X



トップページ競馬
1002コメント267KB
新サンデーサイレンスの後継種牡馬って 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 12:19:48.31ID:jlwY+i/l0
前前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1545913988/l50
が落ちたのは鯖落ちで仕方なし
何と全てのスレが消えてしまった
https://i.imgur.com/tfvqoWP.jpg


ホープフルS圧勝でキンカメ系の時代に突入へ
いずれにせよディープ系の衰退は確定的
改めて装いも新たに再スタート第2弾!!

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1546114201/

キンカメ版豚男は駆除対象
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 14:23:18.89ID:odTquNR30
おまえら怒らないで聞いて欲しいんだが

【ドレフォン(Drefong)】
父Gio Ponti 母Eltimaas(母父Ghostzapper)
2019年度Fee:300万円(受胎確認後)
2018年度Fee:300万円(受胎確認後)
2018年度種付頭数:207頭
競走成績:9戦6勝(重賞3勝、G1-BCスプリント等、2016年度エクリプス賞チャンピオンスプリンター牡馬)
種牡馬成績:2018年より供用開始。初年度産駒は2021年デビュー

【マインドユアビスケッツ(Mind Your Biscuits)】 ※新種牡馬
父Posse 母Jazzmane(母父Toccet)
2019年度Fee:200万円(受胎確認後)
競走成績:25戦8勝(重賞6勝、G1-ドバイゴールデンシャヒーン2連覇やG1-マリブ等)
種牡馬成績:2019年より供用開始。初年度産駒は2022年デビュー。

こいつらの社台SSの扱いが気になる
SSの代わりになる○外を作ろうとしてないか?
ノヴェリスト、ヨハネスブルグ、タートルボール、
と微妙な感じになったが
ハービンジャーは一応成功か…
キングマン、インビンシブルスピリット、ダンカークはまだ評価するには早い?
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 14:24:30.83ID:dTJ8kT8M0
家康は子沢山、跡継ぎにも恵まれましたね
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 14:29:47.30ID:mowcCopT0
>>53
ディープインパクトみたいだね。
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 14:30:56.06ID:dTJ8kT8M0
違います
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 14:35:16.41ID:dTJ8kT8M0
有力後継の乏しいディープとは対極の存在です。
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 14:37:41.68ID:m8c6oJKE0
>>52
ヨハネスは高齢で種付け数は意図的に落とし
タートルボールは志半ばで亡くなられたから仕方なくね?

ヨハネスブルグの後継は多分ヨシオかジャカランダシティ

タートルボールはトリオンフ、フォルナシスが引き継いでいくんちゃうか?
ノヴェリストは…
ジャストアジゴロ、コスモカレンドゥラがいるし…
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 14:46:11.28ID:m8c6oJKE0
>>60
まじかよ…タマタマとったんかい!!
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 14:49:58.12ID:aTY0oYgo0
>>52
ただの薄め液
万一ハービンジャー級だったら大ラッキーくらい
日本以外の馬から、日本の馬場に適した馬を発掘することは
宝くじのように当てることが難しくなった現状
そんな舵取りはありえない
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 14:58:34.91ID:fZHB71Wh0
ブリランテ→大失敗 社台追放済み
ホマレボシ→大失敗
ダノンバラード→島流し
トーセンラー→空気
スマートロビン→空気
メジロダイボサツ→空気
キモンノカシワ→空気

これだけ種牡馬になっててビリランテが一番マシという事実
ディープとかいう腐った血は日本から駆逐して、どうぞ
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 15:13:05.87ID:D5uaWjoH0
ドレフォンもまんじゅうビスケッツも
スピード筋肉補強要因だろう
この馬で本気で 次代の クラシック戦線を戦おうなんて思っていないと思う

アメリカからもっと500万円ぐらいの種付け料の種牡馬連れてきてほしいね
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 15:15:07.72ID:Jioxn2oo0
子沢山だけど愚息ばかりとか徳川家斉だろ、ディープインパクトは
あそこでやりたい放題やりまくって敵を増やしたのが幕府滅亡の決定打だったし
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 15:19:27.02ID:CwfLsI9n0
>>51
後継が天下取ってるから光秀はない
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 15:28:43.16ID:6/Sc2tDW0
良質サンデー牝馬であふれて相対的に他系統が有利になってるだけだ。
また時間が経てば復活するのに駆逐は極端すぎる。
0070
垢版 |
2019/01/03(木) 15:29:16.21ID:vqzhG1k30
世界の種牡馬ランキングトップ10【欧州・アメリカ・日本】
https://www.keibainfo.jp/1665
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 16:04:57.03ID:mowcCopT0
>>67
天下?
いつ取った?
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 16:08:24.46ID:fgOBlGrS0
栄枯盛衰、月が満ちれば欠ける
全て順番よ、受け入れなさい
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 16:59:26.64ID:NTx+7ugH0
欧州はダビルシムが人気種牡馬になってハットトリックが繋いだな
日本で繋がるサンデー系もリーディング以外から出てきそう
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 17:09:02.23ID:dTJ8kT8M0
クラシック血統もいいけどスピード血統がその領分を侵食しつつある。
スピードを補うのとスタミナを補うのとどっちが大変かと考えればそれも納得なんだよね
0077
垢版 |
2019/01/03(木) 17:22:15.00ID:vqzhG1k30
クラシック血統とクラシックホースの違いかもね。

ロードカナロアはクラシック血統だけどクラシックホースでは無いタイプか。
ファインニードルはクラシック血統ではなくてスピード血統タイプかもね。
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 17:41:43.14ID:Sk2gPwCY0
ドレフォンはダート短距離路線狙ってノーザンが導入したんだろう
今年も種付け総数207頭で、内74頭がノーザン牝馬だから結構力入れてる
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 17:47:27.82ID:Sk2gPwCY0
2018年現在 社台グループ繁殖牝馬頭数

社台ファーム   598頭
ノーザンファーム 783頭
追分ファーム   135頭
白老ファーム   53頭
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 17:49:42.32ID:dTJ8kT8M0
カナロアの母レディブラッサムは1200〜1400の馬ですね
しかし、ヒズマジェスティが入ってますね
この辺りが和合性というか、母系血統を出す性質に繋がっているのでは無いでしょうか
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 17:55:32.78ID:mowcCopT0
>>79
そりゃ、ノーザン1強になるわな。
最大でさ世代に700頭もいれば生産者リーディング取れない方がおかしい。
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 20:43:25.53ID:R4rZsIJT0
ディープ系廉価種牡馬は日高のお助けマンとして、
社台グループの牙城を切り崩す切っ掛けとなる
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 21:10:18.62ID:Jesk0pZ40
社台外のディープ系種牡馬にそこまでの大当たりがいるかな?
期待出来そうなのは底が分からなかったシルステかアドミラブルあたりか
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 21:47:15.41ID:IUkzZ4AZ0
キズナは日高に堕ちてからが勝負だな
数少ないパワー系ディープとしてダート競馬に新風を巻き起こしそう
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 21:47:29.16ID:HJb3M/pI0
ディープインパクト産駒は青山学院の竹石みたいな選手を量産してるんだろうなぁ。前評判だけ良くて期待はずれタイプ。
0092
垢版 |
2019/01/03(木) 21:52:42.09ID:vqzhG1k30
>>84
うわぁ〜毒饅頭以外の何者でもないw

 さしずめ万頭シロップ味ってとこか
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 22:06:42.06ID:UYn+se8k0
>>34
真性オルフェ基地くんまだこのスレにいるの
ここはカナロアスレだよ
オルフェ基地やめちゃったの
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 22:15:18.62ID:QLsuxtjO0
170 名前:名無しさん@恐縮です :2019/01/03(木) 22:12:37.04 ID:2F9cwQ1l0
天津自体ディープインパクトとかキタサンブラックとか将棋の藤井みたく作られたチャンプだから
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 22:31:54.26ID:1qvjWKG80
>>93
お前ラー基地だろ?
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 22:45:18.54ID:EjhkAgO90
ノーザンファーム宇宙最強繁殖を10年間使ってリアパク80万円が最高傑作とか終わってる
種牡馬を作れないディープ産駒にセレクトセールで2億円とか払ってる話は馬鹿
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 23:02:15.15ID:UYn+se8k0
>>95
残念、テンポイント基地だよ
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 23:11:40.93ID:HJb3M/pI0
マカヒキとディーマジェスティが産まれなきゃサトノダイヤモンドは無敗の三冠馬だったのに。まじで要らねぇ
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 23:16:03.57ID:z8WsKRNt0
>>96
勝ち上がり率高いからね。
0100
垢版 |
2019/01/04(金) 01:47:16.99ID:yh8Jxy1g0
勝ち上がり率は大事な生命線の1つ。

それを追求するあまり他がおざなりになったのが小物量産種牡馬。
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 02:15:14.43ID:EJog6PhGO
>>74
タイドとディープは同レベルだから微妙は無いわー
産まれた順番が違えばタイドは三冠馬だしディープはマイネルコスモ軍団に殺されてる
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 03:24:40.88ID:Exc2MSz30
>>100
大物の定義を宜しく
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 05:04:09.77ID:5HtjtG4n0
ディープインパクト産駒は大物とは言えないね
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 06:15:09.77ID:3gkiNqDr0
>>103
大物の定義ヨロ
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 06:26:40.24ID:sm0qvKUv0
ディープは3歳春以降成長しないのが問題
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 06:44:04.98ID:eKWMmxwq0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 06:46:01.21ID:ckl7vSgj0
成長のゆっくりなタイプもいるけど能力は早熟タイプと同じように低いというディープ産駒
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 07:07:24.63ID:BwpR6jEX0
上限低いから頭打ちになるんだよな
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 09:19:08.70ID:5HtjtG4n0
ディープ産駒は小物だよ
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 09:26:56.58ID:FyzT8tKb0
>>110
ディープ産駒の上限はステファノスだからな
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 09:39:07.03ID:U1WlQB1P0


ステファノス
31戦4勝[4-6-4-17]
香港C2018/12/09 シャティン8R 芝2000m
9 (6人気) ビュイッ(57.0)
天皇賞(秋)2018/10/28 東京11R 芝2000m
9 (9人気) オドノヒ(58.0)
毎日王冠2018/10/07 東京11R 芝1800m
4 (8人気) 福永祐一(56.0)
宝塚記念2018/06/24 阪神11R 芝2200m
7 (11人気) 岩田康誠(58.0)
新潟大賞典2018/05/06 新潟11R 芝2000m
11 (3人気) 和田竜二(58.0)
香港C2017/12/10 シャティン8R 芝2000m
4 (4人気) ボウマン(57.0)
天皇賞(秋)2017/10/29 東京11R 芝2000m
10 (10人気) 戸崎圭太(58.0)
産経賞オールカマー
2017/09/24 中山11R 芝2200m
2 (1人気) 戸崎圭太(56.0)
安田記念2017/06/04 東京11R 芝1600m
7 (4人気) 戸崎圭太(58.0)
大阪杯2017/04/02 阪神11R 芝2000m
2 (7人気) 川田将雅(57.0)
金鯱賞2017/03/11 中京11R 芝2000m
6 (3人気) 川田将雅(56.0)
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 09:45:58.47ID:3gkiNqDr0
>>110
キンカメも大して上限高くないだろ。
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 10:10:29.02ID:8nrlq20+0
>>115
ロードカナロア、ホッコータルマエ、レイデオロ(古馬一線級)

ドープイプラクトみたいに底見せて引退しませーん
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 10:12:02.63ID:8nrlq20+0
最高傑作サトノダイヤモンドは素晴らしい馬だった。凱旋門賞で笑い取ったし、昨年はG1全て着外。
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 10:18:09.64ID:Eo7dRkv20
>>115
ホッコータルマエ
ラブリーデイ
ルーラーシップ
ロードカナロア
ヒットザターゲット
ベルシャザール
サクラアンプルール
ナイスミーチュー
サトノタイガー
トーセンアドミラル
キクノソル
タガノジンガロ
ディアデルレイ
カネトシビバーチェ
サーストンコラルド
マテンロウボス
ケイアイユニコーン

ディープほど使い減りしない体質のキンカメ産駒はまだまだいるけど?
上限値が低いなら30戦から60戦まで戦う前に能力は枯渇する
ディープみたいにね?
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 10:19:46.57ID:sG1i6jLh0
サトノダイヤモンドって G 1全部着外か
それ上手にまとめてツイッターとかで拡散してあげたほうがよさそうだよね
マジ高額の種付け料払う生産者は頭がおかしいと思う
絶対考え直させた方がいい
判断力の甘いアホな生産者牧場潰しかねん
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 10:29:33.94ID:9dgI8Yma0
>>119
無理でしょ
「ワシにはどうもディープが合わないみたいだ」と
アドマイヤの近藤利一オーナーが
イルシーヴウェーブの17(父ロードカナロア)を筆頭に
ハービンジャー、ジャスタウェイのアドマイヤジャスタに舵を切った時
ディープ基地は発狂して近藤オーナーを「国賊」呼ばわりまでしたんだぜ?
そういうヤカラ勢が多いのがディープ基地の特徴
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 10:30:16.44ID:EZCy20zA0
サトダイは3歳時に凱旋門賞出走すれば勝ち負けだったのに、
ダービーを落鉄で取りこぼして、よりによって能力がかなり落ちるマカヒキが出走してしまったからな

あれはサトダイ、マカヒキ双方に悲劇だった
0123
垢版 |
2019/01/04(金) 10:46:11.89ID:yh8Jxy1g0
>>102
大物は、小者以外の馬。
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 10:47:24.87ID:EJog6PhGO
>>117
マカヒキに負けた日本ダービーがピークだったんだと思う
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 11:05:30.65ID:c5kNLs+l0
>>120
仕方ない、本来なら社台グループとしてSSの後継種牡馬として期待していたのはディープインパクトではなく
近藤オーナーが所有していたアドマイヤムーンだったのだから
殿下のお手付き(40億)でダーレージャパン行きになり
近年でもファインニードル、セイウンコウセイ、ムーンクエイク、ハクサンムーン、レオアクティブと出せる種牡馬能力を見るとそれでも安く買い叩かれたのではと思うが
初年度の種付料が同場最高額の500万円(受胎確認後9月末日支払い、フリーリターン特約付き)

社台グループは急いでスターホースディープインパクトを種牡馬にしなければならなかった

社台にとりディープインパクトは次善の策、セカンドオプションだった
ダーレーにびびって初年度種付け1200万も吊り上げている
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 11:46:51.51ID:HeuqKttM0
>>118
小物ばかりだね。
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 11:47:11.83ID:n7VmO0jf0
>>120
ほんとヤカラなんだよな
でも不良とかチンピラっていうか、思慮の浅い連中が集団心理でフーリガン化してるんだよな
たぶん単体なら弱いはず。ディープ産駒のように
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 11:47:32.69ID:ubuhIijJ0
>>127
へえ、君の大物は?
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 11:49:12.54ID:HeuqKttM0
>>116
レイデオロ?
G1を2つしか勝てない小物じゃないか。
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 11:51:06.89ID:2R19JD/K0
ハゲ治せよ
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 11:52:00.94ID:HeuqKttM0
>>129
大物、小物を持ち出してきたのは、アンチディープだ。
俺はそいつらの基準に照らし合わせて小物と言ってるだけだが。
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 11:52:14.81ID:8nrlq20+0
>>130
まだ現役で一線張ってるG1二勝馬ですが…サトノダイヤモンドみたいに4歳で枯れてないし(笑)これから勝てなかったら小物で良いですよ
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 11:55:34.46ID:lU/ft+BU0
G1を2勝しかしてないってのは自虐ネタじゃないか
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 11:56:56.89ID:2R19JD/K0
奴が来てるぜ
キチガイ相手にしてたらスレ終了まっしぐら
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 12:00:27.43ID:HeuqKttM0
>>134
マイル以下は認めないんじゃなかったっけ?
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 12:02:38.20ID:PSy29cJi0
禿げがきてるのか?
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 12:03:20.67ID:tGPTgioY0
>>130
三大始祖ってなんだよハゲ
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 12:06:21.39ID:2R19JD/K0
三大子孫な
年明けたのに未だ答えてくれないね
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 12:18:51.95ID:BwpR6jEX0
コテ隠しても
持ち前の頭の悪さは隠せないから
速攻でバレるんだよなあ
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 12:20:26.40ID:PSy29cJi0
先ずは禿げを隠す努力をしないかんわな
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 12:42:37.70ID:fYeyb+ZL0
ディープ産駒は早熟で古馬で活躍出来ないのは事実だし別にそれはそれでいいと思うんだけど必死に否定する奴は何でそんな必死なんだ?
早熟でも3歳まではそこそこ活躍できてるんだから事実として認めればええやん。
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 13:04:37.79ID:ihrG4t040
>>141
マイルはヴィーヴァヴォドカに負けるくらいだからね。
安田記念も何故かマイティは不利の対象にならないし。
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 13:05:37.02ID:ihrG4t040
>>142
ディープ基地をすべて馬神にする頭の悪さには敵わないなぁ。
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 13:08:02.02ID:2R19JD/K0
ID変えても頭の悪さは隠せてないよ
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 13:11:15.83ID:u310Qfuz0
ここで駄々をこねてもディープから大物は産まれないし
サートゥルナーリアも弱くならないよw
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 13:12:21.75ID:qPMa8ADs0
それより馬鹿神ってなんでコテやめたんだ?恥晒し過ぎたから?
あぼんできて良かったからまたコテ付けてくれよ
0151
垢版 |
2019/01/04(金) 13:49:48.86ID:yh8Jxy1g0
今年の中山金杯は、骨っぽい種牡馬の産駒が揃ったね。なかなかの好メンバー。

京都金杯は、軽いマイル臭がするわな。マイルだから当然だが。
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 13:53:04.13ID:PT8C3ljY0
>>150
三代子孫やろ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況