、カナロアはNDだとよwww
どんな馬鹿でもそこまではよう言わんわ
0655名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 18:47:12.23ID:9sJYAZGx0
古馬になったディープ産駒が本当にゴミだから
ディープに繁殖を集めた以降の世代のレベルというのがかなり怪しい
要するに ディープが種牡馬デビューして以降の世代はディープに繁殖が詰まってるせいでクソ弱いんだよ
0656名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 18:47:43.95ID:pAmLBd7+0
カナロア、レイデオロ、ルーラー、ドゥラメンテ、タルマエを出したキンカメがすごすぎ
0657名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 18:49:46.55ID:9sJYAZGx0
今後今以上にカナロア産駒活躍することになっても
それはキンカメの名声も同時に引き上げることになる
キンカメ下げカナロアだけあげるというのは少し無理がある理論
0658名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 18:52:10.38ID:V8PUyGMv0
キンカメを下げたりしてないけどカナロアがすごいのであって、キンカメはカナロアの父というポジションは変わらないよ
0659名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 18:53:05.54ID:WfpaGfQB0
ルーラー産駒キセキはゴミ馬か?
よくやってんじゃん?
ルーラーに母父ディープ付けたら
ディープ後継トーセンホマレボシ産駒やディープ直系よりも走れる稀有な例として現出してるんだが
惜しむらくはロードカナロアのアーモンドアイや
ハービンジャーのブラストワンピース、
キンカメ直系のレイデオロ、ミッキーロケット
ハーツクライ直系のシュバルグランが同じ時代にいる不幸
0660名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 18:54:17.11ID:6a8pJMRn0
モノを斜に見るとこうなると言う良い見本だな
こうなってはならん、反面教師とも言えよう
0661名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 18:54:28.20ID:x4C/aYs40
今年はディープ用の超絶繁殖の何割かは確実にカナロアに奪い取られるんだろうな
0662名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 18:55:17.45ID:V8PUyGMv0
素直にカナロア押せばいいのに、キンカメ系とか言うから面倒くさいんだよ
なぜ素直にカナロア褒めないんだよ
0663名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 18:55:27.06ID:Gb7Q3tbZ0
てめぇら、2019年の抱負語ってけやコラァァ!!
2 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2019/01/01(火) 00:06:27.33 ID:V8PUyGMv0
ハゲを治す

え?w
0664名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 18:59:19.00ID:6a8pJMRn0
キンカメ系の中の一頭よカナロアは
いつかキンカメがカナロアの父といわれる日が来るかも知れないが、今は違うんだ
0665名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 19:03:17.42ID:vdEfNqSp0
ルーラーもまだ3年目産駒だろ
ルーラーなんて良血ではあるか香港での G 1一勝止まりなので 実績以上の種付け料ではあったがそれほど高い繁殖の質を誇るわけでもなく
今後期待の種牡馬 というポジションだろ
ディープよりは全然上限は能力の上限は高そうだから全然問題ないけどね
0666名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/01(火) 19:06:46.80ID:pAmLBd7+0
キンカメもカナロアもすごい
ディープとその産駒はオワコン
これが全て
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況