X



トップページ競馬
143コメント37KB

麻雀やってみたいのだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/02(水) 01:22:35.17ID:h8qmj8f+0
周りにできる奴がいない できる奴はどこで覚えたの?
老後のボケ防止のために覚えたいんたよね
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/02(水) 15:43:54.12ID:G9U3dfH00
なんで賭けるの嫌なの?
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/02(水) 15:54:24.79ID:xPAAkjMS0
ネット麻雀しかやったことないから卓囲んでから最初の牌を摘まむまでの行程が一切わからない
0096しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2019/01/02(水) 15:58:48.02ID:Kc850S8WO
ともかく牌は手で積め
自動卓など邪道
ひたすら積んで四人分の配牌を取り、一人打ちして鍛えよ
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/02(水) 15:59:59.92ID:TaECdrnb0
符の計算できないわ
学生の頃は自分らでルール作って符の計算はなくしてたから出来たけど
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/02(水) 16:12:56.00ID:1gBEPYCNO
>>94
揉めるから
他人どうしなら良いが友達だと最悪それが原因で疎遠になる。
昔点5のワンスリーチップ100円ヤキトリ飛び有りという友達どうしならごく普通のレートでやったら1人が約6万負けてしまった。
救済処置として4万まででOKにしてあげたが当時学生だったため中々返済に至らず、債務者と取り立て者みたいな関係になってしまった。
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/02(水) 16:13:32.80ID:XvQjf4dC0
符の計算なんて簡単
軸となる数字さえ覚えれば、あとは倍々してくだけだぞ
0100しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2019/01/02(水) 16:19:51.93ID:Kc850S8WO
むしろ友達や身内同士で賭けてやるべきだぞ
賭け金の精算が汚い奴など付き合う価値はない
人を見定めるいい標になる
そういう約束事を守れる人間が本物なのだ
0101 【猫】 【2469円】
垢版 |
2019/01/02(水) 16:35:10.61ID:lChW35zf0
手取りとは
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/02(水) 16:37:01.57ID:nJ1mOX1L0
テンゴ6万負けるって、払わずため込んでたか、ど素人連れてきて徹マンでボコったかのどっちかだろ?
ど素人でも6万までは負けねえか
ようするに登場人物の誰かがクソ
0103しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2019/01/02(水) 16:46:09.50ID:Kc850S8WO
麻雀とヤクザは切っても切れない
社会の寄生虫であり、クズばかりのヤクザでも
高額レートの場を立てたり、代打ち勝負に臨む姿は格好いい
憧れの古きよき博徒の姿がそこにある

「天牌」とか読め
あれなんか読むと、ヤクザか代打ちになろうと思うから
ちなみにあの作者は俺の知り合いで、友達とかも
まんまの名前で劇中に出てくる
高田馬場の麻雀大学という点5雀荘の客同士だったのだ
俺もネタにかなり貢献してるんじゃないかなw
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/02(水) 16:55:00.36ID:1gBEPYCNO
>>102
言葉が足らんかったね
旅行中の4日間です。
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/02(水) 17:06:42.12ID:xGC4MrSe0
とりあえず実戦積んでいけば嫌でも覚える
まずはネットでルール覚えて、慣れてきたら雀荘行けばいい
今はノーレートのところとか結構あるしね
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/02(水) 17:59:16.33ID:h+laXP+e0
初心者用の本買って天鳳で実践する。最初はこれでいい。天鳳で特上くらいまでいけたら0.5くらいの雀荘に行ってみるのも良い
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/02(水) 18:16:08.27ID:2K28Fxvd0
ずっと西日本メインのルール(鳴きタンなし、メンセンなし、完先)でやってきたから
たまに関東型ルールでやるときは、窮屈な感じになる
チートイツの符の扱いや、ピンフツモ2翻などもなじめない





 
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/02(水) 18:16:29.72ID:VV7G5H9J0
>>53
ルールはすぐ覚えれるけど、点数計算が独特で、すぐには覚えられない割に覚えないと激しく不利になるからなあ。
あとは一通りのセオリーを覚えちまえば後は応用だな。
麻雀はツキが大きくて腕なんて二の次とか言ってるやつは例外なく下手くそだから気をつけろw
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/02(水) 19:04:05.30ID:JqyaxFde0
社会人で麻雀知らない奴って、学生時代友達いなかったの?
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/02(水) 19:08:52.61ID:vzR7r+Z90
今からアベマで芸能人が24時間麻雀打つから見ろ。百聞は一見にしかず
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/02(水) 19:09:05.77ID:OpOWWaXE0
0の状態からハンゲー厶やりまくって覚えた
筋や壁の概念に気づいた時は楽しかったよ
赤牌も意味が分からず捨ててた

流石に符計算は本見て覚えた
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/02(水) 19:34:57.68ID:lgVF6l8d0
婦警さん無しでいいか?て了承貰えばオケ
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/02(水) 19:36:09.17ID:J2CCQHL10
ゲームで散々プレーすれば役の作り方とかルールとか覚えることできるようになるよ

覚えるには実戦あるのみ!相手がアガる役から役を覚える
俺はこれで麻雀覚えた
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/02(水) 19:37:23.36ID:J2CCQHL10
祖父がゲームでやってた影響で俺は幼稚園児の頃から始めた
小学生時代、麻雀のルールが分かる人が近くにいなくて寂しかった(当たり前だけど)
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/02(水) 19:39:06.84ID:xPAAkjMS0
学生時代は周りに麻雀する人いなくて麻雀の麻の字も考えなかったけど、20代後半にCSでアカギのアニメ見て麻雀面白そうだなと思いスマホの雀ナビってやつやってるわ
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/02(水) 19:39:45.60ID:ikNgxfqS0
>>48
字が読めないからふりがなもつけて
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/02(水) 19:41:40.14ID:SJevUNAe0
うちはカーチャンが滅茶苦茶強くて教えてもらったわ
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/02(水) 19:41:58.79ID:TnpKZkco0
>>103
あんたはむこうぶちとか見すぎだよ
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/02(水) 19:43:24.42ID:ikNgxfqS0
>>103
袴田ヨシヒコが主人公やってるやつ?
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/02(水) 19:45:13.34ID:JqyaxFde0
競馬と麻雀は社会人なってから意外と役に立ったわ
得意先で好きな人とは仲良くなって、営業の売上上がった
別に接待麻雀とかじゃなくて、普通に遊ぶ
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/02(水) 19:57:35.88ID:wJBTWBIg0
麻雀は点数申告までできるようになって麻雀できるよって言わなきゃダメだぞ
人頼みだとわざと低い点数にされて損する
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/02(水) 20:28:11.89ID:ikNgxfqS0
>>126
そうやって初心者を排除するんだね
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/02(水) 20:29:06.10ID:lgVF6l8d0
1番ダメなやつな
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/02(水) 22:25:00.90ID:8X63bLD90
不安なら健康麻雀から始めたらよろし
お金賭けない
お酒飲まない
シンナー吸わない
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/02(水) 22:27:15.31ID:8X63bLD90
不安なら健康麻雀からやればよろし

お金賭けない
お酒飲まない
シンナー吸わない
0136 【豚】 【967円】
垢版 |
2019/01/02(水) 23:12:29.85ID:lChW35zf0
>>135
吸わないのはタバコっ
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/02(水) 23:18:56.28ID:fHJws3ms0
馬名でイーペイコウだかテンパイってのがいた気がする
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/02(水) 23:22:00.06ID:UF827eOt0
所詮運ゲーだから気楽に始めたらいい
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/02(水) 23:23:39.07ID:TfLorYoP0
>>1ゲームボーイアドバンスの役満アドバンスが全麻雀ゲームの中で一番ルールを覚えやすいソフトだよ
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 00:38:27.28ID:R9t5IofP0
クリノリーソクツモ!
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 01:01:21.51ID:x6gk0TTg0
運ゲーって言うやつはたいがい負け組
長い目で見ればうまいやつが勝つ
競馬と同じだわ
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 02:33:37.46ID:9e1Ly7pQ0
50代の親父だけど俺らの時代は
中高で普通に麻雀覚えたよ
仲間の誰かの家に行けば麻雀牌が
有ってルールは誰かしらの伝々で
みんな自然におぼえていく
当時はみんなで遊ぶテレビゲーム
なんてもちろん無いからそれに代わる
遊びだった
社会人になって付き合い麻雀もやった
けど、色々と面倒ではっきり言って
苦痛だった…
やっぱり気の知れた仲間とやるのが楽
しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況