X



トップページ競馬
129コメント32KB

後藤浩輝騎手の思い出

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/03(木) 17:41:12.61ID:0q9Tzql10
ホッカイロありがとうございました
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 07:06:34.54ID:TQkXXt9U0
>>78
付箋ってなんだよ調整ルームにペタペタ貼ってあったのか?
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 07:57:00.87ID:TQkXXt9U0
>>81
なにと間違えたの?不戦?
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 08:17:28.32ID:pQE2g5EU0
後藤の乗り替わりで吉田がすげーいい名前の馬乗ってたきがした
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 08:28:46.97ID:oEdzp0xJ0
>>82
伏線だろ
文脈で読め
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 08:35:05.88ID:hwGwXqRp0
野球のパンチ佐藤、サッカーの槙野、競馬の木刀
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 08:35:31.98ID:TQkXXt9U0
>>87
なんで「ふくせん」と「ふせん」の間違いを漢字間違いだと宣うの?
文盲なの?中卒なの?
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 08:37:40.34ID:vvHJ7bHA0
>>78
JRAは企業ではない。
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 08:43:06.37ID:TQkXXt9U0
>>90
企業(きぎょう、英: business)とは、営利を目的として一定の計画に従って経済活動を行う経済主体(経済単位)である。社会的企業を区別するために営利企業とも言う。
家計・政府と並ぶ経済主体の一つ。国(中央政府)や地方公共団体が保有する企業を公企業(こうきぎょう)、そうでない企業を私企業(しきぎょう)という。通常は企業といえば私企業を指す。
日常用語としての「企業」は多くの場合、会社と同義だが、個人商店も企業に含まれるので、企業のほうが広い概念である。

広義の企業は、営利目的に限らず、一定の計画に従い継続的意図を持って経済活動を行う独立の経済主体(経済単位)を指す。

広義には企業だね
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 08:46:09.78ID:6osdDyj40
ヤクザの八百長要員

逃げるように自殺

クズだよ
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 10:19:42.87ID:5nxPlNSU0
本当なら今の細江のポジションに後藤もいてほしかった
好き嫌いはっきりするけど口下手な騎手の中で一般、大衆、ファンに競馬を関係者の立場で発信できる数少ない騎手だった
その資質を持ってたのって二人(田原、後藤)だと思うんだけどどっちも難しい事情でいなくなっちゃったのが残念
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 11:40:13.88ID:qG0ZPd/M0
たらればだけど、彼が関西所属だったらこんなことにはなってなかったのかなとは思う。関東の騎手会含めて競馬組織は無能そうだし。関西なら武豊の舎弟としてそれなりにうまく行ってたのかなって。
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 12:57:14.33ID:/YAr49Uw0
ユーセイトップランでまくってたやつと
オペラオーを潰しに行ったレースが印象に残ってる
いい意味で空気が読めない騎手だった
今の中央にこんな騎手はいない
今こそ後藤が必要
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 13:05:59.50ID:/rVPq3/+0
哲三から鞭譲り受けたとか不死鳥のごとく何度も復帰するとか異様にドラマチック仕立てにしすぎて
自身も周囲も騎手を辞めてはならない見えないプレッシャー作ってしまった
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 13:30:14.69ID:pRsi2nIA0
このスレ全く読んでない俺が
100ゲットしていい?

お前らゴメンなぁ
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 17:59:47.34ID:tO3wXOWy0
>>58
ソースは?
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 18:04:33.97ID:i0SXnrP50
人格の人だったな
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 18:36:54.30ID:Q5P3ZBDz0
吉田豊と暴走した天皇賞
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 18:56:48.15ID:I02xO6gG0
死んだら仏の典型
インタビューでスイミングキャップ被ったりヒヨコのおもちゃ乗っけたりおふざけして良い場所と悪い場所の区別もつかないヤツ
吉田照哉が名指しで批判してたな
秋天の私念丸出しの暴走含め日本人乗せたくなくる原因のひとり
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 20:04:37.13ID:i0SXnrP50
木刀事件の被害者は後藤。
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 20:22:54.91ID:F9MKzHnT0
木刀以外にないだろ
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 20:25:46.59ID:loz5jfRD0
馳浩を殺しかけたバックドロップは天下一品だった
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 20:31:25.35ID:QHUHNKrf0
復帰直前のみんなのKEIBAで最後に
もう二度とここには戻ってきませんって笑顔で言ってたが
目は笑ってなかった
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 20:51:31.17ID:/2I9dP0O0
ごっちゃん、天国競馬場でシゲルスダチに騎乗。
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 21:09:27.83ID:i0SXnrP50
これだけ人望のあった騎手いたっけ?
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 21:17:52.47ID:/2I9dP0O0
>>117
カイロを渡してくれる騎手なんて他にいるか?
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 21:22:33.60ID:i0SXnrP50
>>118
不思議なことに被害者は後藤なんだよな
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 21:30:34.16ID:jRDdFf6+0
エアアンセムの新馬勝ちは後藤だったんだな
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 22:05:50.74ID:STPA0zLe0
972 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/28(月) 18:26:54 ID:4/iMEpoK0
後藤の善意は新潟の人に伝わったかな

973 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/28(月) 18:31:55 ID:MmL11bFP0
偽善にはうんざりしたっす by県民

977 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/28(月) 18:42:44 ID:4/iMEpoK0
>>973
うざいよ。福島県民が。


20 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/28(月) 18:48:12 ID:4/iMEpoK0
感謝しています by 新潟県民


後藤スレ面白かったなあ
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 22:18:47.50ID:vvHJ7bHA0
後藤がいたら戸崎より勝っていた。
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/04(金) 22:35:30.09ID:JsWYL/X70
>>38
吉田に同情した関係者は皆無だと聞いたが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況