X



トップページ競馬
94コメント24KB

おっさんに聞きたい、20年前の大晦日ってどんな感じだったの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/31(月) 00:31:25.70ID:u2stCKmm0
今と雰囲気全然違ってたの?
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/31(月) 15:00:53.87ID:HMJ42k3M0
20年前のこの時期といえば、ちょうどタイキシャトルが負けて
俺がそれ以後10年以上競馬を封印する始まりのときだったな
まさかオルフェーヴル登場まで馬券1円も買わないとは思わなかった

あまりに金銭的な損が大きすぎてグラスワンダー復活もどうでもよかった
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/31(月) 15:01:55.67ID:NAdTHVh70
タイキシャトルにいくら突っ込んでたんだよw
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/31(月) 15:13:10.22ID:HMJ42k3M0
>>80
大学生にしちゃ結構な大金
でもタイキシャトルはきっかけに過ぎない
最強と思っていたグラスワンダーには毎日王冠で裏切られ、天皇賞はサイレンスズカにやられ
アル共でも同上、中山大障害でも本命がコケ、秋は大きいところ一つも取れず
もう競馬なんて嫌になった
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/31(月) 15:48:52.47ID:xBVWASJl0
実家に帰省しなければメシ屋は軒並み閉まってるわコンビニは売り切れ続出するわで食料の確保が難儀だった
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/31(月) 15:55:21.68ID:LWFzI+JJ0
普通にエクセルシオールカフェでコーヒー飲んでた記憶があるんたが
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/31(月) 18:34:18.94ID:2myEn++70
今じゃ使わせてもらえない大きいコンサートホールとかライブハウスとかでクラブ系のカウントダウンイベントやってたよ
毎年行ってた
すごい良い時代だった
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/31(月) 18:45:38.22ID:KpH1t0SJ0
今の生活からネットがない状態。
俺は当時はパチンカスだったから、大工の源さんやモンスターハウス、クランキーコンドルとか打ちまくってた。
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/31(月) 18:49:33.62ID:1fYhARFI0
>>8
その辺りのことは、こち亀呼んでたら載ってるよね
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/31(月) 18:52:11.34ID:IuvJA+8s0
20年前って正月に銀行ATM使えたっけ?
携帯はまだiモードが使えなかったような気がする
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/31(月) 18:55:59.75ID:HMJ42k3M0
ATM使えなかったね
29日とか30日はお金おろしておかなきゃってみんな言ってた
4日からは土日じゃない限り、CDどころか窓口もちゃんとやってた
昔も今も金融機関の休みは31日から4日間
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/31(月) 18:56:00.76ID:PeR+GmN50
せめて30年前はどうだったって
スレ立てしろよ
人生において何も使えない奴
それが>>1
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/31(月) 18:56:27.85ID:zoCTAtAd0
画像を送るというのがない時代だったから
(写メくらい)
ケータイで情報得るにしても文字くらいじゃない?
ニュースで初詣や初売りの混み具合を知る
手段がなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況