X



トップページ競馬
331コメント83KB

グラスワンダーってなにが凄かったの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デロリン
垢版 |
2019/01/15(火) 22:30:44.35ID:bNe++t490
今年から競馬を始めたので教えてください
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/16(水) 13:20:52.78ID:Rox5IPVF0
>>180
意味がわからないんだが?延々と同じ内容繰り返すあたりやっぱ似たようなアホなんだな
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/16(水) 13:22:19.74ID:adry14xq0
キチガイ信者本当に怖いな
狂暴すぎる
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/16(水) 13:25:44.73ID:Rox5IPVF0
どこが?スレ見る限りいないようだがw
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/16(水) 13:27:18.04ID:ozqfua3L0
2歳まではすごかった
3歳以降は普通の馬
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/16(水) 13:28:51.57ID:RWH0byKy0
全然強くないようにも思えるしかなり強かったようにも思える
3歳時は怪物で4歳時(今の3歳
時は普通
5歳時は宝塚は凄かったけど他は全部ショボい
6歳はオペにフルボッコ
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/16(水) 13:34:12.77ID:Rox5IPVF0
>>187
もっと違う鳴き方できないの?つまんない
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/16(水) 13:36:14.51ID:Wc4zR9Sw0
単なる早熟馬
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/16(水) 13:52:48.61ID:xuDwIoDd0
>>185
京王杯SCみたことないのか?
有馬記念以来でしかもアクシデント明けの糞みたいなローテで
スローの流れの中、前にいたエアジハード以下をまとめて後ろからぶっこぬいたレースなんだが
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/16(水) 13:57:45.63ID:OXULIHwV0
宝塚記念のインタビューだったっけ的場がスペシャルウィークが思ったより伸びなかったみたいなこと言ってたの
それでも3着以下には結構着差つけてたはずだが
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/16(水) 14:01:22.17ID:TBPLGybQ0
>>185 正解。宝塚もスペシャルウィークのラスト1ハロン13・7とかだからな。評価が難しいし宝塚以外平凡極まりない。
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/16(水) 14:24:07.30ID:XVxQlnlX0
信者も豚男と同レベル
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/16(水) 14:34:05.52ID:0WetAmWs0
はたからみてるとアンチの方がキチガイっぷりすごいよ
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/16(水) 14:42:31.39ID:MSqEMoGd0
京王杯の鬼脚と宝塚の超ロンスパの両刀使えるめちゃめちゃ珍種
他にドープぐらいしか該当なし
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/16(水) 14:46:29.57ID:WWQ8x+3V0
信者のほうが遥かにキチガイ
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/16(水) 14:47:30.76ID:Bdu7euPz0
宝塚は毎回内回りコースが不評だね
3コーナーに殺到して狭いね
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/16(水) 15:32:23.00ID:RWH0byKy0
エルコン→3歳現役最強になり4歳で世界最高峰で戦う史上最強級の馬
スぺ⇒4歳王道皆勤の立派な馬
グラス→そのスぺに2勝した馬

グラスはほかの王道走ってたらスぺに負け越してただろうし総合値的にはスぺ>グラスだろう
ただグラスの宝塚は鬼だった
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/16(水) 15:38:58.30ID:t8uf7mo40
>>200
本質的にはロンスパではなく一瞬のキレのタイプだよ。
ただ、スピードレベルが他馬より抜きんでているので、宝塚ではスペのロンスパにも余力十分に付いていって瞬発力で突き放した。
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/16(水) 16:50:18.47ID:5QEkVKkk0
スペシャルウィークも凄い馬だと思う
総大将ほどの実力じゃないが副将くらいの力で主要路線を大きな故障なく2年間走り抜いた
最優秀〇歳牡馬や年度代表馬にはなれなかったけど、武馬でそこそこ人気があったし
ライバルとの対戦型レースには強くないけど 格下相手だとかなり強いし
萌え系アニメの主役キャラにもなった 
引退がなければ次の年の格下オペラオー相手にG1を半分くらいは獲れたと思う 
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/16(水) 16:57:05.86ID:U3i84jGJ0
仮病馬とはいえ中途半端な仕上がりで毎回勝つのはすげえ
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/16(水) 17:32:33.71ID:ifIuY9hk0
>>169
マスゴミ等々が誤用した【王道】に洗脳されたバカwwww


【王道】 の意味

1.王が武力などではなく、仁徳によって国を治めるやり方。
2.苦労のないやり方。近道。

https://kokugo.jitenon.jp/word/p5184
国語辞典オンライン
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/16(水) 17:34:07.19ID:ifIuY9hk0
>>173
>>203
>>208
マスゴミ等々が誤用した【王道】に洗脳されたバカwwww


【王道】 の意味

1.王が武力などではなく、仁徳によって国を治めるやり方。
2.苦労のないやり方。近道。

https://kokugo.jitenon.jp/word/p5184
国語辞典オンライン
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/16(水) 17:40:19.50ID:zyYccm8z0
仮に東京の最後の直線が、全部坂で10m登るエプソムやシャンティイのようなコースなら
グラスワンダーは秋天、ジャパンカップ、有馬記念を3連勝してたろうが。
スペシャルウイークは体つきから見て、緩やかな坂の東京向き。
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/16(水) 18:49:14.98ID:Ux1C0LfY0
グラスは狙ったとこしかだしてないのにショボい
宝塚があはりからまーまー強い扱いだけど
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/16(水) 19:13:11.71ID:V3JN+/uc0
府中走らせてスぺ以上の馬ちょっと連れて来いよ
余裕で総大将クラスだからお前バカだろほんとほんとバカだろ
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/16(水) 19:18:09.12ID:vW6eOlN10
6歳を走った時点で偉いわ
スペエルは見習えや
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/16(水) 19:23:27.70ID:kYV7+n/e0
豚男ってスペ基地なの?
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/16(水) 19:24:24.27ID:87i6/Hu10
>>214
エルコンドルパサー
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/16(水) 19:52:36.89ID:Y7KHBhfk0
最強なのが凄い
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/16(水) 19:57:31.63ID:uOCSk2Fz0
もう20年か
20年経ってもこれだけ語ることがあるだけでも凄いな
血統が残るとこういうこともできる
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/16(水) 21:53:16.64ID:xuDwIoDd0
>>224
2歳以来の骨折明けリハビリレースでグラスに先着したことをエルコンやらススズ基地がいつまでもいつまでもアピールしてしまう
レース中に骨折してレース後、馬運車で運ばれたグラスに勝ったことをオペ基地が誇りに思ってしまう
スペ基地が府中なら勝てる!と中山や阪神では到底敵わないことを暗に主張してしまう馬
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/16(水) 21:59:48.40ID:bfTvbsjV0
ドトウに毎回フルボッコにされてるってレスに意味不明なレス安価してきて草
やはりドトウにフルボッコされた事実は覆せないから辛いよな
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/16(水) 22:04:37.81ID:x7yXK7UJ0
グランプリ三連覇した馬って他にいたっけ?
オペラオー?
0236しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2019/01/16(水) 22:33:04.65ID:sZOakX5hO
ムラがあるようで99年は、安田記念のハナ差以外全勝なんだよな
98年も毎日王冠からアルゼンチンみたいな、厳しめのローテではなく
マイルのG3あたりで復帰してたら、全体的にもっと綺麗な
戦績だったかも
当時のマル外が使えるローテとか覚えてないけど

あまりローテに自由度はなかったんだっけかな?
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/16(水) 22:49:15.69ID:JQw8mQHg0
成長期の3歳春〜骨折休養でその年の暮れに古馬もまとめて倒すのは普通じゃない
3歳で王冠5着アル共6着ときた馬が有馬勝てると思うかって
尾形とかいう祖父さんの七光り無能のせいで体調常にガッタガタだったしな
エルスペのがまだ全然走れたのに先に引退してズタボロのこいつは晩節汚されてその後の扱いも残念だった
それでもスクリーン→モーリスと繋いだんだからやっぱすげーよ
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/16(水) 23:31:25.17ID:O0A7kbG20
>>88
トウカイテイオー
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/16(水) 23:56:28.57ID:ZnCcHE270
>>212
だってグラスが他の王道走ってたらスペに負け越してたってのも妄想でしょ?それがokなら別に俺がそう思ってても自由じゃん?

まぁ現実はスペに2戦2勝してるからそんな妄想する必要もないんだけどね。悔しいだろうけどゴメンね☆
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/17(木) 00:38:58.97ID:sobdfHjS0
ウオッカとかグラスは基地が頭おかし過ぎて余計にアンチが増えてしまっているかわいそうな馬
馬自身は名馬なのに
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/17(木) 01:13:40.69ID:n6evLJez0
基地は他の有名馬と大差ないわ
とにかくアンチがキチガイ
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/17(木) 05:44:09.86ID:+neer2Ya0
>>241
グラスはほかでのパフォーマンスがショボいから思われても仕方ない
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/17(木) 05:56:56.10ID:H1eXhC8C0
エル>>>スペ>グラス>ススズ
なんだかんだ殿堂入り出来る出来ないの評価がそのまま評価って感じ
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/17(木) 06:26:32.84ID:8uHjqxxQ0
>>214
エルコンドルパサー
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/17(木) 08:36:37.98ID:ODTCB4Wx0
>>254
オルフェーヴルなんてよく負けているじゃん。ラストランの有馬以外でグラス宝塚を上回るパフォーマンスはないし、グラス上位としてもおかしくはない。
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/17(木) 10:31:42.59ID:QspesraM0
尾形充弘厩舎であの成績残しただけで半端ない
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/17(木) 10:46:04.18ID:2jhCEk6d0
>>257
凱旋門二回宝塚JC
一杯あるだろ
スペなんてただのG1馬でしかないぞ
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/17(木) 10:48:58.61ID:1cgNN3l50
>>257
マジでいってるならやっぱり基地外ってキチガイでしかないな
仮に有馬以外でグラスの宝塚を上回るパフォーマンスがないにしても
オルフェは凱旋門宝塚JC三冠ってハイパフォーマンスをしてる
グラスは何がある??
どこに上位要素があるよ
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/17(木) 10:53:57.32ID:g0TGCmGq0
>>253
エアグルは普通に府中で強いからじゃないの
全盛期4歳時比較でも天皇賞秋の相手からして余裕でエアグル>スペだろうし
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/17(木) 10:55:58.70ID:g0TGCmGq0
古馬では宝塚だけの一発屋だったね
一発だけならタップやシンクリも凄い勝ち方してるし
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/17(木) 10:59:59.13ID:1cgNN3l50
一発屋ボリクリ 古馬天皇賞秋府中2000の大外枠からレコード1馬身半勝ち
          有馬記念9馬身圧勝

グラスワンダー 宝塚3馬身勝ち 有馬記念鼻差
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/17(木) 12:16:32.42ID:BYCzVmX40
グラスも京王杯で高速馬場への適性は証明済みだろ
1400に対応できるスピードと瞬発力は他に無い強み
宝塚のラップと指数は他に再現できそうな馬はナリタブライアンぐらいだろう
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/17(木) 12:37:33.48ID:Rv4h/DGL0
>>262
負けたレースまで持ち出してハイパフォーマンスと言われても。
3冠の内容上げるのはわかるが、1回目有馬、宝塚はさほどのパフォーマンスではない。
グラスだけでなくスペシャルもジェンティル辺りよりだいぶ上だと思うよ。
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/17(木) 14:06:56.69ID:mPJVIZFd0
当時は天皇賞とクラシック、そのトライアル出走出来ないからな

エルコンはしょうがないから海外へ行って
グラスは2500mのあと1400mの京王杯SCだっけ
今そんな使い方したら引っかかる馬にしかならんよな

気性はとても温厚どころかボケてたそうだけど
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/17(木) 15:52:00.26ID:dFmZCXo20
サイレンススズカ、エルコンドルパサー、グラスワンダー、スペシャルウィーク、テイエムオペラオー

この5頭がどの馬も万全の状態で府中2000m〜2400mあたりで勢ぞろいするのが見てみたかったな
タイミングさえ噛み合えば実現可能ではあったしな
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/17(木) 16:30:32.38ID:VutiK3SN0
能力の話か?
マルゼン以来、以後も出てない素質馬という評価。
たとえば欧馬場凱旋門もエルコンより行けた期待。
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/17(木) 16:41:21.74ID:SuCdPku80
結局グラスが凄いってイメージには
スペに2戦2勝だったからってのが一番貢献してる

これがなきゃ成績的には割と良くあるマル外
スペ基地がグラス疎ましく思うのはわかるけど
豚基地はむしろスペに感謝していいくらいじゃね
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/17(木) 16:55:58.53ID:VutiK3SN0
結局、近年はともかく強かったお馬さんは皆外国産。
内国産で抜けてたのは70年代TT、80年代ルドルフ親子程度。
やっとサンデー以後でディープやオルフェがそこそこ欧米肉薄という馬産の現実。
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/01/17(木) 16:57:06.34ID:mPJVIZFd0
>>278
さすがに年度代表馬に10票も2歳時(当時3歳)入らんよ
古馬いれても2歳なのに一番時計早かったんだし

マルゼンスキーとグラスワンダーは50年経っても2歳時最強言われるんじゃね
それに準じて語られるのアグネスタキオンぐらいだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況